虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/13(月)09:35:44 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)09:35:44 No.525656885

>「」が女の子の事を覚えていようがいまいが膝を割る

1 18/08/13(月)09:38:02 No.525657253

山ちゃんの演技が光る

2 18/08/13(月)09:39:07 No.525657398

ちょっとサイコ

3 18/08/13(月)09:39:33 No.525657458

ちょっと?

4 18/08/13(月)09:40:42 No.525657614

自分の傷を癒す暇のなかった人間の末路とでも言うのか すごく好き

5 18/08/13(月)09:40:44 No.525657615

暴力に思想が寄ってるだけでサイコとは違うんじゃないかな

6 18/08/13(月)09:41:16 No.525657686

続編弟生きてんのかな

7 18/08/13(月)09:43:05 No.525657930

娘失って世界もあんなになってそれでもたくましく生きるのは ぶっ壊れてないと無理だな

8 18/08/13(月)09:43:05 No.525657931

>続編弟生きてんのかな 弟の作った拠点続編で襲撃されるらしいな

9 18/08/13(月)09:43:42 No.525658014

腹貫通する怪我したのに動けるようになるの早すぎ…

10 18/08/13(月)09:44:19 No.525658094

そういやこのゲームまだやったことないんだった スチームで安売りしてないかな

11 18/08/13(月)09:44:42 No.525658158

>腹貫通する怪我したのに動けるようになるの早すぎ… ネイトさんと比べればまだ現実味あるし…

12 18/08/13(月)09:45:36 No.525658287

1作めやってる途中弟絶対死ぬよな…って思ってたら案外普通に生き残ってた

13 18/08/13(月)09:46:00 No.525658346

>そういやこのゲームまだやったことないんだった >スチームで安売りしてないかな 続編出るからその時くらいにするんじゃね?

14 18/08/13(月)09:47:22 No.525658529

ネイトはスパイダーマンだからあの人

15 18/08/13(月)09:53:27 No.525659391

続編はまだなのか兄貴?

16 18/08/13(月)09:54:04 No.525659478

地味に黒人兄弟とやっと打ち解けて来たところであの末路はキツかった いやああなるんだろうと予想はしてたけどさ

17 18/08/13(月)09:54:52 No.525659581

エ゛リ゛ィ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛!

18 18/08/13(月)09:54:57 No.525659593

煉瓦と瓶があれば大体切り抜けられるゲーム

19 18/08/13(月)09:55:14 No.525659628

アンチャの世界は普通のレポーターとかもクライム出来るから

20 18/08/13(月)09:58:31 No.525660014

みんな怖くないっていうんだけど 俺の中ではホラーゲーム

21 18/08/13(月)09:59:07 No.525660070

髭の変態おじさんのステージ苦手

22 18/08/13(月)09:59:17 No.525660097

ラストのエリィとの会話で私たちの最後ってそういう…ってなるのがおつらい

23 18/08/13(月)09:59:21 No.525660108

怖いって言うか… 胸クソ悪い… 最後まで…

24 18/08/13(月)09:59:29 No.525660130

2だと死んでるのかなジョエル

25 18/08/13(月)10:01:09 No.525660356

続編のpvでアジア人の青年がエリーに キミのおじさんにあれこれ指導受けて大変だよ みたいなこといってけど スレ画のことかね

26 18/08/13(月)10:01:16 No.525660377

おいたんはエリィに娘重ねてるし抗体取れずに詰むし救いがない

27 18/08/13(月)10:03:05 No.525660618

洋ゲー和訳にはありがちなんだろうけど訳ミスを見つけると気になって仕方ない 大脳辺りょく系ってなんだよ…

28 18/08/13(月)10:03:47 No.525660699

率直に言って穴だけどみたいな

29 18/08/13(月)10:04:11 No.525660747

>みんな怖くないっていうんだけど >俺の中ではホラーゲーム 感染者は漏れなく怖かったよ 人間相手だとよし殺そうってなって楽

30 18/08/13(月)10:04:14 No.525660754

多分続編で死んでるおじさん

31 18/08/13(月)10:04:15 No.525660755

終盤はもう酷い結末が見えてしまってる上で進めなきゃいけなくてつらかった

32 18/08/13(月)10:05:08 No.525660847

つか抗体なくてもあのしいたけシンプルに弱…

33 18/08/13(月)10:05:09 No.525660850

作り手もアンチャが明るい分 こっちはいくらでも曇らせてやるって感じだよね

34 18/08/13(月)10:05:27 No.525660887

>>そういやこのゲームまだやったことないんだった >>スチームで安売りしてないかな >続編出るからその時くらいにするんじゃね? うn…?

