虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/13(月)15:56:47 No.525718139

    みんな自分より頭がいい

    1 18/08/13(月)15:57:57 No.525718357

    それは困る・・・

    2 18/08/13(月)15:58:07 No.525718390

    みんないい大学出てる

    3 18/08/13(月)15:58:20 No.525718425

    はるか未来にコールドスリープから目覚めて 皆かしこくなるかわりに活力失ってる未来人の中で無双するやつでは

    4 18/08/13(月)15:58:25 No.525718446

    それはそれで馬鹿にしか出来ない解決法でなんとかするんだろう

    5 18/08/13(月)15:58:32 No.525718467

    掛け算ができる

    6 18/08/13(月)15:58:33 No.525718472

    馬鹿さ加減で一目置かれる

    7 18/08/13(月)15:58:40 No.525718504

    俺がいなくても問題は解決する

    8 18/08/13(月)15:59:05 No.525718581

    馬鹿なやつの気持ちをわかってくれる心の余裕まである…

    9 18/08/13(月)15:59:07 No.525718592

    自分より頭がいい人たちばかりなので少しでも新しいことが出来るようになるとめいっぱいほめてくれる 上から

    10 18/08/13(月)15:59:22 No.525718647

    製鉄とか何それどうやってんの・・・

    11 18/08/13(月)15:59:38 No.525718701

    愛され系主人公ってこういうの望んでたわけじゃないの

    12 18/08/13(月)15:59:45 No.525718715

    頭の回転良すぎる…

    13 18/08/13(月)16:00:06 No.525718789

    文明水準が低いことと地頭が悪いことはイコールではないのだ

    14 18/08/13(月)16:00:10 No.525718796

    うろ覚えの理論を伝えたら証明まできっちりやってくれた…

    15 18/08/13(月)16:00:15 No.525718815

    めっちゃいい会社に間違って入っちゃうとこうなる

    16 18/08/13(月)16:00:45 No.525718928

    アミューズメントパークで遊ばせてもらってる感

    17 18/08/13(月)16:01:03 No.525718981

    何か提案するたびに あーみんな一度はそれ考えるんですよねーとか言われる

    18 18/08/13(月)16:01:25 No.525719057

    少しでも現代知識を披露しようものなら学会発表もかくやの勢いでバシバシ鋭い質問が飛んでくる

    19 18/08/13(月)16:01:44 No.525719125

    みんな自力で解決できるけど頑張れてすごいね!って褒めてくれる

    20 18/08/13(月)16:01:46 No.525719136

    俺たちの世界に原始人が転生してきた

    21 18/08/13(月)16:01:47 No.525719139

    一見使い道がなさそうなスキルなのにすぐ使い方を思いつかれて登用された

    22 18/08/13(月)16:01:54 No.525719154

    主人公の頭が悪すぎて逆に周りから深読みされる系

    23 18/08/13(月)16:02:04 No.525719186

    馬鹿にされてないかなとビクビクしながら生活する日々

    24 18/08/13(月)16:02:10 No.525719195

    ビルドの最終話

    25 18/08/13(月)16:02:59 No.525719323

    皆が難しく考えているところにバカが突っ込んで解決する 周りからは野蛮人扱い

    26 18/08/13(月)16:03:21 No.525719382

    問題を起こすのはいつも俺

    27 18/08/13(月)16:03:28 No.525719398

    慣れない世界で大変ですよね…無理しないで下さい って気遣いが逆に辛い

    28 18/08/13(月)16:03:31 No.525719407

    ハメられかねないよね

    29 18/08/13(月)16:03:56 No.525719474

    馬謖に変えたスレが立つと思う

    30 18/08/13(月)16:03:57 No.525719478

    馬鹿の一つ覚えのスレ立て

    31 18/08/13(月)16:04:06 No.525719509

    >皆が難しく考えているところにバカが突っ込んで解決する >周りからは野蛮人扱い 今そういう話してないからね…

    32 18/08/13(月)16:04:09 No.525719519

    現実世界でも上の中くらいの学歴なのにこっちだとナード扱い

    33 18/08/13(月)16:04:15 No.525719536

    ガチの猿扱い

    34 18/08/13(月)16:04:20 No.525719551

    向こうがレベルを合わせてくれるので意思の疎通は出来るが 周囲の会話が理解できない

    35 18/08/13(月)16:04:28 No.525719568

    子供と同じ教育を受けさせられるけど理解度で大幅に劣る

    36 18/08/13(月)16:04:50 No.525719634

    トータルで見たら相当頭悪い階層の人たちが親しげによって来るけどそれでも俺よりよっぽど回転が速い

    37 18/08/13(月)16:05:02 No.525719665

    面白い生き物扱いで現地のテレビ番組で人気者に

    38 18/08/13(月)16:05:43 No.525719787

    転生された側が劣ってるパターンってあんまり聞かないな

    39 18/08/13(月)16:06:49 No.525719938

    最初は見世物的な興味を惹いて人気者になるが次第に飽きられて只の馬鹿扱いに

    40 18/08/13(月)16:07:03 No.525719980

    >転生された側が劣ってるパターンってあんまり聞かないな 転生界隈はネタが付きてきて逆張りが増えてきてるからそういうのもこの先出てくるんじゃないの 転生したら最弱でしたとかそんなやつ

