虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)14:13:29 タトゥ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)14:13:29 No.525700452

タトゥーって一生の誓いとか生半可な気持ちで入れたものじゃないはずなので隠したりするのは違うんじゃないの?

1 18/08/13(月)14:15:10 No.525700733

これリストカット痕にもきく?

2 18/08/13(月)14:15:15 No.525700754

amanitaっぽい刺青だ

3 18/08/13(月)14:15:24 No.525700780

これ実際みたらファンデーションとコンシーラーゴテゴテのおばちゃんみたいな肌なんだろうな

4 18/08/13(月)14:15:30 No.525700795

ノリで入れて後で困ったなんて奴はごまんと居るだろう

5 18/08/13(月)14:15:55 No.525700867

なんで冬虫夏草のタトゥーなんて入れたんだろ

6 18/08/13(月)14:16:13 No.525700917

ゾンビ屋礼子の人の短編思い出した

7 18/08/13(月)14:16:39 No.525700981

もっとレスしろよ

8 18/08/13(月)14:16:51 No.525701014

スレ画だけでも結構不自然な感じだ

9 18/08/13(月)14:17:11 No.525701070

温泉行くときとかに便利そうだが水につけると取れちゃうのかな

10 18/08/13(月)14:17:49 No.525701187

どうよ「」

11 18/08/13(月)14:18:25 No.525701300

すごーい

12 18/08/13(月)14:19:38 No.525701514

夢をかなえるゾウの人のタトゥー入れてみた記事がおもしろかった https://ameblo.jp/mizunokeiya/entry-11940224650.html

13 18/08/13(月)14:22:10 No.525701955

同じアウトサイダーというか底辺でもオタクは 一部の美男美女じゃない限り中高生のころに迫害されて隠したり節度を守る方向に流れるけど ヤンキーは社会からは表面的にはそこまで叩かれないしダサい認定されないからそれで勘違いして矯正できずに一線超えちゃうミスするのもあると思う タトゥーへ後悔もそうだしデキ婚からの離婚母子家庭とかも

14 18/08/13(月)14:25:49 No.525702525

これでいもげわしも安心!

15 18/08/13(月)14:27:07 No.525702752

80年代ならともかく今日日のヤンキーが迫害されないってあるかな…

16 18/08/13(月)14:27:24 No.525702800

耳のピアスにまで云々行ってる奴は気色悪いと思う そのくせ男のオタクみたいな容姿でイヤーカフとか着けてたら目も当てられない

17 18/08/13(月)14:27:33 No.525702819

>夢をかなえるゾウの人のタトゥー入れてみた記事がおもしろかった >https://ameblo.jp/mizunokeiya/entry-11940224650.html 面白かった

18 18/08/13(月)14:27:40 No.525702838

>夢をかなえるゾウの人のタトゥー入れてみた記事がおもしろかった >https://ameblo.jp/mizunokeiya/entry-11940224650.html 入れるのに比べて取るのは18倍もするのか…

19 18/08/13(月)14:28:04 No.525702897

気持ち悪いな!

20 18/08/13(月)14:31:15 No.525703377

海外だとオタク(ナード)もガンガン刺青入れてるよ

21 18/08/13(月)14:31:28 No.525703401

>80年代ならともかく今日日のヤンキーが迫害されないってあるかな… うまく伝えれないけど 若者の間での、オタクとヤンキーのどっちが街歩いててナメられにくいかとかモテそうかみたいなレベルでの話だよ

22 18/08/13(月)14:32:23 No.525703547

大きい輪っかのイヤリングしてる人見ると 恐怖しかない

23 18/08/13(月)14:32:46 No.525703610

オタクとヤンキーって相反する要素じゃないからどうだろうな… 兼ねてるのも多い気がするが

24 18/08/13(月)14:33:19 No.525703699

>海外だとオタク(ナード)もガンガン刺青入れてるよ タトゥー入りナードとかろくな生き方も死に方も出来んわ… アウトサイダーとして生きる事もタトゥー入れてないナードのコミュニティからも疎外されて

25 18/08/13(月)14:33:47 No.525703765

あんだけで9万もかかるんです!?