35 18/08/13(月)10:05:30 No.525660892

一番最初の娘連れて逃げるとことラストの病院がダブってるのすごく好き

36 18/08/13(月)10:06:09 No.525660972

>感染者は漏れなく怖かったよ あいつら普段うなだれてるのにいきなりホアァーッとか叫び出すから怖い

37 18/08/13(月)10:07:04 No.525661080

スチムには無いよ

38 18/08/13(月)10:07:29 No.525661133

>作り手もアンチャが明るい分 >こっちはいくらでも曇らせてやるって感じだよね アンチャは洋ゲーにはあるまじきなくらいメインキャラ死なないし綺麗に終わったよね

39 18/08/13(月)10:07:34 No.525661140

デブのホモは生きてそう

40 18/08/13(月)10:08:24 No.525661250

サリーが死ぬかなと思ったけどそんな事なかったんだぜ!

41 18/08/13(月)10:08:37 No.525661276

こくじんは死ぬ

42 18/08/13(月)10:08:39 No.525661280

あのホモは計算高そうだしな…

43 18/08/13(月)10:08:51 No.525661309

>アンチャは洋ゲーにはあるまじきなくらいメインキャラ死なないし綺麗に終わったよね 爺死んでたような

44 18/08/13(月)10:09:20 No.525661366

思ってたより感染者と人間の敵との三つ巴がなくて残念だった もっと敵の敵を利用するみたいな展開が見たかった

45 18/08/13(月)10:09:25 No.525661374

>こくじんは死ぬ 扱いひどかったな…

46 18/08/13(月)10:10:15 No.525661475

>爺死んでたような 兄貴と盗掘やってるよ!

47 18/08/13(月)10:10:53 No.525661551

>思ってたより感染者と人間の敵との三つ巴がなくて残念だった >もっと敵の敵を利用するみたいな展開が見たかった だからファイアフライとカニバリズム添えるね…

48 18/08/13(月)10:11:45 No.525661666

エリーに差し出してたの人肉なの?日本版だとカットされてるよね?

49 18/08/13(月)10:11:46 No.525661668

>兄貴と盗掘やってるよ! あれ?湖に打ち上げられた潜水艦のとこでころころされてたけど 実はいきてるの?

50 18/08/13(月)10:12:23 No.525661741

>エリーに差し出してたの人肉なの?日本版だとカットされてるよね? US版だと普通に人の形した人肉

51 18/08/13(月)10:12:42 No.525661790

ラスアス世界の人類は滅んだ方がいい

52 18/08/13(月)10:13:10 No.525661851

黒人兄弟はなまじ兄貴の方が仲間意識出てきた頃だったからかあの世界で生きてきた経験則からかエリー助ける為に弟を反射的に撃っちゃって錯乱して自殺するっていうもうどうしようもなかった感が…

53 18/08/13(月)10:13:55 No.525661948

母親も抗体持ちだったからエリーに子供ができたら 子供も抗体持ちの可能性が高そうよね

54 18/08/13(月)10:14:36 No.525662037

錯乱してじゃなくもう生きがいというか生きるための希望が無くなったからじゃね

55 18/08/13(月)10:14:37 No.525662039

耐えて生き抜けってそういう…

56 18/08/13(月)10:14:38 No.525662043

お前たちのせいだ…!は違うよ全然違うよ!って言いたくなるアレだった

57 18/08/13(月)10:15:11 No.525662123

おじさんは2でも生きてるよって言われてる PVのパーティー時点では生きててエリーが戦いに行ってる時だと死んでるのかもしれんけど

58 18/08/13(月)10:15:51 No.525662214

>あれ?湖に打ち上げられた潜水艦のとこでころころされてたけど >実はいきてるの? なんとなく生きてた

59 18/08/13(月)10:16:22 No.525662280

なんかこのスレ見てたら続編やりたくなってきた

60 18/08/13(月)10:16:30 No.525662301

>錯乱してじゃなくもう生きがいというか生きるための希望が無くなったからじゃね あの場に銃がなかったら多分何だかんだでどうにかなってたとは思う

61 18/08/13(月)10:16:54 No.525662348

>爺死んでたような 死んでねえよ!

62 18/08/13(月)10:17:19 No.525662398

娘が死んだ時点で完全に壊れたおじさん なんか断片的な情報からこいつ世界崩壊前からだいぶワルだったんじゃって…

63 18/08/13(月)10:17:20 No.525662400

わりと絶望しかないんだよな他のゾンビの設定だと 腐るゾンビがそんなに長期間残るかよってつっこみできるけど キノコの胞子で増えてるのでこっちは

64 18/08/13(月)10:17:37 No.525662433

キリンのシーンは癒し

65 18/08/13(月)10:17:54 No.525662476

兄貴もおいたんの弟のとこ行けば希望があったかもなのよね

66 18/08/13(月)10:18:47 No.525662586

いいぐあいにキノコに養分とられて乾燥しまくったのが カカカカココココとか襲ってきやがる

67 18/08/13(月)10:19:20 No.525662674

アンチャは途中怪物みたいな敵が出てきた所で違クというか怖くなって辞めてしまった…でも続編がバンバン出てて後悔してる スレ画は怖くてできない

68 18/08/13(月)10:19:24 No.525662683

>いいぐあいにキノコに養分とられて乾燥しまくったのが >カカカカココココとか襲ってきやがる 煉瓦で殴るね…

69 18/08/13(月)10:20:23 No.525662802

煙幕つよい

70 18/08/13(月)10:20:28 No.525662808

ファイアフライはなぜしぬのん?