    41 18/08/13(月)16:07:07 No.525719992

    頭や顔がいいカースト上位の人たちに一目おかれるタイプの異世界かもしれないし…

    42 18/08/13(月)16:07:13 No.525720013

    >皆が難しく考えているところにバカが突っ込んで解決する みんな優しく賢いから 「きっと野蛮人はこうするだろう」「みんなでロールプレイだ!」 とっくに解決した問題だけどみんな演技に付き合ってくれた

    43 18/08/13(月)16:07:19 No.525720025

    リアルで歴史に名を残した将軍や軍師のレベルばっかだと 下手に知識を切り売りしたら用済みとしてポイされそう

    44 18/08/13(月)16:07:27 No.525720038

    パワーがあってそれで頼られるんでしょ! それも無かったら…

    45 18/08/13(月)16:07:54 No.525720114

    >転生された側が劣ってるパターンってあんまり聞かないな 転生ではないけどターザンとかと似てるんじゃないか? ある意味では原点回帰というか…

    46 18/08/13(月)16:07:56 No.525720124

    頭いいならパワー補う方法ぐらい考えてそうなもんだけど

    47 18/08/13(月)16:08:13 No.525720158

    異世界人なのによく知ってるね!

    48 18/08/13(月)16:08:17 No.525720176

    周囲と比べてあまりにも馬鹿なので勝手に補助金が出る

    49 18/08/13(月)16:08:56 No.525720281

    筋力が上回っていたとしても 所詮人間の力が頭のいい人らの作った機械に勝てるわけもなく…

    50 18/08/13(月)16:09:08 No.525720321

    不憫に思い小学校への入学手続きをしてくれる

    51 18/08/13(月)16:09:09 No.525720323

    普段の生活で機械に頼りきりで肉体的な強度が衰えている世界とかかな

    52 18/08/13(月)16:09:12 No.525720331

    フツメンだけど転移先じゃゴブリンレベルに醜い容貌ってことで 顔隠さないと街にすら入れんってのもあったな

    53 18/08/13(月)16:09:42 No.525720423

    >皆が難しく考えているところにバカが突っ込んで解決する 「彼も一応人間なのだから周囲の役に立ちたいと考えるのが自然だ」 「彼にも誇れる何かを与えなければならない…さもなくば歴史上自傷行為や犯罪を起こす」 というカバーストーリーが流れるの良いよね…

    54 18/08/13(月)16:09:43 No.525720426

    無職引き篭もりには触れられない代物になってる異世界インターネット

    55 18/08/13(月)16:09:53 No.525720463

    筋トレだって効率のいい運動法や適切な栄養量の調整を考えてやったほうがより早く筋肉がつくわけで… つまりパワーでも負ける可能性が高い

    56 18/08/13(月)16:09:56 No.525720473

    >普段の生活で機械に頼りきりで肉体的な強度が衰えている世界とかかな 現代だこれ

    57 18/08/13(月)16:10:03 No.525720494

    異世界人だとすぐに気づいて帰してくれる

    58 18/08/13(月)16:10:32 No.525720579

    >普段の生活で機械に頼りきりで肉体的な強度が衰えている世界とかかな 機械が完璧に動いてるから別に筋力は要らない

    59 18/08/13(月)16:10:36 No.525720588

    バカならまだいいけど進学校だった「」も多いしそういう人が一番辛そう

    60 18/08/13(月)16:11:20 No.525720723

    前の世界でも居場所がなかったのに異世界でも居場所が無い

    61 18/08/13(月)16:11:21 No.525720724

    別のIQが丁度いいくらいの異世界への編入方法を真面目に考えてくれる

    62 18/08/13(月)16:11:42 No.525720792

    なんかレス見る限り思ったより盛り上がらなさそうだな 意外だ

    63 18/08/13(月)16:11:43 No.525720798

    なんでわからないならちゃんと言わないんですか?

