18/08/13(月)16:38:01 第100回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)16:38:01 No.525724887
第100回全国高校野球選手権大会 第9日 第3試合「近江」対「前橋育英」 9回裏3対3 第1試合「大阪桐蔭」対「沖学園」 10対4で大阪桐蔭の勝利 第2試合「佐久長聖」対「高岡商」 4対5で高岡商の勝利
1 18/08/13(月)16:38:14 No.525724918
明らかに待たれてたけどファースト正面で助かった
2 18/08/13(月)16:38:18 No.525724923
こわいこわい
3 18/08/13(月)16:38:22 No.525724932
この回超きついと思う
4 18/08/13(月)16:38:24 No.525724936
さてサヨナラか
5 18/08/13(月)16:38:32 No.525724958
なんとか抑えた
6 18/08/13(月)16:38:39 No.525724976
きょっときっかけが見えた気がするからここは踏ん張れ
7 18/08/13(月)16:38:59 No.525725021
ハーレムじゃん!
8 18/08/13(月)16:39:21 No.525725080
近江はまだ次の投手いるんでしょ? 代打で変えるためにさっきの回投手引っ張ったんじゃないかな
9 18/08/13(月)16:39:24 No.525725094
さーどうなる
10 18/08/13(月)16:39:30 No.525725115
まだ近江はピッチャーが2人控えてる この意味がわかるか?
11 18/08/13(月)16:39:38 No.525725132
近江の演奏いいなー
12 18/08/13(月)16:39:40 No.525725138
なんてことだ…
13 18/08/13(月)16:39:41 No.525725142
やっちまった!
14 18/08/13(月)16:39:46 No.525725163
うわああああああああああ
15 18/08/13(月)16:39:47 No.525725164
うわー
16 18/08/13(月)16:39:48 No.525725169
オオオ イイイ
17 18/08/13(月)16:39:49 No.525725170
来た!
18 18/08/13(月)16:39:50 No.525725175
育英がエラーしちゃだめだよ
19 18/08/13(月)16:39:56 No.525725193
ああっ
20 18/08/13(月)16:39:58 No.525725195
ここにきて
21 18/08/13(月)16:40:00 No.525725199
エラー3つ目?
22 18/08/13(月)16:40:04 No.525725212
エラーにはエラーでお返し
23 18/08/13(月)16:40:07 No.525725219
守備が…
24 18/08/13(月)16:40:13 No.525725235
ここを生かしたいが
25 18/08/13(月)16:40:15 No.525725239
群馬は帰ってきても絶賛水没中だぞ 頑張れ
26 18/08/13(月)16:40:20 No.525725251
一点で終わりなんですよ!
27 18/08/13(月)16:40:22 No.525725260
守備のチームなのに
28 18/08/13(月)16:40:23 No.525725267
これは切り替えないと
29 18/08/13(月)16:40:30 No.525725284
キタムランド!!
30 18/08/13(月)16:40:49 No.525725332
イツファーイナールカウンダーン
31 18/08/13(月)16:40:56 No.525725352
キタムラン来てくれ!
32 18/08/13(月)16:40:56 No.525725353
てれてってー
33 18/08/13(月)16:41:08 No.525725384
キタムランド 開園
34 18/08/13(月)16:41:12 No.525725397
ああああああ
35 18/08/13(月)16:41:14 No.525725403
フェア!
36 18/08/13(月)16:41:17 No.525725410
あー
37 18/08/13(月)16:41:22 No.525725422
あ 終わる
38 18/08/13(月)16:41:23 No.525725425
きまったな
39 18/08/13(月)16:41:26 No.525725431
あっちゅうまに
40 18/08/13(月)16:41:26 No.525725432
これは
41 18/08/13(月)16:41:28 No.525725434
だめだこりゃ
42 18/08/13(月)16:41:28 No.525725436
夏が終わった
43 18/08/13(月)16:41:32 No.525725447
さすがにこれは決まってしまうわ
44 18/08/13(月)16:41:32 No.525725452
ほぼ終わったかなあ
45 18/08/13(月)16:41:34 No.525725457
やばいやばいやばい
46 18/08/13(月)16:41:36 No.525725466
まだノーアウト…
47 18/08/13(月)16:41:38 No.525725470
これを乗り切るのは99%不可能です
48 18/08/13(月)16:41:41 No.525725476
サヨナラいけるか
49 18/08/13(月)16:41:41 No.525725478
ノーアウトなんてサヨナラ待ったなし!
