ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/13(月)11:48:34 No.525675654
ひっそり玉藻倒されてて駄目だった
1 18/08/13(月)11:49:37 No.525675820
2巻以降の特典で幻の4層を! とかやりそう
2 18/08/13(月)11:49:37 No.525675823
取るに足らない相手だったな!
3 18/08/13(月)11:50:06 No.525675900
そんなんだから玉藻好きからは嫌われるんですよ
4 18/08/13(月)11:50:21 No.525675947
su2542440.jpg 察してほしい
5 18/08/13(月)11:51:14 No.525676111
マジで誰も得しなかったなこのアニメ
6 18/08/13(月)11:51:38 No.525676164
きのこは本当にいい性格してるけど悪気はないんだ
7 18/08/13(月)11:52:00 No.525676233
冒頭のアーチャーは無銘の成れの果てです!
8 18/08/13(月)11:53:03 No.525676407
悪気が無い方がよっぽどタチが悪いよ
9 18/08/13(月)11:53:10 No.525676432
玉藻はワニにも負けるからな…
10 18/08/13(月)11:53:40 No.525676509
>マジで誰も得しなかったなこのアニメ 凛は優勝して美味しい所貰ってムーンキャンサー枠も手に入れたぞ
11 18/08/13(月)11:54:00 No.525676554
えっいつの間に最終回やってたの?
12 18/08/13(月)11:54:51 No.525676689
狐と赤王が信頼? また知らないExtraかな?
13 18/08/13(月)11:54:59 No.525676709
なんだろう 風呂敷畳みきれないまま打ち切りみたいな
14 18/08/13(月)11:55:11 No.525676743
>マジで誰も得しなかったなこのアニメ あべしの良さは再確認できた
15 18/08/13(月)11:55:33 No.525676807
>えっいつの間に最終回やってたの? FGO三週年記念の裏で実はやってた マケドニアスレでもそろそろ始まるよって宣伝してた人いたけど新情報で盛り上がりすぎて反応薄かった
16 18/08/13(月)11:55:44 No.525676823
玉藻恨み弾を破ったのか…
17 18/08/13(月)11:55:59 No.525676874
前回からなんかひとつ飛ばしてないかなってなったけど やっぱ一層飛ばしてたんだな
18 18/08/13(月)11:56:10 No.525676900
なぜ無駄に別主人公鯖がいたことにする?
19 18/08/13(月)11:56:31 No.525676949
ラスアンCCCでリベンジでちゅ CCCコラボは大好評だったからイケるでちゅ
20 18/08/13(月)11:57:16 No.525677076
>ラスアンCCCでリベンジでちゅ 実際原案でラスアンCCCらしき痕跡はあった
21 18/08/13(月)11:57:27 No.525677104
結局あのにくいさんがキャラ固まらないまま終わったような
22 18/08/13(月)11:57:58 No.525677181
>なぜ無駄に別主人公鯖がいたことにする? ファンサービスです
23 18/08/13(月)11:58:08 No.525677212
>マジで誰も得しなかったなこのアニメ きのこは大満足できのこ得だぞ
24 18/08/13(月)11:58:33 No.525677297
せっかくパートナーが3人いるんだからちゃんと消化しないとね だから察してね
25 18/08/13(月)11:58:35 No.525677300
つうか一応ゲームで綺麗に終わってたんだからあんな中途半端な再利用しなくても良かったのでは...?
26 18/08/13(月)11:58:38 No.525677309
よくわかりませんでした 次はわかりやすいのお願いします
27 18/08/13(月)11:58:39 No.525677310
いつもなら竹箒でべらべら喋り出す頃なのに静かだな
28 18/08/13(月)11:59:11 No.525677417
スタッフがEXの鯖について愚痴っててダメだった
29 18/08/13(月)11:59:22 No.525677439
次あるならシャフト止めた方が良いけどまあシャフトだろうな
30 18/08/13(月)11:59:41 No.525677500
赤王優遇はいいにしてもなんでわざわざ他を蹴落として悪印象つけようとするの
31 18/08/13(月)12:00:03 No.525677563
ザビの親友が無銘を召喚して3回戦でレオに負けるSSとかわりと好評だった覚えあるし…
32 18/08/13(月)12:00:11 No.525677581
>スタッフがEXの鯖について愚痴っててダメだった なにそれ…
33 18/08/13(月)12:00:13 No.525677585
手を抜きたがるシャフトが悪かったのか 解りづらい菌糸類が悪かったのか
34 18/08/13(月)12:00:14 No.525677588
話いじるわりに特に見どころもないのなんなの
35 18/08/13(月)12:00:44 No.525677674
上手くいったら喋る 上手くいかなかったら喋らない
36 18/08/13(月)12:00:46 No.525677683
>次あるならきのこ止めた方が良いけどまあ桜井だろうな
37 18/08/13(月)12:00:47 No.525677688
>手を抜きたがるシャフトが悪かったのか >解りづらい菌糸類が悪かったのか 両方じゃねえかな
38 18/08/13(月)12:01:02 No.525677717
特に描写もなくデミ鯖凜ちゃんさんに殺されたフェンリルさんの気持ちも考えて!
39 18/08/13(月)12:01:04 No.525677724
主人公が別人だしネロと玉藻の争いとか本当にしょうもなくなっちゃうからスルーしてもいいとは思う まあそもそもやんなって話だけど
40 18/08/13(月)12:01:07 No.525677733
テラの人気投票で負けたのがそんなに堪えたんだろうか
41 18/08/13(月)12:01:10 No.525677741
>手を抜きたがるシャフトが悪かったのか >解りづらい菌糸類が悪かったのか 両方ですかね…
42 18/08/13(月)12:01:30 No.525677790
スルトくんに食われてたり不憫だなフェンリル…
43 18/08/13(月)12:01:37 No.525677809
ドール無銘はこれ死体を操ってたってことでいいんだろうか なぜかとある英霊に似ているとかの方が良かった
44 18/08/13(月)12:01:51 No.525677847
シャフトが手を抜きたがったソースは何処に…
45 18/08/13(月)12:01:52 No.525677850
まあ儲かってるんだし好きにやればいいんじゃないかなって… どうせfgoの方から捨てるほど金は湧いてくるだろうし…
46 18/08/13(月)12:01:53 No.525677855
アメリだっけ? あのピンク髪なんだったんだ
47 18/08/13(月)12:01:55 No.525677858
ラニって要る?
48 18/08/13(月)12:02:07 No.525677890
これと比較するとアポクリファはマジで名作の領域にはいるわ
49 18/08/13(月)12:02:27 No.525677931
無銘は色々と想像が膨らむ出番はあったけどそういやあの無銘なんだったんだろうか…
50 18/08/13(月)12:02:29 No.525677935
そろそろ型月とアニプレもアニメ経験ないヤツにいきなり構成任せてもコケるだけというのを これとズヴィズダーで学んだと思う
51 18/08/13(月)12:02:46 No.525677984
>スタッフがEXの鯖について愚痴っててダメだった シャフト側はエクストラのアニメを作りたかったの?
52 18/08/13(月)12:03:04 No.525678032
○○ってなんだったの?が多いな!
53 18/08/13(月)12:03:37 No.525678111
まあufo版UBWの時からきのこが関わって意味不明な改変したりしてたし根本的にアニメ脚本が向いてないんだと思う
54 18/08/13(月)12:03:42 No.525678125
>アメリだっけ? >あのピンク髪なんだったんだ フェンリルのマスターで実質市長 対戦相手を利用して三回戦まで行ったから実のところフェンリルでありすは殺せたのに挑戦するのが怖くて逃げた
55 18/08/13(月)12:03:43 No.525678130
>アメリだっけ? >あのピンク髪なんだったんだ フェンリルと合体して凛と戦うけど戦闘描写なしで倒された
56 18/08/13(月)12:03:44 No.525678132
アポ 年末アニメ ラストアンコール エミヤ飯 まさか一番見れるのがエミヤ飯とは…ってなった 最近やったfateアニメ
57 18/08/13(月)12:03:57 No.525678175
>スタッフがEXの鯖について愚痴っててダメだった 大体誰が言ってたのか分かるけど愚痴じゃねぇよ!
58 18/08/13(月)12:04:11 No.525678216
>そろそろ型月とアニプレもアニメ経験ないヤツにいきなり構成任せてもコケるだけというのを >これとズヴィズダーで学んだと思う ズビズダで学んでガルワク凍結したのになぜこんなことに…
59 18/08/13(月)12:04:14 No.525678226
正直マスターたちの冷遇が酷い...腐らせてマスター殺したい!くらいにしか思えなかった
60 18/08/13(月)12:04:28 No.525678259
>無銘は色々と想像が膨らむ出番はあったけどそういやあの無銘なんだったんだろうか… su2542457.jpg
61 18/08/13(月)12:04:35 No.525678277
あのピンク倒されてたの!?
62 18/08/13(月)12:04:55 No.525678321
アポ面白かったじゃん
63 18/08/13(月)12:04:55 No.525678324
やっぱりきのこに好き勝手やらせたのが全ての間違いだよ… やっぱゲーム用テキスト以外の媒体では活きないどころかマイナスになるよあの人のやり口
64 18/08/13(月)12:05:02 No.525678339
にくいさんのことはシンジは予選で殺した友人に アマリは二回戦で殺した相手やありすのお兄ちゃんに見えてたそうな
65 18/08/13(月)12:05:04 No.525678347
>ズビズダで学んでガルワク凍結したのになぜこんなことに… 多分武内とかアニプレの偉い人とかは FGO人気でワンチャンあるだろガハハくらいしか考えてなかったと思うよ
66 18/08/13(月)12:05:45 No.525678437
うむ!なんだかよく分かんないけど面白いから良し! うむ!なんだかよく分かんないけど格好良いから良し! て出来れば良かったね
67 18/08/13(月)12:05:47 No.525678446
きのこはアニメには脚本協力というか設定監修だけやらせてほしい 原作は弄らせんなよな!
68 18/08/13(月)12:05:58 No.525678480
だからそのcheck部分ちゃんとやれよ!!!
69 18/08/13(月)12:05:59 No.525678482
>あのピンク倒されてたの!? シンジ戦の裏か事前に
70 18/08/13(月)12:06:07 No.525678506
>まあufo版UBWの時からきのこが関わって意味不明な改変したりしてたし根本的にアニメ脚本が向いてないんだと思う 20分の尺ところ40分の脚本書いちゃったけど上手くまとめてくれたでちゅ
71 18/08/13(月)12:06:19 No.525678536
きのこは好きなキャラをいじめるタイプだから…そういうところだぞ!
72 18/08/13(月)12:06:24 No.525678546
>アポ面白かったじゃん 俺ジークくんと天草の戦いというか終盤大好き!
73 18/08/13(月)12:06:31 No.525678560
>だからそのcheck部分ちゃんとやれよ!!! いややったじゃねえか無名に関しては
74 18/08/13(月)12:06:47 No.525678610
桜ボンテージの頃からわかっていたことだ
75 18/08/13(月)12:06:54 No.525678624
既存ファンも新規もついて行けないとかよっぽどだぞ
76 18/08/13(月)12:07:12 No.525678665
二度と菌糸類をアニメに関わらせるな好き勝手やらせるなというアニメだった
77 18/08/13(月)12:07:13 No.525678667
めておに関しちゃもうアニメじゃないセイレムでもあれだったからもう使わないほうがいい
78 18/08/13(月)12:07:15 No.525678674
キャメロットアニメでリベンジするでちゅ…
79 18/08/13(月)12:07:36 No.525678725
ソシャゲは成功してるのにアニメ系のメディア展開がなんか上手くいってないな…
80 18/08/13(月)12:07:45 No.525678744
これそのままEXTRAアニメ化して欲しかった 赤王ルートやっただけになおさら
81 18/08/13(月)12:07:55 No.525678775
せめてバトルシーン格好良くしてくれ…
82 18/08/13(月)12:07:58 No.525678783
>キャメロットアニメでリベンジするでちゅ… 流石に使わんだろ…使うにしてもふりかけ係りだろ…
83 18/08/13(月)12:08:03 No.525678798
アポはまじで最後だけはいいと思うよ それ以外は酷いけど こっちは見所なかったし
84 18/08/13(月)12:08:09 No.525678820
つくづくアニメに向かない人だなって
85 18/08/13(月)12:08:10 No.525678824
どうして匂わせる程度の描写もしないんですか?
86 18/08/13(月)12:08:13 No.525678827
新納抜けたエクステラの時点でコレジャナイ感がすごかったしその菌糸類が新しくやります! って言った時点でこうなることは分かってて覚悟は出来てたからダメージは少なかった
87 18/08/13(月)12:08:13 No.525678829
>su2542457.jpg やっぱこう文章自体は好きだからノベル系やっててほしいな これがない環境はつらいよ菌糸類
88 18/08/13(月)12:08:17 No.525678837
>きのこは好きなキャラをいじめるタイプだから…そういうところだぞ! 狐の扱いが悪いのも愛情の裏返しですよね! 誰が信じるかバーカ!