    64 18/08/13(月)16:11:57 No.525720831

    テクノライズの上の世界みたいだな

    65 18/08/13(月)16:12:02 No.525720848

    異世界総出で歴代最悪の馬鹿を歴代最高の英雄に仕立て上げる話と考えると案外話になりそう

    66 18/08/13(月)16:12:13 No.525720886

    >前の世界でも居場所がなかったのに異世界でも居場所が無い 社会復帰プログラムみたいなのに案内される

    67 18/08/13(月)16:12:19 No.525720904

    「」は切り絵が上手いデブだろ!山下清みたいな

    68 18/08/13(月)16:12:40 No.525720964

    病人または障害者扱いされる転生者

    69 18/08/13(月)16:13:00 No.525721015

    周りには及ばないながらも自分なりに精一杯をやるって考えたらそれほどおかしな展開ではない

    70 18/08/13(月)16:13:16 No.525721056

    >異世界総出で歴代最悪の馬鹿を歴代最高の英雄に仕立て上げる話と考えると案外話になりそう トゥルーマンショーみたいなサクセスストーリードラマとして放送されるんだわ…

    71 18/08/13(月)16:13:45 No.525721128

    >なんかレス見る限り思ったより盛り上がらなさそうだな >意外だ 主人公1人だけバカだけならまだしも何やろうが異世界の底辺層より効率悪いだのダメなの言われたら盛り上げどころがない

    72 18/08/13(月)16:14:05 No.525721174

    みんなテレパシーで意思疏通してるなかで自分だけ音声会話

    73 18/08/13(月)16:14:08 No.525721181

    いつの間にか自分の知らない所で保護団体ができていて 自分の人権や市民権を勝ち取る為に勝手に戦ってくれている

    74 18/08/13(月)16:14:11 No.525721189

    >前の世界でも居場所がなかったのに異世界でも居場所が無い 前の世界に適応できなかった奴がよく考えれば異世界に適応できるわけもなく…

    75 18/08/13(月)16:14:19 No.525721210

    矯正プログラムで知性を平均まで高めることも出来ます 但し二次性徴後にコレを行うとあなたの個性は失われます

    76 18/08/13(月)16:14:19 No.525721211

    異世界転生したら人格矯正プログラムを組まれた件

    77 18/08/13(月)16:15:01 No.525721311

    話が飛び過ぎていると思っているのが自分だけ

    78 18/08/13(月)16:15:05 No.525721318

    明らかにチョロそうなツンデレ女冒険者に出会って5秒くらいで無視される

    79 18/08/13(月)16:15:19 No.525721363

    フォレストガンプにする? 拝啓天皇陛下様にする?

    80 18/08/13(月)16:15:21 No.525721367

    「」が前に無双がやだからって主人公がマジで凡人で才能ない努力だけの異世界転生のネタ話してたけどご都合全排除したら主人公がただただ惨めになっていくだけの話で思ってたように面白くはならなそうな感じだったな

    81 18/08/13(月)16:15:27 No.525721386

    もしかして異世界だと言い張っているだけでは?

    82 18/08/13(月)16:15:34 No.525721403

    つまりはたらく魔王さまでは

    83 18/08/13(月)16:15:50 No.525721438

    チートスキルで無双しようとしたら兵糧攻めに遭ってむしろスキル使役できる奴隷として扱われる

    84 18/08/13(月)16:15:56 No.525721460

    なんて題名か忘れたけどSF時空に飛ばされちゃってもうみんな目とテレパシーで直接情報をやり取りしてて喋る事自体がレイプに該当するぐらいの重罪で、主人公が性的暴行罪で捕まりかけるけど重火器で大暴れして自分の帝国を築くってやつを大昔に読んだ記憶がある

    85 18/08/13(月)16:16:20 No.525721519

    トイレに貝殻が置いてある

    86 18/08/13(月)16:16:26 No.525721532

    そもそも異世界転生って最大のご都合主義の前には他の要素って些細な問題だもの

    87 18/08/13(月)16:16:33 No.525721550

    男おいどんみたいな話で

    88 18/08/13(月)16:16:34 No.525721551

    >なんかレス見る限り思ったより盛り上がらなさそうだな >意外だ ボロカスにけなされ続ける主人公が卑屈に異世界の面々に取り入って生きていく話とかなら面白いかもしれない

    89 18/08/13(月)16:16:45 No.525721581

    >もしかして異世界だと言い張っているだけでは? 就職とかの話を全部置き換えた話がある程度有名だが面白かったよ

    90 18/08/13(月)16:17:10 No.525721637

    現地の町長くらいの規模の為政者に普通に異物として排除される

    91 18/08/13(月)16:17:19 No.525721655

    男おいどん系の零士の話はわりとご都合濃度高いと思う

    92 18/08/13(月)16:17:23 No.525721670

    >「」が前に無双がやだからって主人公がマジで凡人で才能ない努力だけの異世界転生のネタ話してたけどご都合全排除したら主人公がただただ惨めになっていくだけの話で思ってたように面白くはならなそうな感じだったな それ負のご都合になってただけじゃねぇかな… ガチ凡人なら大成功もないけど小さな成功ぐらいはあるし致命的な失敗もないだろ….