50 18/08/13(月)16:41:43 No.525725483
あーもうだめ漏らしちゃう
51 18/08/13(月)16:41:47 No.525725498
長打警戒!
52 18/08/13(月)16:41:48 No.525725504
流石にこれは厳しい
53 18/08/13(月)16:41:52 No.525725520
前橋ふんばれ
54 18/08/13(月)16:42:05 No.525725540
勝負するのか
55 18/08/13(月)16:42:05 No.525725544
塁詰めたほうが…
56 18/08/13(月)16:42:07 No.525725551
ふぇぇ…ドキドキする
57 18/08/13(月)16:42:12 No.525725574
これで凌いだらヒーローだぞ
58 18/08/13(月)16:42:16 No.525725586
セガの時代が来るーっ
59 18/08/13(月)16:42:20 No.525725599
なに三振とればいい
60 18/08/13(月)16:42:21 No.525725601
まずは満塁策では
61 18/08/13(月)16:42:27 No.525725617
内野ゴロ以外だったらなんでもオッケーですね
62 18/08/13(月)16:42:35 No.525725636
満塁か
63 18/08/13(月)16:42:35 No.525725638
外したな
64 18/08/13(月)16:42:39 No.525725650
あーでもノーアウトで塁詰めちゃうと四球出せなくてこわすぎるか
65 18/08/13(月)16:42:40 No.525725661
とりあえず一人三振とろう
66 18/08/13(月)16:42:42 No.525725663
見てるだけでもくらくらする…
67 18/08/13(月)16:42:42 No.525725666
さすがにマトモに勝負はせんでしょ
68 18/08/13(月)16:42:47 No.525725683
満塁策
69 18/08/13(月)16:42:48 No.525725686
歩かせたか
70 18/08/13(月)16:42:49 No.525725691
埋めるよな
71 18/08/13(月)16:42:54 No.525725706
足大丈夫か
72 18/08/13(月)16:42:55 No.525725710
満塁策か
73 18/08/13(月)16:42:56 No.525725714
押し出しありそうで怖いわ
74 18/08/13(月)16:42:57 No.525725717
満塁策か
75 18/08/13(月)16:42:59 No.525725730
満塁策かね
76 18/08/13(月)16:43:02 No.525725735
三振が欲しい
77 18/08/13(月)16:43:04 No.525725740
どうせ1点でも取られたらおしまいだから満塁策だな
78 18/08/13(月)16:43:11 No.525725761
限界か
79 18/08/13(月)16:43:12 No.525725763
限界がきた
80 18/08/13(月)16:43:13 No.525725768
これは…
81 18/08/13(月)16:43:13 No.525725774
オイオイオイ嘘だろここに来て
82 18/08/13(月)16:43:14 No.525725777
ここに来て…
83 18/08/13(月)16:43:18 No.525725790
ちょっと休みたい
84 18/08/13(月)16:43:21 No.525725796
ここで!?
85 18/08/13(月)16:43:33 No.525725816
なんでここで…
86 18/08/13(月)16:43:34 No.525725821
攣ってないな
87 18/08/13(月)16:43:36 No.525725822
絶対つってないだろコレ
88 18/08/13(月)16:43:36 No.525725826
え
89 18/08/13(月)16:43:40 No.525725842
まだ帰らんで
90 18/08/13(月)16:43:40 No.525725844
ああ8回でちょっと足攣ってたのか
91 18/08/13(月)16:43:44 No.525725849
流れを物理的に断ち切る
92 18/08/13(月)16:43:48 No.525725861
投球練習を今始めました
93 18/08/13(月)16:43:49 No.525725863
9裏のノーアウト満塁から出てくることになる投手きつすぎる
94 18/08/13(月)16:44:03 No.525725896
140球投げてるしな
95 18/08/13(月)16:44:15 No.525725929
この回じゃなくて8回のだなって朝日の方の解説は言ってる
96 18/08/13(月)16:44:17 No.525725938
ここで出てくる投手の心情たるや…
97 18/08/13(月)16:44:24 No.525725955
高校野球って投球数めっちゃ多いよね…
98 18/08/13(月)16:44:26 No.525725961
今大会って明らかに身体に異変おこす選手多いよね? それとも今までも同じくらいの数あった?
