虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)18:05:29 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)18:05:29 No.525740406

こんな事って普通にあるんやな…

1 18/08/13(月)18:07:51 No.525740865

主催者権限で中止!中止です!

2 18/08/13(月)18:08:12 No.525740942

ホワイトベースのスクランブルはえらやっちゃえらやっちゃよいよいよいよい! だそうな

3 18/08/13(月)18:08:37 No.525741004

市長が悪いよー市長が

4 18/08/13(月)18:09:20 No.525741149

徳島新聞最低だな

5 18/08/13(月)18:10:05 No.525741290

なにがあったの?

6 18/08/13(月)18:10:38 No.525741387

なんか去年くらいから揉めてるのは見た

7 18/08/13(月)18:11:53 No.525741605

会見の市長の俗物感見ててお辛い

8 18/08/13(月)18:11:56 No.525741616

ググってみたけど >4億円を超える累積赤字問題の影響で、2018年から、市が中心となった実行委員会に主催者が代わった こういう背景があったうえで今年も売り上げが見込めないから中止を決めたっぽいけど これ中止されて当然では…

9 18/08/13(月)18:11:58 No.525741619

クーデターで出来た暫定民主政府vs旧権力者派のゲリラみたいなシチュエーションで笑う

10 18/08/13(月)18:12:11 No.525741653

総踊り! 総踊り中止! 総踊り強行!

11 18/08/13(月)18:12:24 No.525741688

市長はこれよくリコール出されないよな

12 18/08/13(月)18:13:06 No.525741820

「」の見立てではどっちがより邪悪なの?

13 18/08/13(月)18:13:24 No.525741872

政治的な思惑が錯綜する阿波踊り利権とは

14 18/08/13(月)18:13:47 No.525741940

>こういう背景があったうえで今年も売り上げが見込めないから中止を決めたっぽいけど >これ中止されて当然では… そもそもそのマイナス4億も市長が牛耳る観光協会の肥大化と鰻登りの報酬が原因なので 一年に一回しかやらん祭りの理事が3000万とか受け取ってるのが原因なので

15 18/08/13(月)18:14:06 No.525742008

祭自体が赤字なのはともかく祭り周りでの経済損失めちゃくちゃあるんじゃ…

16 18/08/13(月)18:14:12 No.525742019

>「」の見立てではどっちがより邪悪なの? どっちもどっち

17 18/08/13(月)18:14:29 No.525742063

>これ中止されて当然では… 碌に話し合いもしないで決定したっぽいのがまずいかな

18 18/08/13(月)18:14:46 No.525742122

>そもそもそのマイナス4億も市長が牛耳る観光協会の肥大化と鰻登りの報酬が原因なので >一年に一回しかやらん祭りの理事が3000万とか受け取ってるのが原因なので ありがとう、そういうことか 市長悪いじゃん!!

19 18/08/13(月)18:15:18 No.525742211

何ヶ所かある会場のうち総踊りをやる会場ばっか人が集まるから総踊り中止して全部の会場に散らして集客を狙う目論見だったとか昼のワイドショーで言ってたな

20 18/08/13(月)18:15:51 No.525742340

>一年に一回しかやらん祭りの理事が3000万とか受け取ってるのが原因なので 120万人集まるお祭りで4日間しかその理事が働いてないとでもお思いか

21 18/08/13(月)18:16:06 No.525742396

総踊り無いから結局客減ってるらしいけど

22 18/08/13(月)18:16:36 No.525742493

>そもそもそのマイナス4億も市長が牛耳る観光協会の肥大化と鰻登りの報酬が原因なので >一年に一回しかやらん祭りの理事が3000万とか受け取ってるのが原因なので 四億も赤字あるイベント中止した市長は有能じゃないかと思ったらひどいな…

23 18/08/13(月)18:16:41 No.525742508

>>一年に一回しかやらん祭りの理事が3000万とか受け取ってるのが原因なので >120万人集まるお祭りで4日間しかその理事が働いてないとでもお思いか まあ理事なんてのはたいてい働いてないよ

24 18/08/13(月)18:16:59 No.525742567

>120万人集まるお祭りで4日間しかその理事が働いてないとでもお思いか 年収でも高すぎる 市長の給料より高いんじゃないのこれ

25 18/08/13(月)18:17:13 No.525742614

赤字は新聞社関係がやばいと聞いた

26 18/08/13(月)18:17:37 No.525742691

>120万人集まるお祭りで4日間しかその理事が働いてないとでもお思いか 働いてたの?

27 18/08/13(月)18:17:41 No.525742710

阿波踊りって会場何個もあるとか知らなかった…

28 18/08/13(月)18:18:01 No.525742774

踊って練り歩くだけなんだから削るとこいっぱいあるだろうし有名なイベントなんだから一定の興行収入も確保できそうなのに

29 18/08/13(月)18:18:04 No.525742781

時代劇のエピソードか何かですよね?

30 18/08/13(月)18:18:21 No.525742846

>120万人集まるお祭りで4日間しかその理事が働いてないとでもお思いか いや年俸3000万でもすごい金額だし...まあどんなお仕事か分からないんでなんともいえないけど

31 18/08/13(月)18:18:26 No.525742869

町内会のおばちゃんが衣装自前で用意して コミュニティセンターとかで自主練したら 予算なんてタダみたいなもんなんやな

32 18/08/13(月)18:18:43 No.525742916

好き嫌いと経営破綻を混ぜてどっちもどっち理論で押し切るの流石に頭が悪すぎない?大丈夫?

33 18/08/13(月)18:18:49 No.525742935

同じアホなら踊る方が損だったわけだ

34 18/08/13(月)18:18:52 No.525742946

>何ヶ所かある会場のうち総踊りをやる会場ばっか人が集まるから総踊り中止して全部の会場に散らして集客を狙う目論見だったとか昼のワイドショーで言ってたな コミケの三日目を別の日に分割してさらに集客しようみたいな話か

35 18/08/13(月)18:20:13 No.525743209

徳島で阿波踊り中止となったら他に何があるのかを冷静に考えて中止にしたのかと

36 18/08/13(月)18:20:19 No.525743222

ショバ代は踊り子から徴収した金で整備しつつ チケット代は観光協会と新聞社で山分けってそれどういうことなの?ってなる

37 18/08/13(月)18:20:54 No.525743364

新聞社ってなんだ 闇の組織なのか

38 18/08/13(月)18:21:20 No.525743449

なんでそんなすげぇ赤字出るんだろう

39 18/08/13(月)18:21:30 No.525743481

まあ新聞社はなあ…

40 18/08/13(月)18:21:34 No.525743495

小粒なのを広範囲てやる祭りってよっぽど上手く連携とれてないと魅力が一気に下がるよ

41 18/08/13(月)18:21:41 No.525743515

放水車に水ぶっかけられながらも踊り狂う徳島県民が見れたりするのか

42 18/08/13(月)18:21:59 No.525743572

>町内会のおばちゃんが衣装自前で用意して >コミュニティセンターとかで自主練したら >予算なんてタダみたいなもんなんやな 阿波踊り踊ってる人たちは元から無給なので…

43 18/08/13(月)18:22:10 No.525743606

最近よくあるインパクトのある事件起こしてマスコミとかネットの目を集めてあからさまにおかしい奴を成敗するスタイル

44 18/08/13(月)18:22:22 No.525743651

赤字放置もアホだしそれの解決案で目玉イベント中止もアホだし 踊っても踊らなくてもアホ

45 18/08/13(月)18:22:23 No.525743658

色々とややこしいな!