    93 18/08/13(月)16:17:38 No.525721696

    すごい気を使われる

    94 18/08/13(月)16:17:45 No.525721721

    銭ゲバ

    95 18/08/13(月)16:18:11 No.525721790

    この世界一人くらいあんな馬鹿がいても良いじゃないかって皮肉言われる

    96 18/08/13(月)16:18:22 No.525721821

    よく漫画やラノベで叩かれる主人公補正を完全に排除するとこのスレで言われてるみたいな感じになるのかな

    97 18/08/13(月)16:18:25 No.525721828

    異世界に飛ばされる側もそれなりに優秀あたりにしておかないと転がせそうにないな

    98 18/08/13(月)16:18:33 No.525721845

    異世界に行ったらみんな優秀だしめっちゃ優しい

    99 18/08/13(月)16:18:44 No.525721868

    まあ言葉通じる時点で大抵のご都合は許されるよね

    100 18/08/13(月)16:18:54 No.525721892

    >ボロカスにけなされ続ける主人公が卑屈に異世界の面々に取り入って生きていく話とかなら面白いかもしれない それ自体が社会福祉プログラムで仕組まれている話で 話のメインは愚かな「」に如何に社会適応していると思い込ませ 自暴自棄にさせないか政策や復帰プログラムを考える話

    101 18/08/13(月)16:18:55 No.525721897

    バカの失敗を成功にかえてくれるアドリブ発想力が半端ない

    102 18/08/13(月)16:18:57 No.525721901

    >就職とかの話を全部置き換えた話がある程度有名だが面白かったよ 獅子文六の大番みたいな?

    103 18/08/13(月)16:19:07 No.525721922

    主人公が完全に道化じゃねえか!!

    104 18/08/13(月)16:19:58 No.525722041

    >この世界一人くらいあんな馬鹿がいても良いじゃないかって皮肉言われる 仁義の墓場みたいだな

    105 18/08/13(月)16:20:14 No.525722079

    >よく漫画やラノベで叩かれる主人公補正を完全に排除するとこのスレで言われてるみたいな感じになるのかな 言っても「」の逆張りみたいなの多いからなんとも… これがリアリティだってご都合みたいな災難続きみたいなのもよくあるし

    106 18/08/13(月)16:20:18 No.525722091

    ドラえもんで見た

    107 18/08/13(月)16:20:18 No.525722092

    実際主人公がマジで惨めなくらいにいいとこなしで周りの戯れと情けで踊らせてもらって生きてるだけの話とかは喜ぶの「」くらいじゃ…

    108 18/08/13(月)16:20:25 No.525722113

    普通に手足使って生活してみたり 固形食食べて消化して見せたりすると畏怖される世界観とか? ちょっと小走りすると異世界人のリーダー格がそんな馬鹿な!?あいつはいったい何なんだ!?って恐れおののいて あれ?俺また何かやっちゃいました?みたいな

    109 18/08/13(月)16:20:32 No.525722141

    ただし美少女しかいない

    110 18/08/13(月)16:20:39 No.525722157

    下手したら家畜化されない?この主人公

    111 18/08/13(月)16:20:55 No.525722195

    >主人公が完全に道化じゃねえか!! 馬鹿がタンクでやってきた

    112 18/08/13(月)16:21:02 No.525722213

    >この世界一人くらいあんな馬鹿がいても良いじゃないかって皮肉言われる 後々いい感じのシーンで馬鹿な作戦だって笑いながら同じような台詞で仲間が全員作戦に賛同してくれる そして普通に全滅する

    113 18/08/13(月)16:21:06 No.525722222

    生産性のない生き物が家畜化されるとでも?

    114 18/08/13(月)16:21:19 No.525722260

    前提として読み物だってのがあるんだから 盛り上がりどころが一切ないお話ってどのくらい需要あるんだろうって話になるだろうから…

    115 18/08/13(月)16:21:25 No.525722283

    >普通に手足使って生活してみたり >固形食食べて消化して見せたりすると畏怖される世界観とか? もうある

    116 18/08/13(月)16:21:30 No.525722302

    可愛い女の子かイケメンが主人公のステータス表記を見て 「うわーたかーい!」ってリアクション取ってる広告の異世界転生漫画を最近複数見たんで 北斗の拳のモヒカンみたいな現地人に低すぎるステータス見られて 「有り金置いて行けー!」って言われる系を逆張りとして …面白くならない!

