18/08/13(月)17:18:07 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)17:18:07 No.525731766
初めて馬刺し食べたけど超美味いな
1 18/08/13(月)17:18:33 No.525731836
その肉は
2 18/08/13(月)17:18:40 No.525731868
うまいよね
3 18/08/13(月)17:20:46 No.525732259
臭くない?
4 18/08/13(月)17:21:27 [sage] No.525732380
シゲルなんとかの肉
5 18/08/13(月)17:22:49 No.525732643
なんだかんだ言って部位によっては臭みある というか獣肉は脂部分に癖が出やすい なので俺は癖のない赤身が一番好き
6 18/08/13(月)17:23:15 No.525732739
にんにく味噌で食うことをおすすめする
7 18/08/13(月)17:23:32 No.525732795
馬刺しの美味しさの半分くらいは薬味のおかげだと思う
8 18/08/13(月)17:23:33 No.525732798
>にんにく味噌で食うことをおすすめする 酒がすすむ
9 18/08/13(月)17:23:36 No.525732811
馬刺しで臭いとか初めて聞いた 他の肉よりはるかに匂いないと思うけど
10 18/08/13(月)17:24:04 No.525732911
火を通す食べ方もあんの?
11 18/08/13(月)17:24:11 No.525732935
業務用の買ったけど臭みがあるな 店のは全然臭くないんでやっぱもう少しグレード上げないといかんのだが
12 18/08/13(月)17:24:39 No.525733017
>火を通す食べ方もあんの? 醤油ベースで煮込んだりニンニク醤油で炒めたりしても美味しいよ
13 18/08/13(月)17:25:19 No.525733136
>火を通す食べ方もあんの? 安いのは味噌や濃いめの醤油で煮込んで臭みを消すよ 新鮮なやつは焼肉にすると旨い
14 18/08/13(月)17:25:19 No.525733139
>火を通す食べ方もあんの? 焼肉とか 鍋とか ハンバーグとか いろいろあるよ
15 18/08/13(月)17:26:55 No.525733409
120グラムで6500円もした…庶民には無理だこれ!
16 18/08/13(月)17:27:57 No.525733605
>120グラムで6500円もした…庶民には無理だこれ! どこの肉だ グラム300円くらいで売ってるぞ…
17 18/08/13(月)17:28:12 No.525733653
熊本だと赤身の安いやつならスーパーで1パック数百円で買えるんだけどなぁ
18 18/08/13(月)17:28:48 No.525733775
飲み屋で数百円で食えるけど 6500円でどこの話だ そりゃ超高級ならそんだけ高いのもあるだろうけど
19 18/08/13(月)17:28:50 No.525733780
熊本か青森とかなら安いよね
20 18/08/13(月)17:29:02 No.525733819
たてがみと交互に食べる おいちい
21 18/08/13(月)17:29:20 No.525733876
>120グラムで6500円もした…庶民には無理だこれ! 名のある馬の肉かな
22 18/08/13(月)17:29:35 No.525733929
650円の間違いでは? それか12kg
23 18/08/13(月)17:29:43 No.525733953
地元のスーパーに並んでるようなところだと安いんだがね
24 18/08/13(月)17:29:51 No.525733987
スーパーで置かなくなって悲しい
25 18/08/13(月)17:30:28 No.525734088
>スーパーで置かなくなって悲しい 山梨とか昔は普通にあったのにね
26 18/08/13(月)17:30:29 No.525734090
>名のある馬の肉かな なんか嫌だな…
27 18/08/13(月)17:30:55 No.525734171
こないだおみやげで買っていったけど 120グラムの冷凍のやつが2600円くらいだったよ おいしかった
28 18/08/13(月)17:31:03 No.525734201
>650円の間違いでは? >それか12kg 12kgだとむしろ安すぎるよ!