99 18/08/13(月)16:44:30 No.525725977
今にも吐きそうな顔してる
100 18/08/13(月)16:44:34 No.525725986
150球制限って延長のときだけだっけ
101 18/08/13(月)16:44:41 No.525726005
自責点にはならないからセーフセーフ
102 18/08/13(月)16:44:57 No.525726049
今年は多いね
103 18/08/13(月)16:45:00 No.525726057
エース出てきて投げるっしょ
104 18/08/13(月)16:45:01 No.525726060
ここ最後までやらせたれよ どうせ負けだろ
105 18/08/13(月)16:45:01 No.525726061
8回でちょっとやってたけど行けるかもってやってみたけど駄目だったか
106 18/08/13(月)16:45:03 No.525726070
交代じゃなく治療?
107 18/08/13(月)16:45:04 No.525726075
>今大会って明らかに身体に異変おこす選手多いよね? >それとも今までも同じくらいの数あった? 足が攣るのは熱中症の症状
108 18/08/13(月)16:45:09 No.525726090
>今大会って明らかに身体に異変おこす選手多いよね? ファッキンホット
109 18/08/13(月)16:45:23 No.525726126
おみず休憩
110 18/08/13(月)16:45:33 No.525726156
お水飲もうね
111 18/08/13(月)16:45:34 No.525726161
大丈夫だろう
112 18/08/13(月)16:45:36 No.525726165
もぐもぐ
113 18/08/13(月)16:45:38 No.525726169
>高校野球って投球数めっちゃ多いよね… 大学もエグいので安心してほしい
114 18/08/13(月)16:45:42 No.525726179
遅延作戦
115 18/08/13(月)16:45:46 No.525726185
お水飲もうね!
116 18/08/13(月)16:45:50 No.525726197
>今大会って明らかに身体に異変おこす選手多いよね? >それとも今までも同じくらいの数あった? 暑過ぎだろう…明らかに走れなくなってるバッターとか痛々しいにも程があった…
117 18/08/13(月)16:45:59 No.525726220
長く時間かかる場合は休憩&給水 このひと呼吸がどちらにいい影響出るか…
118 18/08/13(月)16:46:03 No.525726234
>交代じゃなく治療? 治療してみて駄目なら交代
119 18/08/13(月)16:46:03 No.525726235
>今大会って明らかに身体に異変おこす選手多いよね? >それとも今までも同じくらいの数あった? 異常気象でちゃんと水飲んで休みなさい!って言われてるし 今までより体の異常を申告しやすい環境になった
120 18/08/13(月)16:46:04 No.525726237
できれば回復して戻ってきてほしい 自分で投げ切らないと気持ちが…
121 18/08/13(月)16:46:05 No.525726245
どの道ノーアウト満塁からはしのげないだろう
122 18/08/13(月)16:46:06 No.525726249
応援席の目が死んでるんですが
123 18/08/13(月)16:46:20 No.525726279
>>高校野球って投球数めっちゃ多いよね… >大学もエグいので安心してほしい 高校で凄かったのに大学野球で潰される投手多いよね…
124 18/08/13(月)16:46:20 No.525726280
ピッチャー出来る子がいっぱいいればいいんだけどね レアだからね
125 18/08/13(月)16:46:20 No.525726283
でもよお もしかしたら打球がキャッチャー前の地面にめり込んでトリプルプレーとかあるかもしれねえぜ?
126 18/08/13(月)16:46:27 No.525726303
ノーアウト満塁は何故か点が入らないパターンあるからな
127 18/08/13(月)16:46:37 No.525726331
>高校野球って投球数めっちゃ多いよね… >大学もエグいので安心してほしい 大学で壊された投手山ほどいるよね
128 18/08/13(月)16:46:38 No.525726334
ここ数日ちょっとマシだったけど今日はクソ暑い 大阪だけど午前中でもう体感35℃越えてた
129 18/08/13(月)16:46:39 No.525726336
>今までより体の異常を申告しやすい環境になった 申告しやすいから深刻な事態は避けられる!