    117 18/08/13(月)16:21:32 No.525722309

    >実際主人公がマジで惨めなくらいにいいとこなしで周りの戯れと情けで踊らせてもらって生きてるだけの話とかは喜ぶの「」くらいじゃ… アフタヌーンの新人賞とかだとたまに逆張りみたいなのあるイメージあったけど 今ならネットでたまに見かける新人賞とかだな

    118 18/08/13(月)16:21:39 No.525722326

    都合よく敵に勝てたりしないし特に周りから認められたりもせず見返そうと行動を起こしても挫折して引きこもる主人公!

    119 18/08/13(月)16:21:48 No.525722353

    家畜に失礼だぞ 奴隷と言え

    120 18/08/13(月)16:22:01 No.525722389

    たこ八郎さんポジション!

    121 18/08/13(月)16:22:44 No.525722480

    >都合よく敵に勝てたりしないし特に周りから認められたりもせず見返そうと行動を起こしても挫折して引きこもる主人公! なんか大学生くらいでデビューするとわりといるよねこういうの描きたがるタイプ

    122 18/08/13(月)16:23:50 No.525722645

    強さは無い知識無双系は実際人間関係で余程上手くやらないと 即席~少ない手間と器具で実現可能な知識を吸い上げられた後に適当に軟禁されそうだよね

    123 18/08/13(月)16:23:54 No.525722652

    強引な施策の旗頭にされて異世界を改革していく位かな

    124 18/08/13(月)16:23:58 No.525722662

    平和で文化的で争いの無いほのぼのとした異世界に 北斗の拳のモヒカンみたいなIQ低い主人公が転生してきて無双

    125 18/08/13(月)16:24:01 No.525722668

    今 そこにいる僕いいよ 主人公補正を全て奪われた少年主人公がどれだけ無力で悲しい存在かわかる

    126 18/08/13(月)16:24:23 No.525722728

    こちらの世界基準でも馬鹿なレベルの馬鹿なら貴重なサンプル扱いしてくれませんか

    127 18/08/13(月)16:24:51 No.525722796

    それもう主人公じゃないんじゃ…

    128 18/08/13(月)16:25:19 No.525722862

    わりとマジで青年誌とかが鬱屈した主人公描きたがる時期わりとあったけどさすがに今はあんま見ないな…

    129 18/08/13(月)16:25:22 No.525722870

    >平和で文化的で争いの無いほのぼのとした異世界に >北斗の拳のモヒカンみたいなIQ低い主人公が転生してきて無双 ただただ感じ悪くてダメだった

    130 18/08/13(月)16:25:31 No.525722902

    >平和で文化的で争いの無いほのぼのとした異世界に …を保つためには周辺国を圧倒する軍事力があるはず >北斗の拳のモヒカンみたいなIQ低い主人公が転生してきて無双 よろしいシベリア送りだ

    131 18/08/13(月)16:25:38 No.525722919

    大丈夫ですよ 我々は知的能力の高低で待遇に差を付けたりしませんよ 無知の知といって知らないからこそ発見できることもあるのですから

    132 18/08/13(月)16:25:58 No.525722976

    馬鹿がいないから争いも無い世界なのか 馬鹿がいないから兵器や戦術もめっちゃ進歩してて争いの規模も大きいのか

    133 18/08/13(月)16:26:07 No.525722998

    じゃあ古いファンタジーのエルフみたいな争いとは無縁の技術力(魔法方向)だけ高い種族だらけの世界に 現代人が争いという知識を持ち込んで戦乱にする異世界転生を…

    134 18/08/13(月)16:26:11 No.525723007

    出た逆張りさん

    135 18/08/13(月)16:26:19 No.525723024

    むしろピタゴラスの知育おもちゃ全解きで驚かれる

    136 18/08/13(月)16:26:25 No.525723039

    そのうち励ましの言葉が全部自分への嫌みに聞こえてくる 鬱だこれ

    137 18/08/13(月)16:26:49 No.525723097

    >馬鹿がいないから兵器や戦術もめっちゃ進歩してて争いの規模も大きいのか 戦争するのはバカのやることだろ

    138 18/08/13(月)16:26:54 No.525723107

    >ガチ凡人なら大成功もないけど小さな成功ぐらいはあるし致命的な失敗もないだろ…. 安定のない異世界でそんなもんないだろ

    139 18/08/13(月)16:27:33 No.525723217

    短編形式で異世界に鬱が行ってカウンセリングされて帰る話…?