26 18/08/13(月)14:34:15 No.525703838

いもげわしとか服に擦れて見えるようになりそう…

27 18/08/13(月)14:34:20 No.525703848

普通に手術だし保険適用外だからな…

28 18/08/13(月)14:34:21 No.525703851

何言ってるかよくわからんが ヤンキーへの憎しみを感じる

29 18/08/13(月)14:34:24 No.525703860

>若者の間での、オタクとヤンキーのどっちが街歩いててナメられにくいかとかモテそうかみたいなレベルでの話だよ 総数が多い方が舐められないよ オタク以下の社会的マイノリティになっちゃったヤンキーは惨めだぞ

30 18/08/13(月)14:34:32 No.525703885

>アウトサイダーとして生きる事もタトゥー入れてないナードのコミュニティからも疎外されて AVGNとかも入れてるけどコミュから弾かれてるの?

31 18/08/13(月)14:34:55 No.525703948

顔面までびっしりタトゥ入ってる人と普通のサラリーマン風の人が薬局の前で会話してるの見て 前後関係は全くわからないけど事件の香りを感じた

32 18/08/13(月)14:35:14 No.525704000

今のヤンキーはせいぜいチャラ男レベル

33 18/08/13(月)14:35:25 No.525704031

俺の性格だと絶対デザインに飽きてくるだろうな 1ヶ月くらいで消えるジャグアタトゥーとか言うのはちょっと興味ある

34 18/08/13(月)14:35:31 No.525704043

>海外だとオタク(ナード)もガンガン刺青入れてるよ 同じオタクでも根本的な人種間での骨格差がすごいからね 向こうじゃ負け組でもパッチリ二重で彫りが深い顔立ちはやっぱアジア人からしたらととって見える

35 18/08/13(月)14:37:15 wBI73SlE No.525704292

小学校の頃鉛筆で手の甲にバカって書かれたけど自力で皮剥いだら割となんとかなったし このサイズならコンパスと爪切りでなんとかならんのかな

36 18/08/13(月)14:38:58 No.525704568

外人は入れてるのが普通!って言うけど入れてるのほとんどがいわゆるブルーカラー層だし扱い的には日本とたいして変わらないと聞く

37 18/08/13(月)14:39:58 No.525704741

格好だけのやつならマイルドヤンキーとか言って持ち上げられてるじゃん そこから踏み出して本当にケンカとかしちゃうようなのは底辺扱いになったけど

38 18/08/13(月)14:40:25 No.525704807

>小学校の頃鉛筆で手の甲にバカって書かれたけど自力で皮剥いだら割となんとかなったし 刺青をマジックで皮膚に書いたようなものだと思ってる?

39 18/08/13(月)14:40:32 No.525704835

日本みたいに入ってるだけで完全にアウトサイダーってほどでは無いからな…

40 18/08/13(月)14:40:46 No.525704876

>向こうじゃ負け組でもパッチリ二重で彫りが深い顔立ちはやっぱアジア人からしたらととって見える 劣ってを導き出すまでに方言説やら何やら考えた俺の気持ちも考えてほしい

41 18/08/13(月)14:41:28 No.525704970

>外人は入れてるのが普通!って言うけど入れてるのほとんどがいわゆるブルーカラー層だし扱い的には日本とたいして変わらないと聞く というか向こうの先進的であろうIT企業の社長だって入れてないんだからタトゥー入れる層なんてお察しである