130 18/08/13(月)16:46:44 No.525726349
だがわしは見てみたい ここで抑えきって応援席の態度が180°変わる所を
131 18/08/13(月)16:46:46 No.525726353
やんべやんべ
132 18/08/13(月)16:46:51 No.525726361
長いことこの大会見てるが 今年は試合中に足つる子の数は飛び抜けてると思うぞ たぶん
133 18/08/13(月)16:47:02 No.525726396
がんばれ
134 18/08/13(月)16:47:03 No.525726400
いくの!?
135 18/08/13(月)16:47:05 No.525726405
ゴーエースゴー!
136 18/08/13(月)16:47:05 No.525726408
ベンチにもイニング毎に給水してよね!っていう張り紙があるぐらい暑い
137 18/08/13(月)16:47:07 No.525726412
よく戻ってきた!
138 18/08/13(月)16:47:12 No.525726428
>>高校野球って投球数めっちゃ多いよね… >>大学もエグいので安心してほしい >大学で壊された投手山ほどいるよね 島袋…
139 18/08/13(月)16:47:14 No.525726432
ここまできたら最後まで投げるよな
140 18/08/13(月)16:47:18 No.525726436
今年は両足攣ったとかもあったしね
141 18/08/13(月)16:47:21 No.525726445
一人目の打者が三振とかゲッツーかましたら空気も変わるけど スクイズは考えてるんかしら
142 18/08/13(月)16:47:22 No.525726447
>どの道ノーアウト満塁からはしのげないだろう 三連続三振とか内野フライ→ゲッツーで凌がれるのがしょっちゅうなんですが…
143 18/08/13(月)16:47:22 No.525726448
足やったままじゃないですか…
144 18/08/13(月)16:47:24 No.525726454
>>高校野球って投球数めっちゃ多いよね… >大学もエグいので安心してほしい シニアやボーイズもエグいよな
145 18/08/13(月)16:47:25 No.525726455
無理してるなあ
146 18/08/13(月)16:47:26 No.525726462
初球で決めよう
147 18/08/13(月)16:47:31 No.525726479
育英100%まけたな
148 18/08/13(月)16:47:33 No.525726490
申告休憩したけど戻ってくる選手多いけどそれは大丈夫なのか?ってなる
149 18/08/13(月)16:47:33 No.525726491
なぁに三振とってからダブルプレーでいいんだ
150 18/08/13(月)16:47:37 No.525726505
>>高校野球って投球数めっちゃ多いよね… >大学もエグいので安心してほしい いいよねOBの面子と監督の為に使い潰される有能な投手
151 18/08/13(月)16:47:40 No.525726514
暑いしずっと投げてるPが辛いのは分かるけどこれどうなの…?
152 18/08/13(月)16:47:41 No.525726519
3年の夏だもんな…
153 18/08/13(月)16:47:45 No.525726532
押し出しかなぁ…
154 18/08/13(月)16:47:45 No.525726533
>ノーアウト満塁は何故か点が入らないパターンあるからな ダブルプレー取りやすいから1死取れればいける
155 18/08/13(月)16:48:03 No.525726575
>どの道ノーアウト満塁からはしのげないだろう なんぼでも凌がれた例あるわ!
156 18/08/13(月)16:48:03 No.525726579
内野フライ!三振!タッチアップに十分な飛距離の外野フライ!チェンジ!
157 18/08/13(月)16:48:11 No.525726595
終わった
158 18/08/13(月)16:48:11 No.525726596
おつかれっした!
159 18/08/13(月)16:48:11 No.525726597
抜けた!サヨナラ!
160 18/08/13(月)16:48:12 No.525726600
がーーーーーー
161 18/08/13(月)16:48:13 No.525726604
まああっさり…
162 18/08/13(月)16:48:13 No.525726605
抜けたかー
163 18/08/13(月)16:48:14 No.525726607
おわた
164 18/08/13(月)16:48:15 No.525726611
はい終わりー
165 18/08/13(月)16:48:16 No.525726612
ホイ
166 18/08/13(月)16:48:17 No.525726617
終わったああああああ
167 18/08/13(月)16:48:17 No.525726618
おおう…
168 18/08/13(月)16:48:18 No.525726625
サヨナラ
169 18/08/13(月)16:48:18 No.525726626
決まり!