    140 18/08/13(月)16:28:19 No.525723334

    >短編形式で異世界に鬱が行ってカウンセリングされて帰る話…? 星新一の話で最後にVRの中の出来事だって判明する系の話だこれ

    141 18/08/13(月)16:28:59 No.525723467

    >戦争するのはバカのやることだろ 負け戦をするのはバカがやることと勘違いしてないか?

    142 18/08/13(月)16:29:17 No.525723513

    >安定のない異世界でそんなもんないだろ どっからそんな前提が出てきた

    143 18/08/13(月)16:29:27 No.525723538

    >>馬鹿がいないから兵器や戦術もめっちゃ進歩してて争いの規模も大きいのか >戦争するのはバカのやることだろ 争いという概念が失われてから何千年という異世界に キレやすい中年男性が送り込まれて無双しよう

    144 18/08/13(月)16:29:59 No.525723615

    物語の最後まで存在し続けるだけで主人公補正だから主人公補正抜いたらそれはただの登場人物だよ

    145 18/08/13(月)16:30:12 No.525723655

    >負け戦をするのはバカがやることと勘違いしてないか? 勝ち戦だろうが無駄な消費だ

    146 18/08/13(月)16:30:26 No.525723685

    >星新一の話で最後にVRの中の出来事だって判明する系の話だこれ 方向性は違うけど何かあったよね 死んだあと天国だ!って案内されて凄いきれいな景色なんだけど「作りかけ」で 死者が労働の喜びだけを対価に延々と景観作りしてるって天国のVRを 自殺防止用の教材として用意してるの

    147 18/08/13(月)16:31:14 No.525723785

    >負け戦をするのはバカがやることと勘違いしてないか? バカじゃないの?

    148 18/08/13(月)16:31:50 No.525723877

    星新一しか短編読んだことないのかよ

    149 18/08/13(月)16:32:08 No.525723927

    >勝ち戦だろうが無駄な消費だ それは愚かな「」の持論だろう

    150 18/08/13(月)16:33:10 No.525724096

    現実には戦争をしないとより大きい損失が予測されることもある 歴史に学べないんだなあ

    151 18/08/13(月)16:33:29 No.525724131

    頭がいいから主人公と同じくらいの知能を持つアンドロイドも作れる

    152 18/08/13(月)16:34:12 No.525724247

    >現実には戦争をしないとより大きい損失が予測されることもある >歴史に学べないんだなあ それはより大きな過ちを見逃す場合だろう 賢い人間しかいないならそんな恐れはない

    153 18/08/13(月)16:35:22 No.525724432

    自分を大きく見せようとするからお前は何を見てきたんだよって発言を晒すことになる

    154 18/08/13(月)16:35:24 No.525724435

    じゃあいっそ中世ファンタジー的な世界の異世界じゃなくて はるか先の超技術だらけの異世界に転移して 凄い珍しい喋る猿みたいな扱いを受ける転生モノを…

    155 18/08/13(月)16:35:34 No.525724477

    >賢い人間しかいないならそんな恐れはない 「主人公より賢い」人間しかいない

    156 18/08/13(月)16:36:14 No.525724596

    本社に出向したときの俺だ…

    157 18/08/13(月)16:36:25 No.525724625

    >はるか未来にコールドスリープから目覚めて >皆かしこくなるかわりに活力失ってる未来人の中で無双するやつでは ようやく思い出したけどデモリションマンだこれ

    158 18/08/13(月)16:36:43 No.525724675

    完全理知的生命体だったらそれは多分それを人間とは認識できないだろうからね

    159 18/08/13(月)16:36:44 No.525724677

    >「主人公より賢い」人間しかいない そらまぁ主人公がよほどの糞馬鹿なら普通の世界になっちゃうけどさ

    160 18/08/13(月)16:37:10 No.525724757

    >そらまぁ主人公がよほどの糞馬鹿なら普通の世界になっちゃうけどさ ???

    161 18/08/13(月)16:37:20 No.525724784

    >「主人公より賢い」人間しかいない 馬鹿がいないとそれはイコールにならないな 不正解

    162 18/08/13(月)16:37:29 No.525724808

    ここでも好かれてる野猿とかこんな感じじゃね

    163 18/08/13(月)16:37:47 No.525724846

    >馬鹿がいないとそれはイコールにならないな イコール…?何と…?