89 18/08/13(月)12:08:17 No.525678838
2~3話でなんか力尽きてたよね皆
90 18/08/13(月)12:08:23 No.525678854
デッドマンがみんな理性的過ぎる
91 18/08/13(月)12:08:32 No.525678884
虚淵も鎧武の時に勝手が違って苦労したらしいし向き不向きがあるんじゃないかな…
92 18/08/13(月)12:08:36 No.525678901
su2542461.jpg 最後はEXTELLAに続く
93 18/08/13(月)12:08:39 No.525678913
バビロニアはともかくキャメロットは二部作以上でないと尺が全く足りないだろうから 最初からあんま期待はしてない
94 18/08/13(月)12:08:46 No.525678936
>キャメロットアニメでリベンジするでちゅ… 絶対変な改変しようとするからやめろや!
95 18/08/13(月)12:08:52 No.525678954
>これそのままEXTRAアニメ化して欲しかった >赤王ルートやっただけになおさら 正直今のスタッフじゃ期待出来ない
96 18/08/13(月)12:08:57 No.525678964
途中で休み期間あったけどスタッフとかもうやりたくねえとかなってそう
97 18/08/13(月)12:08:58 No.525678966
>ソシャゲは成功してるのにアニメ系のメディア展開がなんか上手くいってないな… ソシャゲ金を出させるハードルが低いからな… 人間身銭を切ったものには評価が甘くなるのだ
98 18/08/13(月)12:09:00 No.525678972
きのこは新しい話はともかくリメイクはダメなタイプだな…
99 18/08/13(月)12:09:05 No.525678976
玉藻玉藻敗北者! サブにおとされアニメでは何もなく 主役漫画は一年くらい出番がない敗北者!
100 18/08/13(月)12:09:06 No.525678977
カナンから何も成長してなかったな
101 18/08/13(月)12:09:20 No.525679012
まったく新しい内容ならともかく何で奇麗に終わった話を掘り返して焼き直しをした
102 18/08/13(月)12:09:22 No.525679018
なんだか分かんないし なんだか分かんないせいで面白くねえんだよ! いやじゃあ裏設定明かしてたら面白かったかといえば多分それも違うのだが
103 18/08/13(月)12:09:22 No.525679020
つまり凛ちゃんが月の新王…
104 18/08/13(月)12:09:38 No.525679053
雰囲気は好きだし何がしたかったのかはわからんでもないけど説明不足にすぎる
105 18/08/13(月)12:09:42 No.525679061
次のFGOアニメでも関わらせると絶対に余計な改変入れてくると思う
106 18/08/13(月)12:09:51 No.525679083
>最後はEXTELLAに続く えっ もしかしてEXTELLA宣伝アニメだったの!?
107 18/08/13(月)12:09:58 No.525679099
>su2542440.jpg 愛情と信頼あったんだ…
108 18/08/13(月)12:10:00 No.525679103
>玉藻玉藻敗北者! >サブにおとされアニメでは何もなく >主役漫画は一年くらい出番がない敗北者! 割とマジでなんでこんなことするの…?
109 18/08/13(月)12:10:03 No.525679109
>せめてバトルシーン格好良くしてくれ… ローキックがペシッて感じだった
110 18/08/13(月)12:10:06 No.525679120
>最後はEXTELLAに続く 成る程これがEXTELLA/ZERO…
111 18/08/13(月)12:10:20 No.525679150
なんか同人作家にも似た気質だよね奈須さん 大御所ならどっしり構えて無難な方向に行きそうだけどそれより自分の感性に従うタイプのような
112 18/08/13(月)12:10:20 No.525679151
いやあこのアニメでは玉藻はむしろ出なくて正解じゃねえかな…
113 18/08/13(月)12:10:22 No.525679157
面白いと思ってたんだろ
114 18/08/13(月)12:10:24 No.525679162
>せめてOPアニメ格好良くしてくれ…
115 18/08/13(月)12:10:41 No.525679216
なんで普通にEXTRAやらなかったんですか! PSP持ってなかった人にもストーリーわからせる目的じゃないの!
116 18/08/13(月)12:10:44 No.525679226
>最近やったfateアニメ アポはまだ良いだろ! 年末は…2部全部終わるまで評価待って
117 18/08/13(月)12:10:44 No.525679227
剣突き刺すシーンはシュールすぎてギャグだと思ったよ
118 18/08/13(月)12:10:45 No.525679232
キャメロットは竹箒のリチャードやガレスぶち込んで獅子王アグラの出番マシマシにしそう
119 18/08/13(月)12:10:46 No.525679240
>虚淵も鎧武の時に勝手が違って苦労したらしいし向き不向きがあるんじゃないかな… 虚淵は最初からラスト決めてプロット通りやりたいタイプだけど特撮現場じゃそうはいかないからな…
120 18/08/13(月)12:10:50 No.525679252
>キャメロットアニメでリベンジするでちゅ… 原案ってなってたから大丈夫 代わりに月姫作ってていいよ
121 18/08/13(月)12:11:04 No.525679290
>su2542440.jpg 察して欲しいとかわかるわけねーだろ過ぎる…
122 18/08/13(月)12:11:04 No.525679291
何より絵面が盛り上がらなかったのがダメ
123 18/08/13(月)12:11:05 No.525679292
1話は世界観も先の展開も謎のままでワクワクしたけど まさかそのまま突っ切るとは思わなかった…
124 18/08/13(月)12:11:06 No.525679296
アポこそ本筋はそのままでも見せ場は改変するべきだったのに そのまんま流しちゃった
125 18/08/13(月)12:11:09 No.525679305
>>su2542440.jpg >愛情と信頼あったんだ… 一体どこでその愛情と信頼を育てたのか俺にはわからん
126 18/08/13(月)12:11:11 No.525679310
>愛情と信頼あったんだ… そもそもおめーら会ってねーだろってなる
127 18/08/13(月)12:11:17 No.525679326
>いやあこのアニメでは玉藻はむしろ出なくて正解じゃねえかな… ラスアン原案で四階層で負けたらしいよ
128 18/08/13(月)12:11:26 No.525679351
>割とマジでなんでこんなことするの…? 赤王の方が人気あるしそっちを全面に押し出すべきかなって…
129 18/08/13(月)12:11:29 No.525679364
未だにZEROは絶賛されているしDEEN版もあれはあれでよかったので 2クールで十分な尺取るのも大事だと思う アポは…カルナさんがかっこいい
130 18/08/13(月)12:11:38 No.525679389
好きなキャラに酷いことするなら優遇されてる赤王は嫌われてるのかよ…
131 18/08/13(月)12:11:41 No.525679393
さゆり知れたからよかったよ
132 18/08/13(月)12:11:45 No.525679407
>なんで普通にEXTRAやらなかったんですか! >PSP持ってなかった人にもストーリーわからせる目的じゃないの! 俺アニメでEXTRAがクソゲーって言われる理由わかった!
133 18/08/13(月)12:11:46 No.525679412
>いやあこのアニメでは玉藻はむしろ出なくて正解じゃねえかな… 扱い云々じゃなくextraのテーマ的に主人公鯖一体出したら後は出すべきじゃないよね
134 18/08/13(月)12:11:48 No.525679415
>割とマジでなんでこんなことするの…? ネロの踏み台だからでしょ?
135 18/08/13(月)12:11:52 No.525679434
>好きなキャラに酷いことするなら優遇されてる凛は嫌われてるのかよ…
136 18/08/13(月)12:11:54 No.525679442
>なんか同人作家にも似た気質だよね奈須さん >大御所ならどっしり構えて無難な方向に行きそうだけどそれより自分の感性に従うタイプのような 似たっていうか同人作家だよ元々!
137 18/08/13(月)12:12:01 No.525679461
>虚淵は最初からラスト決めてプロット通りやりたいタイプだけど特撮現場じゃそうはいかないからな… ヤクザのバトルでもしてんのかというような変更とかね
138 18/08/13(月)12:12:07 No.525679477
そもそもこれ始まりずれたよね そんで他のアニメが普通に最終回やってるときに中途半端な話数でも一旦終わらせなきゃいけないとか ぐだぐだやってたような
139 18/08/13(月)12:12:10 No.525679488
>いやあこのアニメでは玉藻はむしろ出なくて正解じゃねえかな… そう思うからこそやっぱこの4回戦の設定は余計だと思うよ…
140 18/08/13(月)12:12:16 No.525679502
>つまり凛ちゃんが月の新王… ジョーク抜きで言うならこれ絶対エクステラの時点で滅びるじゃんセラフ…
141 18/08/13(月)12:12:16 No.525679503
>なんで普通にEXTRAやらなかったんですか! 普通アニメ化するのも難しくねえかエクストラ…
142 18/08/13(月)12:12:18 No.525679513
そもそも無印の時点ではネロと玉藻って面識なかった気がするんだけど CCCだと敵で一回戦ったけど
143 18/08/13(月)12:12:20 No.525679516
きのこの手綱握る人間含めてこその型月作品の出来だから きのこに好きにさせたら収拾つかないのは昔からだったような
144 18/08/13(月)12:12:23 No.525679522
>未だにZEROは絶賛されているしDEEN版もあれはあれでよかったので いやZEROも正直どうかなってところはたくさん… 結局征服王も後々で「聖杯問答クソダサかったな」って自分から言いだしちゃうし
145 18/08/13(月)12:12:24 No.525679524
>何より絵面が盛り上がらなかったのがダメ シャフト特有のひたすら歩いて説明会話ときのこが噛み合ってるからな…
146 18/08/13(月)12:12:27 No.525679537
>>なんで普通にEXTRAやらなかったんですか! >>PSP持ってなかった人にもストーリーわからせる目的じゃないの! >俺アニメでEXTRAがクソゲーって言われる理由わかった! やめろぉ!
147 18/08/13(月)12:12:37 No.525679553
本編よりスマホゲーCMの方が盛り上がってたのでは?くらいの印象がある
148 18/08/13(月)12:12:40 No.525679562
>好きなキャラに酷いことするなら優遇されてる赤王は嫌われてるのかよ… 赤王はキャラ云々より声聞きたいだけじゃないかな
149 18/08/13(月)12:12:43 No.525679571
ラスアンがつまらないとやたら言われてるのが納得いかない FGOみたいなつまらない紙芝居ですら楽しんでるのに ぶっちゃけどっこいどっこいだろう
150 18/08/13(月)12:12:45 No.525679584
言峰があれしか出番ないのが驚きだよ…
151 18/08/13(月)12:12:53 No.525679606
制作がシャフトって聞いた時点で嫌な予感しかしなかったよ
152 18/08/13(月)12:12:59 No.525679619
>アポこそ本筋はそのままでも見せ場は改変するべきだったのに >そのまんま流しちゃった いや改変してただろ悪い方に! 名乗るジークフリートもヤバいしケイローンの出番は減るし赤陣営の日常とかほぼ全カットだし アキレウスが闘う理由を改悪するしフィオレの出番も突入以降全カットだし
153 18/08/13(月)12:13:00 No.525679621
アルクェイドが強敵でしたね…されるよりはマシと考えたんじゃない?
154 18/08/13(月)12:13:05 No.525679631
>なんか同人作家にも似た気質だよね奈須さん >大御所ならどっしり構えて無難な方向に行きそうだけどそれより自分の感性に従うタイプのような 元同人作家だよ!
155 18/08/13(月)12:13:10 No.525679639
やろうと思えば無限にテキスト垂れ流せるノベルゲーお絶対的なリミットがあるアニメじゃそりゃ違う
156 18/08/13(月)12:13:21 No.525679668
>>>なんで普通にEXTRAやらなかったんですか! >>>PSP持ってなかった人にもストーリーわからせる目的じゃないの! >>俺アニメでEXTRAがクソゲーって言われる理由わかった! >やめろぉ! でもこう言われるよね実際… extraってアニメもゲームもクソだけど声だけはでかいよね!とか言われそう
157 18/08/13(月)12:13:32 No.525679686
brightburningshoutだけで満足出来たからいいや…
158 18/08/13(月)12:13:33 No.525679689
キャラ優遇がそのまま他キャラ冷遇に繋がるのはウルトラ悪癖だと思う!