46 18/08/13(月)18:23:04 No.525743773

ちなみに市長は金の流れきれいにしたい側じゃなくて このトラブル全部観光協会に押しつけて潰して徳島新聞のパイ増やそうとしてる側です

47 18/08/13(月)18:24:02 No.525743965

同レベルのアホばっかりだからとりあえず踊るか… ってのが現状なのかもしれない

48 18/08/13(月)18:24:03 No.525743967

赤字放置っていうかその分も全部吸ってたんじゃ

49 18/08/13(月)18:24:18 No.525744006

知るかよ総踊りやるからなって言ってる踊り子の団体のおっちゃん 正直かっこいい

50 18/08/13(月)18:24:21 No.525744009

市長と徳島新聞がゴミってことでいいの?

51 18/08/13(月)18:24:37 No.525744056

踊らなきゃ損ってことじゃん!

52 18/08/13(月)18:25:05 No.525744139

総踊り中止したせいかゴタゴタあったせいか チケットの売り上げ10%ぐらい減ったって昼のニュースで言ってたな

53 18/08/13(月)18:25:13 No.525744167

オリンピックで何十億利益が見込めるが お前ら一般人にはびた1文やらない精神の東京都みたいだな

54 18/08/13(月)18:25:31 No.525744238

もう観客も巻き込んで踊っちゃえばいいじゃん!

55 18/08/13(月)18:25:34 No.525744248

>同レベルのアホばっかりだからとりあえず踊るか… >ってのが現状なのかもしれない 総踊り組は今の流れにぶち切れててもとの場所で強行するつもりだから まあ同じアホならおどらにゃ損損って流れになりそう

56 18/08/13(月)18:25:36 No.525744252

関係ねぇ、踊りてぇ

57 18/08/13(月)18:25:53 No.525744307

>知るかよ総踊りやるからなって言ってる踊り子の団体のおっちゃん >正直かっこいい この規模の祭りでそんなこという阿呆がいるからこんな揉め方してるんだろうな

58 18/08/13(月)18:25:54 No.525744308

一揆みたいになってんな 踊れ踊れ

59 18/08/13(月)18:26:00 No.525744326

>市長と徳島新聞がゴミってことでいいの? 責任押し付けられて加害者にされてるけど観光協会が黒なのも事実なので

60 18/08/13(月)18:26:00 No.525744328

徳島新聞はこの観客席のチケットが非常に重要な収入源なので是非ともよしなにしてもらいたいだけだから悪くありません!

61 18/08/13(月)18:26:07 No.525744357

もう市民が各々勝手にそこらへんで踊ればいいじゃん

62 18/08/13(月)18:26:28 No.525744417

四国なんて地方もいい所だし 発展途上国に独裁者が生まれるみたいな感じになるんだろうな…

63 18/08/13(月)18:26:32 No.525744426

原点回帰か

64 18/08/13(月)18:26:39 No.525744453

踊り手さんにギャラがあるわけではないので正直勝手でもいい

65 18/08/13(月)18:26:46 No.525744474

今日が自主的に総踊りやるって言って日じゃなかったっけ やったの?

66 18/08/13(月)18:26:54 No.525744504

>責任押し付けられて加害者にされてるけど観光協会が黒なのも事実なので じゃあ市長と徳島新聞と観光協会がゴミでいいの?

67 18/08/13(月)18:27:16 No.525744568

徳島県民ですが、正直徳島市はイベントごとへたくそなのでいつかこうなるだろうなって思ってました

68 18/08/13(月)18:27:22 No.525744578

>じゃあ市長と徳島新聞と観光協会がゴミでいいの? ゴミでいいよ コイツラが仕切りだしてから赤字になったわけで

69 18/08/13(月)18:27:25 No.525744589

>市長と徳島新聞がゴミってことでいいの? 露骨に癒着してて観光協会のパイまるごと分捕ろうとしてる流れ 協会には代わりに赤字をプレゼントしようとしてる

70 18/08/13(月)18:27:26 No.525744593

>この規模の祭りでそんなこという阿呆がいるからこんな揉め方してるんだろうな 総踊り中止の理由がチケット売りたいから「総踊りやめて各地に分散しろ」だからな… しかもその結果逆にチケット売れなくなってるし

71 18/08/13(月)18:27:45 No.525744669

機動隊と踊り手の衝突正直ちょっと見たいです

72 18/08/13(月)18:27:46 No.525744670

その地方のでかい祭りは大体既得権益まみれでその取り合いが横行する

73 18/08/13(月)18:27:52 No.525744688

>責任押し付けられて加害者にされてるけど観光協会が黒なのも事実なので この規模の全国的に有名な祭り開催しておいて4億の赤字溜めて実行委員会を市側に任せることになってしまった背景あるんだもんな…

74 18/08/13(月)18:28:04 No.525744735

四国の新聞社は相互協定でよその県では売れないから 各県で独占企業みたいになるのが良くないらしい

75 18/08/13(月)18:28:19 No.525744781

ええじゃないかだこれ

76 18/08/13(月)18:28:56 No.525744894

市長としては「俺から取り上げたせいで失敗した」って演出したいわけね

77 18/08/13(月)18:29:04 No.525744912

>この規模の祭りでそんなこという阿呆がいるからこんな揉め方してるんだろうな 関係ねえ 踊りてえ

78 18/08/13(月)18:29:19 No.525744954

前もチケット即完売!でもいい席の殆どは徳島新聞がおえていますだたし…

79 18/08/13(月)18:29:22 No.525744967

>ええじゃないかだこれ 庁舎と社屋打ち壊しするか

80 18/08/13(月)18:29:25 No.525744979

>市長としては「俺から取り上げたせいで失敗した」って演出したいわけね 市長そこまで考えてないと思うよ

81 18/08/13(月)18:29:27 No.525744988

>今日が自主的に総踊りやるって言って日じゃなかったっけ >やったの? 10時から もう強行する気満々

82 18/08/13(月)18:29:34 No.525745006

別に一般人に迷惑が掛かるわけでもなし 踊れ踊れ

83 18/08/13(月)18:29:37 No.525745015

双方黒いんだろうが 「総踊りは中止にしてこじんまりしたのを分散した方がチケット売れる(はず)なのでそうしろ」と言ったのは 徳島新聞であり市長

84 18/08/13(月)18:29:44 No.525745034

>機動隊と踊り手の衝突正直ちょっと見たいです もしそれやったら完全に市長側が悪者になるだろうけどな…

85 18/08/13(月)18:30:08 No.525745092

そんな都民に大塚阿波おどり祭り

86 18/08/13(月)18:30:25 No.525745150

よくわからないけどチケットと新聞社と何の関係があるの? 主催が新聞社なの?

87 18/08/13(月)18:30:33 No.525745176

放水と催涙弾で機動隊が攻撃するのに踊りバリアーで脇に逸れていくんだよね

88 18/08/13(月)18:30:35 No.525745183

>市長としては「俺から取り上げたせいで失敗した」って演出したいわけね むしろ市長が指揮し始めて二年目でこれなんですよ

89 18/08/13(月)18:30:38 No.525745199

そもそも「祭り運営」だけを抽出したらそりゃ赤字になるわなって話でしかないからな… 経済効果や税収面で考えると本来市でやるか助成金出すかして運営する事業ならそりゃ赤字になるんだから じゃあ市でやれよって話にしかならないよ 経済効果の一番の恩恵を受けて税収増えてる中から出せば必要経費ってなるし 運営費用よりも経済効果の税収の方が多いだろうし

90 18/08/13(月)18:30:39 No.525745207

踊っただけで機動隊が制圧する訳ないじゃん

91 18/08/13(月)18:30:51 No.525745245

>前もチケット即完売!でもいい席の殆どは徳島新聞がおえていますだたし… 新聞売らずにチケット転売で稼いでるの?

92 18/08/13(月)18:30:55 No.525745261

体制側と踊り手のダンシングパワーが衝突する時、この夏忘れられないメモリーが爆誕する…!!

