18/08/13(月)08:41:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)08:41:24 No.525650409
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/13(月)08:42:48 No.525650560
読切はマジコっぽい絵柄だ
2 18/08/13(月)08:43:10 No.525650602
すごい読みづらいわこの読み切り
3 18/08/13(月)08:44:08 No.525650711
ゴチャゴチャしててページ数が多くてこれは
4 18/08/13(月)08:46:08 No.525650927
まずついたあだ名からなんで…?ってなる
5 18/08/13(月)08:46:40 No.525650983
>55ページ なそ にん
6 18/08/13(月)08:48:44 No.525651215
合併号だから来週かと思ってたら読切パックなんてものが追加されててありがたい
7 18/08/13(月)08:48:53 No.525651236
実は最弱じゃなかったやつ
8 18/08/13(月)08:49:02 No.525651256
読みづらいったらない アイデアも別にそそらない
9 18/08/13(月)08:49:18 No.525651285
堂々とパンツ見るところはとても良い
10 18/08/13(月)08:49:21 No.525651298
今回の読切はハズレかな
11 18/08/13(月)08:50:22 No.525651410
ブーメランパンツ野郎が割と面白い短編だしてきて困惑している……
12 18/08/13(月)08:50:30 No.525651425
でもパンツは誘ってくれた相棒の見ろよってなる
13 18/08/13(月)08:50:57 No.525651491
拘束されて抵抗できない女が目の前に居たらパンツ見るだろ?
14 18/08/13(月)08:51:02 No.525651498
読み切りは面白いし絵も書き込まれているけれど情報量多すぎて読みづらい… 評価は辛くなりそうな出来だった それと今から僕あなたのスカートをめくってパンツを見ます
15 18/08/13(月)08:51:52 No.525651609
どうしてパンツ見るシーンでパンツをドスケベ読者さんにも見せてくれないのかそれがわからない
16 18/08/13(月)08:52:00 No.525651625
東方は東方板で
17 18/08/13(月)08:52:09 No.525651647
連載陣の読切はレベル高くてやっぱ凄いな…
18 18/08/13(月)08:52:33 No.525651690
オサレ先生だって最後にパンツ見せてくれたのに…
19 18/08/13(月)08:54:05 No.525651870
パンツのレスが読み切りなのかブーメランパンツなのかが混ざってややこしい!
20 18/08/13(月)08:54:11 No.525651877
読み切り読んだ後にDB読むとすごい読みやすい…ってなる
21 18/08/13(月)08:54:33 No.525651925
連載のパンツはこれからどんどんいつものノリになるのはわかる
22 18/08/13(月)08:55:00 No.525651974
ブーメランパンツ野郎は中身読まずにコインだけ貰っていくね…
23 18/08/13(月)08:55:12 No.525652008
ブーメランの方は現段階で特に言いたいこともない よく分からない
24 18/08/13(月)08:55:15 No.525652012
岸影の読切初めて見た
25 18/08/13(月)08:55:17 No.525652015
事前のカットほどドラゴンハーフっぽい絵柄じゃなかった あと読みづらさに関してはスマホで見るかPCのブラウザで見るかでだいぶ違うと思う
26 18/08/13(月)08:55:24 No.525652026
しかし画風が懐かしい ドラゴンハーフとかその辺の時代の漫画を思い出す
27 18/08/13(月)08:56:35 No.525652172
リコピンがなかなか悲しい展開だった
28 18/08/13(月)08:56:38 No.525652180
読みづらいというか90年代のアンソロジー感って感じだった
29 18/08/13(月)08:56:52 No.525652206
普段読んでる漫画って視線誘導とか情報の取捨選択とかちゃんと考えてあんだな…って思った
30 18/08/13(月)08:57:33 No.525652283
湿度の高い読み切りが欲しいな
31 18/08/13(月)08:58:18 No.525652372
フラッパーズにありそうな読切
32 18/08/13(月)08:58:24 No.525652391
今日のはでかい画面で見ると違うのか?