159 18/08/13(月)12:13:37 No.525679705
>成る程これがEXTELLA/ZERO… 主人公が岸浪 ボロボロの無銘 4回戦の敵がキャス狐 ザビ子によく分からない方法で倒されたガウェイン 新ヒロインとミスリードさせる新キャラの存在 消されたアニメ版の文字 実際これテラゼロを元に作ったのでは
160 18/08/13(月)12:13:37 No.525679706
>なんで普通にEXTRAやらなかったんですか! RPGのアニメ化ってどうやっても上手くいかないからいっそ別物にしちゃえって感じだったんだろう それかEXTRAのストーリーは心残りがあるんだよなあとか過去に言ってた病気がぶり返してこうなったか
161 18/08/13(月)12:13:41 No.525679716
>せめてOPアニメ格好良くしてくれ… もうあれの時点であっこのアニメ戦闘ダメだなって分かったよ
162 18/08/13(月)12:13:48 No.525679731
fgoのアニメ決定宣伝ヨタ話で赤王に何かあって主役交代かもって玉藻が笑ってたよね アレなんだったの
163 18/08/13(月)12:13:49 No.525679734
>アルクェイドが強敵でしたね…されるよりはマシと考えたんじゃない? じゃあ全く別の新鯖捏造するかヒリとかにすればよかったじゃない…
164 18/08/13(月)12:13:51 No.525679739
ファンの人気ではなく自らのキャラ人気に正直になった結果
165 18/08/13(月)12:13:52 No.525679743
fateアニメはどれも尺が足りないけどラスアンは極め付きすぎた
166 18/08/13(月)12:13:57 No.525679756
>そもそも無印の時点ではネロと玉藻って面識なかった気がするんだけど >CCCだと敵で一回戦ったけど パートナー鯖は与太話以外だと1人だけなんだよ本来
167 18/08/13(月)12:14:01 No.525679772
同人作家にも似たというか同人作家のままなんじゃねえかな
168 18/08/13(月)12:14:03 No.525679779
Apoは前半悪い改変もあるけど後半は良い改変もけっこうあるので悪化したとは言わないよ アストルソードで天草トドメは素晴らしいと思ったもん
169 18/08/13(月)12:14:24 No.525679828
ゼロはコミュニケーションに深刻な問題を抱えてる人らばっかなのに目を瞑ればそこそこの話 けどそこを抜きにしても前半は微妙だった
170 18/08/13(月)12:14:25 No.525679829
>普通アニメ化するのも難しくねえかエクストラ… これすぐ言う人いるよね
171 18/08/13(月)12:14:31 No.525679842
>制作がシャフトって聞いた時点で嫌な予感しかしなかったよ いやまあそれは昔からEXのアニメ担当だったから別に… 結果はおいといて
172 18/08/13(月)12:14:39 No.525679862
OPと戦闘作画はよかったと思うけどなぁ fateマネーだけあってシャフトらしからぬ予算かけてたし 叩くとこはそこじゃないだろ
173 18/08/13(月)12:14:39 No.525679863
>>>俺アニメでEXTRAがクソゲーって言われる理由わかった! >>やめろぉ! >でもこう言われるよね実際… 理由の経緯は違うと思うがクソなのは間違いないからな
174 18/08/13(月)12:14:40 No.525679865
赤王は黄金劇場とか皇帝特権とか設定知ってりゃ分かるけど絵面の説得力がないなと思った 強化されてるならされてるなりの演出して欲しいわ
175 18/08/13(月)12:14:40 No.525679866
>fgoのアニメ決定宣伝ヨタ話で赤王に何かあって主役交代かもって玉藻が笑ってたよね >アレなんだったの 主役交代とかじゃなくてちゃんと出番あるかもだぞ 無くてよかった!
176 18/08/13(月)12:14:43 No.525679869
FGOから入って赤王のオリジナルがどんな話が知りたがってた層を振るい落とした時点でかなりダメだったと思うわこれ
177 18/08/13(月)12:14:43 No.525679871
>fateアニメはどれも尺が足りないけどラスアンは極め付きすぎた なんでアポもゼロも2クールあったのにこれは1クール…
178 18/08/13(月)12:14:47 No.525679876
諦める?君が?ってうざい煽りの威力が半減したのはいいと思う
179 18/08/13(月)12:14:52 No.525679888
>extraってアニメもゲームもクソだけど声だけはでかいよね!とか言われそう 既に
180 18/08/13(月)12:15:02 No.525679914
自分らの身内でで二次創作やりたいっぽいし アニメで公式二次創作しても何もおかしくはない
181 18/08/13(月)12:15:05 No.525679923
エクストラもボス戦は割と楽しいと思うんだよ 雑魚戦は正直苦痛だったけど
182 18/08/13(月)12:15:05 No.525679924
ぶっちゃけシャフトの演出が駄目だったとか以前の問題だから今回はシャフト悪くないよ…
183 18/08/13(月)12:15:07 No.525679927
>キャラ優遇がそのまま他キャラ冷遇に繋がるのはウルトラ悪癖だと思う! もしかしたら書き方の引き出しが少ないのかもしれない…
184 18/08/13(月)12:15:13 No.525679944
赤王玉藻関係はネタキャラにしたいってか力関係押し付けたいのが見え透いて嫌だ 無印エクストラとかこそ新規だった玉藻主役ザビ主役で 最期の望み繋いで消える選択にそれに寄り添う選択とが 双方のキャラからスーッと入って来たいいシナリオだったんで 思い入れはそっちの方が個人的に強い分余計に
185 18/08/13(月)12:15:16 No.525679951
>同人作家にも似たというか同人作家のままなんじゃねえかな 型月は昔からこうだから!とかしょっちゅう言われるけど 完全に愚弄してるよね
186 18/08/13(月)12:15:25 No.525679969
>俺アニメでEXTRAがクソゲーって言われる理由わかった! 違うよ!ク…くそっ言い切れねえ…
187 18/08/13(月)12:15:30 No.525679982
>これすぐ言う人いるよね だから?
188 18/08/13(月)12:15:34 No.525679992
察してほしい
189 18/08/13(月)12:15:37 No.525680000
>ラスアンがつまらないとやたら言われてるのが納得いかない >FGOみたいなつまらない紙芝居ですら楽しんでるのに >ぶっちゃけどっこいどっこいだろう ラスアンはつまらないんじゃなくて意味不明だろ FGOもつまらない時あるけど何がしたいかはわかるよ…
190 18/08/13(月)12:15:44 No.525680013
文章作りに徹させないとマジでダメだなきのこ アニメもゲームも製作関わらせると全部足引っ張る 能力尖りすぎ
191 18/08/13(月)12:15:52 No.525680039
文章だと盛り上げて勢いで押し通すというのを自力でできるけどアニメだと他の人に理解してもらってやってもらう必要があるからなぁ
192 18/08/13(月)12:16:05 No.525680072
>>普通アニメ化するのも難しくねえかエクストラ… >これすぐ言う人いるよね 面白く出来ると思うがラスアンの体制じゃ期待出来ないかな…
193 18/08/13(月)12:16:06 No.525680076
リヨ漫画でごはんアニメから青王がラスアンから赤王が来て ぐだ子が大人気アニメみたいなこと言ってたのが笑えなかった
194 18/08/13(月)12:16:11 No.525680086
説明されないと分からない行間が多すぎる…
195 18/08/13(月)12:16:13 No.525680092
そら完璧100点って訳にはいかないけど DEENもZEROもUBWもApoもいいとこ探せばいっぱいあるわ ラスアンはいいとこってネロがかわいいくらいしかないじゃん…
196 18/08/13(月)12:16:13 No.525680095
色々言いたい事あるけどやっぱろ >カナンから何も成長してなかったな この一言に尽きる 今作はリメイクと言う名のアニメオリジナル作品だし 菌糸類にオリジナルアニメの脚本は無理
197 18/08/13(月)12:16:18 No.525680108
>fateアニメはどれも尺が足りないけどラスアンは極め付きすぎた でもプロなら1クールで収まるように脚本が構成すべきだよね… なんで言っちゃアレだけど原作者とはいえアニメ脚本素人にやらせた
198 18/08/13(月)12:16:24 No.525680129
原案シナリオ読まないとラストの金髪凛ちゃんが居たところが何処なのかエクストラプレイヤーでもわからんのは本当にダメだよ…
199 18/08/13(月)12:16:32 No.525680159
>普通アニメ化するのも難しくねえかエクストラ… こんなんでやられるよりはましだよお!
200 18/08/13(月)12:16:42 No.525680183
>アニメもゲームも製作関わらせると全部足引っ張る CCC良かっただろ! 後FGOもやっぱり書くでちゅってなった1部後半とかも
201 18/08/13(月)12:16:43 No.525680188
>ぶっちゃけシャフトの演出が駄目だったとか以前の問題だから今回はシャフト悪くないよ… 戦闘シーン微妙だったのはシャフトのせいじゃないか
202 18/08/13(月)12:16:50 No.525680210
原作やドラマCDの時点でちゃんとしたのはもうやったでちゅじゃあ新しいものにするでちゅ この感性はいい加減に誰か止めてやれよと
203 18/08/13(月)12:16:55 No.525680222
>諦める?君が?ってうざい煽りの威力が半減したのはいいと思う かつて私は最弱のものが最強に至る過程に期待して過ちを犯した
204 18/08/13(月)12:16:57 No.525680231
普通にアニメ化して駄目でしただったらまだ擁護しようがあるからな
205 18/08/13(月)12:17:00 No.525680241
赤王のPVと言われるぐらいにはキャラデザと作画は安定してたよ ザビ子も可愛かったし
206 18/08/13(月)12:17:01 No.525680243
>赤王玉藻関係はネタキャラにしたいってか力関係押し付けたいのが見え透いて嫌だ >無印エクストラとかこそ新規だった玉藻主役ザビ主役で >最期の望み繋いで消える選択にそれに寄り添う選択とが >双方のキャラからスーッと入って来たいいシナリオだったんで >思い入れはそっちの方が個人的に強い分余計に 多分互角の関係にしたいんだろうけどきのこその辺のバランス感覚壊滅的だからうまくいってないんだと思う 凛桜の扱いの差から変わってない
207 18/08/13(月)12:17:07 No.525680257
>そもそもこれ始まりずれたよね >そんで他のアニメが普通に最終回やってるときに中途半端な話数でも一旦終わらせなきゃいけないとか >ぐだぐだやってたような 制作遅れて短縮したんだよ OPがイベント上映開始前日にやっと出来上がったくらいにぎりぎり
208 18/08/13(月)12:17:11 No.525680270
人類史に刻まれた英雄をフリー素材にして酷使するような感覚で 型月は凛ちゃんさんをフリー素材にしている感じがある
209 18/08/13(月)12:17:15 No.525680283
ゲームやってないから終始よくわからん話だった
210 18/08/13(月)12:17:22 No.525680302
停滞ってクソだよねー!なテーマ多いけど 他ならぬきのことFateが停滞してるというギャグ
211 18/08/13(月)12:17:22 No.525680303
>エクストラもボス戦は割と楽しいと思うんだよ 狐で四階層や呂布相手にそれを言えるかな! ありすもだわ
212 18/08/13(月)12:17:28 No.525680320
そもそも脚本は門外漢なのに作り上げたんだから頑張った方なのでは? 素人の割には
213 18/08/13(月)12:17:34 No.525680339
脚本にした桜井のせいだわこれは
214 18/08/13(月)12:17:38 No.525680348
>ゲームやってるけど終始よくわからん話だった
215 18/08/13(月)12:17:49 No.525680384
>脚本にした桜井のせいだわこれは HAHAHAナイスジョーク
216 18/08/13(月)12:17:54 No.525680394
>ラスアンはいいとこってネロがかわいいくらいしかないじゃん… ザビ子に声がついたとか…
217 18/08/13(月)12:17:55 No.525680397
>狐で四階層や呂布相手にそれを言えるかな! >ありすもだわ その頃には呪術揃ってるからゲームになってるだろ エアプかよ
218 18/08/13(月)12:17:56 No.525680400
>ラスアンがつまらないとやたら言われてるのが納得いかない >FGOみたいなつまらない紙芝居ですら楽しんでるのに >ぶっちゃけどっこいどっこいだろう まあセプテムのシナリオとどっこいどっこいって感じかな
219 18/08/13(月)12:18:00 No.525680405
>そもそも脚本は門外漢なのに作り上げたんだから頑張った方なのでは? >素人の割には きのこはあくまでシナリオブックで脚本にしたのは別のやつだから全部そいつのせいよ
220 18/08/13(月)12:18:08 No.525680426
>ゲームやってたけど終始よくわからん話だった
221 18/08/13(月)12:18:12 No.525680436
評判がいいとブログで嬉々として6章ZEROはこういう設定なんです!!!って解説しだす性格も誰かやめさせた方がいい
222 18/08/13(月)12:18:13 No.525680440
SNもZeroもApoも概ね原作通りなのに何でEXだけこんなハチャメチャなことに…
223 18/08/13(月)12:18:14 No.525680441
>>普通アニメ化するのも難しくねえかエクストラ… >これすぐ言う人いるよね そりゃEXTRAに限らずそもそもRPGをはじめとするゲームをアニメ化するの自体が難しいからね RPGというシステムに落とし込んだシナリオを映像にするんだから モブとの会話とかお使いとかパートナーと一緒に戦って絆を深めていく演出とかゲームならではで再現難しいでしょ
224 18/08/13(月)12:18:22 No.525680459
>脚本にした桜井のせいだわこれは どう考えてもきのこの尻拭いだわ…
225 18/08/13(月)12:18:37 No.525680500
きのこいつも同人ノリ全開だから手綱握る人間いないと暴走するのは何時もの事だろ?
