18/08/13(月)17:47:51 これも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)17:47:51 No.525737294
これも全部トルコ風呂って奴が悪いんだ
1 18/08/13(月)17:48:56 No.525737477
ルートコ
2 18/08/13(月)17:49:03 No.525737501
最低だな韓国人
3 18/08/13(月)17:49:15 No.525737537
でんしゃとまった?
4 18/08/13(月)17:50:34 No.525737757
中央線が動いてるうちは問題ない
5 18/08/13(月)17:52:03 No.525737986
トルコの赤字は前年より減ってはいるんだけどね
6 18/08/13(月)17:53:16 No.525738186
アメリカに全力で喧嘩売るスタイル
7 18/08/13(月)17:53:36 No.525738239
実際韓国にはキレていいよ
8 18/08/13(月)17:57:27 No.525738914
ss318592 いい墜ちっぷり
9 18/08/13(月)17:57:58 No.525739013
いつか本場のトルコ風呂を味わいたい
10 18/08/13(月)18:01:02 No.525739600
マジかよ最低だなエジル…
11 18/08/13(月)18:01:46 No.525739723
FXで有り金全部溶かした人の顔がいっぱい見れるんです?!
12 18/08/13(月)18:02:10 No.525739795
お盆終わって帰っていく人増えちゃうの?
13 18/08/13(月)18:03:19 No.525739994
トルコ旅行行くなら今がチャンスだな
14 18/08/13(月)18:04:18 No.525740176
去年証券会社からトルコリラ買わないかって電話あったわ この証券会社が売ってくる商品はそのまま買ってたら絶対に損するから逆に尊敬する
15 18/08/13(月)18:04:30 No.525740211
どこまで落ちるか楽しみだ すでに持ってる株の価格は見ないものとして
16 18/08/13(月)18:05:54 No.525740489
遥か遠くで問題が起きてもその周辺国以上に叩き売られる日本株と買われまくる日本円 いつも思うけどこんなの絶対におかしいよ…
17 18/08/13(月)18:06:11 No.525740539
トルコリラで大損こいた娘がトルコ風呂で働く羽目に…
18 18/08/13(月)18:07:24 No.525740777
なにチョンがまたなんかしたの?
19 18/08/13(月)18:07:33 No.525740806
10年下落トレンドが継続しててファンダメンタルでも危うい要素満載なのに トルコリラを買う奴は流石に馬鹿だとしか
20 18/08/13(月)18:08:51 No.525741045
現地在住の日本人がマックのセットが255円で食える!安い!とか言ってるけど大丈夫かな
21 18/08/13(月)18:09:40 No.525741205
産業も農業も好調で観光業も持ち直してきたのに 大統領がアクが強すぎる
22 18/08/13(月)18:10:16 No.525741325
塩おじのごはんたべたい
23 18/08/13(月)18:12:15 No.525741662
じゃあ売りをやれば絶対儲かるってことじゃん!!
24 18/08/13(月)18:13:35 No.525741906
FXは日本人の9割がトルコリラ買いで入るそうでたいした親トルコだな!
25 18/08/13(月)18:14:04 No.525741999
みんなトルコだーいすき!
26 18/08/13(月)18:14:36 No.525742093
韓国関係あるのないの?
27 18/08/13(月)18:16:25 No.525742453
>韓国関係あるのないの? あるよ
28 18/08/13(月)18:16:56 No.525742557
>韓国関係あるのないの? ない トルコの大統領とアメリカの大統領が悪い
29 18/08/13(月)18:17:44 No.525742724
トルコのトリコだね!
30 18/08/13(月)18:17:53 No.525742751
トルコ風呂に切れてる場合じゃなくなってしまった
31 18/08/13(月)18:17:56 No.525742760
クソコテ大統領対決 日本経済は死ぬ
32 18/08/13(月)18:18:08 No.525742796
>みんなトルコだーいすき! なんと安心の日本製!
33 18/08/13(月)18:19:04 No.525742989
本場のトルコ風呂は筋骨隆々のおっさんがふたりがかりで垢擦りをしてくれる 仕上げにポマードでオールバックにしてくるってのに
34 18/08/13(月)18:19:08 No.525743004
>いつも思うけどこんなの絶対におかしいよ… このまま人口減少して国内経済縮小していけば信用も目減りするはずだ そっちの方が嫌だけど
35 18/08/13(月)18:19:39 No.525743114
トルコ観光したいのに治安悪化の次は通貨暴落で一体いつ行けるやら
36 18/08/13(月)18:19:46 No.525743136
こんだけ安くなったらあと上がるだけだから買いだと思う
37 18/08/13(月)18:20:09 No.525743199
>クソコテ大統領対決 >日本経済は死ぬ 死ぬのは日本経済じゃなくレバレッジ掛けてる投機家たちでは
38 18/08/13(月)18:20:24 No.525743257
トルコ風呂は日本にはもうないよ抗議されたし 韓国にはいっぱいある
39 18/08/13(月)18:20:26 No.525743262
>トルコ観光したいのに治安悪化の次は通貨暴落で一体いつ行けるやら 今がチャンスってことじゃん!