93 18/08/13(月)18:31:10 No.525745303

>放水と催涙弾で機動隊が攻撃するのに踊りバリアーで脇に逸れていくんだよね 暴動にはならんだろ みんな踊りたいだけだ

94 18/08/13(月)18:31:20 No.525745338

>踊っただけで機動隊が制圧する訳ないじゃん ディスコも風営法で取り締まれるからイナフだって!

95 18/08/13(月)18:31:22 No.525745347

>この規模の祭りでそんなこという阿呆がいるからこんな揉め方してるんだろうな 何百年前から踊る阿呆やってると思ってんだ!

96 18/08/13(月)18:31:29 No.525745367

相変わらず断定系のわかりやすい答えもらうまで質問するやついるんだな

97 18/08/13(月)18:31:34 No.525745380

やっぱり田舎はダメだな

98 18/08/13(月)18:31:37 No.525745390

観光協会と徳島新聞で阿波踊り開催してて徳島新聞側にすごくいい席を優先して回したり 役員報酬がすごいことになったりで累積赤字4億になったのを週刊誌にすっぱ抜かれた そこで観光協会主催をやめて徳島市と徳島新聞で開催することにして観光協会には赤字の責任を負わせた 市長は徳島新聞と関係が深い四国放送の元アナウンサー

99 18/08/13(月)18:31:44 No.525745414

もう機動隊も踊っちまおう

100 18/08/13(月)18:31:48 No.525745428

>よくわからないけどチケットと新聞社と何の関係があるの? >主催が新聞社なの? 元々市の観光協会と徳島新聞の共催 チケットの売り上げは徳島新聞のぽっぽにも入る 年々発行部数が下がってるのでめっちゃ重要な収入源

101 18/08/13(月)18:31:53 No.525745441

最終的に機動隊も踊りだすオチなんでしょ アタシ知ってるんだから

102 18/08/13(月)18:32:02 No.525745480

平成が終わろうってのに昭和の膿みたいな利権体質があちこちで噴出してんな

103 18/08/13(月)18:32:03 No.525745483

チケットもっと売りたいという言い分はわかるが目玉を潰すのは悪手すぎる

104 18/08/13(月)18:32:04 No.525745488

>別に一般人に迷惑が掛かるわけでもなし 総踊りを毎年楽しみにしていて年中練習してる阿波踊りの団体とかはめっちゃ曇ってたよ… それでも練習し続けてたけど

105 18/08/13(月)18:32:05 No.525745493

戦車の前で一人踊り続ける少年の写真が後世に受け継がれるよ

106 18/08/13(月)18:32:19 No.525745543

祭りの主体は観客じゃなく参加者なんだから ショバ代取り合う奴らなんぞおらんでも出来るわって見せてやりゃいい

107 18/08/13(月)18:32:21 No.525745554

もう高知によさこいとして権利売り渡してしまえ

108 18/08/13(月)18:32:27 No.525745571

2年目で4億赤字出す人件費ってすごいな

109 18/08/13(月)18:32:33 No.525745602

>最終的に機動隊も踊りだすオチなんでしょ >アタシ知ってるんだから ブンチキブンブンチキブンブンチキブン

110 18/08/13(月)18:32:43 No.525745635

徳島県民だけどアフリカの独裁政権にいる国民ってこんな気持ちなんだなと思った

111 18/08/13(月)18:32:49 No.525745654

>自衛隊の前で一人踊り続ける反戦美少女の写真が後世に受け継がれるよ

112 18/08/13(月)18:32:54 No.525745665

>もう機動隊も踊っちまおう 感動のエンディングだ

113 18/08/13(月)18:33:11 No.525745736

>チケットもっと売りたいという言い分はわかるが目玉を潰すのは悪手すぎる そもそも市が実際に盛り上げられるだけのセンス持ってればこんなことになってないからな…

114 18/08/13(月)18:33:11 No.525745737

>ブンチキブンブンチキブンブンチキブン おのれジムキャリー!

115 18/08/13(月)18:33:18 No.525745751

>それでも練習し続けてたけど 踊る前にやれることもあるでしょー

116 18/08/13(月)18:33:20 No.525745762

にらみ合うアワオドリダンサーとトクシマ市警のデッカー!

117 18/08/13(月)18:33:32 No.525745798

市長も新聞社員もダンスで勝負を決めればいい

118 18/08/13(月)18:33:38 No.525745828

>双方黒いんだろうが >「総踊りは中止にしてこじんまりしたのを分散した方がチケット売れる(はず)なのでそうしろ」と言ったのは >徳島新聞であり市長 赤字補填の為に総踊りのチケ代くださいしたら分かりました 総踊り中止して小踊りを分散してやりますそのチケ代は市と徳島新聞で分けます したのが今年の祭りだ

119 18/08/13(月)18:33:44 No.525745847

>最終的に機動隊も踊りだすオチなんでしょ スーツ着た市長も踊りだす

120 18/08/13(月)18:33:46 No.525745861

>にらみ合うアワオドリダンサーとトクシマ市警のデッカー! エジャナイサ!エジャナイサ!

121 18/08/13(月)18:33:47 No.525745865

この事業を再生できる凄腕経済マンとかに頼めばいいんじゃない

122 18/08/13(月)18:33:50 No.525745876

これが徳島の闇か

123 18/08/13(月)18:33:52 No.525745884

>チケットもっと売りたいという言い分はわかるが目玉を潰すのは悪手すぎる むしろ客の少ないとこ削った方がいいんじゃないかと思う

124 18/08/13(月)18:34:02 No.525745912

>>最終的に機動隊も踊りだすオチなんでしょ >>アタシ知ってるんだから >ブンチキブンブンチキブンブンチキブン 締めにポゥ!

125 18/08/13(月)18:34:03 No.525745919

>踊る前にやれることもあるでしょー そうだな…じゃあ踊るか…

126 18/08/13(月)18:34:06 No.525745936

警察や自衛隊は市長側?

127 18/08/13(月)18:34:09 No.525745946

新聞社に歯向かったら徳島にいられなくされるって

128 18/08/13(月)18:34:25 No.525746002

まず会場多すぎ問題なんとかしなよ…

129 18/08/13(月)18:34:30 No.525746017

>チケ代は市と徳島新聞で分けます >したのが今年の祭りだ なんで新聞社が貰うの?

130 18/08/13(月)18:34:39 No.525746046

徳島新聞って何の仕事してんだろ 全国区の会社に宣伝させた方が盛り上がるだろう

131 18/08/13(月)18:34:41 No.525746055

>市長も新聞社員もダンスで勝負を決めればいい これ市長だけ何が踊りだ馬鹿馬鹿しい!って言って徳島県民のダンスパワーにやられるやつだ

132 18/08/13(月)18:34:58 No.525746113

自衛隊が来るって事はガメラやゴジラも踊るのか?