226 18/08/13(月)12:18:39 No.525680505
アニメは門外漢とはいうけどこれまできのこが何本アニメに関わってるか思い返すとあの
227 18/08/13(月)12:18:41 No.525680509
>評判がいいとブログで嬉々として6章ZEROはこういう設定なんです!!!って解説しだす性格も誰かやめさせた方がいい ラスアンはネットでもボロクソだから二度と解説することはないだろうことが確定してるのが
228 18/08/13(月)12:18:47 No.525680526
もう商業転向して何年目だよ… いつまで同人作家気分なんだ
229 18/08/13(月)12:18:53 No.525680545
赤王と玉藻はズッ友だったのか…
230 18/08/13(月)12:18:59 No.525680568
なんというか正直extra関係は判官贔屓とか贔屓の引き倒しとか そういうので余計反感も食らってそうだし兎に角うまくねえなって
231 18/08/13(月)12:19:00 No.525680569
FGOの感覚で納期だの容量だのぶっちした可能性もあるんだよなあ 前科ありまくりだし
232 18/08/13(月)12:19:07 No.525680593
>その頃には呪術揃ってるからゲームになってるだろ >エアプかよ 呂布相手はそれでもカツカツな詰将棋だよ! 達成感凄まじいけど
233 18/08/13(月)12:19:07 No.525680594
>原作やドラマCDの時点でちゃんとしたのはもうやったでちゅじゃあ新しいものにするでちゅ >この感性はいい加減に誰か止めてやれよと 足りなかった部分を改めて補完したりするのは構わないんだけど良かった部分まで全とっかえしたがるからな…
234 18/08/13(月)12:19:07 No.525680596
>型月は凛ちゃんさんをフリー素材にしている感じがある △型月は ◎きのこは
235 18/08/13(月)12:19:11 No.525680611
菌糸類は監修及び原案起用以外やらせちゃダメ
236 18/08/13(月)12:19:15 No.525680625
su2542482.jpg ニュータイプのインタビュー
237 18/08/13(月)12:19:16 No.525680626
>脚本にした桜井のせいだわこれは 菌糸類きたな...
238 18/08/13(月)12:19:23 No.525680647
そもそも桜井はアニメ脚本なんてほぼ経験無いのでは? 言うこと聞いてくれそうな人をサブにしただけでは?
239 18/08/13(月)12:19:32 No.525680678
EXはバトル物に見えて相手の正体を探っていく探偵物なので そのパートをアニメで面白く見せられるかだ
240 18/08/13(月)12:19:51 No.525680723
ダンとかアリスやニーサンとかは良かった分余計新しい要素の分かんなさが目立つ
241 18/08/13(月)12:19:54 No.525680732
赤王優遇されすぎてて嫌いだから散々広告打っといて大爆死は正直気持ちいい
242 18/08/13(月)12:19:57 No.525680742
きのこはまず締め切り守れ なんで延期されて脚本が桜井に変更されてんだ
243 18/08/13(月)12:19:57 No.525680744
桜井アイアスやめろや!
244 18/08/13(月)12:19:58 No.525680745
>赤王と玉藻はズッ友だったのか… キャラの茶番で遊び過ぎて本編で会ったことが無いって忘れてるのかな?
245 18/08/13(月)12:20:06 No.525680777
>OPと戦闘作画はよかったと思うけどなぁ あんなろくにメリハリもなくネロがくるくる回ってひたすら剣振り回してるだけのOPがいいとはとても…
246 18/08/13(月)12:20:08 No.525680784
セイヴァーとの戦い期待してたんだけど居なくなっててダメだった
247 18/08/13(月)12:20:10 No.525680792
>その頃には呪術揃ってるからゲームになってるだろ >エアプかよ つまりありすを削りきれず少女帝国されて死んだり四階層鯖のスキルで一撃死する俺はエアプだった…?
248 18/08/13(月)12:20:19 No.525680816
桜井はきのこのシールダーだからな…
249 18/08/13(月)12:20:25 No.525680834
きのこはそろそろ自分の性癖が一般受けしないの受け入れて誰かの監修とか受けるべきだと思う
250 18/08/13(月)12:20:45 No.525680894
凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… 好きなの皮だけじゃん
251 18/08/13(月)12:20:46 No.525680899
ありす削りきれないのはよっぽどじゃねえかな…
252 18/08/13(月)12:20:49 No.525680909
>セイヴァーとの戦い期待してたんだけど居なくなっててダメだった そういう設定でもいいけどだったら最初に見せんなよすぎる
253 18/08/13(月)12:20:54 No.525680926
fateシリーズ多少はやってるけど思い入れはない身としては 作画はよかったけど話はふつーって感じだった FGOの寒いノリや茶番よりは見られたけど キャラ贔屓とかの内部事情はよくわからん
254 18/08/13(月)12:20:57 No.525680938
>そもそも桜井はアニメ脚本なんてほぼ経験無いのでは? >言うこと聞いてくれそうな人をサブにしただけでは? メインの菌糸類がカナン以外経験ないド素人じゃねえか!!! >カナンから何も成長してなかったな ド素人コンビじゃねぇか…
255 18/08/13(月)12:20:57 No.525680939
こんなんでも放送中は少しの批判も許さん!って感じだったのが恐ろしい まあ終わってみれば全然見なくなったから無理してたんだろうな…って
256 18/08/13(月)12:21:05 No.525680961
原作が便所紙のapoならともかくなんでexで改変なんかしたのか
257 18/08/13(月)12:21:11 No.525680978
いつもだったら誰かブレーキいるよね なんでこれだけブレーキいなかった
258 18/08/13(月)12:21:13 No.525680987
>アニメは門外漢とはいうけどこれまできのこが何本アニメに関わってるか思い返すとあの 月姫アニメ DEEN版アニメ UBW劇場版 空の境界 ufo版UBWアニメ HF劇場版 FGOアニメ 多いな!
259 18/08/13(月)12:21:16 No.525680995
ありすはちゃんと手を覚えれば二週目からは完封だし…
260 18/08/13(月)12:21:19 No.525681003
>きのこはそろそろ自分の性癖が一般受けしないの受け入れて誰かの監修とか受けるべきだと思う 普段は周囲がその辺弁えてるからここまで大きくできたんだろうし… たまにご褒美みたいに好きにさせるとこうなる
261 18/08/13(月)12:21:36 No.525681048
赤王とリンはひたすら優遇されて気持ち悪い 玉藻とラニは冷遇されて過ぎてうざい
262 18/08/13(月)12:21:43 No.525681060
実は白野はメイン赤王サブ玉藻で戦ってたんだよ 途中で玉藻が脱落して最終決戦は赤王だけで戦って負けた これなら説明がつくじゃろ
263 18/08/13(月)12:21:49 No.525681071
>あんなろくにメリハリもなくネロがくるくる回ってひたすら剣振り回してるだけのOPがいいとはとても… ※個人の主観です
264 18/08/13(月)12:21:50 No.525681077
4章と6章が駄狐だとワンミス即死ゲーなのは認めるけどありす削りきれないのは自分が悪いよ
265 18/08/13(月)12:21:52 No.525681083
玉藻で呂布はあのゲームで一番難しいだろ?! 個人的には式より強かったと思う
266 18/08/13(月)12:21:56 No.525681097
ゲームやってないけど感動しました! 何に感動したかは言いません! みたいなのばっかだぞ
267 18/08/13(月)12:22:00 No.525681107
自分がエクストラで1番楽しんでたのはモブとの会話かな 割と個性豊かで校舎から消えていくのが寂しくて…
268 18/08/13(月)12:22:01 No.525681114
>そのパートをアニメで面白く見せられるかだ 大体皆正体知ってるからきつすぎる…新設定盛らなきゃ…
269 18/08/13(月)12:22:04 No.525681131
>凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… >好きなの皮だけじゃん 原作者がしたいようにすることに誰がなんの文句を言えようか ファンも臨機応変に好きになるしかない
270 18/08/13(月)12:22:06 No.525681139
>こんなんでも放送中は少しの批判も許さん!って感じだったのが恐ろしい >まあ終わってみれば全然見なくなったから無理してたんだろうな…って そりゃ全部見ないうちから評価できんだろう 半分すぎたぐらいから全部謎が明かされたら面白いんじゃね?って期待はどんどん消えていったけど
271 18/08/13(月)12:22:12 No.525681155
>赤王優遇されすぎてて嫌いだから散々広告打っといて大爆死は正直気持ちいい 優遇されすぎると何とも思ってなかったのに嫌いになるのあるよね
272 18/08/13(月)12:22:15 No.525681165
>なんでこれだけブレーキいなかった 大元のエクストラが新納が暴走してきよこがブレーキかけて作ってたからかな…
273 18/08/13(月)12:22:18 No.525681175
>呂布相手はそれでもカツカツな詰将棋だよ! >達成感凄まじいけど 手をメモるぐらいアナログムーブが身に付いてる人間には 歯ごたえ有るゲームとしてはぶっちゃけ楽しい部類だよエクストラ無印 だから1:1主人公鯖でのRPGでの新規寄越せください
274 18/08/13(月)12:22:19 No.525681178
ラスボス戦に一話アバンなみの作画力を込めたセイヴァーとの戦闘を期待したら 砲台付きのデカい輪っかがラスボスで!欠片男の残りカスはガラティーンで棒立ちのまま吹っ飛んで無力になりました! ラスアンのラスボスなんてそれでいいんだよ
275 18/08/13(月)12:22:36 No.525681242
原案でありすは岸波白野に出会わない世界でも救われて成仏するとかあった
276 18/08/13(月)12:22:38 No.525681247
>凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… >好きなの皮だけじゃん それ言ったら赤王は好きなの声だと思う…
277 18/08/13(月)12:22:41 No.525681258
赤王が勝つ説得力があんまりないのもな ガラティーンを真正面から砕くってそんなん芸当出来ていいのって
278 18/08/13(月)12:22:42 No.525681261
凜の原型ってなんだよ…
279 18/08/13(月)12:22:47 No.525681275
FGOよりマシ論振りかざしてるの居るけどぶっちゃけFGOでも駄目な方のシナリオと同等でしょこれ
280 18/08/13(月)12:22:51 No.525681285
>原作が便所紙のapoならともかくなんでexで改変なんかしたのか 同じfate同士ですら対立煽りする奴がいるんだな アフガニスタンかよ
281 18/08/13(月)12:22:52 No.525681289
憎悪マンは憎悪の空より来たりて正しき怒りを胸にってキャラにしようとしたけど失敗した感じ
282 18/08/13(月)12:23:02 No.525681311
>su2542482.jpg >ニュータイプのインタビュー なるほど
283 18/08/13(月)12:23:04 No.525681318
>HF劇場版 HFはきのこの要望蹴ったんじゃなかったっけ
284 18/08/13(月)12:23:05 No.525681321
>凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… >好きなの皮だけじゃん FGO見る限り皆皮だけ好きだと思ってたが違うのか
285 18/08/13(月)12:23:13 No.525681343
>きのこはそろそろ自分の性癖が一般受けしないの受け入れて誰かの監修とか受けるべきだと思う 新海誠も一派受けしない性癖を東宝にボコボコにされながら作った結果君の名は作れたし 尖ったクリエイターが複数人で作るゲームや映像作品に関わる時は 良い部分残しつつプロダクトに不要な部分カットできる担当がいるっぽい
286 18/08/13(月)12:23:14 No.525681345
>SNもZeroもApoも概ね原作通りなのに何でEXだけこんなハチャメチャなことに… SNは聖域だし後者2つは他人の作品だからへたにいじれない きのこにとっての実験場なんだよEX世界
287 18/08/13(月)12:23:14 No.525681348
>脚本にした桜井のせいだわこれは 酷かったねEXTELLA
288 18/08/13(月)12:23:31 No.525681401
何かガラティーンを普通に受け止めてて笑ったんだけど まぁ赤王が女だったから勝ったと思おう
289 18/08/13(月)12:23:32 No.525681404
>こんなんでも放送中は少しの批判も許さん!って感じだったのが恐ろしい >まあ終わってみれば全然見なくなったから無理してたんだろうな…って 違げーよ まだ終わってないから望みを捨ててなかっただけだ
290 18/08/13(月)12:23:33 No.525681408
>自分がエクストラで1番楽しんでたのはモブとの会話かな >割と個性豊かで校舎から消えていくのが寂しくて… 新納の部分だからやっぱりextraは新納いないと無理だ...きのこだけじゃ無理だ...