42 18/08/13(月)14:41:49 No.525705033

穴開けようがタトゥ入れようがちんちん二つに割ろうが好きにすればええねん

43 18/08/13(月)14:42:14 No.525705097

>劣ってを導き出すまでに方言説やら何やら考えた俺の気持ちも考えてほしい 整ってじゃねえかな

44 18/08/13(月)14:44:19 No.525705406

単にコンプレックスすごいだけで向こうのブサイクはやはりブサイクだぞ…

45 18/08/13(月)14:44:19 No.525705407

昔は兎も角今はシールって言う便利なもんあるんだからそれでええやんって思う

46 18/08/13(月)14:45:07 No.525705539

>整ってじゃねえかな 劣ってる俺に正解を教えてくれてありがたい…

47 18/08/13(月)14:45:29 No.525705598

>外人は入れてるのが普通!って言うけど入れてるのほとんどがいわゆるブルーカラー層だし扱い的には日本とたいして変わらないと聞く 米国とか自由の国いっても階級社会だし

48 18/08/13(月)14:45:33 No.525705606

タトゥどころかスプリットタンの「」もいるらしいな

49 18/08/13(月)14:45:44 No.525705634

シールじゃいもげわしの悲劇は演出できない

50 18/08/13(月)14:46:29 No.525705742

やっぱ時代はスカリフィケーションだな

51 18/08/13(月)14:46:44 No.525705779

部族の決まりで成人すると入れることになってますみたいなのはしょうがない

52 18/08/13(月)14:47:24 No.525705895

>やっぱ時代はスカリフィケーションだな 唇ズッタズタにするのは見てて痛々しすぎるのでやめてほしい 服の下ならまあいいんじゃない…

53 18/08/13(月)14:47:49 No.525705951

>小学校の頃鉛筆で手の甲にバカって書かれたけど自力で皮剥いだら割となんとかなったし >このサイズならコンパスと爪切りでなんとかならんのかな タトゥは手術しないと一生残るわけだしなあ

54 18/08/13(月)14:48:34 No.525706081

いもげわし取るのどのくらいかかるんだろう

55 18/08/13(月)14:49:39 No.525706242

普段は見えない場所で自己満足でならワンポイントのタトゥーくらい入れてもいいんじゃね? 首とか隠しにくい場所に入れたりするのは馬鹿ってだけで あと所謂もんもんと呼ばれるヤクザが入れてる和彫りは見えない場所でも入れたらダメな気はする 本職「」がいるならそれはそれで和彫りでもいいけど…

56 18/08/13(月)14:50:16 No.525706336

>格好だけのやつならマイルドヤンキーとか言って持ち上げられてるじゃん あれ全然持ち上げてねえだろ…

57 18/08/13(月)14:51:30 No.525706530

手術痕に日付と簡単な内容を入れてる

58 18/08/13(月)14:52:28 No.525706689

タトゥーシールがお手軽でいいと思う

59 18/08/13(月)14:52:51 No.525706752

血液型と認識番号を入れていたらヤバかった

60 18/08/13(月)14:54:06 No.525706943

外人はともなく日本人ならタトゥー入れたら温泉入れないのは周知の事なのに 文句言うのがわからん 嫌ならはじめから入れるなよ

61 18/08/13(月)14:55:00 No.525707102

入れてみたいとは思うけどな(浅慮)

62 18/08/13(月)14:55:42 No.525707204

アメリカにおけるタトゥーの位置付けは分からん アメリカ版しくじり先生みたいなので若いねーちゃんがタトゥー失敗談してたけど余計分からなくなった なんか知らんけど気分盛り上がったからショップ入ったぜ!店出た直後に後悔して路上で号泣してたぜ!って

63 18/08/13(月)14:55:50 No.525707239

いや右手にワンポインツくらいなら普通に温泉入れるっしょ 俺も右手にイーグル彫ってあるけど入れるよ

64 18/08/13(月)14:56:05 No.525707267

コミケでいもげわしタテューシール付ければよかった

65 18/08/13(月)14:56:48 No.525707369

いもげわし「」いたのか

66 18/08/13(月)14:57:23 No.525707462

>あれ全然持ち上げてねえだろ… あれ条件見たら日本を支えてる主要層なのにあんな言葉でバカにしたの本当酷いと思う

67 18/08/13(月)14:57:41 No.525707510

これ見て思ったんだけどタトゥの上に肌色のタトゥシール貼れば隠せるんじゃね? ナイスアイディア!