33 18/08/13(月)08:58:34 No.525652415
>湿度の高い読み切りが欲しいな みんな湿度が高かったらジャンプらしくなくなってしまうし…
34 18/08/13(月)08:58:36 No.525652419
東方っぽいキャラ
35 18/08/13(月)08:59:18 No.525652495
読みにくいという特大級の一点を除けばそんなに嫌いではない
36 18/08/13(月)08:59:25 No.525652508
ブーメランパンツ野郎は馬セブンは打ち切られてから好きだし読み切りのアップル本社にゴリラいた奴は好きだったよ
37 18/08/13(月)08:59:31 No.525652518
読み切り30ページで挫折する「」多すぎてダメだった
38 18/08/13(月)09:00:52 No.525652683
読者にもパンツ見せてくれれば大幅加点だったのだが
39 18/08/13(月)09:01:02 No.525652701
読み切りマジ読みにくい ストーリーのまとまりもないし絵も詰め込んだだけって感じだ
40 18/08/13(月)09:01:12 No.525652718
読み切りはゲームのルールが作者の頭の中にしかないのが残念だ
41 18/08/13(月)09:01:25 No.525652747
>読者にもパンツ見せてくれれば大幅加点だったのだが ブーメランパンツを?
42 18/08/13(月)09:02:04 No.525652815
このあと私のパンツ見たくせにと副会長に言い寄られて欲しい
43 18/08/13(月)09:02:07 No.525652824
>読み切りはゲームのルールが作者の頭の中にしかないのが残念だ 作者の中ではこのゲーム面白いんだろうなとは思う 読者には全くわからないが
44 18/08/13(月)09:02:32 No.525652862
スキルがどうたらこうたらって冨樫でもたまに読み飛ばすから情報の取捨選択って大事だね…
45 18/08/13(月)09:02:39 No.525652881
>読み切りはゲームのルールが作者の頭の中にしかないのが残念だ そこはあんま関係ないと思う とりあえず敵倒せばいいって簡単なことしかしてないし
46 18/08/13(月)09:02:50 No.525652905
おっぱい押し付けられてる間は少し力発揮できるとこは褒めたい
47 18/08/13(月)09:03:10 No.525652953
ワートリの迅さん前作主人公だったのか…
48 18/08/13(月)09:03:14 No.525652960
グリムは誰を主人公にしたいのかわからなかった
49 18/08/13(月)09:04:30 No.525653104
ブーメランパンツは前作と比べればめっちゃ上達してるとは思うけどまだ面白くは無いな…
50 18/08/13(月)09:04:49 No.525653129
>読み切りはゲームのルールが作者の頭の中にしかないのが残念だ 会長をぶちのめすだけだし深く考えなくていいと思う
51 18/08/13(月)09:04:53 No.525653135
ジャンプ+編集部はブーメランを粘り強く育てるつもりなのか? アイドルで長期は懲りたからショートギャグ作家にさせるのかもしれないが
52 18/08/13(月)09:05:01 No.525653145
ブーメランパンツは扉絵と絵柄とタイトルと途中までの流れでホラー系と思ったけど 最後のページでギャグなのかな…?
53 18/08/13(月)09:05:02 No.525653147
でもこの読んだらコインプレゼントは画期的だな
54 18/08/13(月)09:05:20 No.525653174
俺はもっと超今風の東方カラーリングキャラが活躍する漫画を期待してたんだ
55 18/08/13(月)09:05:33 No.525653195
細かいルールなんて無くてノリだと思う キャラの設定は色々ありそうだけど
56 18/08/13(月)09:05:44 No.525653228
>でもこの読んだらコインプレゼントは画期的だな ずっとやってるじゃねーか!
57 18/08/13(月)09:05:59 No.525653258
てめーまた楽屋落ちじゃねえだろうなという疑念を綺麗に払って欲しいブーメランパンツ野郎
58 18/08/13(月)09:06:30 No.525653327
新連載読んだらコインはいいシステムだと思う 新連載読むのめんどくせえな…ってどうしてもなっちゃうから
59 18/08/13(月)09:07:02 No.525653392
副会長の爪チート過ぎる…
60 18/08/13(月)09:07:06 No.525653402
読み切りは見にくい事ばっかり言われるけど 「ヘンゼルのいない」ヘンゼルとグレーテルってあだ名絶対変だろということを主張したい 「ヘンゼルのいない」を「」で区切るのはおかしい
61 18/08/13(月)09:07:08 No.525653406
ブーメランパンツ野郎はホラーなのかギャグなのかわからん…
62 18/08/13(月)09:07:21 No.525653432
地獄楽はガビ丸あさえもんちゃんのコンビがそろそろ見たい
63 18/08/13(月)09:07:38 No.525653460
ネバランの作者読切時点で既に絵のレベルおかしい…
64 18/08/13(月)09:08:11 No.525653523
レンダってこれオリジナル澪ちゃん差し置いて影ミオちゃんが告ったんです…?