291 18/08/13(月)12:23:47 No.525681438
>なんでこれだけブレーキいなかった 元々のEXTRAシリーズが新納がイカれた骨組みの土台を作ってきのこがそれを修正しながら肉付けしていくって制作体制だった きのこ1人で作るようになったのがEXTELLAとラスアン
292 18/08/13(月)12:23:53 No.525681457
未明篇とかCCCコラボとかめちゃくちゃ良かったからあの人は新しいものだけ作らせるのがよろしい
293 18/08/13(月)12:23:54 No.525681460
>自分がエクストラで1番楽しんでたのはモブとの会話かな >割と個性豊かで校舎から消えていくのが寂しくて… あのモブ会話はシナリオ集にないからきのこ以外の担当とか言われてるけど どうなんだろうね
294 18/08/13(月)12:23:54 No.525681461
>凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… >好きなの皮だけじゃん 普段ストッパーやってる社長も社長で青王に対してそれだからなんというか...
295 18/08/13(月)12:24:07 No.525681495
>※個人の主観です そりゃ良いって言うのもダメってのも個人の主観だろ? 何を当たり前のことを
296 18/08/13(月)12:24:09 No.525681501
>FGOよりマシ論振りかざしてるの居るけどぶっちゃけFGOでも駄目な方のシナリオと同等でしょこれ 一人だけみたいだしまあひねくれた変わりもんでしょ
297 18/08/13(月)12:24:10 No.525681505
尼里とかアニオリキャラ追加しといて本編で拾う気ないとかなんなの…?
298 18/08/13(月)12:24:13 No.525681515
>原作が便所紙のapoならともかくなんでexで改変なんかしたのか エクストラ本編やるにしても最後アレだからCCCまでやらなきゃきついし…
299 18/08/13(月)12:24:40 No.525681594
>月姫アニメ >DEEN版アニメ >UBW劇場版 >空の境界 >ufo版UBWアニメ >HF劇場版 >FGOアニメ >多いな! それら全部監修でシリーズ構成の仕事は記憶から消してるようだけど CANAANだからシリーズ構成はこれで2作目だよ
300 18/08/13(月)12:24:44 No.525681609
ちょいちょい昔から匂わせる程度で済ませてたSFっぽい要素が前面に出てる辺りきのこの趣味全開だよねex系列
301 18/08/13(月)12:24:50 No.525681631
>原案でありすは岸波白野に出会わない世界でも救われて成仏するとかあった それがお兄ちゃんってことなんだろうか
302 18/08/13(月)12:24:52 No.525681637
>尼里とかアニオリキャラ追加しといて本編で拾う気ないとかなんなの…? ドラマCD聞けた人へのファンサービスでちゅ
303 18/08/13(月)12:24:59 No.525681660
実況中ログ見ても放映中もFGOのCMの方が盛り上がってたよね 特にキャスターリンボのとこ
304 18/08/13(月)12:25:14 No.525681710
ガラティーンは経年劣化で威力落ちてるとかなのかなぁと思ったら ぶっ壊れた状態でも普通にラスボスに通用するし
305 18/08/13(月)12:25:28 No.525681747
ようするに今回のアニメってマブラヴでいうアンリミテッドってみたいな トゥルーエンドじゃないバットエンド編みたいなもの何でしょ 大筋の話じゃないからそんなに憤らなくても・・・と少し思う
306 18/08/13(月)12:25:30 No.525681757
>何かガラティーンを普通に受け止めてて笑ったんだけど >まぁ赤王が丹下声だったから勝ったと思おう
307 18/08/13(月)12:25:32 No.525681761
>SNもZeroもApoも概ね原作通りなのに何でEXだけこんなハチャメチャなことに… ぶっちゃけエクストラってスタッフ側もあんま思い入れとかないんじゃないかな まあHFの監督並の人とか滅多にいるわけないけど
308 18/08/13(月)12:25:34 No.525681768
ライバルが凛じゃなくてもラニのあのビジュアルで人気出すのは難しいと思うぜ
309 18/08/13(月)12:25:40 No.525681782
いや凛ちゃんさんはいつもの凛ちゃんさんだったよ
310 18/08/13(月)12:25:41 No.525681791
CCCコラボについてはプレイ済みなら価値観の違いだねで済むが 未プレイがデカい口叩くのばかりで嫌気が
311 18/08/13(月)12:25:49 No.525681813
今までのアニメは基本監修ばっかりだから明確にきのこ作ってます!ってのは少ない
312 18/08/13(月)12:25:52 No.525681822
1クール目本編ちゃんとやった上でラストでブッダに負けてこれやったらここまで言われなかったかな…いやどうかな…
313 18/08/13(月)12:25:58 No.525681833
>ぶっちゃけエクストラってスタッフ側もあんま思い入れとかないんじゃないかな そもそも作ってた会社はもう潰れたからな!
314 18/08/13(月)12:26:07 No.525681862
>同じfate同士ですら対立煽りする奴がいるんだな >アフガニスタンかよ 一信教だからな zeroでも散々やられてる
315 18/08/13(月)12:26:10 No.525681873
>凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… >好きなの皮だけじゃん セイバー顔も然りというかセイバー顔に至っては最早金髪髪結い要素持ちを大量に増やすだけの始末
316 18/08/13(月)12:26:13 No.525681881
>未明篇とかCCCコラボとかめちゃくちゃ良かったからあの人は新しいものだけ作らせるのがよろしい そういう意味でも既存の深掘りを囲い込んだ他の作家にやらせてる体制は正しいよね 有名どころも描いてくれるようになってきてクオリティも保証されてるし
317 18/08/13(月)12:26:22 No.525681910
su2542495.jpg 知らない原作だ……
318 18/08/13(月)12:26:29 No.525681929
一人で作らせたらエクステラできあがったじゃん
319 18/08/13(月)12:26:29 No.525681935
>ようするに今回のアニメってマブラヴでいうアンリミテッドってみたいな >トゥルーエンドじゃないバットエンド編みたいなもの何でしょ >大筋の話じゃないからそんなに憤らなくても・・・と少し思う マブラブのアニメ化します!でそれだされて喜ぶヤツいるの?
320 18/08/13(月)12:26:42 No.525681969
やっぱり脚本は本職に任せたほうがいいな!
321 18/08/13(月)12:26:42 No.525681970
タイころといいEXといい型月の下請けやってたとこはだいたい死んだよね DWだけが生き延びた
322 18/08/13(月)12:26:49 No.525681997
きのこは監修ですら何度も関わった人の頭抱えさせてるから ホントにどうするのが一番なんでしょう
323 18/08/13(月)12:26:54 No.525682010
>ようするに今回のアニメってマブラヴでいうアンリミテッドってみたいな >トゥルーエンドじゃないバットエンド編みたいなもの何でしょ >大筋の話じゃないからそんなに憤らなくても・・・と少し思う なぜそれを初回アニメ化に持ってきたのですか?
324 18/08/13(月)12:26:56 No.525682021
監修とこはしない方がいいと思うというか キノコの場合好き勝手やらせた方がいいもの出して来ると思う 中途半端に関わらせるのが多分一番ダメ
325 18/08/13(月)12:27:17 No.525682067
>su2542495.jpg >知らない原作だ…… もしかして菌糸類は痴ほう症なのでは…?
326 18/08/13(月)12:27:28 No.525682096
言い方!
327 18/08/13(月)12:27:29 No.525682099
きのこに口出しさせてもいいかもしれないけど権力持たせるのはダメだ
328 18/08/13(月)12:27:31 No.525682112
最終回の憎いマンの動きマジシュールだなって
329 18/08/13(月)12:27:35 No.525682123
>su2542495.jpg >知らない原作だ…… 全く記憶にねえ…
330 18/08/13(月)12:27:37 No.525682128
>いや凛ちゃんさんはいつもの凛ちゃんさんだったよ 声が年々ババアになってるような 加齢は誰の下にも訪れるから当たり前と言えば当たり前だが
331 18/08/13(月)12:27:37 No.525682129
>きのこは監修ですら何度も関わった人の頭抱えさせてるから >ホントにどうするのが一番なんでしょう 感想だけ書かせる
332 18/08/13(月)12:27:45 No.525682159
>EXはバトル物に見えて相手の正体を探っていく探偵物なので >そのパートをアニメで面白く見せられるかだ FGOで全員真名バレバレすぎる…
333 18/08/13(月)12:27:45 No.525682160
戦闘作画もまともな戦闘が少なすぎてなぁ 黄金劇場!→ズバッ→書文先生撃破!はどんなギャグだよ
334 18/08/13(月)12:27:47 No.525682171
>知らない原作だ…… 待ってきのこ それ書いてたけどゲームでは不要だからってカットされたテキストとかじゃないの?
335 18/08/13(月)12:28:02 No.525682202
ボンテージ桜を提案した男は伊達ではなかった
336 18/08/13(月)12:28:05 No.525682213
>知らない原作だ…… どうしよう本当に知らない
337 18/08/13(月)12:28:05 No.525682216
>タイころといいEXといい型月の下請けやってたとこはだいたい死んだよね >DWだけが生き延びた DWは株式会社FGOみたいなもんだからFGOが死ぬと同時に死ぬと思う
338 18/08/13(月)12:28:16 No.525682244
月姫リメ放置してるのは原作忘れてるから説
339 18/08/13(月)12:28:18 No.525682256
平気で作り直しとか要求するからなきのこ 能力のない黒澤監督みたいな
340 18/08/13(月)12:28:18 No.525682257
アポはジーク君対カルナさんで満足できたよ… あとは…改変がね…
341 18/08/13(月)12:28:23 No.525682272
そのうち黒歴史にしますよきのこは
342 18/08/13(月)12:28:23 No.525682273
>su2542495.jpg >知らない原作だ…… 正直俺もあやふやだけどゲーム版にこんなんあったっけ…テラにもなかったよな
343 18/08/13(月)12:28:26 No.525682286
アニメだけで言うとZeroとUBWとApoは途中で首捻りながらも最終回見たら見たなりの感慨はあったし見所も多かったよ これは素直に何やってんのか分からなかったし最後はなんとなく岸波のこと分かったと思ったら突如生えてきた街とか凛ちゃんで分からなくなった
344 18/08/13(月)12:28:26 No.525682287
やっぱ原案止まりが一番いいってきのこ
345 18/08/13(月)12:28:30 No.525682301
apo最終回より知名度低いって相当のやらかしすぎる
346 18/08/13(月)12:28:34 No.525682311
>監修とこはしない方がいいと思うというか >キノコの場合好き勝手やらせた方がいいもの出して来ると思う >中途半端に関わらせるのが多分一番ダメ ラスアンでもまだ好き勝手したりないってのかよぉ!
347 18/08/13(月)12:28:38 No.525682325
EXTRA世界って宇宙開発技術凍結されてるけど人工衛星なんてあったの?
348 18/08/13(月)12:28:46 No.525682359
>su2542495.jpg >知らない原作だ…… 俺ゲーム4周したはずなんだけど全く記憶にないな…
349 18/08/13(月)12:28:56 No.525682393
個人的に青王派生で設定的にわくわくするのは槍王だけだな...
350 18/08/13(月)12:29:02 No.525682408
>正直俺もあやふやだけどゲーム版にこんなんあったっけ…テラにもなかったよな ないよ…
351 18/08/13(月)12:29:10 No.525682432
衛星は滑ってるだけは読んだ覚えある 他は覚えてないけど
352 18/08/13(月)12:29:12 No.525682438
テラのダメなのはゲーム部分で作中テキストは良かったと思う ただテラゼロがな…
353 18/08/13(月)12:29:12 No.525682440
また知らない世界が見つかったのか…
354 18/08/13(月)12:29:19 No.525682464
>個人的に青王派生で設定的にわくわくするのは槍王だけだな... お前がわくわくしてるのはおっぱいだろ
355 18/08/13(月)12:29:22 No.525682473
>apo最終回より知名度低いって相当のやらかしすぎる 寧ろFGO3周年と被せて意図的に空気にした説がだな
356 18/08/13(月)12:29:26 No.525682485
しかし原作者が言うんだからどこかにあったと言えなくも無いのでは?
357 18/08/13(月)12:29:38 No.525682517
正直なところこれでどんどん月姫リメイクへの不安感が高まっていくなって作品になってしまった まあいつ出るかすらわからんのやけどなブヘヘヘ…
358 18/08/13(月)12:29:41 No.525682531
>>凛はどんどん原型が崩壊していってるのにきのこは喜んでて怖いよ… >>好きなの皮だけじゃん >セイバー顔も然りというかセイバー顔に至っては最早金髪髪結い要素持ちを大量に増やすだけの始末 凛→イシュタルだのウェイバー→孔明みたいなアレはもう勘弁していただきたい 普通にオリジナルを出してくれ
359 18/08/13(月)12:29:45 No.525682544
大きなおっぱいにわくわくするのはよく分かる
360 18/08/13(月)12:29:46 No.525682548
アポクリファは終盤のバトルはドカーンって派手で見応えあったし ぼんやりしてよく分からない子だったジーク君がカルナや天草戦でどんどんパーソナリティを確立させてくのが良かった
361 18/08/13(月)12:29:56 No.525682579
きのこ怒らないから聞かせて EXTRAの設定作ったの実は別人じゃない?