40 18/08/13(月)18:20:38 No.525743306
>去年証券会社からトルコリラ買わないかって電話あったわ どうせ野村だろ?
41 18/08/13(月)18:20:43 No.525743324
今日本が出来るのはトルコ風呂で金を落として支援するくらいか
42 18/08/13(月)18:20:52 No.525743351
エルドアンくんついに死ぬのかな…
43 18/08/13(月)18:20:52 No.525743354
シリアがトルコが北朝鮮が中国がイギリスがロシアがイタリアが不穏だから日本株を売らないと…
44 18/08/13(月)18:21:06 No.525743405
トルコケバブおじさんとかは本国に送金できる額増えてニコニコなんだろうなぁ
45 18/08/13(月)18:21:23 No.525743456
先にユーロ下がってよ…
46 18/08/13(月)18:21:28 No.525743474
トルコライスはおいしいのに?
47 18/08/13(月)18:22:48 No.525743723
逆に日本円が紙くず以下になったら日本株が上がるのでは?
48 18/08/13(月)18:23:00 No.525743758
トルコがヤバイ→分かる トルコの債権持ってる欧州の銀行がヤバイ→分かる 日本円が買われ日本株が下がる→分からん…
49 18/08/13(月)18:23:12 No.525743796
>エルドアンくんついに死ぬのかな… むしろ反米ナショナリズムが高まって支持が上がる気がする トルコ世論は今や完全に反欧米で親イスラムだし
50 18/08/13(月)18:24:51 No.525744099
>日本円が買われ日本株が下がる→分からん… むしろなんでわからないかわからない インフレ率低い安定した通貨買ってるだけだよ
51 18/08/13(月)18:25:48 No.525744293
>現地在住の日本人がマックのセットが255円で食える!安い!とか言ってるけど大丈夫かな うわちょっと羨ましいな
52 18/08/13(月)18:26:21 No.525744391
アメリカ大統領になれば自分の発言で為替操作できるから大儲けできそう
53 18/08/13(月)18:26:22 No.525744394
日本円はいい なぜ株が下がる
54 18/08/13(月)18:26:23 No.525744400
>日本円が買われ日本株が下がる→分からん… 去年もお盆には大量に売られて株価2万円割れしたけど お盆は取引しない閑散相場と夏枯れ相場になるので投機筋とヘッジファンドは一斉に売るんだよ 株やってない奴はそういうの全然知らないから適当な嘘をこの場でばら撒くんだろうけど… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34096400T10C18A8000000/?n_cid=TPRN0026
55 18/08/13(月)18:26:34 No.525744430
>うわちょっと羨ましいな すでに現地のブランドショップに転売屋が並んでいる
56 18/08/13(月)18:26:50 No.525744492
>インフレ率低い安定した通貨買ってるだけだよ だったら株売る必要ないだろ!
57 18/08/13(月)18:27:27 No.525744599
ネット系のライセンスとかならトルコで買うのがいいかもしれない
58 18/08/13(月)18:27:31 No.525744613
>むしろ反米ナショナリズムが高まって支持が上がる気がする >トルコ世論は今や完全に反欧米で親イスラムだし 直近で見れば上がると思うけど経済ダメージの所でどっかから支援とか貰えないと経済面の不満で支持率落ちてぐえーする流れになりそうな気がするんだけど…
59 18/08/13(月)18:27:38 No.525744644
トランプ棒つかいすぎじゃない? 大丈夫?
60 18/08/13(月)18:27:56 No.525744702
どうもこうもねぇよ!!
61 18/08/13(月)18:28:01 No.525744721
>だったら株売る必要ないだろ! この時期に落ちてるのがトルコリラの影響かどうかっていうのは非常に悩ましいけど(個人的には疑問) 安定性は日本円>株券なので安定した資産が欲しいなーって思ったら株を売って通貨を調達することになる
62 18/08/13(月)18:28:03 No.525744733
>インフレ率低い安定した通貨買ってるだけだよ なんで株売るの… >お盆は取引しない閑散相場と夏枯れ相場になるので投機筋とヘッジファンドは一斉に売るんだよ つまり先週末からの株下落はトルコ関係ないってことなの?
