ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/13(月)18:32:17 No.525745532
1000円で買えるのか…
1 18/08/13(月)18:33:37 No.525745822
定価で買った「」はどう思う?
2 18/08/13(月)18:34:06 No.525745935
まだやったことないけど 1000円の価値ぐらいはあるでしょ?
3 18/08/13(月)18:35:13 No.525746165
発売日に買って未開封だよ
4 18/08/13(月)18:35:24 No.525746205
後半があれなだけでそこまではかなり楽しいよ
5 18/08/13(月)18:38:19 No.525746822
ロイヤルエディションじゃなくこっちの値段出されてもあんまり参考にならなくない? あとDQもそうだけどべらぼうな数出荷されるから毎作割と値崩れ早いじゃん
6 18/08/13(月)18:42:21 No.525747658
>ロイヤルエディションじゃなくこっちの値段出されてもあんまり参考にならなくない? >あとDQもそうだけどべらぼうな数出荷されるから毎作割と値崩れ早いじゃん ドラクエはともかく15はべらぼうな数というほど出荷してないじゃん!
7 18/08/13(月)18:43:54 No.525747996
発売から一周年位?
8 18/08/13(月)18:43:55 No.525748003
まあ今から買うにしてもこっち買う意味はないな…
9 18/08/13(月)18:44:45 No.525748187
Windows Editionでよくない
10 18/08/13(月)18:46:12 No.525748480
これが闇クーポン?
11 18/08/13(月)18:46:47 No.525748613
今中古で買ってきた 1000円で
12 18/08/13(月)18:47:15 No.525748706
気軽に神ゲー貼るな
13 18/08/13(月)18:47:55 No.525748851
1000円くらいで買える一昔前の大作ゲーなんて珍しくもないでしょ
14 18/08/13(月)18:48:00 No.525748873
アプデ繰り返したら本来のゲームになったと聞く
15 18/08/13(月)18:48:10 No.525748912
Windows版やってるけど楽しいね DLCまでクリアしたらMODで遊ぶ
16 18/08/13(月)18:48:53 No.525749059
>今中古で買ってきた アプデ何十ギガくらい?
17 18/08/13(月)18:48:56 No.525749071
ドバティスさん元気かな… あの人の評価は好意的だったんだよねストーリーが分かりにくいとは言ってたけど
18 18/08/13(月)18:49:25 No.525749184
2980円だったけど本体とセットで買うとデュアルショックが付いてきた
19 18/08/13(月)18:49:29 No.525749198
釣りで楽しめ
20 18/08/13(月)18:49:54 No.525749304
とりあえず最低限アニメは見てからプレイしような ある程度進んだら映画だ
21 18/08/13(月)18:52:29 No.525749852
珍しく姉がこれのアニメついてる版を クリスマスプレゼントでくれた思い出がある
22 18/08/13(月)18:52:44 No.525749906
高いストーリー性に世界を感じるフィールドと様々なイベント近年最高のFF
23 18/08/13(月)18:53:52 No.525750168
アニメは1話以外は面白かった シリーズの曲聴きながらドライブ楽しい…
24 18/08/13(月)18:54:54 No.525750422
最近のFFは色々尖りすぎて賛否両論どちらかと言うと否寄りにしかならんのはどうにかできんのか
25 18/08/13(月)18:55:11 No.525750482
そんなことより新たなる王国やろうぜ! マジでクソゲー
26 18/08/13(月)18:55:31 No.525750560
正月に980円で淀に売ってた
27 18/08/13(月)18:56:07 No.525750695
ハッピーエンドのエンディング追加された?
28 18/08/13(月)18:56:56 No.525750875
仲間にぶつかると声あげるのだけ勘弁してほしい
29 18/08/13(月)18:57:03 No.525750901
マケプレだし詐欺業者じゃね
30 18/08/13(月)18:57:04 No.525750905
>アプデ繰り返したら本来のゲームになったと聞く どういう事だよ!?
