ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/13(月)15:44:36 No.525715813
待った?
1 18/08/13(月)15:55:26 No.525717908
不屈の男すぎる…
2 18/08/13(月)15:56:12 No.525718043
復活したの?
3 18/08/13(月)15:57:29 No.525718286
カワサキのヤマハのスズキは怪我?
4 18/08/13(月)15:58:50 No.525718539
怪我じゃないよ 不調だよ ついでにロドリゲスも落ちた…
5 18/08/13(月)15:59:30 No.525718674
>復活したの? あのストレートは二度と戻ってこないんだ 二度と… だから別人だと思ってほしい
6 18/08/13(月)16:00:18 No.525718823
浅尾とライマルを上げるのね
7 18/08/13(月)16:00:39 No.525718903
スタイル変えるベテラン好き
8 18/08/13(月)16:01:17 No.525719037
祖父江…田島…又吉…博志… これで序盤から投げ続けてるのって岩瀬だけなんじゃ…
9 18/08/13(月)16:02:41 No.525719272
全盛期浅尾岩瀬がいれば絶対Aクラスあったよね
10 18/08/13(月)16:02:56 No.525719316
代りの抑えは佐藤か岩瀬か日替りになるってさ つらいねえ
11 18/08/13(月)16:04:25 No.525719563
でもあんなフォームで剛速球投げ続けられるわけなかったんだよね
12 18/08/13(月)16:05:05 No.525719680
浅尾お試しで駄目だったら祖父江昇格かな
13 18/08/13(月)16:05:36 No.525719765
福じゃねーかな
14 18/08/13(月)16:06:21 No.525719876
>全盛期浅尾岩瀬がいれば絶対Aクラスあったよね 各チーム現役選手を2人全盛期の力に戻していいルールだと阿部復活させられる巨人とヤクルトの60本バレがやばいな…
15 18/08/13(月)16:07:57 No.525720126
また岩瀬がおくりびとするのか
16 18/08/13(月)16:08:02 No.525720135
>>全盛期浅尾岩瀬がいれば絶対Aクラスあったよね >各チーム現役選手を2人全盛期の力に戻していいルールだと阿部復活させられる巨人とヤクルトの60本バレがやばいな… 現状打点王のバレより小川だろう
17 18/08/13(月)16:08:17 No.525720177
昨今の野球見てると4番を捕手で埋められるってずるすぎるなと思う
18 18/08/13(月)16:08:34 No.525720216
めったに投げられない松坂なんか獲ってたらどこに負担行くか分ったろうになぁ…
19 18/08/13(月)16:10:56 No.525720648
投手陣の成績見てみたら相変わらずじじいの球団だな…
20 18/08/13(月)16:11:30 No.525720751
どうして頑なに外人クローザー取ってこないんですか?
21 18/08/13(月)16:13:21 No.525721066
ショートと捕手が打てるのズルいね 最近打てるショート出てきたけど捕手は大抵酷いし 昔は打てる捕手いたんだけどなあ
22 18/08/13(月)16:13:26 No.525721077
え、浅尾帰って来たの?
23 18/08/13(月)16:13:54 No.525721146
>どうして頑なに外人クローザー取ってこないんですか? 守護神で困った事がない球団だからノウハウがないんじゃない
24 18/08/13(月)16:14:00 No.525721163
ロド下痢す取ったじゃん
25 18/08/13(月)16:15:07 No.525721326
来年からどうすんのさ
26 18/08/13(月)16:15:08 No.525721335
じゃあこうしましょう 抑えはマルティネス! どうせ岩瀬以外ろくに経験ないんだから…
27 18/08/13(月)16:15:17 No.525721359
浅尾とファルケンボーグの投げ合いは今でも忘れませんよ
28 18/08/13(月)16:15:53 No.525721452
いやドンヨルもギャラードも外国人だったじゃん!
29 18/08/13(月)16:16:37 No.525721559
ソンドンヨルとか外人クローザーいたけど
30 18/08/13(月)16:16:42 No.525721574
>ロド下痢す取ったじゃん わかってて言ってるよね!