65 18/08/13(月)09:08:30 No.525653555
邪図ってこれホラーなのかと思ったら違うのか?
66 18/08/13(月)09:08:49 No.525653588
>読み切りは見にくい事ばっかり言われるけど >「ヘンゼルのいない」ヘンゼルとグレーテルってあだ名絶対変だろということを主張したい >「ヘンゼルのいない」を「」で区切るのはおかしい 同じこと思ってた人がちゃんといて安心した 結局ヘンゼルとグレーテルまでセットで呼んでるしカッコいらねえじゃん
67 18/08/13(月)09:08:52 No.525653594
マガジンでクソ読みにくい読み切り載せてた作家が別雑誌でアニメ化までしてたり ノリを変えて頑張ってほしい
68 18/08/13(月)09:09:38 No.525653661
敵をぶちのめすだけっていうのはわかるんだけどさ アイテムとスキルはいくつ持ち込めるのかとか気になっちゃった あとステージ情報がリセットされないゲームってやべぇんじゃ…
69 18/08/13(月)09:09:38 No.525653662
ジャズっぽくその場のノリで進んでくのかな どうでもいいな
70 18/08/13(月)09:09:48 No.525653676
今回のENDどういうこと…?なんで殺したんだ
71 18/08/13(月)09:09:54 No.525653689
しかしヒロアカのスピンオフはどれも職業ヒーローになれなくても誰かのヒーローにはなれるってテーマになるな
72 18/08/13(月)09:10:42 No.525653783
王様キッドはマジ良作なのでぜひ読んでほしい
73 18/08/13(月)09:10:54 No.525653809
ブーメランパンツ野郎って何か面白い漫画描いた人なの?
74 18/08/13(月)09:11:13 No.525653847
いいえ?
75 18/08/13(月)09:11:15 No.525653851
ホリーの読み切りこれなんていうか 物凄く当時の連載作家に絵柄寄せてない?
76 18/08/13(月)09:11:38 No.525653902
>ブーメランパンツ野郎って何か面白い漫画描いた人なの? クソ漫画描く人 クソ漫画を自称して書いてるから印象が良くない
77 18/08/13(月)09:11:46 No.525653920
>ブーメランパンツ野郎って何か面白い漫画描いた人なの? むしろ今回のが一番マシくらい
78 18/08/13(月)09:11:48 No.525653924
パンツ見せてもらってもよろしいでしょうか?