29 18/08/13(月)17:31:10 No.525734225
>120グラムで6500円もした…庶民には無理だこれ! お取り寄せでもしたのか それでも130グラム2200円くらいだと思うけど
30 18/08/13(月)17:31:43 No.525734334
解凍にもよるだろうけど業務スーパーで買った冷凍のやつは駄目だった
31 18/08/13(月)17:32:17 IbFrPCtQ No.525734442
寄生虫の塊やな 生は美味いけど危険過ぎるな
32 18/08/13(月)17:32:22 No.525734453
日本酒でいきたいね
33 18/08/13(月)17:32:47 No.525734524
>寄生虫の塊やな >生は美味いけど危険過ぎるな 無知
34 18/08/13(月)17:32:56 No.525734554
>寄生虫の塊やな >生は美味いけど危険過ぎるな 知らないなら無理に入って来なければいいのに…
35 18/08/13(月)17:33:01 No.525734567
今生のレバー食えるのは馬しかないんだよね 手に入らない高い
36 18/08/13(月)17:33:13 No.525734612
馬刺しの握りおいちい
37 18/08/13(月)17:33:20 No.525734633
>寄生虫の塊やな >生は美味いけど危険過ぎるな 馬鹿は話に混ざってくるな
38 18/08/13(月)17:33:45 No.525734713
地元はラーメンのほうが有名だけど馬肉が簡単に手に入る
39 18/08/13(月)17:33:53 No.525734735
>解凍にもよるだろうけど業務スーパーで買った冷凍のやつは駄目だった 気になるけど買ったことなかったな 試すか
40 18/08/13(月)17:34:25 No.525734831
>今生のレバー食えるのは馬しかないんだよね >手に入らない高い ユッケもお手軽に出せるのがコイツしかない けどうめぇ
41 18/08/13(月)17:34:26 No.525734836
桜ユッケいいよね
42 18/08/13(月)17:34:28 No.525734843
>寄生虫の塊やな >生は美味いけど危険過ぎるな 米のスレでも見たが変な関西弁つかってるからわかりやすすぎるぞ
43 18/08/13(月)17:35:42 No.525735048
こういう風にレス貰えるから何度でも繰り返す
44 18/08/13(月)17:35:59 No.525735088
赤身はマジで脂身が無いからメンチやハンバーグにしたり ごま油掛けてくったりするとうまい
45 18/08/13(月)17:36:36 No.525735201
脂だけの馬刺しいいよね
46 18/08/13(月)17:37:02 No.525735273
結構専門店増えてきてるからな メンチカツとか旨いよね
47 18/08/13(月)17:37:03 No.525735276
重要なのは血抜きの上手さ
48 18/08/13(月)17:37:04 No.525735282
にんにく味噌超美味いからな…
49 18/08/13(月)17:37:24 No.525735337
クジラの赤身が似た味でお安いぞ
50 18/08/13(月)17:37:29 No.525735361
俺はたてがみとか霜降り苦手だなあ…
51 18/08/13(月)17:37:36 No.525735372
>脂だけの馬刺しいいよね たてがみか… あれはほんとあぶらだよな
52 18/08/13(月)17:37:49 No.525735410
牛レバ刺しが禁止になったから馬刺しを扱う店が増えたよね
53 18/08/13(月)17:38:42 No.525735568
赤みが1番好きだなぁ
54 18/08/13(月)17:39:08 No.525735649
馬刺しはやっぱ専門店のが美味い 適当な居酒屋で出てくるのは冷凍品を解凍して出してるだけだからな
55 18/08/13(月)17:39:23 No.525735691
あたったからもう食えん
56 18/08/13(月)17:39:30 No.525735712
>クジラの赤身が似た味でお安いぞ 何十年前からタイムスリップしてきたんです? クジラ刺しなんて今や高級品だろ
57 18/08/13(月)17:40:37 No.525735928
>クジラ刺しなんて今や高級品だろ 地域による
58 18/08/13(月)17:41:27 No.525736070
>クジラの赤身が似た味でお安いぞ 鯨の色んな部位の刺し食ったけど皮がうまかった気がする 尾の身は高くて手が出せなかった
59 18/08/13(月)17:41:54 No.525736148
>地域による それほど高くなく食える地域はあるけど お安いなんて言える場所なんて今どききいたことない
60 18/08/13(月)17:41:59 No.525736164
クジラはスーパーでたまに見る 高級品とか初めて知ったわ…
61 18/08/13(月)17:42:14 No.525736214
専門店の馬刺しの握りは美味いぞ
62 18/08/13(月)17:42:38 No.525736285
高いの基準がわからんがスーパーで普通の刺し身とほぼ変わらない値段で見るぞクジラ
63 18/08/13(月)17:42:40 No.525736292
>地域による それイルカ肉じゃね?
64 18/08/13(月)17:42:41 No.525736297
熊本はなぜこれを名産にしたの?
65 18/08/13(月)17:44:20 No.525736627
馬刺し臭いか…?
66 18/08/13(月)17:44:24 No.525736647
昨日一キロ程食ったわ 酒が進むう
67 18/08/13(月)17:44:37 No.525736686
そういや火を通したうまにくを食ったことがなかった
68 18/08/13(月)17:44:40 No.525736700
尾の身はグラム800円で売ってるとこもある そして尾の身のユッケは絶品
69 18/08/13(月)17:45:51 No.525736920
刺し身を1キロ…? セイウチかなにかか
70 18/08/13(月)17:45:52 No.525736923
食い慣れないもんを臭く感じる人がいるのは別段疑問に思わんけどな
71 18/08/13(月)17:46:04 No.525736959
缶詰のはなんであんなに甘くしちゃうんだろう
72 18/08/13(月)17:46:08 No.525736969
親戚に猟師がいるからたまに鹿肉を分けてくれる 臭みが全く無くて旨い…
73 18/08/13(月)17:46:10 No.525736975
鯨はミンクとかニタリ安いよね旨いのはイワシだけど
74 18/08/13(月)17:46:52 No.525737095
>>名のある馬の肉かな >なんか嫌だな… よくあるらしいし…
75 18/08/13(月)17:47:06 No.525737130
ねーよ!
