18/08/13(月)09:05:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)09:05:26 No.525653184
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/13(月)09:06:34 No.525653345
γ型
2 18/08/13(月)09:07:18 No.525653426
今1番回すの楽しみにしてるガチャ
3 18/08/13(月)09:08:01 No.525653502
これって技術的に結構すごいものなのでは?
4 18/08/13(月)09:08:12 No.525653524
今月末だっけ 楽しみ
5 18/08/13(月)09:10:13 No.525653725
ガシャポンタマゴラスの第2弾も楽しみだぞ
6 18/08/13(月)09:12:29 No.525654005
買うけど青と白出たら反応に困る
7 18/08/13(月)09:13:15 No.525654094
500円ってたけぇな
8 18/08/13(月)09:13:50 No.525654153
http://gashapon.jp/dangomushi/
9 18/08/13(月)09:13:51 No.525654157
白はかわいいだろ 白は目が赤いんだぞ神聖な感じがする
10 18/08/13(月)09:14:06 No.525654187
いや高くも安くもない値段だろ
11 18/08/13(月)09:14:52 No.525654263
青いダンゴムシ本当にいるんだ
12 18/08/13(月)09:15:18 No.525654313
欲しい カーチャンに見せたら悲鳴あげそう
13 18/08/13(月)09:15:29 No.525654330
>白はかわいいだろ >白は目が赤いんだぞ神聖な感じがする アルビノいいよね…
14 18/08/13(月)09:16:34 No.525654460
死んで白くなってるほうを思い出しちゃう
15 18/08/13(月)09:18:04 No.525654631
>カプセルレスで排出される驚き そんなんあるのか…
16 18/08/13(月)09:18:13 No.525654652
青はちょっとないかな
17 18/08/13(月)09:18:48 No.525654717
具足なんちゃらも再現できそう
18 18/08/13(月)09:19:08 No.525654766
>そんなんあるのか… 今はカプセルないガチャ多いよ
19 18/08/13(月)09:19:20 No.525654798
まうまう
20 18/08/13(月)09:19:42 No.525654838
安い…めっちゃ回すわ
21 18/08/13(月)09:19:50 No.525654859
カプセルレスだから限界までサイズをデカくできるのだ
22 18/08/13(月)09:20:35 No.525654964
動画がいい感じにシュール
23 18/08/13(月)09:21:19 No.525655055
これは適度にデフォルメされてるから欲しい
24 18/08/13(月)09:22:09 No.525655150
ザクヘッドのやついいよね
25 18/08/13(月)09:22:35 No.525655196
ワラジムシとかグソクムシもバリエーションで欲しい
26 18/08/13(月)09:22:37 No.525655199
まうまうほう
27 18/08/13(月)09:23:40 No.525655326
>今はカプセルないガチャ多いよ しらそん…
28 18/08/13(月)09:24:53 No.525655475
>γ型 同感 地球防衛軍のフィギュア出ないかな
29 18/08/13(月)09:25:31 No.525655558
白は花火に焼かれた個体
30 18/08/13(月)09:26:33 No.525655691
EDF5風ジオラマセットに…
31 18/08/13(月)09:27:06 No.525655743
>γ型 ヘキサギアあたりならサイズ的に似合うかな?
32 18/08/13(月)09:27:44 No.525655819
ヨドバシとかに入るかな…
33 18/08/13(月)09:27:48 No.525655834
デススター以外カプセルなしのしらない
34 18/08/13(月)09:28:09 No.525655878
1000%を最初値段と勘違いして1000円出すのはなぁと思ったけど500円なのか 一個くらい欲しいかも
35 18/08/13(月)09:28:53 No.525655973
近所に置かれるかどうかが問題だ
36 18/08/13(月)09:30:01 No.525656122
フル稼働で甲殻類シリーズ出してくれてもいいのよ
37 18/08/13(月)09:30:12 No.525656151
すごいのはわかるけどなんでダンゴムシ作ろうと思ったんだ
38 18/08/13(月)09:30:51 No.525656239
こいつらやたらトイレに居るんだけどなんでだろ
39 18/08/13(月)09:31:27 No.525656311
>すごいのはわかるけどなんでダンゴムシ作ろうと思ったんだ カプセル無しで排出しやすい以上でも以下でもないんじゃないかな
40 18/08/13(月)09:31:48 No.525656354
>ダンゴムシ特有の構造を徹底研究・試作を繰り返し、二年の歳月をかけて遂に完成しました。 そんなに
41 18/08/13(月)09:31:54 No.525656360
青いダンゴムシは実物もめっちゃ青い
42 18/08/13(月)09:32:06 No.525656385
>すごいのはわかるけどなんでダンゴムシ作ろうと思ったんだ カプセルレス→丸いもの→ダンゴムシ!!!11
43 18/08/13(月)09:32:12 No.525656407
>すごいのはわかるけどなんでダンゴムシ作ろうと思ったんだ カプセル型になると言われたらダンゴムシかアルマジロかってくらいじゃね?