68 18/08/13(月)14:58:07 No.525707586

まぁアメリカは酔った勢いでタトゥー入れるとかよくあったりするらしいから そういうことで後悔するのはあるんじゃないか

69 18/08/13(月)14:58:36 No.525707662

>日本人ならタトゥー入れたら温泉入れないのは周知の事なのに >文句言うのがわからん そもそもそのルールがおかしいという話では…?

70 18/08/13(月)14:58:40 No.525707673

>アメリカにおけるタトゥーの位置付けは分からん >アメリカ版しくじり先生みたいなので若いねーちゃんがタトゥー失敗談してたけど余計分からなくなった >なんか知らんけど気分盛り上がったからショップ入ったぜ!店出た直後に後悔して路上で号泣してたぜ!って オジーの娘も年取ったときに絶対に後悔するからやめとけって言われたのに入れて案の定除去手術受けてたな

71 18/08/13(月)14:58:44 No.525707688

>アメリカにおけるタトゥーの位置付けは分からん 首とか指とかスーツ着て隠れないところに入れるのはアウトローな感じで普通の人はそういうとこに入れないってカルフォルニアに住んでるアメ公の友達が言ってたよ

72 18/08/13(月)14:58:50 No.525707701

>あれ条件見たら日本を支えてる主要層なのにあんな言葉でバカにしたの本当酷いと思う 日本人をまるまる馬鹿にしてる勢いだからな…

73 18/08/13(月)14:59:00 No.525707730

>そもそもそのルールがおかしいという話では…? 暴力団員来たな…

74 18/08/13(月)14:59:03 No.525707739

入れ墨が新陳代謝に勝つっていうのもよくわからんな すごいね人体

75 18/08/13(月)14:59:17 No.525707773

>これ見て思ったんだけどタトゥの上に肌色のタトゥシール貼れば隠せるんじゃね? >ナイスアイディア! (人種の違う肌色)

76 18/08/13(月)14:59:43 No.525707824

蝙蝠からキノコ生えてる…

77 18/08/13(月)15:00:26 No.525707945

海兵隊が部隊のタトゥー入れるって聞いた

78 18/08/13(月)15:00:32 No.525707960

>あれ条件見たら日本を支えてる主要層なのにあんな言葉でバカにしたの本当酷いと思う 人数多いだけで何でも肯定されると思ったら大間違いでは

79 18/08/13(月)15:01:11 No.525708075

>人数多いだけで何でも肯定されると思ったら大間違いでは というか条件が雑な気がする

80 18/08/13(月)15:01:49 No.525708194

ラスベガスで酔った勢いで結婚したみたいな話だな

81 18/08/13(月)15:02:30 No.525708315

マイルドヤンキーの定義見たらそれただの若者やんって

82 18/08/13(月)15:03:25 No.525708452

最近はタトゥーだけじゃ別にどうとも思わなくなったな ヤクザのやつとは区別がつくし外人文化が好きなのかなぁくらいにしか

83 18/08/13(月)15:03:51 No.525708525

>人数多いだけで何でも肯定されると思ったら大間違いでは 地域に金落とす 子供産む 仲間を大切にする ヤンキーみたいに悪いことはしない 悪いところなんて一つもないぞマイルドヤンキー

84 18/08/13(月)15:04:06 No.525708572

ただのブルーカラー労働者家族像のような 多少粗野なのは労働者だから当たり前なわけで

85 18/08/13(月)15:04:15 No.525708606

>>日本人ならタトゥー入れたら温泉入れないのは周知の事なのに >>文句言うのがわからん >そもそもそのルールがおかしいという話では…? 日本における入れ墨の文化は「ヤクザ」という印象が強いため入れ墨を見ると無意識的に恐れてしまう人が多いので日本の大衆浴場では入れ墨お断りになってる でも現代では海外のタトゥーのように所謂ファッションとしても流行してきているのでその感覚においては柔軟に対応してほしいね