31 18/08/13(月)18:58:27 No.525751220
>アプデ繰り返したら本来のゲームになったと聞く PC版の半額セールまで待った甲斐があったよ
32 18/08/13(月)18:58:30 No.525751231
イケメン水曜どうでしょういいよね
33 18/08/13(月)18:58:47 No.525751304
未だに武器誤爆とぶつかりのボイスは消えてないのな
34 18/08/13(月)19:01:16 No.525751884
ここ10年でコレ以上に面白いゲームは出てない それ位楽しめる
35 18/08/13(月)19:02:18 No.525752111
>ここ10年でコレ以上に面白いゲームは出てない >それ位楽しめる 個人としてそこまで楽しめたのなら良いことだな
36 18/08/13(月)19:02:52 No.525752240
ロイヤルエディションじゃないならこんなもんだろう
37 18/08/13(月)19:02:56 No.525752255
完全版出たしな…と思ったけどさらにDLC追加されたから本当の姿はまだしばらく先だな
38 18/08/13(月)19:04:39 No.525752628
なんで初回盤がまだ余ってんの…?
39 18/08/13(月)19:04:47 No.525752656
後半駆け足な感じが気になった
40 18/08/13(月)19:04:49 No.525752664
これ1000円でロイヤルエディションが3000円くらいだけど ロイヤル買う価値ある?
41 18/08/13(月)19:05:35 No.525752822
3000円出すならWindows版買うな
42 18/08/13(月)19:08:28 No.525753381
動くPCがねぇ
43 18/08/13(月)19:08:59 No.525753502
>ここ10年でコレ以上に面白いゲームは出てない >それ位楽しめる これはキチガイのふりだよね?
44 18/08/13(月)19:09:10 No.525753537
実際初期よりアプデでゲーム面シナリオ面ともにかなり強化されたからな あと千円だし暇な盆にネタ程度に遊ぶか~ぐらいの期待値で始めてなんやかんやガッツリあちらこちら旅してラストを迎えた方がグッと良い体験になるよ
45 18/08/13(月)19:09:16 No.525753549
Win版でPS4以上の性能で遊ぶにはおいくらまんえんのPCが必要なの? うちのPCでベンチマーク使ったら最低品質でも厳しかった
46 18/08/13(月)19:09:39 No.525753629
これ買うかロイヤルVer買うか悩むな…
47 18/08/13(月)19:09:54 No.525753698
やたら評価低いけど実際やったらそこそこ面白いみたいな話はよく聞く
48 18/08/13(月)19:10:27 No.525753819
>これはキチガイのふりだよね? 人の好みにケチをつけるの凄くカッコ悪い
49 18/08/13(月)19:10:37 No.525753856
>Win版でPS4以上の性能で遊ぶにはおいくらまんえんのPCが必要なの? 12万くらいかなぁゲームのためだけに買うならゲーム機は本当お安い
50 18/08/13(月)19:10:52 No.525753910
>>これはキチガイのふりだよね? >人の好みにケチをつけるの凄くカッコ悪い いや本気なら悪かった
51 18/08/13(月)19:11:21 No.525754002
>やたら評価低いけど実際やったらそこそこ面白いみたいな話はよく聞く mayの連中のせいだよスクエニはアイツらを営業妨害で訴えてもいいくらいにネガキャンしてる
52 18/08/13(月)19:12:32 No.525754258
>やたら評価低いけど実際やったらそこそこ面白いみたいな話はよく聞く 実際プレイしたが一部ひどいところはあったがおおむね楽しめた 男だらけのどうぶつの森みたいなイメージ
53 18/08/13(月)19:12:35 No.525754271
>いや本気なら悪かった もう一回言おうかカッコ悪いよあなた
54 18/08/13(月)19:12:55 No.525754344
普通に面白いけど宣伝がちょっとからかいたくなるほど過剰だったのがダメなんだと思う
55 18/08/13(月)19:13:19 No.525754432
寄り道が楽しいゲーム 寄り道した分だけ最後に寄り道してよかったと思える
56 18/08/13(月)19:13:26 No.525754453
>Win版でPS4以上の性能で遊ぶにはおいくらまんえんのPCが必要なの? グラボだけでもPS4の値段は超えるんじゃない? 安定して遊ぶって意味ではゲーム機のコスパは凄いよ PCは完全に趣味人向け
57 18/08/13(月)19:13:37 No.525754505
このまえ発売してすぐクリアして以来はじめからプレイしてるけど 討伐ミッションが10個まで受けれるようになったり柵飛び越えれるようになったりちょっとプレイしやすくなってたな
58 18/08/13(月)19:14:00 No.525754579
プレイ動画見て男旅してるのは純粋に楽しそうだなって思った
59 18/08/13(月)19:14:19 No.525754637
>普通に面白いけど宣伝がちょっとからかいたくなるほど過剰だったのがダメなんだと思う あの超強気な黒地広告とスタッフの寄せ書きはどんだけ自分達大好きなんだと困惑するしかなかった
60 18/08/13(月)19:14:29 No.525754667
さすがに今のバージョンなら結構遊べるから3000円以内なら後悔しないくらいは遊べると思う
61 18/08/13(月)19:14:44 No.525754715
ロイヤル版って何か違うの?
