虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/13(月)12:41:27 No.525684843

    最終回は慌てる銀子ちゃんがいっぱい見れたね

    1 18/08/13(月)12:43:32 No.525685237

    いきなり銀子・そーや君・先生で3Pするとは思いませんでした

    2 18/08/13(月)12:45:00 No.525685541

    銀子がやたらあざとい感じでした

    3 18/08/13(月)12:46:19 No.525685784

    白石くんが思ってたほと強くなかった

    4 18/08/13(月)12:46:59 No.525685897

    面倒だからと普通に喋り出す若本

    5 18/08/13(月)12:48:16 No.525686149

    なんかじいさんが一番可哀想に思えた

    6 18/08/13(月)12:52:24 No.525686901

    もう最終回だったの?!

    7 18/08/13(月)12:56:38 No.525687581

    >なんかじいさんが一番可哀想に思えた 死んだら嫁さんと息子がお迎えしてくれるよ…

    8 18/08/13(月)12:57:28 No.525687725

    ケツみたいな口してない銀子は可愛いな

    9 18/08/13(月)12:58:54 No.525687967

    司令は竜の何かって事でいいのかな というかこの後どうすんだ?敵ほとんど倒しちゃったぞ

    10 18/08/13(月)13:03:08 No.525688737

    このアニメあと半クールなにするの…

    11 18/08/13(月)13:03:28 No.525688790

    銀子とラブコメしてくれ

    12 18/08/13(月)13:06:35 No.525689349

    体育館に避難してるノゾさんの膝可愛かった

    13 18/08/13(月)13:07:24 No.525689501

    実は竜が生きていたパターンと世界がネビュラを排除しに来るパターンとか

    14 18/08/13(月)13:08:39 No.525689716

    実は生きてた竜が攻めてきてネビュラ星人全体と共闘かな…

    15 18/08/13(月)13:10:33 No.525690031

    鉄ゲタパンチはカエル絵が見えてくるような展開だった

    16 18/08/13(月)13:11:51 No.525690250

    ヨースケくん何か裏があって残ってるかと思ったら普通に優しい青年だったわ

    17 18/08/13(月)13:13:02 No.525690454

    >ヨースケくん何か裏があって残ってるかと思ったら普通に優しい青年だったわ でもエンディングだと絶対なんかある顔してる…… カエルに踊らされてるだけか?

    18 18/08/13(月)13:13:04 No.525690461

    ジャッジメント先輩は元に戻るのかな?

    19 18/08/13(月)13:14:36 No.525690721

    グランドパラディンに竜の小瓶また返す展開くるよね?

    20 18/08/13(月)13:16:26 No.525691066

    生まれ変わりって単語が出てきてスピサを思い出してしまった

    21 18/08/13(月)13:18:12 No.525691376

    閣下はタカシに押されっぱなしでいいとこなかったので挽回の機会をお願いします

    22 18/08/13(月)13:29:42 No.525693228

    すいフラ 近所のアニメイトに行ったらさみだれとスピサが全巻並べてあったのですがどっちがオススメでしょうか?

    23 18/08/13(月)13:30:40 No.525693386

    死んだはずの兄さんが実は生きてて敵側になってるとか…

    24 18/08/13(月)13:30:52 No.525693418

    展開としては最終回感あるけど謎はまだまだ残るよね これからはその謎に注目するのかな? あと幸せだったことを俺は忘れない言ってるからどう結末を迎えるのかも気になる

    25 18/08/13(月)13:31:14 No.525693469

    やかましい 両方買え

    26 18/08/13(月)13:31:23 No.525693492

    やかましい両方買え と言いたいが重量的にも金銭的にもあれなので巻数の少ないスピサーをオススメしたい

    27 18/08/13(月)13:31:31 No.525693515

    >すいフラ >近所のアニメイトに行ったらさみだれとスピサが全巻並べてあったのですがどっちがオススメでしょうか? スピサーの方が読みやすいと思う さみだれは最初の3巻がキッツイし

    28 18/08/13(月)13:32:53 No.525693772

    >近所のアニメイトに行ったらさみだれとスピサが全巻並べてあったのですがどっちがオススメでしょうか? さみだれを買うなら全巻まとめ買いすることを勧める

    29 18/08/13(月)13:33:33 No.525693891

    >近所のアニメイトに行ったらさみだれとスピサが全巻並べてあったのですがどっちがオススメでしょうか? 今なら戦国妖狐が全巻無料!

    30 18/08/13(月)13:36:28 No.525694347

    どっちもいいけどプラネットウィズに近い雰囲気楽しむなら 短編集とかサイコスタッフも読むと良いんじゃないでしょうか https://www.mangaz.com/book/detail/63721