18/08/13(月)13:15:14 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)13:15:14 No.525690840
「」の地元は生き残ってる?
1 18/08/13(月)13:17:22 No.525691245
まだやってたの
2 18/08/13(月)13:17:43 No.525691298
九州勢って毎年不遇だな
3 18/08/13(月)13:24:08 No.525692366
前橋育英だけど行けそうなの?
4 18/08/13(月)13:27:27 No.525692886
いつにも増して近畿勢が強いな今年は
5 18/08/13(月)13:28:53 No.525693110
勝ってた あんま興味はないけど頑張ってんなら頑張ってるで嬉しいもんだね
6 18/08/13(月)13:32:01 No.525693603
>九州勢って毎年不遇だな 熊本とか最近ずっと強いのにどこが不遇なのか
7 18/08/13(月)13:38:29 No.525694696
久しぶりに中国地方から2県上がれたなあと思ったら2回戦で潰し合っててつらあじ 関西に程よく近いから選手吸われちゃうのよね
8 18/08/13(月)13:41:17 No.525695178
広陵が一回戦敗退して山口と岡山が強豪倒して二回戦進出は意外 山陰二県はうn
9 18/08/13(月)13:42:08 No.525695328
まあ鳥取県にしては善戦してよかったよというのが地元民の意見 一回戦突破でもしようものたなら祭りだ
10 18/08/13(月)13:46:22 No.525696022
よりによって相手平安だったしな鳥取 胸張って帰れるだろう
11 18/08/13(月)13:47:06 No.525696127
鳥取だか島根だか忘れたけど地元出身の選手が一人もいない県があった気がする
12 18/08/13(月)13:50:28 No.525696663
というか中国地方は広陵が一番実績少ない相手だったんだよな 他は全県強豪か古豪相手
13 18/08/13(月)13:51:22 No.525696819
>鳥取だか島根だか忘れたけど地元出身の選手が一人もいない県があった気がする 島根の益田東 ベンチ入りは15人が大阪出身で島根出身どころか中国地方出身者がいねえ
14 18/08/13(月)13:52:15 No.525696973
明石商業が親族3人の母校なので一族で大盛り上がりだった今年のお盆 勝てればもっとよかったんだけどね
15 18/08/13(月)13:53:39 No.525697200
大阪から島根行って甲子園行くメンツってトップには及ばない中堅エリートなのか若干都落ち扱いなのかどっちなのだろう
16 18/08/13(月)13:55:33 No.525697505
明石は当たった相手が東北最強なのによく頑張ったよ…
17 18/08/13(月)13:56:42 No.525697667
福岡は一勝できただけでも御の字だよ 次に2枠もらえるのはいつだろうな…
18 18/08/13(月)14:05:12 No.525698979
鳥取は強かったよ エースの難波君がイケメンでゲイサイトで大人気だった
19 18/08/13(月)14:06:38 No.525699221
済美がドラマチックな勝ち方してたけど 投手酷使しすぎてウソのようにボロ負けしたなんて展開になりそう
20 18/08/13(月)14:07:19 No.525699319
書き込みをした人によって削除されました
21 18/08/13(月)14:07:25 No.525699341
>鳥取は強かったよ うn >エースの難波君がイケメンでゲイサイトで大人気だった その情報いる?
22 18/08/13(月)14:09:29 No.525699671
地元というほど近くもないが一つは死に一つは生きのこっているのか
23 18/08/13(月)14:10:34 No.525699866
作新負けたんけ
24 18/08/13(月)14:12:38 No.525700267
鳥取城北は鳥取市で数少ない私立だからここに力入れるしかないという