44 18/08/13(月)09:32:24 No.525656438
最近のガチャはなんで…?ってシュールな企画がバンバン通りやすいね
45 18/08/13(月)09:32:37 No.525656464
青はこの価格帯のプラで再現するの難しいかなっておもう 白がほしい
46 18/08/13(月)09:35:53 No.525656913
企画した人はダンゴムシ嫌い
47 18/08/13(月)09:37:10 No.525657114
君は1000%
48 18/08/13(月)09:37:36 No.525657191
虫苦手な人にやらせることによって嫌悪感を抱かないラインに収めるって寸法か
49 18/08/13(月)09:37:51 No.525657226
>企画した人はダンゴムシ嫌い どうして…
50 18/08/13(月)09:37:53 No.525657231
>企画した人はダンゴムシ嫌い 何で企画したの…?
51 18/08/13(月)09:38:52 No.525657356
ダンゴムシにまうまうタイプとまうまらないタイプがいるのはどうしてですか?
52 18/08/13(月)09:38:56 No.525657370
企画じゃなくて制作担当がダンゴムシ嫌いと聞いた気がする
53 18/08/13(月)09:39:50 No.525657495
レアにわらじ虫がほしい
54 18/08/13(月)09:40:05 No.525657529
青いのってウイルスに感染するとなるんだっけ
55 18/08/13(月)09:40:39 No.525657603
>企画じゃなくて制作担当がダンゴムシ嫌いと聞いた気がする プロやな─────
56 18/08/13(月)09:41:22 No.525657707
2年間ダンゴムシのことを調べ続けるお仕事
57 18/08/13(月)09:41:42 No.525657747
触角と脚の収納が丸まりと連動するならすごい
58 18/08/13(月)09:42:12 No.525657817
惹かれるんだけどやっぱ家に転がしときたくないかな… この技術を応用してアルマジロとか作って欲しいものだが
59 18/08/13(月)09:42:21 No.525657834
>ガシャポンタマゴラス 1弾見たことない…
60 18/08/13(月)09:44:23 No.525658107
>甲殻類の仲間で、毒などを持っていないダンゴムシは、災害時の非常食として利用できる 甲殻類なのかこいつ
61 18/08/13(月)09:45:13 No.525658231
青ってマジでいるのか…
62 18/08/13(月)09:45:42 No.525658299
つまりカニみたいな味なのか!?
63 18/08/13(月)09:45:51 No.525658316
>甲殻類なのかこいつ 水の中に入れたらわかるけど結構長く活動するよ
64 18/08/13(月)09:46:14 No.525658378
子供の頃食べたけどまずかったよ
65 18/08/13(月)09:46:19 No.525658387
でウマイのか?