133 18/08/13(月)18:35:16 No.525746174

関係ねえ踊りてえって強行ダンスは傍目から見てるとかなり熱い展開だ

134 18/08/13(月)18:35:24 No.525746206

もうええじゃないかでいいじゃないか

135 18/08/13(月)18:35:36 No.525746240

チケットの売り上げどうこうってそれこそ素人がやるんじゃなくてまともなコンサル会社とかで解決できる問題だろ…

136 18/08/13(月)18:35:40 No.525746253

>まず会場多すぎ問題なんとかしなよ… 総踊りを分散させるくらいだし会場は多ければ多いほどチケ売れるとしか考えてないんじゃないの

137 18/08/13(月)18:35:50 No.525746290

脚色バリバリで後に映画化さえるやつ

138 18/08/13(月)18:35:55 No.525746308

>2年目で4億赤字出す人件費ってすごいな 4億の赤字は何十年分かの負債総額じゃなかったかな

139 18/08/13(月)18:35:58 No.525746317

本当は市長も踊りたかったんだ…

140 18/08/13(月)18:36:01 No.525746327

むしろ警備とか不要なくらい民衆がちゃんとやれれば経費なしで万歳なのでは

141 18/08/13(月)18:36:14 No.525746384

両方を煽る広島テレビ

142 18/08/13(月)18:36:24 No.525746414

数年前アニメ巻き込んでポスター作って新規観光客も取っていくのかなぁ…とか思っていた

143 18/08/13(月)18:36:26 No.525746426

チケットが売れないとかじゃなく経費名目のバラまきがすごいとか そのバラまきの取り分で揉めてるとかそういう話な気がするけど 正直まさはるなんで…

144 18/08/13(月)18:36:28 No.525746434

>チケットの売り上げどうこうってそれこそ素人がやるんじゃなくてまともなコンサル会社とかで解決できる問題だろ… 県政と国政の政治資金にもなっているので… 引き返せないので…

145 18/08/13(月)18:36:31 No.525746439

金とか利権とかくだらねぇ!俺の踊りを見ろ!

146 18/08/13(月)18:36:31 No.525746442

総踊り中止が阿波踊り中止と誤解されて台無しになるのは最高に風評被害って感じで個人的には嫌いになれない

147 18/08/13(月)18:36:33 No.525746444

踊りたきゃじぶん家で踊ってればいいんじゃない

148 18/08/13(月)18:36:36 No.525746447

>なんで新聞社が貰うの? 宣伝料

149 18/08/13(月)18:36:50 No.525746495

御上の事情なんて知るか!踊る!は ある意味正しい祭りの姿と言えよう

150 18/08/13(月)18:36:56 No.525746516

>チケットの売り上げどうこうってそれこそ素人がやるんじゃなくてまともなコンサル会社とかで解決できる問題だろ… 正直徳島新聞社がやるよりぴあとかローチケでやれば相当コストさがると思う

151 18/08/13(月)18:37:01 No.525746525

>チケットの売り上げどうこうってそれこそ素人がやるんじゃなくてまともなコンサル会社とかで解決できる問題だろ… 徳島新聞が出しゃばらなければ…

152 18/08/13(月)18:37:06 No.525746542

会場近くに住んでるけど転勤から住み始めて連に所属してないし一緒にみるひといないから現地で阿波踊りみたことないわ

153 18/08/13(月)18:37:09 No.525746556

>>なんで新聞社が貰うの? >宣伝料 必要ないな

154 18/08/13(月)18:37:11 No.525746566

>徳島新聞って何の仕事してんだろ >全国区の会社に宣伝させた方が盛り上がるだろう 広告・宣伝を徳島新聞の子会社が請け負わないと甘い汁吸えないし…

155 18/08/13(月)18:37:17 No.525746584

スレ画がエッチなハプニングかと思った 俺はクズだよ

156 18/08/13(月)18:37:17 No.525746586

全く関係ない地域だから今夜どんなふうになるかが楽しみです

157 18/08/13(月)18:37:26 No.525746616

経済効果考えたら数十年で4億円の赤字って大した額じゃないのになぁ

158 18/08/13(月)18:37:27 No.525746622

>踊りたきゃじぶん家で踊ってればいいんじゃない 徳島は俺のホームみたいなとこもあるし

159 18/08/13(月)18:37:31 No.525746638

>>>なんで新聞社が貰うの? >>宣伝料 >必要ないな それはお上が決める事なんで…

160 18/08/13(月)18:37:40 No.525746672

えらやっちゃえらやっちゃよいよいよいよいってヤツ?

161 18/08/13(月)18:37:53 No.525746716

ブラジルサンバみたいなエッチな衣装でオッパイブルブルしてる踊りなら行く

162 18/08/13(月)18:37:58 No.525746731

>>2年目で4億赤字出す人件費ってすごいな >4億の赤字は何十年分かの負債総額じゃなかったかな 実際そうだし年によっては天候とかで中止になった時の準備に掛かった分全部が負債になった事もあったので 安全の為の中止もあり得るのに赤字どうこう言うなら それこそ自治体でやれとしか言えないんだよな

163 18/08/13(月)18:38:01 No.525746741

あれ?五月頃騒ぎになったときには累積赤字貯まってた観光協会に 新市長がメス入れたら適当な会計してたのばれて ぶちギレ市長が市が主導で新しい体制立ちあげるかんな! ってやってたような気がするんだけど市長がそもそも闇の深い方だったの…?

164 18/08/13(月)18:38:03 No.525746752

振興協会側が踊る阿呆舐めるな!って啖呵切ってるのがおもしろい

165 18/08/13(月)18:38:07 No.525746767

総踊りが観れる席のチケットだけ完売→踊り子分けて総踊りをいっぱいやればめっちゃ儲かる! という完璧な計算が何故理解できん! とか思ってるんだろうな

166 18/08/13(月)18:38:16 No.525746806

まあホントに原点回帰で同じ阿呆なら踊らにゃ損損するだけでいいじゃん

167 18/08/13(月)18:38:25 No.525746838

ダンサーズがそのまま徳島新聞本社や市長宅をステージに変えてしまうんだ

168 18/08/13(月)18:38:42 No.525746890

>むしろ警備とか不要なくらい民衆がちゃんとやれれば経費なしで万歳なのでは 議会なり市長なりの親族企業や後援企業におかねおとさないと…

169 18/08/13(月)18:38:45 No.525746903

>それはお上が決める事なんで… そのお上の市長が新聞社の言いなりなので…

170 18/08/13(月)18:39:00 No.525746945

徳島新聞は三億払ったら何故か阿波踊りの委員会に復帰したぞ

171 18/08/13(月)18:39:05 No.525746965

構造的に踊り子からも観光客からも商売人からもごっそり金吸い上げるだけ吸い上げて 他に金回さない構造だから赤字になるとこある?ってずっと疑問だったんだけど…

172 18/08/13(月)18:39:05 No.525746967

もう新聞社に税金からお金あげなよ そしてちゃんとしたコンサル付けなよ

173 18/08/13(月)18:39:07 No.525746975

新宿でも阿波踊り飲み屋があって 定時で阿波踊りを全員強制で踊らされるんだけど そんくらいしかやったことないしあの謎の手つきはなんなの

174 18/08/13(月)18:39:07 No.525746977

>広告・宣伝を徳島新聞の子会社が請け負わないと甘い汁吸えないし… もしかして癌なのは

175 18/08/13(月)18:39:14 No.525747006

>広告・宣伝を徳島新聞の子会社が請け負わないと甘い汁吸えないし… ちなみに設営とか資材保管とかも徳島新聞の子会社だ

176 18/08/13(月)18:39:17 No.525747015

市長の支持率大丈夫か?

177 18/08/13(月)18:39:20 No.525747026

よくある事だが市長は新聞社のヒモ付きなので

178 18/08/13(月)18:39:23 No.525747039

>>それはお上が決める事なんで… >そのお上の市長が新聞社の言いなりなので… じゃあやっぱり宣伝料としてお金がとられるって事じゃん!

179 18/08/13(月)18:39:24 No.525747042

というかそこまで利権欲しいなら徳島新聞社に阿波おどりの運営本部を置いちゃえばいいじゃん そのかわり公金は無しで

180 18/08/13(月)18:39:27 No.525747058

これで踊り子が徳島市内を踊りながら練り歩いて市民が連なって行くんだ…

181 18/08/13(月)18:39:30 No.525747066

>会場近くに住んでるけど転勤から住み始めて連に所属してないし一緒にみるひといないから現地で阿波踊りみたことないわ いったいなんの同意を求めて書き込んだの?