63 18/08/13(月)18:28:32 No.525744823
>むしろ反米ナショナリズムが高まって支持が上がる気がする >トルコ世論は今や完全に反欧米で親イスラムだし 実際のところはイスラム圏とも仲あんまり良くなくて それでロシアと仲良くしてたりする
64 18/08/13(月)18:29:25 No.525744982
中国助けろー!
65 18/08/13(月)18:29:33 No.525745004
オリンピック誘致成功してたら大変な事になってたかな
66 18/08/13(月)18:29:44 No.525745032
めっちゃデカい級海外ファンドだと当然日本が大爆発して沈没したときのことも考えて日本っていうカゴに放り込むお金はある程度大きく変動しないようにしてると思う なのでもし日本円調達したいなら日本の株が手っ取り早い
67 18/08/13(月)18:29:57 No.525745070
>なんで株売るの… リスクとらないようにしようってだけだよ
68 18/08/13(月)18:30:09 No.525745098
俺の株が上がればいいよ 下がった
69 18/08/13(月)18:30:13 No.525745122
朝のニュースで折り込み済みだからそんな下がんないって言ってたじゃん!?
70 18/08/13(月)18:30:31 No.525745171
>実際のところはイスラム圏とも仲あんまり良くなくて >それでロシアと仲良くしてたりする 不仲なのはスンニ圏でシーア派のイランとは仲いいよ 過去1000年で最も友好的なトルコ・ペルシャ関係って言われてるくらい 後スンニ圏でもサウジアラビアとは一緒にイスラム国支援してたりもするから致命的に仲悪いって訳でもない
71 18/08/13(月)18:31:03 No.525745283
よし下がった今がチャンスだ! 手持ちの金が無かったよ…
72 18/08/13(月)18:31:22 No.525745345
元々イスラム圏から拒絶されたからEU目指してたんだがなトルコは… EUからも拒絶されて仲良くする相手がいない
73 18/08/13(月)18:32:07 No.525745503
だからって独裁化したら尚更どこも付き合わないのに
74 18/08/13(月)18:32:46 No.525745647
トルコが潰れたらなんか影響あるの?
75 18/08/13(月)18:32:51 No.525745661
>過去1000年で最も友好的なトルコ・ペルシャ関係って言われてるくらい トルコってアゼルバイジャンの肩もってアルメニアの支援してるイランと代理戦争やってなかった?
76 18/08/13(月)18:33:26 No.525745781
イランも市場開放の準備してたのトランプ棒で台無しにされてなんか大変そうね
77 18/08/13(月)18:33:36 No.525745814
>トルコが潰れたらなんか影響あるの? 地理的にすごいめんどくさい
78 18/08/13(月)18:33:42 No.525745841
大変だ円買わなきゃ
79 18/08/13(月)18:34:15 No.525745970
>トルコってアゼルバイジャンの肩もってアルメニアの支援してるイランと代理戦争やってなかった? そこはまあ…… というかその辺はシンプルでシリア内のIS支援してたりしたのもあわせて隣国に弱まって欲しいっていう古典的リアリズムの話なので イランがアルメニアに注ぐ力が減ると改善する
80 18/08/13(月)18:34:42 No.525746062
イランはマジで理不尽感すごいね
81 18/08/13(月)18:34:43 No.525746065
>トルコってアゼルバイジャンの肩もってアルメニアの支援してるイランと代理戦争やってなかった? というかイランとトルコは過去仲良かった試しがない でもトルコもイランも四方八方から拒絶されて仲良くする相手がいないから 同じく四面楚歌のロシア加えて過去の対立はとりあえず棚上げして仲良くしましょうねってやってる 新枢軸結成!
82 18/08/13(月)18:34:57 No.525746105
ムスタファ・ケマルがあの世で泣くぞと言わんばかりのイスラム主義への傾斜ぶり… 反感持ってた軍部もクーデタ失敗で最早止めるすべなし
83 18/08/13(月)18:36:12 No.525746378
クソコテ大戦は経済ド素人のエルドアンが不利 ここぞのタイミング逃さないクソコテと売り仕掛けするファンドで死ぬ ついでに南アフリカも被害
84 18/08/13(月)18:36:49 No.525746492
>トルコが潰れたらなんか影響あるの? トルコは歴史的にはロシアの喉元に突きつけられたアメリカの短剣みたいな役割で それが無くなるか親ロシアになるとロシアはめっちゃ喜ぶ だから米国も長年トルコは特別待遇してて それで米国の庇護を得たトルコが周辺諸国に対して高慢に振舞ってトルコが嫌われる原因になっていたという側面もあった
85 18/08/13(月)18:37:29 No.525746628
ざっくり調べた感じだと今の与党が20年近くこういう政策を続けてるおかげで エルちゃんの支持率が高いらしい >政党支持者への食料・燃料の無料配給 >農業従事者への支援 >医療関係への投資・改善
86 18/08/13(月)18:37:47 No.525746699
>トルコが潰れたらなんか影響あるの? ドイツが渋い顔する
87 18/08/13(月)18:38:57 No.525746933
おのれエジル!