66 18/08/13(月)09:46:24 No.525658399
フライパンで熱するとポップコーンみたくなるんだっけ…
67 18/08/13(月)09:46:38 No.525658433
>水の中に入れたらわかるけど結構長く活動するよ どうしてそんなひどいことするの…
68 18/08/13(月)09:47:08 No.525658492
だんごむして花火で炙ると白くなるよね
69 18/08/13(月)09:47:24 No.525658535
子供の頃は好きだったのに今はちょっときつい
70 18/08/13(月)09:49:22 No.525658816
http://www.goodsmile.info/ja/product/7082/ころころいど+カービィ+トレーディングフィギュア.html こんなのもあるよ
71 18/08/13(月)09:50:14 No.525658948
わらじ虫と区別がよくつかなくて手当たり次第丸めてた
72 18/08/13(月)09:51:26 No.525659122
青か白がほしい 虫っぽさが緩和されてギミックを楽しめそうで
73 18/08/13(月)09:52:09 No.525659216
これにリペット貼り付けてシルバーのスプレー吹いたらカッコいいかな
74 18/08/13(月)09:52:14 No.525659230
そんなに複雑な構造してたのかこいつ
75 18/08/13(月)09:52:45 No.525659300
まるまる機構壊れてこのワラジムシが!されちゃうんだ…
76 18/08/13(月)09:53:48 No.525659445
シークレットでわらじ虫出てくる
77 18/08/13(月)09:53:50 No.525659447
>だんごむして花火で炙ると白くなるよね 一瞬ひでえことするなぁと思ったが画がありありと浮かぶから俺も多分子供の頃にやったんだろうな
78 18/08/13(月)09:54:14 No.525659506
>まるまる機構壊れて 「何もかもダメ」みたいだ
79 18/08/13(月)09:54:26 No.525659526
ダンゴムシは好きだったけどワラジムシは苦手だったな
80 18/08/13(月)09:55:17 No.525659636
15歳未満の需要が高そうなアイテムなのに…
81 18/08/13(月)09:56:24 No.525659758
白いやつ欲しい
82 18/08/13(月)09:56:34 No.525659777
インタビュー結構読み応えあるので読もう https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1125953.html
83 18/08/13(月)09:56:48 No.525659799
ワラジムシを無理矢理丸めるのはみんなやるよね
84 18/08/13(月)09:57:06 No.525659833
>15歳未満の需要が高そうなアイテムなのに… 子供が口に入れたらたいへんだからな
85 18/08/13(月)09:57:09 No.525659841
>http://www.goodsmile.info/ja/product/7082/ころころいど+カービィ+トレーディングフィギュア.html >こんなのもあるよ 手足固定なのが微妙だった… おにぎりのは可愛い
86 18/08/13(月)09:57:28 No.525659879
わらじむしは平べったいから丸くはならない…
87 18/08/13(月)09:58:06 No.525659960
1万円くらい回したいな
88 18/08/13(月)09:58:23 No.525659997
>子供が口に入れたらたいへんだからな リアルだんごむし食ったことあるらしいんだけどどっち食うのがヤバいかな…
89 18/08/13(月)09:59:15 No.525660089
>わらじ虫と区別がよくつかなくて手当たり次第丸めてた 丸まれよオラッ!と執拗に突っついたことならある
90 18/08/13(月)09:59:19 No.525660101
ツヤありにしたい
91 18/08/13(月)09:59:48 No.525660169
虫嫌いでディフォルメするならメカメカしくすれば良かったんじゃないかなと思った 第2弾に来るかもしれんが
92 18/08/13(月)10:00:39 No.525660292
白いやつの目がいい感じにかっこいいな
93 18/08/13(月)10:00:59 No.525660341
もしかしてこれ買うなら外行って実物捕まえた方が安上がりなのでは…
94 18/08/13(月)10:01:17 No.525660380
これより大きくて丸まらないダンゴムシのお値段考えても破格だからな…
95 18/08/13(月)10:01:33 No.525660421
この大きさの実物がいるならな
96 18/08/13(月)10:01:54 No.525660469
>もしかしてこれ買うなら外行って実物捕まえた方が安上がりなのでは… そんな当たり前の事言われても困る
97 18/08/13(月)10:03:17 No.525660641
これ捕まえるなら田舎の方行かないと難しいんじゃねぇかな…
98 18/08/13(月)10:03:30 No.525660664
緑のダンゴムシ出してくれ
99 18/08/13(月)10:03:45 No.525660695
>緑のダンゴムシ出してくれ うんこやん
100 18/08/13(月)10:04:28 No.525660777
王蟲だよ!
101 18/08/13(月)10:04:42 No.525660806
でもにんげんの力でダンゴムシを丸めたり戻したりしたらすぐ壊れちゃうから こうして欲求を満たす代わりが必要なのだ
102 18/08/13(月)10:13:39 No.525661907
アオいいよね