182 18/08/13(月)18:39:39 No.525747088

よさこいはこんな風になってないのにお隣どうしたんだろう

183 18/08/13(月)18:39:41 No.525747094

>総踊り中止が阿波踊り中止と誤解されて台無しになるのは最高に風評被害って感じで個人的には嫌いになれない 踊る阿呆になれないなら歌詞変えたら?

184 18/08/13(月)18:39:43 No.525747098

昨日あたりに終わったよさこいの方も黒い話あるんだろうか

185 18/08/13(月)18:39:53 No.525747139

>>広告・宣伝を徳島新聞の子会社が請け負わないと甘い汁吸えないし… >ちなみに設営とか資材保管とかも徳島新聞の子会社だ 詳細な領収書ないんだよね…

186 18/08/13(月)18:39:53 No.525747140

地方の新聞社ってほぼ競争相手いないからやりたい放題だし行政とズブズブなところばっかだからなぁ 地元も金なくてイベント潰れたし他人事じゃないわ

187 18/08/13(月)18:39:59 No.525747159

新聞社ってもう本当に時代遅れの老害企業でしか無いのかな…

188 18/08/13(月)18:40:07 No.525747192

徳島は民放一社だしメディアの腐敗は半端ないだろうな

189 18/08/13(月)18:40:25 No.525747264

徳新のプロパガンダで市長になったので…裏切れないので…

190 18/08/13(月)18:40:34 No.525747294

大丈夫? ヤの付く人たち怒らない?

191 18/08/13(月)18:40:38 No.525747304

あの人ら金払って踊ってたのか

192 18/08/13(月)18:40:41 No.525747314

ここで一度つぶれて市民主導に変わればいいだけでは?

193 18/08/13(月)18:40:41 No.525747318

利権を奪い合う一部権力者と ただ踊りたいだけの徳島県民 デモだこれ

194 18/08/13(月)18:40:44 No.525747329

>新市長がメス入れたら適当な会計してたのばれて 複数に見積もりとか競争入札しないで指名して依頼した会社が徳島新聞の子会社だったとか色々出てきちゃって…

195 18/08/13(月)18:40:53 No.525747349

振興協会とか観光協会とか話むずかしくてわかんないからとりま踊ればいいよね

196 18/08/13(月)18:41:31 No.525747471

>市長の支持率大丈夫か? 今の市長になってから地元新聞の一面の端に市長を褒める市政の記事が書かれるようになったから大丈夫

197 18/08/13(月)18:41:34 No.525747489

市長って市民が選んでるんだから仕方ないね 新聞社の好き放題も民意

198 18/08/13(月)18:41:55 No.525747565

>よさこいはこんな風になってないのにお隣どうしたんだろう 高知の人達は悪いこと考えても酒飲んだら忘れるんじゃね?

199 18/08/13(月)18:42:00 No.525747583

>新聞社ってもう本当に時代遅れの老害企業でしか無いのかな… いやこれは新聞社の本分自体とはまた別のお話だよ…

200 18/08/13(月)18:42:06 No.525747601

>経済効果考えたら数十年で4億円の赤字って大した額じゃないのになぁ しかも協会側は別に経済効果や税収の恩恵あまり受けてなかったからな… 運営費は毎年2600万円だけど120万人参加するイベント予算として考えると心許ないし

201 18/08/13(月)18:42:08 No.525747605

>市長の支持率大丈夫か? 報道されない黒い噂で支持率は下がらないから特に地方は

202 18/08/13(月)18:42:10 No.525747620

>ここで一度つぶれて市民主導に変わればいいだけでは? ある程度影響力がないと地元って付いてこないからねぇ…

203 18/08/13(月)18:42:11 No.525747624

もともと運営していた観光協会もドス黒かったけど それをすっぱ抜いて体制を変えた新市長もドス黒かった それだけのことだよ

204 18/08/13(月)18:42:17 No.525747641

県からメッされないのか

205 18/08/13(月)18:42:42 No.525747740

さらに観光協会追い出してさらに甘い汁吸おうとして自爆したのか

206 18/08/13(月)18:43:04 No.525747805

>運営費は毎年2600万円だけど120万人参加するイベント予算として考えると心許ないし 理事長3000万貰っててその運営費か

207 18/08/13(月)18:43:19 No.525747857

徳島新聞の言いなりだった観光協会がちょっと正気に戻って逆らって黒字にしたら徳島新聞の息のかかった市長に尻尾切りされた

208 18/08/13(月)18:43:19 No.525747858

最後に機動隊もブン屋も観光協会も市長もみんな踊って財政破綻してスタッフロール

209 18/08/13(月)18:43:25 No.525747885

徳島市民は東京都民やオリンピックを悪く言えないな

210 18/08/13(月)18:43:25 No.525747887

つまりうどんとみかんも危ない?

211 18/08/13(月)18:43:36 No.525747925

徳島新聞が宣伝し過ぎで赤字をだしてそれを市民が負担なの?

212 18/08/13(月)18:43:51 No.525747979

>>ここで一度つぶれて市民主導に変わればいいだけでは? その市民って表歩ける人ですか

213 18/08/13(月)18:43:54 No.525747995

市長が邪悪ってことでいい話なの? 素直に踊り子側に肩入れしていいの?

214 18/08/13(月)18:43:58 No.525748012

>他に金回さない構造だから赤字になるとこある?ってずっと疑問だったんだけど… 協会には予算毎年2600万円支払ってたからその額でやってくれる他所がいるならそっちに回せばいいな どこかがやってくれるだろう

215 18/08/13(月)18:44:17 No.525748082

>振興協会とか観光協会とか話むずかしくてわかんないからとりま踊ればいいよね 総踊りは中止!

216 18/08/13(月)18:44:18 No.525748084

徳島新聞と観光協会が利権争いしてたけど徳島新聞寄りの市長が4億円の赤字を公表して実質運営の観光協会側の落ち度にしたってのがね

217 18/08/13(月)18:44:32 No.525748147

>どこかがやってくれるだろう 徳島新聞「やりまーす別会計で」

218 18/08/13(月)18:44:36 No.525748164

全国区でニュースになってるけど大丈夫なの…

219 18/08/13(月)18:44:49 No.525748198

上がどす黒だろうと田舎の徳島県の住人に政治なんて頭使ったことができると思うか? …徳島県に限った話じゃねーな

220 18/08/13(月)18:45:12 No.525748278

踊り子は例年通り踊りたいだけなので

221 18/08/13(月)18:45:19 No.525748297

>上がどす黒だろうと田舎の徳島県の住人に政治なんて頭使ったことができると思うか? >…徳島県に限った話じゃねーな 都会様はかしこいな…

222 18/08/13(月)18:45:25 No.525748313

田舎は利権のみで物事が進む

223 18/08/13(月)18:45:42 No.525748383

理事長年額3000万はソースが徳島新聞にしか無いと聞いた

224 18/08/13(月)18:45:49 No.525748401

邪悪な市長を選んだ挙げ句踊れればそれでいいってお前…

225 18/08/13(月)18:45:50 No.525748405

>素直に踊り子側に肩入れしていいの? 踊り子は各自治体で市民がやってるだけだから肩入れもクソも無いよ 祭りの運営を巡る問題でしかないし 祭り抜きで考えるならどこでも踊れるし どんな結果になっても被害者でしかない

226 18/08/13(月)18:45:55 No.525748424

>田舎は利権のみで物事が進む 都も同じじゃねーか

227 18/08/13(月)18:45:57 No.525748428

都会様はさすがだな…

228 18/08/13(月)18:46:03 No.525748447

地方の利権がらみの闇はご当地ヒーローの話で嫌というほど聞いたな…

229 18/08/13(月)18:46:03 No.525748448

なんか協会がボランティア中心にやったら2000万の黒字になったと見たけど ようするに新聞社に金吸われなかったらそんだけ利益出るんだな

230 18/08/13(月)18:46:10 No.525748466

>上がどす黒だろうと田舎の徳島県の住人に政治なんて頭使ったことができると思うか? >…徳島県に限った話じゃねーな 東京都の都民様が政治に頭使ったことある?