    164 18/08/13(月)16:38:23 No.525724933

    主語述語も使えない「」が賢い人間を語るスレッド

    165 18/08/13(月)16:38:47 No.525725000

    主人公が転生されてくることも予測されている

    166 18/08/13(月)16:39:26 No.525725100

    >主人公が転生されてくることも予測されている なんなら転移魔方陣の傍が影牢みたいになってる

    167 18/08/13(月)16:40:03 No.525725204

    一々行動に無駄を指摘される

    168 18/08/13(月)16:41:33 No.525725451

    >主語述語も使えない「」が賢い人間を語るスレッド 凄く劣等感に苛まれてそうなレスだな

    169 18/08/13(月)16:41:40 No.525725474

    賢いだけならまだいいが 人格モラル的にも優れていると本当にキツイ

    170 18/08/13(月)16:42:22 No.525725604

    触れたものを任意で貴金属に変えられるレベルのどこに居ても一定以上有用なスキルをもらえる代わりに 考えうる限りあらゆる不幸と災厄が降りかかりその上死ねない異世界転生 生活水準は高い

    171 18/08/13(月)16:42:45 No.525725678

    現代ではイケメンで東大出でスポーツマンでIT企業社長だった俺が 難病治療のためにコールドスリープされて 目覚めた未来では遺伝子改良の果てに全員美男美女で超天才で100mを9秒で走れるようなヤツしかいない とかSFでありそう

    172 18/08/13(月)16:42:57 No.525725718

    馬鹿がいないだけで主人公も馬鹿じゃないかもしれない

    173 18/08/13(月)16:42:59 No.525725726

    26世紀青年

    174 18/08/13(月)16:43:38 No.525725832

    俺は馬鹿だ…っていじけてると確かに頭の良さがみんなより劣ってても… いや劣ってるからこそ他の誰にも出来ない考えが思いつくかもしれないよ!あんまり自分を責めないで! みたいな感じで慰められて増々みじめになる

    175 18/08/13(月)16:43:54 No.525725875

    >26世紀青年 それは 馬鹿しかいない だ

    176 18/08/13(月)16:44:01 No.525725889

    能力だけはチート級な主人公を巡ってコントロール権を巡って広げられる権力者たちの政治劇 登場するヒロインたちも基本的にどこかに所属している

    177 18/08/13(月)16:44:40 No.525726003

    >>現実には戦争をしないとより大きい損失が予測されることもある >>歴史に学べないんだなあ >それはより大きな過ちを見逃す場合だろう >賢い人間しかいないならそんな恐れはない 賢い人間しかいないのなら戦争になるような緊張関係は発生しないのでは?

    178 18/08/13(月)16:44:41 No.525726004

    「馬鹿しかいない」なら皆描けるぞ!

    179 18/08/13(月)16:45:07 No.525726082

    原始人として見世物小屋で頑張るしかない

    180 18/08/13(月)16:45:10 No.525726099

    >「主人公より賢い」人間しかいない つまり戦争の原因は主人公

    181 18/08/13(月)16:45:35 No.525726159

    >「馬鹿しかいない」なら皆描けるぞ! 天才バカボンは今アニメやってるでしょ!!

    182 18/08/13(月)16:45:51 No.525726200

    頭よくて性格もいいけどコミュニケーションのド下手な田舎に転生して いけ好かないエリート天才都市人を倒す

    183 18/08/13(月)16:46:05 No.525726243

    >つまり戦争の原因は主人公 死ぬわコイツ

    184 18/08/13(月)16:46:21 No.525726286

    >歴史に学べないんだなあ 歴史に学ぶとかやめてくださいよ危なっかしいって歴史学者が渋い顔してた

    185 18/08/13(月)16:46:32 No.525726315

    >「馬鹿しかいない」なら皆描けるぞ! 馬鹿にも雰囲気をよくする馬鹿やひたすら有害な行動力ある馬鹿に意図しない幸運を呼び寄せるタイプの馬鹿と 種類がいっぱいあるから書き手にバリエーションの用意が無いと ガワが違うだけで登場人物みんなほぼ同じ見たいな出来になるぞ!

    186 18/08/13(月)16:46:47 No.525726354

    >頭よくて性格もいいけどコミュニケーションのド下手な田舎に転生して >いけ好かないエリート天才都市人を倒す 半端じゃない恥ずかしいストーリー逆に当たるかも

    187 18/08/13(月)16:47:10 No.525726420

    >頭よくて性格もいいけどコミュニケーションのド下手な田舎に転生して >いけ好かないエリート天才都市人を倒す 坊っちゃんかよ!!