31 18/08/13(月)16:16:56 No.525721608
>現状打点王のバレより小川だろう 小川は今年復帰してから普通に調子いいから復活させるなら館山だわ
32 18/08/13(月)16:17:00 No.525721617
>めったに投げられない松坂なんか獲ってたらどこに負担行くか分ったろうになぁ… めったに投げられないなら負担なんていかないのでは…
33 18/08/13(月)16:18:12 No.525721796
あと郭源治とか…
34 18/08/13(月)16:19:15 No.525721944
今年は一応田島がいたからね こいつじゃダメだから抑え取ろうってくらいクレバーな首脳陣なら違っただろうけど
35 18/08/13(月)16:19:34 No.525721990
ヘンリーとかな!
36 18/08/13(月)16:19:59 No.525722042
>めったに投げられないなら負担なんていかないのでは… 選手枠が無限ならね
37 18/08/13(月)16:20:18 No.525722096
なこと言ったって焦眉の問題が他にありすぎたでしょ
38 18/08/13(月)16:21:18 No.525722254
松坂取ったからリリーフの負担増えたは流石に無理があるかなって
39 18/08/13(月)16:21:36 No.525722320
星野も小松も晩年は抑えやってたよね…
40 18/08/13(月)16:22:29 No.525722450
中継ぎもやばいけど遊撃3番手が三ツ間とか野本がたまに上がってくるとか野手の薄さもやばいよ
41 18/08/13(月)16:23:35 No.525722616
松坂取らなかったところで有用な選手が取れたとも思えんけど
42 18/08/13(月)16:25:49 No.525722957
むしろ松坂は防御率いい方な投手陣を見てると変な頭痛がしてくる
43 18/08/13(月)16:26:17 No.525723021
有望若手投手を中継ぎで使い潰すの辞めたらいいのに 浅尾福谷又吉田島がいながらどうして…
44 18/08/13(月)16:26:59 No.525723124
>松坂取ったからリリーフの負担増えたは流石に無理があるかなって 例年少し使えるかなって若手を中継ぎで酷使して1年で潰してる球団よ? イニング食える奴を軽視しすぎなんだ
45 18/08/13(月)16:28:42 No.525723409
松坂って投げた翌日は即抹消して枠開けてるんだから あんま関係なくない?
46 18/08/13(月)16:30:47 No.525723730
>星野も小松も晩年は抑えやってたよね… 昔は先発で通用しなくなったら抑えみたいなイメージがあったし
47 18/08/13(月)16:33:13 No.525724104
>松坂って投げた翌日は即抹消して枠開けてるんだから >あんま関係なくない? 松坂は5回までは最低でも投げ切ってるしなぁ
48 18/08/13(月)16:33:53 No.525724201
松坂ガーって言ってるのはずっといる只の粘着だから真面目に相手しなくても大丈夫よ
49 18/08/13(月)16:34:22 No.525724268
>遊撃3番手が三ツ間 殴ったろうか
50 18/08/13(月)16:35:18 No.525724418
浅尾は遅かれ早かれこうなってたと思うよ…
51 18/08/13(月)16:36:07 No.525724582
みーーーーつーーーーまーーーーたーーーーー!!!!!11111!!!11111 さすがに今年でお別れだと思うわ
52 18/08/13(月)16:36:13 No.525724594
>例年少し使えるかなって若手を中継ぎで酷使して1年で潰してる球団よ? >イニング食える奴を軽視しすぎなんだ イニング食える日本人いたっけ…
53 18/08/13(月)16:36:48 No.525724696
そりゃ吉見とか…山井とか…
54 18/08/13(月)16:37:38 No.525724830
本当なら大野がその位置にいるはずだったんだ 出るたびに爆発炎上して去っていくんだ
55 18/08/13(月)16:37:49 No.525724854
そもそも浅尾は中継ぎとして結構長いことやってたしなぁ…
56 18/08/13(月)16:38:45 No.525724992
>本当なら大野がその位置にいるはずだったんだ >出るたびに爆発炎上して去っていくんだ あいつの初回失点能力は何なんだろうね… あれだけで見る気なくしちゃう
57 18/08/13(月)16:43:19 No.525725792
>イニング食える日本人いたっけ… 良かった頃の吉見大野