231 18/08/13(月)18:46:13 No.525748483

>徳島市民は東京都民やオリンピックを悪く言えないな 地方は爺さん婆さんの投票数が多いから新聞の情報とかがすべてでメディアの身内市長が生まれやすいからね

232 18/08/13(月)18:46:21 No.525748514

ファンキーな幕末ナンバーをチョイスして最終的にみんな踊り出すコラを思い出した

233 18/08/13(月)18:46:29 No.525748536

>都会様はかしこいな… 都知事をファッション感覚で選ぶ都会人はハイセンスだろ?

234 18/08/13(月)18:46:53 No.525748631

都会は都会で3兆円のオリンピックやるんだ…

235 18/08/13(月)18:47:01 No.525748662

>いやこれは新聞社の本分自体とはまた別のお話だよ… 余計悪いってことじゃん!

236 18/08/13(月)18:47:06 No.525748675

>邪悪な市長を選んだ挙げ句踊れればそれでいいってお前… その市長が踊りは中止とか言うから阿呆になって踊るしかないね

237 18/08/13(月)18:47:14 No.525748703

何というか時代劇と大差ねーな成敗する人が出ないだけで

238 18/08/13(月)18:47:18 No.525748724

>なんか協会がボランティア中心にやったら2000万の黒字になったと見たけど ボランティア中心はそれはそれでやばいだろ

239 18/08/13(月)18:47:19 No.525748730

阿波踊りの踊り子ってお金払って踊ってるパターン?

240 18/08/13(月)18:47:28 No.525748750

当事者達には申し訳ないけどゲリラ阿波踊りなんてものが現代で見られるなんてスゲーワクワクしてしまう

241 18/08/13(月)18:47:34 No.525748770

よくわからんけど総踊りは全会場でできんの?同時じゃなくて巡る感じで

242 18/08/13(月)18:47:35 No.525748777

いやそりゃボランティアならそうだよ!

243 18/08/13(月)18:47:38 No.525748783

なあにたまたま踊りたかった一般市民がたまたま同じ場所で今晩踊るだけですよ なにも問題ないでしょう

244 18/08/13(月)18:47:47 No.525748818

>脚色バリバリで後に映画化さえるやつ 空飛ぶ阿波踊り

245 18/08/13(月)18:47:48 No.525748823

もうなんでもいいから踊ればとりあえずヨシ!できる阿波踊りの芸風はここに来て強いな…

246 18/08/13(月)18:47:55 No.525748849

踊り子連をまとめてる振興協会の人が昼にテレビ出てたけど 総踊り中止は決定の連絡が電話で来て初めて聞かされたって言ってたな そりゃ怒るよね

247 18/08/13(月)18:48:05 No.525748897

こういう夏にロードショーされる映画ある

248 18/08/13(月)18:48:09 No.525748909

>地方は爺さん婆さんの投票数が多いから新聞の情報とかがすべてでメディアの身内市長が生まれやすいからね レンホー選ぶ都会人は言うことが違うな

249 18/08/13(月)18:48:17 No.525748936

とりあえずこの後新聞社と市長に住民から制裁が入ればそれでいいんじゃないの? やはり革命ガチャは必要か!

250 18/08/13(月)18:48:19 No.525748941

都知事は毎回馬鹿にしか見えないから都民の大多数も他と同じ馬鹿ばっかだと安心できる

251 18/08/13(月)18:48:26 No.525748967

>よくわからんけど総踊りは全会場でできんの?同時じゃなくて巡る感じで 今まで1箇所で総踊りしてたのを4グループに分けて4つの会場でやった チケット売り上げは減った

252 18/08/13(月)18:48:29 No.525748978

勝手に踊り始める市民が集中する阿波踊りデモとか楽しそうだ

253 18/08/13(月)18:48:41 No.525749015

>全国区でニュースになってるけど大丈夫なの… そもそも昨年の4億負債騒動の時点で全国ニュースになってたよ!

254 18/08/13(月)18:48:54 No.525749065

阿波踊りに放水が観れるのか

255 18/08/13(月)18:49:01 No.525749088

>都知事をファッション感覚で選ぶ都会人はハイセンスだろ? 百合子を選んですいませんて語尾につけてる東京人いる

256 18/08/13(月)18:49:03 No.525749103

同じあほなら踊らにゃ損損するのか…

257 18/08/13(月)18:49:06 No.525749114

>こういう夏にロードショーされる映画ある 映画になるならそれを元にまた利権争いが始まるな

258 18/08/13(月)18:49:06 No.525749115

徳島県警や自衛隊は市長と市民どっちを選ぶ?

259 18/08/13(月)18:49:08 No.525749119

利権関係は難しくてわからんが メインイベント中止はアホとしか思えんのだが なんでそんなことに

260 18/08/13(月)18:49:12 No.525749129

一番の被害者は警察だと思う

261 18/08/13(月)18:49:33 No.525749211

>徳島県警や自衛隊は市長と市民どっちを選ぶ? たぶん市民

262 18/08/13(月)18:49:42 No.525749246

>勝手に踊り始める市民が集中する阿波踊りデモとか楽しそうだ 実際これやったらいい話題作りになるな …まさか市長の計画とは!?

263 18/08/13(月)18:49:43 No.525749256

新聞社はどうせ潰れないし多少強引なムーブしても安心! 総踊りは中止!中止です!

264 18/08/13(月)18:49:46 No.525749266

阿波おどりは現地での開催を望む人が沢山いるだけマシじゃん オリンピックなんて東京でやらなくても開催さえすれば何処でもいいのに

265 18/08/13(月)18:49:53 No.525749300

>徳島県警や自衛隊は市長と市民どっちを選ぶ? 許可が無いと駄目だよ法治国家舐めてんのか

266 18/08/13(月)18:50:10 No.525749364

同じ阿呆なら踊らにゃ損損

267 18/08/13(月)18:50:21 No.525749410

>徳島県警や自衛隊は市長と市民どっちを選ぶ? 被害が出ないかぎり民事不介入だろ あと自衛隊って何言ってんだ

268 18/08/13(月)18:50:58 No.525749546

市民も阿呆で市長も阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損

269 18/08/13(月)18:51:12 No.525749590

踊る阿呆が見れるかいなかはすっごい気になります

270 18/08/13(月)18:51:24 No.525749626

県警や自衛隊も有志が毎年踊ってるよね

271 18/08/13(月)18:51:26 No.525749638

>許可が無いと駄目だよ法治国家舐めてんのか えっ!腐敗した市長を守り市民に銃器を向けるの! 流石国民の敵公務員!

272 18/08/13(月)18:51:27 No.525749642

道路の使用許可を市が取ってたなら中止でアウト

273 18/08/13(月)18:51:29 No.525749646

>今まで1箇所で総踊りしてたのを4グループに分けて4つの会場でやった >チケット売り上げは減った そもそも宣伝がろくにされてないから総踊り中止が全部中止と誤解されてたりもして 最悪な展開でしかないんだよね…

274 18/08/13(月)18:51:33 No.525749660

例え被災地でも自治体からいいよって言われないと 自衛隊は救助活動できないよ

275 18/08/13(月)18:51:40 No.525749691

踊ると極楽に行けるんだよね!

