18/08/13(月)15:44:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)15:44:51 No.525715868
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/13(月)15:46:47 No.525716208
農家の嫁不足!
2 18/08/13(月)15:47:46 No.525716383
なのでこうして基本外から調達する
3 18/08/13(月)15:48:16 No.525716465
限界集落あるある
4 18/08/13(月)15:48:25 No.525716496
若い男すらいない
5 18/08/13(月)15:51:32 No.525717096
ジジイとババアと50代のおっさんで出来てる集落
6 18/08/13(月)15:53:35 No.525717504
何も起きないはずもなく…
7 18/08/13(月)15:54:09 No.525717619
農業研修をしてみませんか? 参加者20代の若い女性
8 18/08/13(月)15:55:27 No.525717915
児雷也の漫画にありそう
9 18/08/13(月)15:56:34 No.525718107
男も若いのはいない 40前後が嫁探ししてる
10 18/08/13(月)15:57:19 No.525718255
40前後ならまだマシなほうでは…
11 18/08/13(月)15:58:00 No.525718362
他所から若い人を連れてきてセックス!をするのかと思えばやる事は陰険なイジメをしたいだけだった
12 18/08/13(月)15:58:20 No.525718422
田舎の闇みたいな話って割と本当にあるのかな
13 18/08/13(月)15:59:31 No.525718676
限界集落特有の邪術で女にされる
14 18/08/13(月)16:01:58 No.525719174
そんな田舎の夏祭りで…
15 18/08/13(月)16:02:31 No.525719250
>田舎の闇みたいな話って割と本当にあるのかな そういうとこはまず町や村の議会から乗っ取るんだよ あとひたすら新規住人増やして旧住民をすりつぶす
16 18/08/13(月)16:03:13 No.525719359
>限界集落特有の邪術で女にされる 喜んで行く「」が一杯居そう
17 18/08/13(月)16:04:00 No.525719488
期待の新人が40代後半 新人なので年寄りにはつらい力仕事を一杯やってもらう
18 18/08/13(月)16:04:12 No.525719525
大体フィリピンとか東南アジアから連れてくる
19 18/08/13(月)16:04:42 No.525719609
韓国風道の駅できた!
20 18/08/13(月)16:04:54 No.525719645
>そういうとこはまず町や村の議会から乗っ取るんだよ >あとひたすら新規住人増やして旧住民をすりつぶす そんなうまくいくもんかなあ
21 18/08/13(月)16:05:59 No.525719828
逃げたほうがよさそう
22 18/08/13(月)16:06:44 No.525719925
>なのでこうして基本外から調達する 基地外から調達するに見えて何事かと思った
23 18/08/13(月)16:07:01 No.525719977
>農業研修をしてみませんか? 気軽に行ったらやばいやつだこれ
24 18/08/13(月)16:07:08 No.525719991
新参住人が過疎の集落乗っ取って皆で平和に大麻栽培してレイヴしてた村はあるよ 全員検挙されちゃったけど…
25 18/08/13(月)16:07:52 No.525720106
若手(60代)とか本気である
26 18/08/13(月)16:08:00 No.525720133
完全に滅んでから新しい住人を引き込むか原住民が少数派になるくらい大量に人を呼び込むかのどちらか
27 18/08/13(月)16:08:31 No.525720209
>そんなうまくいくもんかなあ それができない地縁の強固な土地なら そんなとこにすまないのが一番
28 18/08/13(月)16:08:56 No.525720282
>喜んで行く「」が一杯居そう おっさん達に大量に孕まされるの前提だよ?
29 18/08/13(月)16:09:49 No.525720450
南米系の人間だらけになっちゃってる隣町
30 18/08/13(月)16:10:49 No.525720620
北海道の原野に整備した街作った方が早い気がする
31 18/08/13(月)16:11:09 No.525720689
実際問題過疎化してく地域今後どうするんだろうって感じだ…
32 18/08/13(月)16:11:32 No.525720755
>>喜んで行く「」が一杯居そう >おっさん達に大量に孕まされるの前提だよ? 鴨にネギがセットになってるようなものでむしろ良いことじゃん
33 18/08/13(月)16:11:47 No.525720806
>おっさん達に大量に孕まされるの前提だよ? 「」は女体化したらレイプされたいって良く言ってるし何の問題も無いのでは?