    188 18/08/13(月)16:47:15 No.525726434

    異世界転移のやり方が証明されてるので全部終わったら還してくれる

    189 18/08/13(月)16:47:38 No.525726506

    >ガワが違うだけで登場人物みんなほぼ同じ見たいな出来になるぞ! どうでもいいけどそんな長文で言うことかな

    190 18/08/13(月)16:47:39 No.525726509

    >歴史に学ぶとかやめてくださいよ危なっかしいって歴史学者が渋い顔してた 嘘を言うな 「人類は歴史に学べないことを歴史が示している」程度しか言わないよ

    191 18/08/13(月)16:47:53 No.525726554

    ドラえもんにもこんな話あったような あっちは普通にのび太がパラレルチートやる話だったかな…

    192 18/08/13(月)16:48:55 No.525726763

    >ドラえもんにもこんな話あったような >あっちは普通にのび太がパラレルチートやる話だったかな… 宿題も何にもない昔に行きたい!てごねて行ったら案の定何も出来ない話があった

    193 18/08/13(月)16:49:16 No.525726822

    頭良い上にみんな優しい! 心は死ぬ

    194 18/08/13(月)16:50:14 No.525726984

    >嘘を言うな >「人類は歴史に学べないことを歴史が示している」程度しか言わないよ 君はすべてを知っているんだね

    195 18/08/13(月)16:50:15 No.525726991

    >頭良い上にみんな優しい! 大丈夫…大丈夫…我々は君を決して見捨てない… 得意な事を見つけようね…みたいな諭し方してくる

    196 18/08/13(月)16:50:16 No.525726996

    精神的なケアまでしてくれてゴラクまで提供してくれた こんなに愛されるなんて俺はぬだったのか…

    197 18/08/13(月)16:50:27 No.525727022

    スタートレックシリーズのバルカン人とか母星に優秀な人しか存在しないんだろうな

    198 18/08/13(月)16:50:29 No.525727027

    >頭良い上にみんな優しい! >心は死ぬ 18世紀とか19世紀のユートピア小説で書きつくされていそうな話だな

    199 18/08/13(月)16:50:58 No.525727096

    周囲がそれとなくこっちの存在意義とか居場所を作っておいてくれた

    200 18/08/13(月)16:51:07 No.525727122

    >ゴラクまで提供してくれた 「」だと見透かしたような細やかな気づかいだ…

    201 18/08/13(月)16:51:40 No.525727220

    俺も何か…!って動こうとすると役に立たないので座ってて下さいって言われる

    202 18/08/13(月)16:51:40 No.525727223

    >大丈夫…大丈夫…我々は君を決して見捨てない… >得意な事を見つけようね…みたいな諭し方してくる ケモっ子な外観してるんだよねしってる

    203 18/08/13(月)16:51:48 No.525727240

    みんな賢いとバカはひっそり駆除されるかもしれない

    204 18/08/13(月)16:52:12 No.525727310

    >スタートレックシリーズのバルカン人とか母星に優秀な人しか存在しないんだろうな 母星だと小学生ぐらいの年齢からコンピューターの出す複雑な問題を延々と解き続けるみたいな教育してる…

    205 18/08/13(月)16:52:14 No.525727313

    >>頭良い上にみんな優しい! >大丈夫…大丈夫…我々は君を決して見捨てない… >得意な事を見つけようね…みたいな諭し方してくる もしかして俺はじゃぱりパークに転生したんじゃないのか…

    206 18/08/13(月)16:52:40 No.525727394

    >もしかして俺はじゃぱりパークに転生したんじゃないのか… あれは賢いのかな…

    207 18/08/13(月)16:52:53 No.525727438

    スタートレックの人類社会は結構なユートピアだよね 外宇宙との関係はきな臭いけど

    208 18/08/13(月)16:53:41 No.525727554

    >あれは賢いのかな… われわれは賢いので…

    209 18/08/13(月)16:53:46 No.525727573

    >周囲がそれとなくこっちの存在意義とか居場所を作っておいてくれた 大学入れてくれて寮生活とは気楽でいいなと思っていたら実はバカの観察施設だった

    210 18/08/13(月)16:53:56 No.525727608

    >スタートレックの人類社会は結構なユートピアだよね >外宇宙との関係はきな臭いけど そもそもレプリケーターのおかげで働かなくても生きていけるのに皆人生に目標持ってる時点で凄い

    211 18/08/13(月)16:54:03 No.525727627

    >あれは賢いのかな… 人のあり方として賢いとかそういう…

    212 18/08/13(月)16:54:06 No.525727636

    まぁバルカン人の母星破壊されたけどね…

    213 18/08/13(月)16:54:23 No.525727678

    >>もしかして俺はじゃぱりパークに転生したんじゃないのか… >あれは賢いのかな… 最後は博士の指示の下ちゃんと解決したじゃないか