76 18/08/13(月)17:47:10 No.525737146
>親戚に猟師がいるからたまに鹿肉を分けてくれる >臭みが全く無くて旨い… 鹿肉も刺身で食えることがあって刺身とかタタキで食うとうまい
77 18/08/13(月)17:47:29 No.525737205
桜鍋のたてがみおいちい…
78 18/08/13(月)17:47:47 No.525737281
>セイウチかなにかか 酒かっくらって寝そべる姿はトドとか言われてます
79 18/08/13(月)17:47:48 No.525737286
タテガミ上手いよね 良く一緒に買うわ 安いし
80 18/08/13(月)17:49:00 No.525737494
馬肉はすき焼きが旨い 牛に比べてさらりと旨いよ
81 18/08/13(月)17:49:00 No.525737496
鹿はあっさりし過ぎてて逆にあれ?ってなる 牛肉のほうがよほど癖強いくらい
82 18/08/13(月)17:50:34 No.525737758
近所の肉屋で塊で売ってて頼めば刺身にしてくれるのがありがたい… トロ美味いんだけど高い…
83 18/08/13(月)17:50:49 No.525737799
美味しさが薬味に依存してるのは分かるけど薬味に負けない味わい深さがあってこそだと思う
84 18/08/13(月)17:51:14 No.525737859
牛肉のほうが臭いのは確かだ 脂がしつこくてとれない
85 18/08/13(月)17:51:49 No.525737948
鹿の刺身はやばいだろ…
86 18/08/13(月)17:52:49 No.525738119
馬は脂の融点低いんだよな さらさらっとうまい
87 18/08/13(月)17:53:22 No.525738206
鹿はなんか甘めの味だった
88 18/08/13(月)17:53:22 No.525738207
コンビーフよりコンミートのほうが馬が入っててお得感感じてしまう
89 18/08/13(月)17:53:23 No.525738208
鹿は一回低温冷凍してから刺身 こんなこと言う俺は山鳥で去年カンピロくらった
90 18/08/13(月)17:53:39 No.525738250
>鹿の刺身はやばいだろ… 低音で3日くらい冷凍するんよ 寄生虫はそれで死ぬ
91 18/08/13(月)17:53:45 No.525738269
馬刺しと日本酒の組み合わせが一番好き
92 18/08/13(月)17:54:00 No.525738302
鹿の刺し身美味いよね
93 18/08/13(月)17:54:40 No.525738423
馬肉って供給源は年取って働けなくなった馬を屠殺してるの?それとも馬肉用に肥えらせてる馬もあるの?
94 18/08/13(月)17:55:19 No.525738530
専用だよ 老いた馬はライオンのエサ
95 18/08/13(月)18:02:34 No.525739855
馬とか鹿とか羊とか猪とか ちょっとマイナーな肉って美味いんだけどメジャーにはなれないなっていう癖のある味がする
96 18/08/13(月)18:03:32 No.525740036
馬は蓄養大変だからね仕方ないね
97 18/08/13(月)18:05:06 No.525740313
>鹿の刺し身美味いよね あるのかないのか微妙な絶妙な弾力いいよね…
98 18/08/13(月)18:05:24 No.525740379
>クジラの赤身が似た味でお安いぞ 良くある赤身やベーコンじゃ無くてこないだ食ったアイスランド産ナガスクジラの刺し身(部位不明)が近いと感じた
99 18/08/13(月)18:07:19 No.525740761
獣肉で一番旨いのはって出るのが馬だねえ カテゴリーは違うが鯨も獣ぽいな
100 18/08/13(月)18:07:38 No.525740824
馬刺しは美味い店とまずい店の差が凄い
101 18/08/13(月)18:08:11 No.525740935
最近は国産が無くてカナダ産を扱うようになった
102 18/08/13(月)18:10:10 No.525741309
あまあじがあって美味しいよね
103 18/08/13(月)18:10:26 No.525741359
>馬とか鹿とか羊とか猪とか >ちょっとマイナーな肉って美味いんだけどメジャーにはなれないなっていう癖のある味がする 鴨は美味しいだろ!? 鴨もっと普及してくだち!
104 18/08/13(月)18:11:13 No.525741483
会津の馬刺しで育ったから東京はおろしにんにくしかない店ばかりでつらい
105 18/08/13(月)18:11:29 No.525741529
>鴨もっと普及してくだち! 養鶏よりめんどいからなあ
106 18/08/13(月)18:12:16 No.525741664
>鴨は美味しいだろ!? >鴨もっと普及してくだち! どうせ合鴨ばっかだろ! 本物の鴨食べてみたい
107 18/08/13(月)18:13:51 No.525741958
馬も完全に生だとサルコシスティスとか居るけどな まあ凍らせれば全く問題ない
108 18/08/13(月)18:14:18 No.525742036
撃ち落とした真鴨のうまいこと
109 18/08/13(月)18:14:30 No.525742066
馬はやさしい味がする
110 18/08/13(月)18:16:04 No.525742390
>>鴨もっと普及してくだち! >養鶏よりめんどいからなあ 地方によっては夕方帰巣する鴨を狙って網を投げ上げて捕まえる猟をするところがあるそうだね
111 18/08/13(月)18:16:30 No.525742468
>>鴨は美味しいだろ!? >>鴨もっと普及してくだち! >どうせ合鴨ばっかだろ! >本物の鴨食べてみたい 誰かおごりで鷹匠壽連れてってくれねーかな