362 18/08/13(月)12:29:56 No.525682580
>やっぱり脚本は本職に任せたほうがいいな! 専門家が専門外ではド素人なんて当たり前だった
363 18/08/13(月)12:29:57 No.525682587
>ただテラゼロがな… テラゼロからのラスアンで駄狐どんだけ不遇なん
364 18/08/13(月)12:30:06 No.525682619
だから脳内だけの設定をさもあった様に話すなや
365 18/08/13(月)12:30:10 No.525682632
>マケドニアスレでもそろそろ始まるよって宣伝してた人いたけど新情報で盛り上がりすぎて反応薄かった いやここで普通に実況伸びてたっての なんでウソつくかな
366 18/08/13(月)12:30:09 No.525682638
やっぱりきのこの脳内extraじゃん!お前の脳内なんて分かるわけねーだろ!
367 18/08/13(月)12:30:13 No.525682649
まず初ボス戦から相手が勝手にジャムって負けるからな 拍子抜けにも程があるわ
368 18/08/13(月)12:30:18 No.525682669
テラも焔詩篇の最後とかアルテラ周りは良かったしゲームの出来と玉藻関連が足引っ張ってる印象がある
369 18/08/13(月)12:30:19 No.525682673
apoは最終回であっ新所長だ!って一斉に盛り上がるぐらいには見られてたからな…
370 18/08/13(月)12:30:20 No.525682678
>テラのダメなのはゲーム部分で作中テキストは良かったと思う ゲーム部分をテラリンにしてリメイクしてほしい
371 18/08/13(月)12:30:20 No.525682680
アポ最終回の時のスレはなんだかんだ色々褒めて良い空気だったんだけど これはそもそもスレ立ってたかな
372 18/08/13(月)12:30:31 No.525682710
>テラゼロからのラスアンで駄狐どんだけ不遇なん みんな赤王好きだし優遇するでちゅ 対比で玉藻はボロクソにするでちゅ
373 18/08/13(月)12:30:35 No.525682721
知らない〇〇案件多すぎない?
374 18/08/13(月)12:30:37 No.525682726
きのこが言ったこと後からひっくり返すのは前々からだけど存在しない物を既成の事実かのように振る舞うのはなんか別種の何が過ぎて心配になるぞ…
375 18/08/13(月)12:30:37 No.525682727
>きのこ怒らないから聞かせて >EXTRAの設定作ったの実は別人じゃない? 実はも何も大元は新納だって!
376 18/08/13(月)12:30:38 No.525682729
駄狐はコヤンスカヤやら愛玩のビーストやらで出番あるし…
377 18/08/13(月)12:30:40 No.525682736
>きのこ怒らないから聞かせて >EXTRAの設定作ったの実は別人じゃない? 大体は新納だぞ
378 18/08/13(月)12:30:45 No.525682752
>テラのダメなのはゲーム部分で作中テキストは良かったと思う >ただテラゼロがな… 赤王vs玉藻と第三勢力を前に出しておいて赤王が最強フォームで敵を倒して大団円!は控えめに言ってイかれてると思うよ 普通共闘で締めるだろ
379 18/08/13(月)12:30:50 No.525682768
>アポクリファは終盤のバトルはドカーンって派手で見応えあったし >ぼんやりしてよく分からない子だったジーク君がカルナや天草戦でどんどんパーソナリティを確立させてくのが良かった 結局アニメなら分かりやすいバトルシーン!分かりやすいストーリー!が大事よね
380 18/08/13(月)12:31:03 No.525682810
ボロクソにしたいわけじゃないんだが正直予想外に人気出て扱い兼ねてる節はあるんだよな玉藻 FGOでもそんな感じだし
381 18/08/13(月)12:31:21 No.525682883
>いやここで普通に実況伸びてたっての >なんでウソつくかな 居たけどそんな伸びなかったし皆うん…って感じだったぞ
382 18/08/13(月)12:31:23 No.525682893
あとテラはテキストパートにも微妙すぎるポリゴンが出張ってきたのが…
383 18/08/13(月)12:31:25 No.525682906
>EXTRAの設定作ったの実は別人じゃない? 原案も新納でワダさん連れてきたのも新納だ
384 18/08/13(月)12:31:26 No.525682910
壁トークスレ
385 18/08/13(月)12:31:28 No.525682924
まだだ…まだ狐尾がある…
386 18/08/13(月)12:31:31 No.525682930
>きのこが言ったこと後からひっくり返すのは前々からだけど存在しない物を既成の事実かのように振る舞うのはなんか別種の何が過ぎて心配になるぞ… 前々からそんな面はあったんだよ それこそSNのワカメとかさ でも今回はそれどころじゃねえ…ちょっと引く
387 18/08/13(月)12:31:37 No.525682953
>ぼんやりしてよく分からない子だったジーク君がカルナや天草戦でどんどんパーソナリティを確立させてくのが良かった 俺もジーク君好きになったのカルナ戦と天草戦からだわ… 感情が芽生えた後が描かれたApoコラボは良い後日談になったと思う
388 18/08/13(月)12:31:42 No.525682965
>いやここで普通に実況伸びてたっての >なんでウソつくかな マケドニアスレでの反応が薄かったって話だろ…
389 18/08/13(月)12:31:42 No.525682966
>apoは最終回であっ新所長だ!って一斉に盛り上がるぐらいには見られてたからな… 新所長ってアポの後では?
390 18/08/13(月)12:31:53 No.525683004
>まあいつ出るかすらわからんのやけどなブヘヘヘ… ガチャで毎週宝くじ1等当選当たってるのに わざわざサウンドノベルなんて出すわけないじゃん そもそも月姫に需要なんてないだろ
391 18/08/13(月)12:31:58 No.525683020
>シャフトが手を抜きたがったソースは何処に… 作画はあきらかにしょぼい 最終回間に合わずに延期して放送
392 18/08/13(月)12:32:03 No.525683040
>テラも焔詩篇の最後とかアルテラ周りは良かったしゲームの出来と玉藻関連が足引っ張ってる印象がある 焔詩篇のラストはちょっと…いやまあ一縷の希望は残されたエンドにはなってたけども
393 18/08/13(月)12:32:08 No.525683057
>きのこ怒らないから聞かせて >EXTRAの設定作ったの実は別人じゃない? エクストラの設定作った人は今スクエニでゲーム作ってるでしょ
394 18/08/13(月)12:32:14 No.525683073
>ボロクソにしたいわけじゃないんだが正直予想外に人気出て扱い兼ねてる節はあるんだよな玉藻 >FGOでもそんな感じだし そもそもテラのCM人気投票で赤王が陣営でも負けて一騎打ちでも負けてた時点でな もしかしたら玉藻のが人気あるから赤王ぷっしゅするでちゅってなったのかもしれんが
395 18/08/13(月)12:32:14 No.525683079
やっぱ新納いないとダメだな あと漫画やドラマCD出来てるからアニメが無理ってのもそれほどないだろうし
396 18/08/13(月)12:32:17 No.525683086
>きのこが言ったこと後からひっくり返すのは前々からだけど存在しない物を既成の事実かのように振る舞うのはなんか別種の何が過ぎて心配になるぞ… どこにも発表してないテラゼロを前提に玉藻をサブヒロインと語ってた発売前のインタビューとか割と怖いよね…
397 18/08/13(月)12:32:20 No.525683102
きのこ的にはSNの桜ポジだったというか今でもそんなイメージなんじゃないかな玉藻 「そんな人気ないだろー」って考えてるというか
398 18/08/13(月)12:32:22 No.525683106
地球は未来が無いから月に移住しないと終わるよは EXのEDとCCCのズルっ子ED全否定過ぎる
399 18/08/13(月)12:32:26 No.525683119
>>セイバー顔も然りというかセイバー顔に至っては最早金髪髪結い要素持ちを大量に増やすだけの始末 >凛→イシュタルだのウェイバー→孔明みたいなアレはもう勘弁していただきたい >普通にオリジナルを出してくれ あんま言われないけど完全に「身内ノリ」の産物だからな...
400 18/08/13(月)12:32:35 No.525683136
テラは余り好きになれん テラリンクは好き
401 18/08/13(月)12:32:38 No.525683142
きのこは脳内設定ちゃんとアウトプットしてくれりゃ面白いのに 見てくれよこの時計塔の地下迷宮についてちゃんと解説された事件簿
402 18/08/13(月)12:32:40 No.525683150
月姫は現状ほぼできないからリメイクは必要だよう!
403 18/08/13(月)12:32:53 No.525683193
原案レベルでもだいたい完成した後の座談会で重要なとこに認識の相違あるんだよねーとかポロリしてみんなを大混乱させたりする
404 18/08/13(月)12:32:54 No.525683195
>ボロクソにしたいわけじゃないんだが正直予想外に人気出て扱い兼ねてる節はあるんだよな玉藻 >FGOでもそんな感じだし エクストラ=ネロの話なんだろうなっていうのはひしひしと感じる 玉藻も嫌いじゃないけどギャグシナリオで本筋とは関係ないぐらいの認識
405 18/08/13(月)12:32:55 No.525683199
apoアニメは原作でもダメだった部分がダメなままだったくらいで 盛り上がりはなんだかんだで意識してたと思う
406 18/08/13(月)12:32:56 No.525683202
>マケドニアスレでの反応が薄かったって話だろ… ソシャゲのスレでアニメの話題が出しゃばると嫌って思う人もいるだろうから自重してたんでは
407 18/08/13(月)12:32:56 No.525683204
>結局アニメなら分かりやすいバトルシーン!分かりやすいストーリー!が大事よね 地の文が使えないからわかりやすく演出するって大切よね… そういう意味でもapo終盤はやり易かったんじゃないかと思う
408 18/08/13(月)12:33:09 No.525683248
>きのこ的にはSNの桜ポジだったというか今でもそんなイメージなんじゃないかな玉藻 >「そんな人気ないだろー」って考えてるというか 茶番での扱いもそんな感じよね一時期のすぐ黒くなる桜ネタみたいな
409 18/08/13(月)12:33:17 No.525683271
>もしかしたら玉藻のが人気あるから赤王ぷっしゅするでちゅってなったのかもしれんが 本当にそれなら逆効果過ぎる…判官贔屓は馬鹿に出来ない集団心理だよ
410 18/08/13(月)12:33:20 No.525683280
>作画はあきらかにしょぼい >最終回間に合わずに延期して放送 それでソースは?
411 18/08/13(月)12:33:21 No.525683284
>そもそもテラのCM人気投票で赤王が陣営でも負けて一騎打ちでも負けてた時点でな >もしかしたら玉藻のが人気あるから赤王ぷっしゅするでちゅってなったのかもしれんが いやあれはどう考えてもやっぱり赤王は人気ですよね!安心してくださいそんな赤王が大活躍するゲームを作りましたよ!するための人気投票だったよ…
412 18/08/13(月)12:33:25 No.525683299
>最終回間に合わずに延期して放送 延期なしの手抜き版出さなかったってことじゃん!
413 18/08/13(月)12:33:26 No.525683301
>新所長ってアポの後では? 年末最終回で二章プロローグの最初の解放はその前だ
414 18/08/13(月)12:33:30 No.525683313
EXTRA←原作 CCC←EXTRAのif テラ←テラZeroの続編 テラリン←テラリンZeroの続編 ラスアン←?
415 18/08/13(月)12:33:31 No.525683319
赤王もタマモも媚びるだけのアホになって良かったじゃん ああいうのが好きなんでしょ
416 18/08/13(月)12:33:32 No.525683320
EXTRA自体が新納ともう1人の脚本で作ってて半分以上できあがったところできのこが脚本のリライトって形での参加だから原案はほぼ新納だよ 共同制作体制はCCCから
417 18/08/13(月)12:33:33 No.525683325
>駄狐はコヤンスカヤやら愛玩のビーストやらで出番あるし… ご主人様が居なけりゃ他の踏み台にされて終わりでしょ
418 18/08/13(月)12:33:37 No.525683339
>su2542495.jpg >知らない原作だ…… 公式設定だったか自分の妄想だったか思い出してる
419 18/08/13(月)12:33:57 No.525683397
>>まあいつ出るかすらわからんのやけどなブヘヘヘ… >ガチャで毎週宝くじ1等当選当たってるのに >わざわざサウンドノベルなんて出すわけないじゃん >そもそも月姫に需要なんてないだろ 月姫自体は出るだろう FGO月姫コラボとかでな!