71 18/08/13(月)10:20:46 No.525662858

>なんか断片的な情報からこいつ世界崩壊前からだいぶワルだったんじゃって… そんな情報あった? せいぜいたしか大学行ってないか中退くらいじゃないかアウトロー要素は

72 18/08/13(月)10:20:49 No.525662865

>弓つよい

73 18/08/13(月)10:21:00 No.525662890

ワクチンが出来てうまい具合に人類に行き渡ったとしても結局キノコマンに襲われたら死ぬわけだし文明復興は難しそう

74 18/08/13(月)10:21:27 No.525662952

世界を敵に回しても君を守るよ的な邦楽の歌詞みたいなことを泥臭い終わりかけてる世界でやるとこうなる

75 18/08/13(月)10:22:17 No.525663057

人間文明だけを念入りに崩壊させるだけのキノコ

76 18/08/13(月)10:22:51 No.525663132

>アンチャは途中怪物みたいな敵が出てきた所で違クというか怖くなって辞めてしまった…でも続編がバンバン出てて後悔してる 今からでも遅くないし多分そいつについても納得できるからやれ

77 18/08/13(月)10:23:01 No.525663161

キノコマンの厄介なのは感染力だから単にゾンビっぽいってだけなら大したことないとは思う

78 18/08/13(月)10:23:14 No.525663189

割と重装備でも押されるアーミーが切ない

79 18/08/13(月)10:24:06 No.525663297

ソルトレイクシティの大学で一気に物資が揃うのが楽しい 火炎放射器とか

80 18/08/13(月)10:24:35 No.525663360

人類は折れないナイフの開発を最優先で進めるべき

81 18/08/13(月)10:25:24 No.525663451

どんな時でもダクトテープだぞ

82 18/08/13(月)10:25:27 No.525663460

でも噛まれてもワクチンで治せるってなればかなり違ってはきそう デッドライジングのイザベラワクチンなんて一生薬漬け決定だし

83 18/08/13(月)10:25:37 No.525663482

録音テープ聞いてるとファイアフライのリーダーもメンバーから追い詰められてて辛い

84 18/08/13(月)10:25:58 No.525663521

アンチャは最初のやつだけほかのより格段にオカルト色が強い

85 18/08/13(月)10:26:42 No.525663615

>録音テープ聞いてるとファイアフライのリーダーもメンバーから追い詰められてて辛い ジョエルと仲良くなれた未来もあったのだろうか…

86 18/08/13(月)10:28:35 No.525663850

腹貫通されて抗生物質で生き返るおじさんも大概オカルトじみてるよ!

87 18/08/13(月)10:29:12 No.525663925

>人類は折れないナイフの開発を最優先で進めるべき テスさんそのナイフちょうだい

88 18/08/13(月)10:30:25 No.525664064

拷問して情報聞き出すシーンは「なんて冷静で的確な判断力なんだ!」って関心した 同時に引いた

89 18/08/13(月)10:31:30 No.525664226

>拷問して情報聞き出すシーンは「なんて冷静で的確な判断力なんだ!」って関心した >同時に引いた このままお前の膝を割る!は引いた

90 18/08/13(月)10:31:34 No.525664237

>人類は折れない矢の開発を最優先で進めるべき

91 18/08/13(月)10:32:37 No.525664377

ブルースストレイリーが抜けて脚本がウエストワールドの人と共同になったから時系列ばらばらにしてくるギミックいれてきそう

92 18/08/13(月)10:34:54 No.525664683

超面白かったけどそれはそれとして消費カロリー高すぎるからもう一周はしたくない そんなゲーム

93 18/08/13(月)10:35:25 No.525664749

マルチが面白すぎてストーリーは一周であとは全部マルチプレイに費やした

94 18/08/13(月)10:35:41 No.525664785

なんか口開いてくる殺し方が嫌で仕方なかった

95 18/08/13(月)10:38:24 No.525665165

>なんか口開いてくる殺し方が嫌で仕方なかった ブローターだっけ アイツが暗くて狭くて水びたしのとこで襲ってくるのは勘弁してくれってなった

96 18/08/13(月)10:41:21 No.525665565

「」ェル…貯めに貯めた火炎瓶や爆弾はそいつに使うのです…

97 18/08/13(月)10:41:37 No.525665621

最近Remasteredの廉価版出たからまたやりたくなってきてる

↑Top