62 18/08/13(月)19:14:51 No.525754742
>討伐ミッションが10個まで受けれるようになったり柵飛び越えれるようになったりちょっとプレイしやすくなってたな そーいや一個しか受けられない艦これ仕様だったな昔
63 18/08/13(月)19:14:52 No.525754745
中盤からあのバギーみたいなの使えるのかな あれ使えたら誰も普通のレガリア使わなくない?
64 18/08/13(月)19:14:53 No.525754754
追加されたマルチプレイは楽しい?
65 18/08/13(月)19:15:59 No.525754984
>mayの連中のせいだよスクエニはアイツらを営業妨害で訴えてもいいくらいにネガキャンしてる ニコデスマンのせいでもある
66 18/08/13(月)19:16:14 No.525755036
>ロイヤル版って何か違うの? DLC全部入り+新要素盛り
67 18/08/13(月)19:16:18 No.525755047
ゲーミングPCはVRのために上げていったら完成してた
68 18/08/13(月)19:16:37 No.525755110
>>mayの連中のせいだよスクエニはアイツらを営業妨害で訴えてもいいくらいにネガキャンしてる >ニコデスマンのせいでもある おのれドバイのフラゲ配信者!!
69 18/08/13(月)19:16:40 No.525755121
メタスコアはナンバリングでいちばん低いし まあ低評価は世界的なもんだしとっしーのせいだけども言えんでしょ…
70 18/08/13(月)19:16:47 No.525755154
シナリオだけは最高のゲーム
71 18/08/13(月)19:17:04 No.525755208
>12万くらいかなぁゲームのためだけに買うならゲーム機は本当お安い >グラボだけでもPS4の値段は超えるんじゃない? 4Kモニターも新調しないといけないしPS4でできるならこれでいいか
72 18/08/13(月)19:17:16 No.525755256
>ロイヤル版って何か違うの? ラストダンジョンが20倍くらいボリュームアップしたりする
73 18/08/13(月)19:17:21 No.525755271
低評価はつべやTwitchでの配信のせいとも聞いたぞ
74 18/08/13(月)19:17:32 No.525755308
発売時の出来と定価じゃいろいろ言われる 今の出来で安くなってたらそりゃ遊べるしよかっただけで終われるさ
75 18/08/13(月)19:17:50 No.525755386
ネガキャンしまくったな FFミリオン割れしたのは感慨深いな
76 18/08/13(月)19:18:09 No.525755447
なんやかんや遊べる部分は多いしこの値段ならかなりのお得さなのでは?
77 18/08/13(月)19:18:10 No.525755452
FFじゃなければこんなに評価低くなかっただろうけどFFじゃないと売れないからしょうがないな
78 18/08/13(月)19:18:28 No.525755523
>シナリオだけは最高のゲーム いやそこがひどい部分じゃねえの!?