170 18/08/13(月)16:48:19 No.525726629
これはしかたない
171 18/08/13(月)16:48:20 No.525726635
ありゃ~
172 18/08/13(月)16:48:20 No.525726638
初球で決めおった
173 18/08/13(月)16:48:21 No.525726645
一撃ッ!
174 18/08/13(月)16:48:22 No.525726647
あちゃー
175 18/08/13(月)16:48:21 No.525726650
はい終わり
176 18/08/13(月)16:48:22 No.525726651
ハンカチも大学で壊された
177 18/08/13(月)16:48:22 No.525726652
戻ってすぐ終わった
178 18/08/13(月)16:48:22 No.525726655
ハイ終わりー
179 18/08/13(月)16:48:23 No.525726658
あっさりいったな
180 18/08/13(月)16:48:25 No.525726662
初球かぁ
181 18/08/13(月)16:48:27 No.525726667
狙い打ちだな
182 18/08/13(月)16:48:28 No.525726670
足おかしいままだったからね…
183 18/08/13(月)16:48:28 No.525726675
狙ってたなあ
184 18/08/13(月)16:48:29 No.525726679
裏目った……
185 18/08/13(月)16:48:31 No.525726687
有馬君マジで今日の試合のヒーローだわ リードめっちゃ良かった
186 18/08/13(月)16:48:35 No.525726702
でも投げきったよ…
187 18/08/13(月)16:48:39 No.525726709
しかしあっさり打たれる でも他の人に任せて負けるよりは悔いなしだろう
188 18/08/13(月)16:48:41 No.525726718
仙台じゃねえよ!
189 18/08/13(月)16:48:45 No.525726724
悲鳴が聞こえるんですが
190 18/08/13(月)16:48:48 No.525726732
>ノーアウト満塁は何故か点が入らないパターンあるからな 昨日の済美はピッチャーがボール先行なのを見て四球待ち →星稜ピッチャーギアチェンジして三振 ってドラマだったな
191 18/08/13(月)16:48:52 No.525726754
切った流れと思いきや 近江Pも数いるし強いわ
192 18/08/13(月)16:49:17 No.525726826
この点差は泣く
193 18/08/13(月)16:49:22 No.525726836
今年の近江ガチで強いな
194 18/08/13(月)16:49:26 No.525726851
>ハンカチも大学で壊された 六大学はなまじ使えるとね… ああまで速球投げられなく程壊されるとは
195 18/08/13(月)16:49:29 No.525726857
一人めっちゃ泣いてる…
196 18/08/13(月)16:49:30 No.525726863
ヒット数も倍半分だったし 7回あたりに投手代えときゃ良かったのにな
197 18/08/13(月)16:49:30 No.525726865
前橋は雨だった
198 18/08/13(月)16:49:31 No.525726867
ピッチャーの多いの有利すぎる…
199 18/08/13(月)16:49:34 No.525726878
最初の出塁許した時点でかなり厳しいわけだからしょうがないね
200 18/08/13(月)16:49:37 No.525726891
前橋育英はよくこの世代で夏甲子園来たよ…
201 18/08/13(月)16:49:39 No.525726901
仙台育英って言いやがった朝日放送
202 18/08/13(月)16:49:44 No.525726912
近江がこんな勝ち進むとは…
203 18/08/13(月)16:49:48 No.525726922
初球で爽やかに決めたな
204 18/08/13(月)16:49:56 No.525726940
近江の二番手が流れ引き戻したな
205 18/08/13(月)16:50:02 No.525726957
近江来年も期待できるなこれ…
206 18/08/13(月)16:50:11 No.525726974
智弁に勝ったし順当かもしれんけど育英も良かった
207 18/08/13(月)16:50:11 No.525726975
>ヒット数も倍半分だったし >7回あたりに投手代えときゃ良かったのにな 替えになるはずだった選手は壊れてファーストやってるので…
208 18/08/13(月)16:50:17 No.525726998
ワンマンで抜けられるのは予選までよ
209 18/08/13(月)16:50:33 No.525727031
いい試合だった…
210 18/08/13(月)16:50:33 No.525727033
だが済美は違う!