79 18/08/13(月)09:12:06 No.525653954
>ホリーの読み切りこれなんていうか >物凄く当時の連載作家に絵柄寄せてない? これ動物園の前なのかね 大分変わってるよね
80 18/08/13(月)09:13:06 No.525654078
クソ漫画描くって鬼才でもなんでもなくてただのクソなのでは
81 18/08/13(月)09:13:21 No.525654106
>「ヘンゼルのいない」を「」で区切るのはおかしい 「」がそれを言うのか…
82 18/08/13(月)09:13:32 No.525654122
ブーメランパンツ野郎は本当にいきなり出てきてオモコロのつまんない方の漫画みたいなの何回も何回も描いてるので編集者が描いてるんじゃないか説まである
83 18/08/13(月)09:13:44 No.525654145
>しかしヒロアカのスピンオフはどれも職業ヒーローになれなくても誰かのヒーローにはなれるってテーマになるな 読み切りもそれだし僕も能力失って尚…でテーマ完成させる気がする
84 18/08/13(月)09:14:14 No.525654205
ブーメランは最初からこの絵柄でスタイル完成みたいな感じだから 可愛い女の子にも期待できないしな…
85 18/08/13(月)09:14:42 No.525654246
僕のヒーローは動物園の2年前に描いてる
86 18/08/13(月)09:14:52 No.525654264
ウナギ上がり
87 18/08/13(月)09:15:32 No.525654336
過去のあなたは作画ガチャSSRだけど話が…
88 18/08/13(月)09:16:03 No.525654398
迅さん載せるってことは期待して良いんですよね
89 18/08/13(月)09:16:09 No.525654408
読切祭りしてる所に連載陣の読切ぶつけて来るのはスパルタでは
90 18/08/13(月)09:17:08 No.525654516
ブーメランパンツ野郎はAV女優に声優漫画の原作やらせたりしてた時代の負の遺産の生き残りだと思う
91 18/08/13(月)09:17:08 No.525654518
リコピンもう枯れてないかこれ… 本誌の時は何となく読めたレベルだったけども
92 18/08/13(月)09:17:22 No.525654550
あえてクソ漫画描いてます!鬼才なんです!みたいな売り方はもうやめたほうがいいんじゃねぇかな…
93 18/08/13(月)09:17:28 No.525654561
いい年した大人がなんだかんだ法を犯してんのかとは思った
94 18/08/13(月)09:18:14 No.525654657
>過去のあなたは作画ガチャSSRだけど話が… 話の進まない賢者って感じだな…
95 18/08/13(月)09:18:47 No.525654715
今さら防腐剤勇者よんだけどこれ坊主の人だったのか…
96 18/08/13(月)09:18:54 No.525654728
ナイトプールってネオジオ置いてあるのか…
97 18/08/13(月)09:20:01 No.525654882
>読切祭りしてる所に連載陣の読切ぶつけて来るのはスパルタでは ここから成り上がらなきゃいけないし厳しい目に晒されるのもやむ無し しかし毎日読み切り読んでいると読みやすさとか構成のうまさとか絵の出来とか色んな個性が見えてきて面白いな
98 18/08/13(月)09:20:06 No.525654888
もっと幼なじみを脱がせよ
99 18/08/13(月)09:20:37 No.525654967
>防腐剤勇者 言い方!
100 18/08/13(月)09:21:36 No.525655090
>ナイトプールってネオジオ置いてあるのか… 体調崩して週刊連載がキツくなった作者はナイトプールとか行ったことないし… デッドプールは見たことあるかもしれないけれど
101 18/08/13(月)09:21:37 No.525655092
ブーメランパンツ野郎は読み切りとハーレムのやつは面白かったから群馬みたいにならないように頑張って欲しい
102 18/08/13(月)09:21:57 No.525655125
>もっと副生徒会長を脱がせよ
103 18/08/13(月)09:21:58 No.525655127
本誌連載経験作家の読切はやっぱ違うなぁ… まず読ませるもん…
104 18/08/13(月)09:23:55 No.525655352
よし!コビー切った!
105 18/08/13(月)09:24:11 No.525655390
>>「ヘンゼルのいない」を「」で区切るのはおかしい >「」がそれを言うのか… 「」は関係ねえだろ「」は!