420 18/08/13(月)12:33:59 No.525683401
>>apoは最終回であっ新所長だ!って一斉に盛り上がるぐらいには見られてたからな… >新所長ってアポの後では? ゲーム序章→Apo最終回→年末特番の順番だよ
421 18/08/13(月)12:34:03 No.525683409
まぁ売上の話はあまりしたくないけど ラスアンはフェイトシリーズのアニメで一番BD売れてなくて まぁそりゃそうだよな…ってなった
422 18/08/13(月)12:34:04 No.525683415
>EXTRA←原作 >CCC←EXTRAのif >テラリン←テラリンZeroの続編 >ラスアン←? ラスアンという名の別作品
423 18/08/13(月)12:34:06 No.525683420
人工衛星がどうのってのはどっから来たんだきのこよ 改変がどうこう言う前にもう一回原作やり直した方が良いんじゃねえか?
424 18/08/13(月)12:34:08 No.525683427
自分が作った設定じゃないから刺激受けて続編作ってるんだろ
425 18/08/13(月)12:34:10 No.525683434
シナリオ集見直した ザビどころか新聞部の彼すら空に衛星なんて見えてなかった
426 18/08/13(月)12:34:20 No.525683465
>地球は未来が無いから月に移住しないと終わるよは >EXのEDとCCCのズルっ子ED全否定過ぎる でも地球な人間がいくら資源とってもそんくらいじゃ枯れないよってデッド欠片男がいうのもどうかと思うよ
427 18/08/13(月)12:34:39 No.525683521
>人工衛星がどうのってのはどっから来たんだきのこよ >改変がどうこう言う前にもう一回原作やり直した方が良いんじゃねえか? 昨年のクリスマスイベでも記憶違い起こしてたよね
428 18/08/13(月)12:34:49 No.525683561
>最終回間に合わずに延期して放送 間に合わなかったのは最終回じゃなくて初回放送だよ!なんでカニファン流したと思ってんだ!
429 18/08/13(月)12:34:56 No.525683583
赤王って新納が作ったんじゃなかったっけ なんでこんなにきのこが気に入ってるんだ?声?
430 18/08/13(月)12:34:56 No.525683587
>いやあれはどう考えてもやっぱり赤王は人気ですよね!安心してくださいそんな赤王が大活躍するゲームを作りましたよ!するための人気投票だったよ… だから勝って当然だった赤王が玉藻に完敗してたから赤王の魅力伝えきれてないでちゅって思ったんじゃねえのって話だろ
431 18/08/13(月)12:34:57 No.525683590
>きのこは脳内設定ちゃんとアウトプットしてくれりゃ面白いのに >見てくれよこの時計塔の地下迷宮についてちゃんと解説された事件簿 事件簿めっちゃ面白いよね… アイデアとか世界観の作り込みはやっぱすげえよきのこ…ってなる だからこそアウトプットの出来の振れ幅がデカすぎるのがな…
432 18/08/13(月)12:34:59 No.525683596
>まぁそりゃそうだよな…ってなった 内容もさることながら延期とかもして売る気あんのかなってなった
433 18/08/13(月)12:35:11 No.525683635
>ゲーム序章→Apo最終回→年末特番の順番だよ 序章が最初だったか ありがとう
434 18/08/13(月)12:35:15 No.525683646
>それでソースは? 現実を見ろ
435 18/08/13(月)12:35:20 No.525683664
>人工衛星がどうのってのはどっから来たんだきのこよ >改変がどうこう言う前にもう一回原作やり直した方が良いんじゃねえか? 他のゲームやってるから無理
436 18/08/13(月)12:35:36 No.525683703
もう菌糸類は原案だけにしてろ
437 18/08/13(月)12:35:41 No.525683719
赤王の魅力って?
438 18/08/13(月)12:35:51 No.525683747
>事件簿めっちゃ面白いよね… >アイデアとか世界観の作り込みはやっぱすげえよきのこ…ってなる >だからこそアウトプットの出来の振れ幅がデカすぎるのがな… 今の時計塔の設定は殆ど三田先生が…
439 18/08/13(月)12:35:53 No.525683754
放送日→延期! BD発売日→延期! ぐだぐだじゃのう…
440 18/08/13(月)12:35:53 No.525683755
>赤王の魅力って? 丹下声
441 18/08/13(月)12:35:58 No.525683769
>赤王の魅力って? 尻
442 18/08/13(月)12:36:02 No.525683783
パラレルです!っての使いすぎて自分でも訳分からなくなってるのか?
443 18/08/13(月)12:36:07 No.525683799
たしかにラスアンを自分の同人アニメと考えてる節はあります!
444 18/08/13(月)12:36:07 No.525683802
>まだだ…まだ狐尾がある… たけのこ星人の性癖がなぁ… 雑誌で読んでだけど鈴鹿のアレがヒスった女のイジメを漁夫の利で決めたのでたけのこ星人信じられなくなったからキャス狐勝利確定まで放置してる
445 18/08/13(月)12:36:09 No.525683804
>赤王って新納が作ったんじゃなかったっけ >なんでこんなにきのこが気に入ってるんだ?声? きのこは声優贔屓凄いからな
446 18/08/13(月)12:36:21 No.525683845
ここでいう原作は新納のetraじゃなくてきのこのextraだから…
447 18/08/13(月)12:36:23 No.525683853
>シナリオ集見直した >ザビどころか新聞部の彼すら空に衛星なんて見えてなかった きのこはもう脳内に三田先生を住ませたほうがいいのでは
448 18/08/13(月)12:36:44 No.525683927
しらない玉藻はきっと前の岸波ハクノのときに会ってるんだろう あいつがザビとぐだと欠片男以外になびくとは考えられないけど
449 18/08/13(月)12:36:49 No.525683943
su2542512.jpg su2542513.jpg 大丈夫かきのこ
450 18/08/13(月)12:36:56 No.525683962
マジできのこが赤王気に入ってる10割の理由は丹下だから以外ないと思うよ
451 18/08/13(月)12:37:07 No.525683991
つまりきのこは設定だけ考えてアウトプットは他の作家に任せた方がいいと?
452 18/08/13(月)12:37:11 No.525684004
一応CCCも確認したけど人工衛星がどうこうって話はないな
453 18/08/13(月)12:37:22 No.525684034
延期してクオリティ上がるかっつうと… まぁ延期しなかったらこれより更に酷いのお出しされた可能性もあるが
454 18/08/13(月)12:37:27 No.525684047
>su2542512.jpg >su2542513.jpg >大丈夫かきのこ ううn?
455 18/08/13(月)12:37:30 No.525684060
事件簿は三田さんがきのこの引き出し叩いて設定引き出して書いてるからぼんやりしてた辺りとか書かれてめっちゃ楽しい あと単純にⅡ世のストーリーとしても面白い
456 18/08/13(月)12:37:32 No.525684069
このアニメえらく粘着されてるよね きのこアンチには絶好の叩き材料なのかな
457 18/08/13(月)12:37:38 No.525684094
早見沙織声が気に入ってメルトリリス救済二次書く人だからなきのこ
458 18/08/13(月)12:37:41 No.525684109
>つまりきのこは設定だけ考えてアウトプットは他の作家に任せた方がいいと? アニメに関してはそうだろうと思う
459 18/08/13(月)12:37:44 No.525684117
>EXのEDとCCCのズルっ子ED全否定過ぎる ズルっ子EDは番外編みたいなもんだから… EXで傭兵に入るルート否定はうん
460 18/08/13(月)12:37:54 No.525684148
>マジできのこが赤王気に入ってる10割の理由は丹下だから以外ないと思うよ 今のネロって甘い丹下ボイス囁かさせるためのキャラって感じでなあ…
461 18/08/13(月)12:38:00 No.525684169
>だから勝って当然だった赤王が玉藻に完敗してたから赤王の魅力伝えきれてないでちゅって思ったんじゃねえのって話だろ 正直テラ前の知らないextraで協力関係のタマモを最後の一本道で落とすのはやりそうだけどやっちゃうとただ赤王の株落とすだけだしそりゃタマモも必死になるよなって…
462 18/08/13(月)12:38:03 No.525684184
>このアニメえらく粘着されてるよね >きのこアンチには絶好の叩き材料なのかな このスレ見ても分からんなら黙ってて
463 18/08/13(月)12:38:07 No.525684200
>su2542512.jpg >su2542513.jpg >大丈夫かきのこ やっぱり痴呆が始まっているのでは…?
464 18/08/13(月)12:38:18 No.525684236
正直今の愛され皇帝とか言って開き直ってる赤王あんまり好きじゃないんだよな 最初は隠してたカッコ悪い過去を打ち明けて前に進む無印赤王が好きなんだ
465 18/08/13(月)12:38:19 No.525684242
>大丈夫かきのこ きのこはもう駄目だ
466 18/08/13(月)12:38:23 No.525684253
アンチなんて使う時点でお里が知れる
467 18/08/13(月)12:38:24 No.525684259
なんか玉藻とかいう奴がいたけど取るに足らぬ相手だったぜ!
468 18/08/13(月)12:38:36 No.525684298
>つまりきのこは設定だけ考えてアウトプットは他の作家に任せた方がいいと? 誰かがいい感じに手綱握って新作描く分にはいいもん描くから… 俺は未明篇大好きだよ
469 18/08/13(月)12:38:41 No.525684320
>正直今の愛され皇帝とか言って開き直ってる赤王あんまり好きじゃないんだよな >最初は隠してたカッコ悪い過去を打ち明けて前に進む無印赤王が好きなんだ わかる
470 18/08/13(月)12:38:46 No.525684349
su2542517.jpg 全部きのこの責任だよ
471 18/08/13(月)12:38:51 No.525684366
>どこにも発表してないテラゼロを前提に玉藻をサブヒロインと語ってた発売前のインタビューとか割と怖いよね… タイプムーンエースのあれか…テラになるまではきのこのなかではサブヒロイン扱いとかぬかした挙句とうのテラじゃあの扱いという いや狐のエンディング好きだけどね!
472 18/08/13(月)12:38:57 No.525684382
きのこの言うことを真に受けるようでは
473 18/08/13(月)12:38:58 No.525684384
赤王って女版イスカンダルと聞いてえぇ…ってなった イスカンダルはカッコイイのになぁ
474 18/08/13(月)12:39:07 No.525684406
つまりシンジ=ユリウス…?
475 18/08/13(月)12:39:22 No.525684443
>このアニメえらく粘着されてるよね 普通は仮に粘着がいたとしてもそれ以上に好きな人間がいれば 少数の不満意見なんて他の話題に流されるんだが…
476 18/08/13(月)12:39:27 No.525684454
怖くなるから画像貼るの止めてくだち…
477 18/08/13(月)12:39:30 No.525684465
>su2542517.jpg >全部きのこの責任だよ 誰だやりたいようにやれなんて言ったのは
478 18/08/13(月)12:39:38 No.525684491
シャフトが悪いわけじゃないけどシャフト演出と相性悪いと思う
479 18/08/13(月)12:39:44 No.525684514
>最初は隠してたカッコ悪い過去を打ち明けて前に進む無印赤王が好きなんだ 嫌われるんじゃないかって思って真名明かせなかった辺りとか好き というか無印序盤のちょっと冷たい赤王個人的には大好きなんだ
480 18/08/13(月)12:39:47 No.525684525
>正直今の愛され皇帝とか言って開き直ってる赤王あんまり好きじゃないんだよな >最初は隠してたカッコ悪い過去を打ち明けて前に進む無印赤王が好きなんだ 生前の自害するエピソードとか今だと明るく話しそうで嫌
481 18/08/13(月)12:39:52 No.525684543
誰が手綱握ればいいんだよ ラスアンは好き勝手やった それだけ
482 18/08/13(月)12:40:07 No.525684576
>なんか玉藻とかいう奴がいたけど取るに足らぬ相手だったぜ! でも、信頼してるぜ!
483 18/08/13(月)12:40:23 No.525684634
きのこの過去の発言とか掘り出して殴りつける三田先生と成田先生は正しかったんだ…
484 18/08/13(月)12:40:26 No.525684647
>正直今の愛され皇帝とか言って開き直ってる赤王あんまり好きじゃないんだよな >最初は隠してたカッコ悪い過去を打ち明けて前に進む無印赤王が好きなんだ 俺が琥珀さん好きな理由と同じだな メルブラは嫌い
485 18/08/13(月)12:40:27 No.525684649
>このアニメえらく粘着されてるよね >きのこアンチには絶好の叩き材料なのかな FGOは売り上げよくて叩けないからこっちで鬱憤をはらしてるんだろう いつものアニプレックスが憎いおじさんじゃないかな
486 18/08/13(月)12:40:34 No.525684671
きのこお禿みたいになったな
487 18/08/13(月)12:40:47 No.525684712
好きなキャラが謎の脳内設定でどんどんクソ野郎になっていくの怖すぎる
488 18/08/13(月)12:40:58 No.525684754
お前を殺す
489 18/08/13(月)12:40:59 No.525684759
>>なんか玉藻とかいう奴がいたけど取るに足らぬ相手だったぜ! >でも、信頼してるぜ! くそっ!明かされなかった裏話聞いて更にもやもやするなんて!