211 18/08/13(月)16:50:37 No.525727039
近江の二人目のピッチャーの来年が楽しみですよ私は
212 18/08/13(月)16:50:37 No.525727041
そういや今年は近江の寄付のお願いの手紙来てないな
213 18/08/13(月)16:50:47 No.525727069
>ワンマンで抜けられるのは予選までよ 済美…
214 18/08/13(月)16:50:52 No.525727082
有馬くん二年坊か…
215 18/08/13(月)16:50:59 No.525727100
近江はいいとこまで行って欲しいな
216 18/08/13(月)16:51:03 No.525727113
>ワンマンで抜けられるのは予選までよ やれば出来るよ
217 18/08/13(月)16:51:17 No.525727157
魔法の言葉
218 18/08/13(月)16:51:18 No.525727158
昨日のソフトボールの上野見てるみたいな感じだったな 知り合いが近江の関係者だから近江応援してたのに 途中前橋育英にも肩入れしちゃった
219 18/08/13(月)16:51:23 No.525727170
けっこう劇的な勝ち方だったな
220 18/08/13(月)16:51:29 No.525727191
>ピッチャーの多いの有利すぎる… 一人が連投し続けて決勝まで投げ切るのは難しいし得意不得意もあるから投手は多いほうがいい
221 18/08/13(月)16:51:35 No.525727205
次は多分トコキクとか近江 …いけるかもしれんぞ
222 18/08/13(月)16:51:36 No.525727207
4打席ノーヒット君が試合決めるとか…
223 18/08/13(月)16:51:41 No.525727225
済美はやれば出来るから…
224 18/08/13(月)16:52:02 No.525727279
>>ワンマンで抜けられるのは予選までよ >済美… 高知商…
225 18/08/13(月)16:52:09 No.525727300
>ワンマンで抜けられるのは予選までよ 金足農業吉田「できらぁ!」
226 18/08/13(月)16:52:30 No.525727364
もらい泣きするわこんなの
227 18/08/13(月)16:52:47 No.525727416
ピッチャー多くても継投ってそれなりにリスク高いからなぁ
228 18/08/13(月)16:52:49 No.525727426
もうあれだな履正社は鳥取県にでも移るべきだな
229 18/08/13(月)16:53:03 No.525727460
継投決まったよなあ
230 18/08/13(月)16:53:09 No.525727474
>金足農業吉田「できらぁ!」 9人しか部員いないらしいな…
231 18/08/13(月)16:53:16 No.525727498
やれば出来るは魔法の言葉 出来ないというのは嘘つきの言葉
232 18/08/13(月)16:53:53 No.525727599
ガチ泣きじゃねえか育英 つらい
233 18/08/13(月)16:53:57 No.525727614
>やれば出来るは魔法の言葉 >出来ないというのは嘘つきの言葉 ブラック部活すぎる…
234 18/08/13(月)16:54:11 No.525727651
>一人めっちゃ泣いてる… 9回裏でやっちまうとな
235 18/08/13(月)16:54:33 No.525727705
近江はPの層を生かしたスタイルで好感が持てる やっぱ一人に無理させるのはやばいよ
236 18/08/13(月)16:54:43 No.525727737
号泣をマイクがめっちゃ拾ってるのかわいそうだからやめろ!
