18/08/13(月)13:19:07 大阪日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)13:19:07 No.525691544
大阪日本橋の限定の事かも知れないけど… コミケ後の今日でメロンは会計が15分待ちぐらいのそれなりの列なのに メロンの半分のレジしかないとらのあなの列が5人ぐらいだった 他の地域だとどうなんだろ?
1 18/08/13(月)13:20:23 No.525691759
大阪ならそうだろ 店が目と鼻の先でメロンの方が買いやすいし使えるポイントつくしとら専売も減ってきてるし
2 18/08/13(月)13:26:01 No.525692665
今見てきたけど虎も似たようなもんだったよ
3 18/08/13(月)13:29:07 No.525693154
メロンは昨日もめちゃ並んでたよ 店の一番奥が最後尾で買わずに帰ろうか悩んだ
4 18/08/13(月)13:40:01 No.525694957
今年のとら専売RAITAのFGO本ぐらいしか目玉ないもの マジでとらに卸す人減った
5 18/08/13(月)13:58:11 No.525697913
ポイント制度をメロンに合わせるだけで結構流れ変わりそうだけどなぁ 割引券引き替えも何時やるかわからんし
6 18/08/13(月)14:10:23 No.525699829
このくらい圧倒的に差が出てるのって大阪くらいなの?
7 18/08/13(月)14:15:26 No.525700788
大阪でも日本橋以外はめろんって小規模店舗ばっかだからとら強いよ