276 18/08/13(月)18:52:08 No.525749784

>踊ると極楽に行けるんだよね! 踊念仏だったのか

277 18/08/13(月)18:52:21 No.525749827

ホテルとかもキャンセル凄いんだろうなあ

278 18/08/13(月)18:52:33 No.525749861

>阿波おどりは現地での開催を望む人が沢山いるだけマシじゃん >オリンピックなんて東京でやらなくても開催さえすれば何処でもいいのに お前の中ではない

279 18/08/13(月)18:52:37 No.525749878

踊りなさい…徳島県民…禁じられた踊りを…

280 18/08/13(月)18:52:40 No.525749891

よく新聞読めと言われるがこんなとこが作ってる新聞を読む価値はあるのか

281 18/08/13(月)18:52:48 No.525749925

>利権関係は難しくてわからんが >メインイベント中止はアホとしか思えんのだが >なんでそんなことに 4会場あって総踊りやるところがチケット完売ほかは50%や30%くらいの売り上げで100を落として全体を均したいって感じ

282 18/08/13(月)18:52:52 No.525749941

>そもそも宣伝がろくにされてないから総踊り中止が全部中止と誤解されてたりもして >最悪な展開でしかないんだよね… 市長が委員長やって徳島新聞がメンバー揃えてる実行委員会がその辺機能してないみたいだからね…

283 18/08/13(月)18:52:55 No.525749950

交通規制どうすんだろ

284 18/08/13(月)18:52:57 No.525749962

今年は指定席の消化が50%とか観光客は確実に減ったな

285 18/08/13(月)18:53:03 No.525749985

>ホテルとかもキャンセル凄いんだろうなあ そもそも本土からどんどん日帰りしやすくなってるので みんなホテルに泊まらないから安心してほしい

286 18/08/13(月)18:53:28 No.525750071

ええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか

287 18/08/13(月)18:53:35 No.525750091

総踊りやめようぜ!って言ったやつのセンスの無さをみんなで囲んで棒で叩けばいいだけじゃないの?

288 18/08/13(月)18:53:49 No.525750154

なんて物悲しい踊り…

289 18/08/13(月)18:54:10 No.525750232

更地になるまで争うのはよくあることだよね 3年も争えばみんな忘れて誰も観光行かなくなる

290 18/08/13(月)18:54:11 No.525750241

>4会場あって総踊りやるところがチケット完売ほかは50%や30%くらいの売り上げで100を落として全体を均したいって感じ 横綱がいない巡業なんか誰も見に来ませんよみたいな話やな…

291 18/08/13(月)18:54:22 No.525750290

>交通規制どうすんだろ ガードマン必要だし勝手に通行止めはもちろん出来ない 自分達で警察から許可もらってれば多分可能

292 18/08/13(月)18:54:28 No.525750308

まぁ1回止めるのが正解ではあるけど

293 18/08/13(月)18:54:36 No.525750342

隣の高知は今年も大盛況で終わったのに…

294 18/08/13(月)18:54:48 No.525750395

市長から実弾使用許可や発砲許可が出る県 徳島県にようこそ

295 18/08/13(月)18:54:58 No.525750442

>総踊りやめようぜ!って言ったやつのセンスの無さをみんなで囲んで棒で叩けばいいだけじゃないの? やめようぜって決めたのは市役所と新聞社が踊り手抜きで考えた案なので…

296 18/08/13(月)18:55:05 No.525750466

お前の踊り、泣いてるよ…

297 18/08/13(月)18:55:21 No.525750532

>総踊りやめようぜ!って言ったやつのセンスの無さをみんなで囲んで棒で叩けばいいだけじゃないの? 総踊りの団体が文句言って来るから外す!って流れじゃなかった?

298 18/08/13(月)18:55:24 No.525750539

よさこいは毎年変わらないのに

299 18/08/13(月)18:55:30 No.525750556

天候でもなく当日中止でひっくり返されるなら観光客は減りまくる… 旅行会社やチケット会社もリスク抱えるから価格を上げたり取り扱い自体減らす

300 18/08/13(月)18:55:34 No.525750576

>4会場あって総踊りやるところがチケット完売ほかは50%や30%くらいの売り上げで100を落として全体を均したいって感じ それやるなら総踊り以外の会場に新たな目玉を用意すべきなのに下方修正でバランス取れた!しても誰も得しない…

301 18/08/13(月)18:55:36 No.525750589

ジョマーとマカオを呼んでダンスバトルしたら話題になるよ

302 18/08/13(月)18:55:50 No.525750639

>隣の高知は今年も大盛況で終わったのに… 期間中ブルーインパルスが来て地元公立高校が甲子園で勝ってと大盛り上がりで楽しそうだった

303 18/08/13(月)18:55:52 No.525750650

マチアソビとか大丈夫なんだろうか

304 18/08/13(月)18:56:24 No.525750753

所詮神事としての祭りじゃなくて町おこしのためにやってただけだしな…

305 18/08/13(月)18:56:35 No.525750795

祭りで儲けよって人だけが死ぬ流れ

306 18/08/13(月)18:56:53 No.525750869

よさこいは高速が土砂崩れってハプニングあったな

307 18/08/13(月)18:56:56 No.525750876

>マチアソビとか大丈夫なんだろうか あのスボンサーも徳島新聞だからもうだめぽ

308 18/08/13(月)18:56:57 No.525750880

チケット自体は普通に売れば売れるのに

309 18/08/13(月)18:56:57 No.525750882

>それやるなら総踊り以外の会場に新たな目玉を用意すべきなのに下方修正でバランス取れた!しても誰も得しない… 赤字が溜まりに溜まってるから何かを追加よりまず何を減らすかという方向になったんやな…

310 18/08/13(月)18:57:15 No.525750951

>>4会場あって総踊りやるところがチケット完売ほかは50%や30%くらいの売り上げで100を落として全体を均したいって感じ >それやるなら総踊り以外の会場に新たな目玉を用意すべきなのに下方修正でバランス取れた!しても誰も得しない… そもそも観に行かないが選択肢に入ってくるからな…

311 18/08/13(月)18:57:24 No.525750983

反権力の踊りとかロックすぎる

312 18/08/13(月)18:57:37 No.525751025

新聞社は地元利権に凝り固まって邪悪 市長はその手先なので邪悪 振興側も地元そっち系みたいなもので邪悪 可哀そうなのは観光客 徳島が悪いよ徳島が

313 18/08/13(月)18:57:40 No.525751036

ええじゃないかの精神で関係なく踊りたい奴は踊ればいいんやな 町を打ち壊しながら踊り狂うんやな

314 18/08/13(月)18:57:50 No.525751077

>反権力の踊りとかロックすぎる 原点なのでは?

315 18/08/13(月)18:57:54 No.525751099

よさこいもソーランも阿波おどりもぶっちゃけあちこちでやりすぎてそこまでありがたみもないし

316 18/08/13(月)18:57:56 No.525751108

祭り時だけ儲けようなんて元々やくざな商売くらいだろ…

317 18/08/13(月)18:57:56 No.525751109

https://youtu.be/n_dk8ChdCA8 阿波おどりこんなにかっこいいのに

318 18/08/13(月)18:58:01 No.525751123

>赤字が溜まりに溜まってるから何かを追加よりまず何を減らすかという方向になったんやな… しかもそれを素人が何となくで判断してる訳だから怖いよね…

319 18/08/13(月)18:58:07 No.525751147

まあ人が来なくなっても地元の人間は祭りになれば地元で踊るから文化は多分残る

320 18/08/13(月)18:58:18 No.525751191

>あのスボンサーも徳島新聞だからもうだめぽ 何年前の人間だオメー

321 18/08/13(月)18:58:28 No.525751222

>よさこいもソーランも阿波おどりもぶっちゃけあちこちでやりすぎてそこまでありがたみもないし 知名度はあがってるけどその分レア感なくなるしね

322 18/08/13(月)18:58:35 No.525751251

もう地元出身で銭に関してはプロの坂東さんにお願いしたらどうよ

323 18/08/13(月)18:58:37 No.525751268

総踊りってそんな見たい?