79 18/08/13(月)19:18:35 No.525755559
>発売時の出来と定価じゃいろいろ言われる 最初から最高だぞ
80 18/08/13(月)19:18:42 No.525755586
シナリオやキャラの扱い等に不満が出てくるのは当然というかわかるんだけどね ちゃんとゲームに一定の面白さがあるからこそ出てくる不満だ
81 18/08/13(月)19:19:16 No.525755710
ヒでもアレなとこ結構話題にされてたから 世界全土が敵だったと考えられる
82 18/08/13(月)19:19:58 No.525755850
DLCを初めからちゃんとストーリーに組み込んでくれてれば…とは思うよ 今からプレイするならそれがセットになったロイヤルの方を進めるし
83 18/08/13(月)19:20:06 No.525755877
値段的にはお得だけど追加で100Gとか使っちゃうので 外付けとか換装してない人にはきついかもね
84 18/08/13(月)19:20:21 No.525755919
FF叩くのを仕事だと思ってそうな自称ゲーマーがネットには無限にいる
85 18/08/13(月)19:20:28 No.525755945
>ネガキャンしまくったな >FFミリオン割れしたのは感慨深いな 本気で自分がネットの評判決めてやったって思ってる人は少なからず居そうだなあ
86 18/08/13(月)19:20:30 No.525755953
オープンワールドとしても時代遅れで見るべきところがなかった
87 18/08/13(月)19:20:36 No.525755979
最初から最後まで展開が駆け足なのが残念 それ以外は細かいところはともかく他は好き
88 18/08/13(月)19:20:40 No.525755986
>DLCを初めからちゃんとストーリーに組み込んでくれてれば…とは思うよ >今からプレイするならそれがセットになったロイヤルの方を進めるし というかあのDLCスタンドアロンとは思わなかったわ
89 18/08/13(月)19:20:53 No.525756022
無印1000円とPSストアでセール中のロイヤルパック合わせても2000円ちょいだな 損はないと思うよ
90 18/08/13(月)19:21:00 No.525756049
>本気で自分がネットの評判決めてやったって思ってる人は少なからず居そうだなあ ネガキャンなんてなくても決まりきってたことなのにな
91 18/08/13(月)19:21:09 No.525756086
mayちゃんちやらにそんな拡散力ないしアフィブログのせいだと思うよ…
92 18/08/13(月)19:21:15 No.525756101
>FF叩くのを仕事だと思ってそうな自称ゲーマーがネットには無限にいる むしろFFってもうそんなアンチメジャーで目の敵にされるほどのもんでもないでしょ
93 18/08/13(月)19:21:57 No.525756242
寄り道楽しいけど寄り道すればするほどラストが重いから二週目はやらなかった
94 18/08/13(月)19:22:19 No.525756306
すごく期待するよりは何か不評多いけど実際どうなんだろぐらいの心持ちでプレイするのがちょうどいい気もするのでぜひ
95 18/08/13(月)19:22:29 No.525756344
ノクティスが一人になるシーンがストーリーであるんだがそこが死ぬほど面白くない クソゲーって単語が頭をよぎるくらい面白くない そこ以外は面白いと思う
96 18/08/13(月)19:22:30 No.525756347
>むしろFFってもうそんなアンチメジャーで目の敵にされるほどのもんでもないでしょ じゃああれだけ騒がれてた発売直後はなんなんだよ
97 18/08/13(月)19:22:38 No.525756365
時間かかったけど国内パッケージ版でミリオンは超えてたよ
98 18/08/13(月)19:23:02 No.525756446
ストーリー的にもサブクエの出来的にもあんまり寄り道する導線は上手くなかったと思うんだけど 「」はいつまでも釣りやってるとか言っててヘェ~って思った
99 18/08/13(月)19:23:12 No.525756483
発売から1年半たってもこんなスレが建つ程度には目の敵にされてる
100 18/08/13(月)19:23:20 No.525756514
>むしろFFってもうそんなアンチメジャーで目の敵にされるほどのもんでもないでしょ それこそ国内ミリオン行くか行かないかだし デカいはデカいけどんなすげータイトルでもないもんねえ…
101 18/08/13(月)19:23:53 No.525756633
こういうのは大抵前作の評価が売上につながるから 13か14の評価がアレだったのが原因だと思う
102 18/08/13(月)19:24:07 No.525756687
まずは礼だろ
103 18/08/13(月)19:24:20 No.525756728
>じゃああれだけ騒がれてた発売直後はなんなんだよ 出来が悪かったからじゃないの単純に 俺屍2だってやっぱ言われるわけだし
104 18/08/13(月)19:24:54 No.525756842
釣りは面白かったな
105 18/08/13(月)19:24:55 No.525756846
>こういうのは大抵前作の評価が売上につながるから >13か14の評価がアレだったのが原因だと思う 発売後の伸びが本当の評価だよな いいゲームは伸びて初週の3倍とか売れるし
106 18/08/13(月)19:25:05 No.525756878
テイルズだって騒がれたし そこは出来じゃねえのマジで…
107 18/08/13(月)19:25:18 No.525756927