237 18/08/13(月)16:54:58 No.525727776
しかし高校野球の実況解説は優しい プロ野球みたいに個人を叩いたり説教始めたりしない…
238 18/08/13(月)16:55:01 No.525727794
砂拾いの面子から火垂るの墓みたいな泣き声が聞こえる…
239 18/08/13(月)16:55:17 No.525727835
>9人しか部員いないらしいな… 県大会で出場したのが9人なだけでベンチはきっちり埋まっとる てかどこでそんなヨタ話聞いてきた
240 18/08/13(月)16:55:20 No.525727846
9回サヨナラはなく
241 18/08/13(月)16:55:55 No.525727931
>しかし高校野球の実況解説は優しい >プロ野球みたいに個人を叩いたり説教始めたりしない… 朝日放送の方は割と手厳しい解説もあったよ
242 18/08/13(月)16:56:02 No.525727949
正規部員足りなくて他所の部活から借りてきたけど地方大会で負けたとこあったよね
243 18/08/13(月)16:56:09 No.525727973
板東英二は当時部員8人しかいなくてサード守ってたのは陸上部だかのど素人だったから 勝つためには打たせないしかないってつもりで投げてたから奪三振記録が出来た
244 18/08/13(月)16:56:19 No.525727993
>9人しか部員いないらしいな… 部員数50名ですが
245 18/08/13(月)16:56:19 No.525727998
済美に関しては高校生活で投手寿命使い切る覚悟はあるかな誓約書書いた上で入学するのかって感じよね 監督変わってもそこは変わらん
246 18/08/13(月)16:56:56 No.525728107
>プロ野球みたいに個人を叩いたり説教始めたりしない… 金もらってやってるのがプロだからそのくらいは仕方ない
247 18/08/13(月)16:57:16 No.525728153
いい試合だった 今日はこれで終わりか
248 18/08/13(月)16:57:17 No.525728159
ワンマンチームとか懐かしい感じでエモいよね
249 18/08/13(月)16:57:21 No.525728164
よほど舐めた態度でもないなら学生相手にボロクソ言う方がおかしいわ
250 18/08/13(月)16:57:37 No.525728205
NHKがロマン感動推しで民放は割と冷静よね春も夏も
251 18/08/13(月)16:57:58 No.525728263
>9回サヨナラはなく 10点差くらいついて負け確定した状況下でダラダラ続く試合だとあまり泣かないだろうか
252 18/08/13(月)16:58:35 No.525728373
教え子べた褒め
253 18/08/13(月)16:58:38 No.525728381
>ワンマンチームとか懐かしい感じでエモいよね エースが投げきるっていう構図が感情移入しやすいしやっぱいいなぁと思う半面 一人は明らかにきついよなぁって…
254 18/08/13(月)16:58:51 No.525728421
おじいちゃんみたいな監督ね
255 18/08/13(月)16:59:25 No.525728517
100球前後ならともかく130球とか超えてくるとね…
256 18/08/13(月)16:59:27 No.525728522
最近滋賀安定感あるような 近江ベスト8以上目指してほしい
257 18/08/13(月)16:59:36 No.525728546
エース変えてあげなよ…しんどそうだよ… からの投げきった!すげぇ!になるから
258 18/08/13(月)16:59:55 No.525728602
中田翔なんか甲子園でまーくん相手にメンチ切ってたけどみんな優しかったよ
259 18/08/13(月)17:00:26 No.525728677
>おじいちゃんみたいな監督ね 58歳で割といい歳 社会科教諭で副校長も兼任と多忙な方のようだ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/234837
260 18/08/13(月)17:01:16 No.525728829
勝ってもエース消耗したら次は地獄だからな
261 18/08/13(月)17:01:51 No.525728918
たしかに前橋育英はちょっとエラーが目立ったな
262 18/08/13(月)17:01:52 No.525728923
>朝日放送の方は割と手厳しい解説もあったよ かなり的確な事言う人だなと思ったら如水館の監督で納得した
263 18/08/13(月)17:01:57 No.525728939
教頭じゃなくて副校長なんてポジションがあるんだ…
264 18/08/13(月)17:02:49 No.525729073
恩田君はドラフト下位で狙ってる所多そうだ
265 18/08/13(月)17:03:09 No.525729123
守備のチームが予選からエラー多かったのが最後出たなーって感想 でも本当によくやったと思うので近江にも頑張ってほしい
266 18/08/13(月)17:03:59 No.525729262
恩田くんはプロ無理じゃねえかな
267 18/08/13(月)17:04:12 No.525729300
大学っぽいまとまり方
268 18/08/13(月)17:04:32 No.525729360
実際ワンマンチームエースをドラフトで狙うとき早いうちに負けた方が肩の負担的にいいのでは…
269 18/08/13(月)17:04:38 No.525729372