106 18/08/13(月)09:24:29 No.525655423
自分が未来の犯罪者って別に目新しいものでも無いのに随分話を伸ばすな
107 18/08/13(月)09:25:20 No.525655534
ホリーの読み切り昔はナルトとワンピ足して割ったみたいな絵柄だったんだな
108 18/08/13(月)09:25:28 No.525655549
どんなクソでもある程度追いかけないといけない だいたい奴隷のせい
109 18/08/13(月)09:26:17 No.525655660
コビーは早々にネタ尽きてキャラ追加で何とか延命してるのがもう早く眠らせてあげて
110 18/08/13(月)09:26:58 No.525655734
奴隷はほんと化けたからな… 賢者もそうなると思ってたんですよ…
111 18/08/13(月)09:27:00 No.525655738
読み切りつまんない…
112 18/08/13(月)09:27:08 No.525655750
コビーのマルコが不快すぎてだめだったよ…
113 18/08/13(月)09:27:34 No.525655804
>どんなクソでもある程度追いかけないといけない >だいたい奴隷のせい ページ開くのも面倒で見てないものも多いぞ俺 過去の名作の無料配信とかもあって読むもの多過ぎてなぁ…
114 18/08/13(月)09:28:11 No.525655880
過去は一方的な虐殺すぎて…設定説明とっとと済ませるならここまで一話で全部やってくれよ
115 18/08/13(月)09:28:13 No.525655884
コビーは1話がピークだったな
116 18/08/13(月)09:28:37 No.525655933
奴隷は人気出てから最初の方の無料公開やったし今つまらないと思うのを無理に追いかける必要はないと思う…
117 18/08/13(月)09:28:54 No.525655978
奴隷そんなおもろいのか…全くノーチェックだ
118 18/08/13(月)09:29:26 No.525656042
>賢者もそうなると思ってたんですよ… 勇者パーティー揃ってからの滅茶苦茶な展開はある意味化けたぞ
119 18/08/13(月)09:29:41 No.525656074
>ホリーの読み切り昔はナルトとワンピ足して割ったみたいな絵柄だったんだな ワンピースにイラスト投稿するくらい好きだしな
120 18/08/13(月)09:30:06 No.525656134
コビーは一発ネタなのに連載できんのかと思ってたからまあこうなるかって
121 18/08/13(月)09:30:09 No.525656138
賢者は何でそっちへ行くんだよ!って怒りたくなる展開のオンパレードすぎた
122 18/08/13(月)09:30:51 No.525656237
奴隷はボーボボからテンションとビュティさんを引いて見た目をまともにした彼岸島みたいな
123 18/08/13(月)09:31:09 No.525656278
…すごいなあらゆる意味で目が滑るぞ今日の読み切り じっくり読む気が起きない…
124 18/08/13(月)09:31:35 No.525656330
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028980626 湿度の低い読み切り貼る
125 18/08/13(月)09:32:23 No.525656435
抑えを託されたオレゴラッソの人に期待をかける
126 18/08/13(月)09:32:42 No.525656480
奴隷は真面目な顔して横スク出してくるセンスと合うかどうかだ
127 18/08/13(月)09:32:45 No.525656488
奴隷はヤクザで持ち直してからは主人公も体張る様になって好きになったよ
128 18/08/13(月)09:32:56 No.525656510
公式スピンオフとして目玉作品のようにアピールしたからアレでも切れないんだろうコビー
129 18/08/13(月)09:33:10 No.525656536
読み切り惜しいなぁ 中途半端に流行を追いかけるんじゃ無くて 好きな物をガツンと描いて欲しかった
130 18/08/13(月)09:33:31 No.525656581
この読み切り読みづらい上にストーリーもよくわからない…
131 18/08/13(月)09:34:50 No.525656755
ごちゃごちゃ詰め過ぎててダメだな今日のは… と思ったら感想でもボロクソ言われてて更にダメだった
132 18/08/13(月)09:35:46 No.525656894
いつから私が弱いと錯覚していた? みたいなこと急に言われても…
133 18/08/13(月)09:36:34 No.525657017
番場ゴラッソはマジで頼むぞ…
134 18/08/13(月)09:37:42 No.525657203
オコラレッゾは連載経験あるから大丈夫だろう…
135 18/08/13(月)09:37:52 No.525657228
漫画にとって見やすい画面は重要なんだなってのが良く分かる読み切り
136 18/08/13(月)09:37:57 No.525657239
>ごちゃごちゃ詰め過ぎててダメだな今日のは… >と思ったら感想でもボロクソ言われてて更にダメだった いいジャンした後でコメ欄見るけれど忌憚のない意見が大量に書き込まれていてなかなかハードである