今日日国内だけでミリオン越えるソフトがどれだけ少ないかわかってるのか…
108 18/08/13(月)19:25:23 No.525756940
途中でクソ脚本家が納期守る為に雑なシナリオぶち込んできたようなシナリオが散見するけど メインそのものはそこまで酷い話ではないんすよ
109 18/08/13(月)19:25:26 No.525756954
imgは15のいいとこも悪いとこも語るにはいい場所だよ mayみたいな頭おかしい粘着されてないし 若干名紛れてる臭いするけど
110 18/08/13(月)19:26:18 No.525757131
このスレにもおかしいのがいるし…
111 18/08/13(月)19:26:53 No.525757236
いやヒロインの扱いとかは本当に???ってなるよ… アレは映画見てるの前提すぎねえかな
112 18/08/13(月)19:27:06 No.525757286
15発売された時まともに語れたの割とここぐらいだったな
113 18/08/13(月)19:27:44 No.525757411
まあ元はといえば野村が完成させられなかったのが悪い
114 18/08/13(月)19:27:59 No.525757478
>今日日国内だけでミリオン越えるソフトがどれだけ少ないかわかってるのか… 国内でセルダがFF抜く時代がくるとは思わなかった
115 18/08/13(月)19:28:16 No.525757534
旅の思い出がカップラーメン っていうのは知ってる
116 18/08/13(月)19:28:24 No.525757556
何が一番ダメかと言えば誇大広告とスタッフが余計な事言いまくった事だよな…
117 18/08/13(月)19:28:25 No.525757559
ネットにいるソニーとプレステに親殺されたマンが大声出してFFも叩くようになってアホがそれを信じてFFは叩いてこそみたいな語り方をし始めた
118 18/08/13(月)19:28:27 No.525757569
日本のPS4ソフトでミリオン超えたのドラクエとモンハンとFFだけか…
119 18/08/13(月)19:28:47 No.525757639
映画とアニメとゲームに話を分割したのもあんまり上手くいかなかった気がする 普通のユーザーはそこまで熱心に見ないよな
120 18/08/13(月)19:29:03 No.525757697
ストーリーはクリアしないと評価できないよ ラストからのタイトル画面で何とも言えない喪失感とやりきった感に満たされる
121 18/08/13(月)19:29:19 No.525757754
>ネットにいるソニーとプレステに親殺されたマンが大声出してFFも叩くようになってアホがそれを信じてFFは叩いてこそみたいな語り方をし始めた ネット時代の前ってそんなハード区切りで語らなかったよね ソニーに親殺されたマンは昔からいたけど一部の頭おかしい人扱いだった
122 18/08/13(月)19:29:39 No.525757821
>>今日日国内だけでミリオン越えるソフトがどれだけ少ないかわかってるのか… >国内でセルダがFF抜く時代がくるとは思わなかった ゲームがなんでも売れなくなったからこそなんだかんだいいものが売れる状況になってんのかなと
123 18/08/13(月)19:30:02 No.525757902
>日本のPS4ソフトでミリオン超えたのドラクエとモンハンとFFだけか… もうswitchには3つだっけ? プレステ終わったね
124 18/08/13(月)19:30:13 No.525757932
ガンブレの次はこれ?
125 18/08/13(月)19:30:14 No.525757933
発売当初のシステムやマップ関連の細かい不満が結構あったのは確かではあるけどね
126 18/08/13(月)19:30:18 No.525757954
>いやヒロインの扱いとかは本当に???ってなるよ… >アレは映画見てるの前提すぎねえかな 逆に見てると??ってなんない?映画 アニメは見といていいけど
127 18/08/13(月)19:30:29 No.525757986
すげーなここにハゲいんのか
128 18/08/13(月)19:30:36 No.525758015
>まあ元はといえば野村が完成させられなかったのが悪い この時期のシリーズもの作品ってこんなグダグタ開発が多かった印象がある
129 18/08/13(月)19:30:45 No.525758041
>>日本のPS4ソフトでミリオン超えたのドラクエとモンハンとFFだけか… >もうswitchには3つだっけ? >プレステ終わったね 書き込んで即自分でそうだねしてる…
130 18/08/13(月)19:30:48 No.525758051
なんかまるでエアプのネガキャンのせいにしようとしてるようだけど 購入者しか評価できないPSStoreの方でもあんま評価高くなくねぇかな… って思ったら今ロイヤルエディションになってリセットされてんのな それでも評価数と星的には微妙なんだが
131 18/08/13(月)19:30:51 No.525758057
>日本のPS4ソフトでミリオン超えたのドラクエとモンハンとFFだけか… 妥当といえば妥当な話では有る PS3よりマシな状況だし
132 18/08/13(月)19:30:52 No.525758063
結局ハゲが沸くという いや全部が憎いんだろうけど
133 18/08/13(月)19:30:52 No.525758065
>ガンブレの次はこれ? ガンブレの前に散々やったから大丈夫
134 18/08/13(月)19:30:55 No.525758073
>もうswitchには3つだっけ? >プレステ終わったね ハードそのものが終わってる会社の信者は黙って