校長と教頭の間にあるポジションだから微妙にわかりづらい副教頭という仕事 聞き慣れないのに教頭より偉い
270 18/08/13(月)17:04:39 No.525729376
ピッチャー左右二人ずついるから変え放題
271 18/08/13(月)17:04:43 No.525729395
インスタバエお姉さん
272 18/08/13(月)17:06:00 No.525729599
今日は三試合ともボールぽろりをよく見た気がする
273 18/08/13(月)17:06:22 No.525729676
見れなかったが途中まではけっこういい試合やってたんだな沖学園
274 18/08/13(月)17:06:27 No.525729690
うちまくりすぎる…
275 18/08/13(月)17:06:34 No.525729713
もう一試合くらい見たかった…
276 18/08/13(月)17:06:34 No.525729715
>恩田君はドラフト下位で狙ってる所多そうだ 例年だったら狙っていく所だけど今年投手も豊作っぽいからどうかなぁ… いやほんと去年とかだったら間違いなくドラフト候補だけど
277 18/08/13(月)17:07:09 No.525729817
地元のチームが負けたからあとは素直に野球楽しもうっと
278 18/08/13(月)17:07:41 No.525729917
昼飯買いに行ってたら3本のホームランが出てたという…
279 18/08/13(月)17:08:00 No.525729967
関西勢めっちゃ残ってるな…
280 18/08/13(月)17:08:08 No.525729989
3試合目すごそうだな
281 18/08/13(月)17:08:14 No.525730000
明日の第三試合やべーな
282 18/08/13(月)17:08:18 No.525730013
明日の第三試合すごいカードだなぁ
283 18/08/13(月)17:08:23 No.525730028
明日も三試合か
284 18/08/13(月)17:08:36 No.525730065
恩田くんクラスはあんまプロ行かないんじゃないか 入っても厳しい
285 18/08/13(月)17:08:43 No.525730082
明日横浜と徳栄とかいうやばいカードあるんだ…
286 18/08/13(月)17:08:53 No.525730113
金足のピッチはプロ行くかね?
287 18/08/13(月)17:09:10 No.525730166
大会ナンバーワンは大学行ったら潰されるから…
288 18/08/13(月)17:09:38 No.525730240
大垣応援してるけど明日もし勝っても次が絶望的だ…
289 18/08/13(月)17:10:07 No.525730311
明日の関東対決はかなりヤバいね もったいないけど記念大会だしよし!
290 18/08/13(月)17:10:18 No.525730341
高校で出来上がってるPは絶対即プロ行かないと駄目よね
291 18/08/13(月)17:10:42 No.525730399
酷使されなかった世界の安樂が見たい
292 18/08/13(月)17:10:52 No.525730429
火柱って…
293 18/08/13(月)17:11:05 No.525730475
福岡は代表1校でいいけど大阪は履正社は出場させてあげたいなあ
294 18/08/13(月)17:11:31 No.525730541
火柱?
295 18/08/13(月)17:12:32 No.525730708
お盆休みのちびっこがびしょびしょ
296 18/08/13(月)17:14:10 No.525731013
>福岡は代表1校でいいけど大阪は履正社は出場させてあげたいなあ 履正社履正社言われるけど近年の対戦成績見ると桐蔭が圧倒してるし そんな特別扱い望まれるほどでもなかろうに
297 18/08/13(月)17:14:39 No.525731102
今年は接戦やってたやん
298 18/08/13(月)17:15:37 No.525731292
>金足のピッチはプロ行くかね? 大学進学って話もあるみたいだけど 甲子園でめっちゃ評価上がったからどうなるか
299 18/08/13(月)17:17:14 No.525731614
東都とか行ったら絶対ぶっ壊れる
300 18/08/13(月)17:18:24 No.525731812
近江はそこそこの継投戦術の鬼門な1回戦2回戦乗りきったんでけっこうあがれるかも 体力厳しい今年はワンマンエースが息も絶え絶えに近いし
301 18/08/13(月)17:19:41 No.525732072
>今年は接戦やってたやん 接戦やっても選抜や選手権とかの大事な大会だとずっと勝ててないでしょ 春季府大会とか秋大会とかでは何度か勝ってるけども
302 18/08/13(月)17:22:56 No.525732673
生きたまま少しずつ溶かすのがエグいよぉ…
303 18/08/13(月)17:24:37 No.525733011
>生きたまま少しずつ溶かすのがエグいよぉ… 高校球児が…?
304 18/08/13(月)17:29:07 No.525733835
タガメがマムシを食ってる…
305 18/08/13(月)17:30:34 No.525734107
まあ大阪でもあんま履正社は桐蔭の宿命のライバル扱いされなくなってきた感はあるかな… 履正社が弱くなったってより大冠なり久米田なりの色んな強豪が出てきたからだけど
306 18/08/13(月)17:35:17 No.525734968
高校野球の後にタガメ特集とかレベルタ・ガ・メ!