490 18/08/13(月)12:41:05 No.525684776
>誰が手綱握ればいいんだよ >ラスアンは好き勝手やった >それだけ どうしてCANAANの失敗を忘れてしまったんですか…どうして…
491 18/08/13(月)12:41:06 No.525684779
好き勝手やらせればやらせるほど大惨事になるクリエイターって割と多いから困る
492 18/08/13(月)12:41:11 No.525684792
>正直今の愛され皇帝とか言って開き直ってる赤王あんまり好きじゃないんだよな >最初は隠してたカッコ悪い過去を打ち明けて前に進む無印赤王が好きなんだ 暴君としての側面を書いてこそだよなってのはあるよね
493 18/08/13(月)12:41:12 No.525684797
テラの狐はザビと一線越えたりイチャイチャしてるのとか傾国モードな一面とか良かったとは思うよ サブ鯖さえ無ければな
494 18/08/13(月)12:41:12 No.525684799
きのこももう40半ばのおっさんだし忙しすぎて記憶があやふやになってても責められるものではない
495 18/08/13(月)12:41:13 No.525684803
えっ本気で分かんねえぞどうなってんだ
496 18/08/13(月)12:41:17 No.525684810
謎のギルガメッシュルートExtraやった方がみんな喜ぶ気がする
497 18/08/13(月)12:41:20 No.525684817
今までのは設定テキトーなんだなで済むけど流石に無かったもんをさもあったよね!みたいに普通に書かれると怖いよきのこ
498 18/08/13(月)12:41:31 No.525684863
>くそっ!明かされなかった裏話聞いて更にもやもやするなんて! 聞いたからモヤモヤするんですけお…
499 18/08/13(月)12:41:32 No.525684865
また露骨な赤字野郎だな
500 18/08/13(月)12:41:37 No.525684880
>FGOは売り上げよくて叩けないからこっちで鬱憤をはらしてるんだろう 売上の話しかできないのか
501 18/08/13(月)12:41:39 No.525684890
大部分は他人が作った設定の原作なのにそれを大幅に改変してオリジナルでアニメ作りました! なんだからそりゃゲーム遊んだ人からはこれじゃないって言われるし未プレイからも当然よくわかんないものになる
502 18/08/13(月)12:41:44 No.525684900
>暴君としての側面を書いてこそだよなってのはあるよね 周りが勝手に許して認めてくれるのは違うよね 影がある英雄なら尚更
503 18/08/13(月)12:41:47 No.525684911
雑な対立煽りにスレ立てられることはあるけどそれはそれとして褒められた出来のアニメじゃないと思うよ 解説でて余計意味不明になるって何だよ
504 18/08/13(月)12:41:49 No.525684921
エクストラファンはめんどくさい言われるけどきのこがここまで雑にやってりゃそりゃめんどくさくもなるわな
505 18/08/13(月)12:41:52 No.525684926
>大丈夫かきのこ su2542523.png うn…
506 18/08/13(月)12:42:09 No.525684983
>謎のギルガメッシュルートExtraやった方がみんな喜ぶ気がする たしかにバーサーカーはみてみたかったな
507 18/08/13(月)12:42:24 No.525685038
>su2542523.png >うn… 言ってる!
508 18/08/13(月)12:42:32 No.525685058
本筋で赤点叩いてるのにどうして玉藻番外編!とかそういう余計な事に目移りしてしまうのか
509 18/08/13(月)12:42:34 No.525685066
>大部分は他人が作った設定の原作なのにそれを大幅に改変してオリジナルでアニメ作りました! >なんだからそりゃゲーム遊んだ人からはこれじゃないって言われるし未プレイからも当然よくわかんないものになる いやそれでも面白ければいいんだよ 面白ければどこが違うんだろうって勝手に盛り上がる つまんないのが一番ダメ
510 18/08/13(月)12:42:47 No.525685099
仕方がない!ここからめておに書かせたまえ!
511 18/08/13(月)12:42:51 No.525685109
>好き勝手やらせればやらせるほど大惨事になるクリエイターって割と多いから困る アニメーターにもいいアニメ描くけど監督やらすとダメとかいるね
512 18/08/13(月)12:42:51 No.525685111
裏話聞かない方がよかった奴だこれ
513 18/08/13(月)12:42:53 No.525685116
まあテラリンとかの環境だと相棒だし信頼してるのかな…
514 18/08/13(月)12:43:10 No.525685169
>きのこお禿みたいになったな お禿は昔の作品を改変しようとはしないだろ
515 18/08/13(月)12:43:29 No.525685232
>俺が琥珀さん好きな理由と同じだな >メルブラは嫌い どうしてこうなったとかきのこ言ってたけどてめえ!!!ってなるなった ラスアンでプッツンして琥珀さんや桜の事とか色々書いてお便りしちゃった…
516 18/08/13(月)12:43:30 No.525685233
>仕方がない!ここからめておに書かせたまえ! めておに可哀想な事しないであげて…
517 18/08/13(月)12:43:44 No.525685280
最終回絶賛してる人の内何人が買ったんだろう
518 18/08/13(月)12:43:44 No.525685282
>仕方がない!ここからめておに書かせたまえ! 盾にすらならねえじゃねえかそいつ!
519 18/08/13(月)12:44:03 No.525685345
なんか一周回ってマジできのこが心配になってきたぞ…
520 18/08/13(月)12:44:14 No.525685391
>謎のギルガメッシュルートExtraやった方がみんな喜ぶ気がする トリスタンルート見たかったな…
521 18/08/13(月)12:44:15 No.525685392
いつかは分からないがFGO設定が焼かれた時の反応が気になる
522 18/08/13(月)12:44:17 No.525685403
バッドエンド後という話は好きだしシンジやアリスの話は好きだからシリーズ構成を実力ある人に任せられれば良かった
523 18/08/13(月)12:44:22 No.525685415
きのこはもしや原作をやっていないのでは…?
524 18/08/13(月)12:44:24 No.525685423
青王はSNでやりきって他媒体じゃ脇役に徹してるのに赤王だけEXシリーズずっと続いてくからキャラとして枯渇するのはしょうがない気も…
525 18/08/13(月)12:44:44 No.525685482
人気脚本家を使ってもこういう作画がいいだけのアニメは生まれてしまうんだなと知れただけで価値があった
526 18/08/13(月)12:44:54 No.525685517
青王のアヴァロンENDと聖女の世界の裏側ENDは聖域化してるのに なんでEXは…と思ったけど しょうがないのかねEXのシリーズってまだ続いてるしな
527 18/08/13(月)12:44:54 No.525685521
カッコ悪い過去なんてありませんよ ネロちゃんはみんなに愛されていたんですから
528 18/08/13(月)12:44:55 No.525685522
あまりいいたくないけど多分きのこはムーンマイルラダーを原作にあったと思ってると思うよ
529 18/08/13(月)12:44:56 No.525685526
好き勝手やらせるのは人によっては好き勝手作るのを楽しむのが最優先になって他人を楽しませるが完全にすっぽ抜けたりするからね…
530 18/08/13(月)12:44:57 No.525685530
やっぱこれ誰かチェックする奴中間に置いたほうが良いって!
531 18/08/13(月)12:45:02 No.525685549
面白かったり見応えがある映像だったりしたらまあ良かったんだが
532 18/08/13(月)12:45:04 No.525685552
きのここれエクストラ原作に本当に関わってたの?
533 18/08/13(月)12:45:09 No.525685566
>売上の話しかできないのか そりゃ煽りにいってくれよ ソフト売れてないとか言い出すのはそういうのなんだから
534 18/08/13(月)12:45:18 No.525685595
>青王はSNでやりきって他媒体じゃ脇役に徹してるのに赤王だけEXシリーズずっと続いてくからキャラとして枯渇するのはしょうがない気も… キャラとして枯渇してるんじゃなくてそのキャラをアバターにして好き勝手してるから言われるんだよな しかも原作の事を覚えてない原作者が…
535 18/08/13(月)12:45:19 No.525685597
>バッドエンド後という話は好きだしシンジやアリスの話は好きだからシリーズ構成を実力ある人に任せられれば良かった そこらへんは普通によかったね ニーサンもデットフェイス展開も好きだ
536 18/08/13(月)12:45:20 No.525685603
>人気脚本家を使ってもこういう作画がいいだけのアニメは生まれてしまうんだなと知れただけで価値があった 作画がいいとは一体
537 18/08/13(月)12:45:35 No.525685647
>人気脚本家を使ってもこういう作画がいいだけのアニメは生まれてしまうんだなと知れただけで価値があった 作画も悪かったろ…
538 18/08/13(月)12:45:44 No.525685678
>カッコ悪い過去なんてありませんよ >ネロちゃんはみんなに愛されていたんですから 愛されネロちゃんを勝手に憎むヤツが悪いよねー ブーディカとか
539 18/08/13(月)12:45:45 No.525685679
菌糸類って最初に影のあるキャラ作るの上手いし魅力的に書くけど シリーズ続けてそのキャラ気に入るとどんどんこれじゃないキャラになっていくよね
540 18/08/13(月)12:45:49 No.525685692
脳内ですら整合性取れなくなってるのはきのこだからで片づけられない怖さがあるよね…
541 18/08/13(月)12:45:51 No.525685696
いいとこ1つもないことになるじゃん!
542 18/08/13(月)12:45:59 No.525685721
EXヒロイン勢はマルチエンドで青王やヌみたいにオンリーワンのエンディング持ってるわけじゃないからってのもありそう
543 18/08/13(月)12:46:01 No.525685726
>やっぱこれ誰かチェックする奴中間に置いたほうが良いって! 設定完全に把握してる奴なんて何処にも居ねえよ
544 18/08/13(月)12:46:02 No.525685730
>きのこはもしや原作をやっていないのでは…? きのこはSN未プレイのにわかだからな…
545 18/08/13(月)12:46:07 No.525685747
>しかも原作の事を覚えてない原作者が… 覚えてないんじゃなくて世に出てない原作を覚えてるだけじゃないかな…
546 18/08/13(月)12:46:07 No.525685750
>愛されネロちゃんを勝手に憎むヤツが悪いよねー >ブーディカとか そのはなしはするな
547 18/08/13(月)12:46:08 No.525685757
>青王はSNでやりきって他媒体じゃ脇役に徹してるのに赤王だけEXシリーズずっと続いてくからキャラとして枯渇するのはしょうがない気も… EXTELLAでチート染みた無双やってお前一人でいいってなったんですけお…
548 18/08/13(月)12:46:16 No.525685775
>人気脚本家を使ってもこういう作画がいいだけのアニメは生まれてしまうんだなと知れただけで価値があった いつ作画がよくなったんだ…?
549 18/08/13(月)12:46:19 No.525685787
>きのこはもしや原作をやっていないのでは…? 都合よくパワーアップしてなんとなくで強敵と戦えるようになっちゃう感じはきのこどうしちゃったの・・・?って思った いやUBWの時点でそんなもんだったかもしれないけど
550 18/08/13(月)12:46:34 No.525685820
>設定完全に把握してる奴なんて何処にも居ねえよ EXTRAに関してはスクエニの新納さんがいるじゃん!
551 18/08/13(月)12:46:35 No.525685827
>>カッコ悪い過去なんてありませんよ >>ネロちゃんはみんなに愛されていたんですから >愛されネロちゃんを勝手に憎むヤツが悪いよねー >ブーディカとか だったらブーディカさんみたいな英霊にスポット当てンなすぎる
552 18/08/13(月)12:46:36 No.525685833
原作すら覚えてない奴が好きに描いたらこうなるのもやむなしか
553 18/08/13(月)12:46:39 No.525685841
>菌糸類って最初に影のあるキャラ作るの上手いし魅力的に書くけど >シリーズ続けてそのキャラ気に入るとどんどんこれじゃないキャラになっていくよね キャラ商売に徹底して向かないんだよな キャラ触らせたら碌な事にならないしアドリブでやらせたら悲劇しか産まない
554 18/08/13(月)12:46:47 No.525685860
シャフトは同期の三月のライオンに全力注いでた感が… まあ面白かったからいいんだけど
555 18/08/13(月)12:46:49 No.525685864
最後にきのこの仕事が良かったのっていつだろ FGOのCCCシナリオかな
556 18/08/13(月)12:47:01 No.525685904
>設定完全に把握してる奴なんて何処にも居ねえよ そこが最大の問題だな… 大本のはずのきのこは冗談じゃなく知らない原作まで出してくるし