324 18/08/13(月)18:58:39 No.525751275

ええじゃないかみたいに民衆運動になるのか

325 18/08/13(月)18:58:42 No.525751284

逆に一つの会場にまとめるんじゃ駄目なの?

326 18/08/13(月)18:58:55 No.525751344

最近は祭りを健全化させようって事で 屋台の全排除とかも進めてる 屋台もヤクザが関わってるらしいから

327 18/08/13(月)18:59:01 No.525751363

よさこいはあのクソ暑い高知で二日間踊りっぱなしって時点で狂気の宴だから…

328 18/08/13(月)18:59:02 No.525751365

>市長宅と徳島新聞社を打ち壊しながら踊り狂うんやな

329 18/08/13(月)18:59:06 No.525751381

>総踊りってそんな見たい? 好きな人がいるんだろう しらんけど

330 18/08/13(月)18:59:08 No.525751389

>総踊りってそんな見たい? 総踊りは参加出来るから人気なんだろ?

331 18/08/13(月)18:59:15 No.525751410

あったよ!火炎瓶!

332 18/08/13(月)18:59:26 No.525751452

道路使用許可が申請されてないから全員逮捕しちゃえばいいじゃん 許可されてないデモの名目でもいいし

333 18/08/13(月)18:59:30 No.525751471

俺の答えはこれや!

334 18/08/13(月)18:59:32 No.525751479

まさかええじゃないかの精神を現代に呼び戻すための仕込みだったなんて…

335 18/08/13(月)18:59:36 No.525751490

徳島はネット繋がってないから徳島新聞が唯一の情報源なんだよな いくら黒い事やってもそれを叩くメディアが居ない

336 18/08/13(月)18:59:37 No.525751498

>総踊りってそんな見たい? 少なくとも総踊りする会場だけチケットは完売する

337 18/08/13(月)18:59:37 No.525751499

>あったよ!火炎瓶! そんなん投げる間があるなら踊れ

338 18/08/13(月)18:59:46 No.525751530

>総踊りってそんな見たい? 正直一生に一度は見てみたい

339 18/08/13(月)19:00:01 No.525751596

>総踊りってそんな見たい? >阿波踊りってそんな見たい? >徳島行きたい?

340 18/08/13(月)19:00:07 No.525751611

>逆に一つの会場にまとめるんじゃ駄目なの? 一番高い最前列のチケット数が1/4になっちゃうじゃん!

341 18/08/13(月)19:00:09 No.525751624

>道路使用許可が申請されてないから全員逮捕しちゃえばいいじゃん 人数的にムリだな

342 18/08/13(月)19:00:15 No.525751650

昨日見たけど無料演舞場で十分じゃん!と思った

343 18/08/13(月)19:00:17 No.525751657

よくわからないけど高須クリニックに金出してもらおう

344 18/08/13(月)19:00:36 No.525751725

>総踊りってそんな見たい? 見たい!

345 18/08/13(月)19:00:57 No.525751789

都や徳島に限らず かしこい地方自治など存在するのか?

346 18/08/13(月)19:00:57 No.525751790

昨日チバテレで千葉のテレ玉で埼玉の祭り放送してたけど片方よさこいで片方ソーラン踊っててよくわからない祭り流してた

347 18/08/13(月)19:01:02 No.525751816

>マチアソビとか大丈夫なんだろうか 最低だよ…ユーフォーテーブル… DEEN版fate見ます…

348 18/08/13(月)19:01:18 No.525751891

>よさこいはあのクソ暑い高知で二日間踊りっぱなしって時点で狂気の宴だから… 市内のそこらじゅうをデコトラの先導のもと大音響で踊りまくるのは普通じゃないよね

349 18/08/13(月)19:01:38 No.525751959

早稲田の徳島ラーメン屋 ずっと徳島のBD流して宣伝してたのに

350 18/08/13(月)19:01:41 No.525751970

>昨日チバテレで千葉のテレ玉で埼玉の祭り放送してたけど片方よさこいで片方ソーラン踊っててよくわからない祭り流してた よさこいソーランは有名じゃん

351 18/08/13(月)19:01:53 No.525752023

徳島県警はなし崩し的に警備するしかないないんじゃないかな

352 18/08/13(月)19:02:03 No.525752063

4日間で120万人の観光客の来るイベントをゴミにするとかそうそうできない貴重な体験だよね 今年のコミケ三日間の参加者の2.3倍くらいの人数が4日で来ると考えると相当な規模だけど 今年は100万切るのかな…

353 18/08/13(月)19:02:16 No.525752106

>>昨日チバテレで千葉のテレ玉で埼玉の祭り放送してたけど片方よさこいで片方ソーラン踊っててよくわからない祭り流してた >よさこいソーランは有名じゃん 有名だけど地域性はゼロだよね

354 18/08/13(月)19:02:20 No.525752124

>人数的にムリだな 機動隊でも動員して集まった時点で逮捕も難しいの?

355 18/08/13(月)19:02:22 No.525752134

>徳島県警はなし崩し的に警備するしかないないんじゃないかな そんな警備担当が踊り出すのはわかる

356 18/08/13(月)19:02:22 No.525752136

何かもめちゃくちゃにして全て白紙化するがよろし

357 18/08/13(月)19:02:38 No.525752185

徳島のテレビで今村昌平のええじゃないかを放送しよう

358 18/08/13(月)19:02:53 No.525752248

初日行ってきたけど今日の方が楽しそうだな…

359 18/08/13(月)19:03:10 No.525752309

とりあえず阿波踊りを舞台にした町おこしアニメ作ればオタクは金落とすのでは?

360 18/08/13(月)19:03:21 No.525752355

徳島も有名になってよかったじゃないか 未だに地図で場所分からんけど

361 18/08/13(月)19:03:38 No.525752408

法的にどうかはともかく総踊りの参加者は1000組10万人らしいので これは日本国内のどんな団体でも強制中止はムリだな…

362 18/08/13(月)19:03:47 No.525752445

>とりあえず阿波踊りを舞台にした町おこしアニメ作ればオタクは金落とすのでは? 阿波踊りを巡る政治劇を描いたサスペンス?

363 18/08/13(月)19:03:55 No.525752477

>とりあえず阿波踊りを舞台にした町おこしアニメ作ればオタクは金落とすのでは? もうマチアソビがあるじゃん

364 18/08/13(月)19:04:06 No.525752514

>未だに地図で場所分からんけど それは流石に小学校で習えすぎませんかね…

365 18/08/13(月)19:04:07 No.525752518

>法的にどうかはともかく総踊りの参加者は1000組10万人らしいので >これは日本国内のどんな団体でも強制中止はムリだな… こいつらに踊られたら止めようがない

366 18/08/13(月)19:04:18 No.525752559

どっかで徳島新聞社前の中継やらないかな

367 18/08/13(月)19:04:20 No.525752567

  香川 愛媛  徳島   高知 みたいな配置

368 18/08/13(月)19:04:31 No.525752596

変に制圧する方が危険だから勝手に踊らせたあと疲れたのを解散させよう

369 18/08/13(月)19:04:37 No.525752616

マチアソビはアホみたいに金落ちるぞマチアソビ期間中だけな!

370 18/08/13(月)19:04:41 No.525752636

>何かもめちゃくちゃにして全て白紙化するがよろし 爆弾落として更地にしちゃうんだ…

371 18/08/13(月)19:04:41 No.525752637

人口の1.5倍も四国に人呼べるような観光資源が他にあればいつ辞めてもいいんですけどね

372 18/08/13(月)19:04:41 No.525752639

総踊り強行して機動隊と衝突しちゃうんだ…

373 18/08/13(月)19:04:46 No.525752652

>法的にどうかはともかく総踊りの参加者は1000組10万人らしいので >これは日本国内のどんな団体でも強制中止はムリだな… この国は法治国家だぞ法を無視する事は許されない

↑Top