86 18/08/13(月)15:04:37 No.525708673

>マイルドヤンキーの定義見たらそれただの若者やんって だから日本人の大半がヤンキー的センスの持ち主だってナンシー関のときから言われてるじゃん

87 18/08/13(月)15:05:11 No.525708783

今の半グレは和彫りなんか入れてないだろ?本当に区別付くの

88 18/08/13(月)15:05:15 No.525708797

>地域に金落とす >子供産む >仲間を大切にする これを重要視してる時点でヤンキー的センスの持ち主という事だ

89 18/08/13(月)15:05:27 No.525708828

その罪隠せず

90 18/08/13(月)15:05:32 No.525708843

マイルドヤンキーって底辺層を言い換えただけだからな… 底辺呼びしたら流石にキレるだろうから…

91 18/08/13(月)15:06:11 No.525708935

このスプレーで良い感じにフィギュアの塗装とかもできないだろうか

92 18/08/13(月)15:06:18 No.525708953

>マイルドヤンキーの定義見たらそれただの若者やんって 世界的に普遍的な若者って感じだからな

93 18/08/13(月)15:07:31 No.525709143

>だから日本人の大半がヤンキー的センスの持ち主だってナンシー関のときから言われてるじゃん 日本人ってかどこの国でも変わらん

94 18/08/13(月)15:08:09 No.525709245

底辺ならちゃんと底辺と呼ばないと単に不正確になるだろ そうじゃなくて底辺に留まらない概念だから文化論として成立したと

95 18/08/13(月)15:09:22 No.525709439

>そもそもそのルールがおかしいという話では…? ヤーさんが刺青見せて周り恫喝するからダメだよ!あと本職じゃないのに入れて因縁付けたり恐喝するチンピラもいるし

96 18/08/13(月)15:09:22 No.525709440

>でも現代では海外のタトゥーのように所謂ファッションとしても流行してきているのでその感覚においては柔軟に対応してほしいね アライグマをペットとして飼えるようにする政治活動の漫画みたいにがんばれば

97 18/08/13(月)15:09:28 No.525709456

銭湯とか温泉とか大きいお風呂大好きマンだから タトゥーとか絶対無理だ

98 18/08/13(月)15:09:44 No.525709493

金が無いとかイキリ気質とかも入ってるからなマイルドヤンキーって言葉には

99 18/08/13(月)15:10:15 No.525709575

仕事も見た目も汚いおっさんが入れてるものっていう認識を大衆に刷り込んだ結果だからまだまだ消えないよ

100 18/08/13(月)15:10:28 No.525709618

>温泉行くときとかに便利そうだが水につけると取れちゃうのかな まさにそういうので困ってる外人向けに作ったやつだから 取れない仕様だった

101 18/08/13(月)15:10:37 No.525709648

みんなタトゥー入れるようになったら倫理感も変わるんだろうけどね 僕は痛いのダメだからダメです

102 18/08/13(月)15:10:38 No.525709654

マイルドヤンキーは 兵隊要員としては優秀だけど 日本国民全員がマイルドヤンキー化したら国が滅ぶって話でしょ 逆にみんながエリートなら3K職やりたがる人いなくなるから同じく国が滅ぶし

103 18/08/13(月)15:10:53 No.525709701

>これを重要視してる時点でヤンキー的センスの持ち主という事だ こういう奴が日本をダメにしてる

104 18/08/13(月)15:11:27 No.525709803

ナンシー関のコラムは面白いけど崇拝してるようなのはバカ

105 18/08/13(月)15:12:06 No.525709907

マイルドヤンキーと愛国者は結構似てるところがあるかもな

106 18/08/13(月)15:12:25 No.525709963

マイルドにアフリカみたいなボディペイントから認知を始めよう

107 18/08/13(月)15:12:27 No.525709969

電車乗ってタトゥー入ってるマイルドヤンキーの隣とデブでハゲで不潔で臭そうな人の隣が空いててどちらかに座るとしたらどっち座る?

↑Top