88 18/08/13(月)18:40:21 No.525747244
>トルコが潰れたらなんか影響あるの? トルコは欧州に膨大な移民送り込んでてそれが暴徒化するから(年中暴徒みたいなもんだけど) 欧州は死ぬ
89 18/08/13(月)18:40:22 No.525747250
牧師返して欲しいんですけお! 嫌?制裁!制裁!
90 18/08/13(月)18:40:37 No.525747299
>トルコが潰れたらなんか影響あるの? ギリシャは喜ぶ
91 18/08/13(月)18:41:05 No.525747396
トルコが潰れたら北キプロスって生きていけるのかね
92 18/08/13(月)18:41:31 No.525747467
>トルコが潰れたらなんか影響あるの? トルコはここ20年ばかり欧州にこれ以上移民垂れ流されたくなかったら支援しろ! で欧州からの投資受けまくって発展して来た国だから トルコが死ねばトルコに膨大な金突っ込んだ欧州が大打撃受ける
93 18/08/13(月)18:42:41 No.525747732
欧州が死んだら相対的に日本が上がるのでは?
94 18/08/13(月)18:43:10 No.525747831
アメリカに 制裁されたら 通貨危機 こわい
95 18/08/13(月)18:43:33 No.525747916
>欧州が死んだら相対的に日本が上がるのでは? アメリカが死にそうになった時日本は上がりましたか?
96 18/08/13(月)18:43:53 No.525747988
世界中の資産が!日本円に!
97 18/08/13(月)18:43:57 No.525748009
もしかして欧米主導で中東統一国家を作れば安定するのでは?
98 18/08/13(月)18:43:58 No.525748016
>欧州が死んだら相対的に日本が上がるのでは? 日本は病み上がりという感じで体力無いから 欧州みたいな巨大経済圏が死ねば余波で無事では済まない
99 18/08/13(月)18:44:01 No.525748024
>ざっくり調べた感じだと今の与党が20年近くこういう政策を続けてるおかげで >エルちゃんの支持率が高いらしい >>政党支持者への食料・燃料の無料配給 >>農業従事者への支援 >>医療関係への投資・改善 一番上はオイオイオイ事案だけど下二つはまあ真っ当な気も
100 18/08/13(月)18:44:29 No.525748130
トルコ死んだらたくさんトルコ債持ってるスペインとか死ぬんじゃねえかな
101 18/08/13(月)18:44:41 No.525748177
これで金融危機が起きたらトルコ風呂ショックになるのかな
102 18/08/13(月)18:44:53 No.525748212
トルコがクズじゃなかった時代なんて存在しない
103 18/08/13(月)18:45:01 No.525748242
>もしかして欧米主導で中東統一国家を作れば安定するのでは? イスラエルみたいになる未来しか見えん
104 18/08/13(月)18:45:09 No.525748264
トルコライスが食べれなくなっちゃう!
105 18/08/13(月)18:45:10 No.525748270
>ざっくり調べた感じだと今の与党が20年近くこういう政策を続けてるおかげで >エルちゃんの支持率が高いらしい >>政党支持者への食料・燃料の無料配給 >>農業従事者への支援 >>医療関係への投資・改善 結構トルコって裕福なのか
106 18/08/13(月)18:45:25 No.525748316
>欧州が死んだら相対的に日本が上がるのでは? EUが死ねば余波で日本も大ダメージ受けはする ただ日本が一番欧州で予算突っ込んでるのはEU抜けてるイギリスだから 大した痛手は受けないかも おおむね死ぬのはドイツとフランスか
107 18/08/13(月)18:45:35 No.525748345
>それで米国の庇護を得たトルコが周辺諸国に対して高慢に振舞ってトルコが嫌われる原因になっていたという側面もあった ほかの地域でも聞くような話ですなあ
108 18/08/13(月)18:45:48 No.525748398
>もしかして欧米主導で中東統一国家を作れば安定するのでは? というか今の政情不安の根本は医療や農業の発展による人口増加職や食料の不足っていう典型的なマルサスの罠にかかってるよね中東