34 18/08/13(月)16:12:18 No.525720900
>実際問題過疎化してく地域今後どうするんだろうって感じだ… 大都市圏残してみんないなくなるだけだから大丈夫だろ多分
35 18/08/13(月)16:12:40 No.525720963
うちの田舎も外人増えたなあ 村の半分は親戚みたいな状態だったのに
36 18/08/13(月)16:14:17 No.525721205
田舎の謎のしきたりにより村の少年の筆下ろしを一手に担ってもらいます
37 18/08/13(月)16:14:21 No.525721216
岡山の県北
38 18/08/13(月)16:15:15 No.525721351
>うちの田舎も外人増えたなあ 人外増えたに空目した
39 18/08/13(月)16:15:20 No.525721365
田舎に住む利点ってないよね今 いや昔もなかったかもしれないけど
40 18/08/13(月)16:16:33 No.525721548
村に木植えて森に戻すか 焼き畑するか放牧地になるだけ
41 18/08/13(月)16:16:59 No.525721613
人がいないことが利点といえば利点
42 18/08/13(月)16:17:28 No.525721676
人いないけど大都市より関係性が密だから人によってはしんどいという…
43 18/08/13(月)16:19:15 No.525721945
>いや昔もなかったかもしれないけど 昔は炭鉱があったりして田舎でも人が多くて発展した場所もあったんだけどね…
44 18/08/13(月)16:20:27 No.525722125
>田舎に住む利点ってないよね今 >いや昔もなかったかもしれないけど は? 都会の喧騒に疲れて田舎でのんびり農業生活なんですけど?
45 18/08/13(月)16:20:32 No.525722143
都会よりよっぽど人付き合いの占めるウェイト大きいと思うよ田舎 場合によっては老人の世話が仕事みたいになるし
46 18/08/13(月)16:21:30 No.525722300
村役場の会合出ろよな 若手お前しかいないんだからな
47 18/08/13(月)16:21:42 No.525722333
むしろネットとか物流が進歩したほう今の方があるような
48 18/08/13(月)16:21:55 No.525722371
段々用水路周りの草がボーボーに…
49 18/08/13(月)16:23:35 No.525722614
アリガトゴザイマシタ、マタキテーネ
50 18/08/13(月)16:26:04 No.525722990
自治体が上手く機能してると無駄なやりとりは少なくなるからまあそう苦にはならない まとめ役がいないとこは駄目だ
51 18/08/13(月)16:26:32 No.525723056
ネットのおかげで不便さは減っただろう テレワーク出来るような仕事に就いてればなおよし 都心でやってるようなイベントには行きづらいし車も必須だろうけど移住すると家くれるような自治体もあるしな
52 18/08/13(月)16:28:07 No.525723305
移住者ばっかになってるようなとこは都会と変わらんよ人付き合い
53 18/08/13(月)16:28:27 No.525723356
ホモの集落に都会のホモが乱入
54 18/08/13(月)16:29:32 No.525723557
この前仕事で長野と新潟の堺あたりの村にいったけどマジでドラクエの村みたいだった 一つだけ豪華な豪邸があってそれだけ近代的だったけど後は掘っ建て小屋みたいなのばっかだった
55 18/08/13(月)16:30:02 No.525723620
誰も住まなくなったじいちゃんちをどうするかみたいな話になってるけど売りに出しても値段つかないとかザラでこれは…
56 18/08/13(月)16:36:38 No.525724669
>ホモの集落に都会のホモが乱入 これだから都会のホモは嫌なんだ! 人口密度が高くてホモ人口も多いからコミュニケーションに飢えてない!
57 18/08/13(月)16:38:00 No.525724885
>誰も住まなくなったじいちゃんちをどうするかみたいな話になってるけど売りに出しても値段つかないとかザラでこれは… 身寄りのない老人探してきて言いくるめて書類にハンコ押させて所有権押し付けちまえ
58 18/08/13(月)16:38:26 No.525724943
おばあちゃんはいっぱいいる
59 18/08/13(月)16:40:58 No.525725360
周りが寿命的にどんどん廃業していって取り敢えず農地を遺族から借りてあげてるけど猫の額のような農地が10町ぐらい集まった!管理できねぇ! >農業研修をしてみませんか?