137 18/08/13(月)09:39:08 No.525657400
良いじゃんしないとコメントできないのは 悪評は無名に勝るってことかねぇ
138 18/08/13(月)09:39:46 No.525657482
誘拐のミカちゃんは退行してるんだからお漏らしぐらいしろよって思った
139 18/08/13(月)09:40:01 No.525657517
>漫画にとって見やすい画面は重要なんだなってのが良く分かる読み切り 良い例も悪い例もたくさん読めて新人教育にも良さそうだ
140 18/08/13(月)09:40:30 No.525657577
>誘拐のミカちゃんは退行してるんだからお漏らしぐらいしろよって思った ドスケベ読者さんはやはり目の付け所が違うな…
141 18/08/13(月)09:40:31 No.525657581
>いいジャンした後でコメ欄見るけれど忌憚のない意見が大量に書き込まれていてなかなかハードである 基本的には気に入った意見のほうが上位にくるんだけど 眉毛は酷いと思った
142 18/08/13(月)09:40:35 No.525657592
線も話も取捨選択できない奴はダメだな
143 18/08/13(月)09:40:40 No.525657606
読み易いことの大事さを教えてくれるお手本のような漫画だ
144 18/08/13(月)09:40:56 No.525657641
誘拐の話は頭に鍵穴が出てきてからどういう話がわかんなくなっちゃって俺が悪いのか作者が悪いのか悩んでる
145 18/08/13(月)09:41:01 No.525657652
実際話題に上がらないよりはあれこれ言われてるほうが良いんじゃないかと今回の読み切り祭りで思ったよ
146 18/08/13(月)09:43:19 No.525657959
>良いじゃんしないとコメントできないのは >悪評は無名に勝るってことかねぇ コメントしている人は最後まで読んでいるってことだし参考意見としては重要だろう 適当なこと書いてもコメ欄の下に沈んでいくし
147 18/08/13(月)09:43:20 No.525657963
誘拐は相手側のやってることが意味不明すぎてそこでつまずく 幼馴染が殺人実況からのカレーで一気にテンション持ち直すエロサイコなとこ以外微妙
148 18/08/13(月)09:44:16 No.525658087
ゴラッソはマネージャーちゃんのパンチラとか良かったと思うからその辺モリモリでやってほしい
149 18/08/13(月)09:44:45 No.525658163
>誘拐の話は頭に鍵穴が出てきてからどういう話がわかんなくなっちゃって俺が悪いのか作者が悪いのか悩んでる 一瞬俺もわかんなくなったけど読み切りの方の誘拐か…
150 18/08/13(月)09:45:26 No.525658271
>誘拐は相手側のやってることが意味不明すぎてそこでつまずく ちょっとテンポが遅すぎるよね
151 18/08/13(月)09:45:42 No.525658302
明日で楽しい読みきりも終わりか…
152 18/08/13(月)09:46:05 No.525658352
読み切りの方の誘拐は最後普通に再婚してる所が良かったと思う
153 18/08/13(月)09:46:27 No.525658409
毎回思うんだがこう言う作風だからで下手な絵でも許されるのってなんか釈然としない
154 18/08/13(月)09:46:37 No.525658431
個人的に今日のは一番駄目だったな ブスやアビスより低い感じ
155 18/08/13(月)09:47:32 No.525658551
感動ストーリーだろうけど勇者パーティーの魔法使いさんはちょっと引く
156 18/08/13(月)09:47:51 No.525658595
クリスー!助けてくれー!
157 18/08/13(月)09:47:59 No.525658618
崩壊後飯は読者投票の順位高いって昨晩「」に教えて貰った
158 18/08/13(月)09:48:01 No.525658622
ブスは無味無臭すぎてあれより下はないわ
159 18/08/13(月)09:48:01 No.525658623
レンダはこれ結局潮ちゃんも操られてる展開だったりしないのかな…
160 18/08/13(月)09:48:29 No.525658689
何をしてるのか伝わらないって致命的だな 個人的にはブス以上ラップ未満かな
161 18/08/13(月)09:49:02 No.525658765
読み切りはコメでまで読みずらい連呼されてて吹いてしまう
162 18/08/13(月)09:49:09 No.525658783
>レンダはこれ結局潮ちゃんも操られてる展開だったりしないのかな… そもそもタイムリープも誰にとって都合のいいタイムリープなのかわかってないし…
163 18/08/13(月)09:49:38 No.525658857
そんなに嫌いじゃないけど読みにくいのは全く否定できない
164 18/08/13(月)09:49:48 No.525658888
>読み切りはコメでまで読みずらい連呼されてて吹いてしまう 読みづらいが色んな所に掛かってるからね…
165 18/08/13(月)09:50:19 No.525658957
下手にも色々あるけど 例えばアゲ太郎を下手というのは損する審美眼してんなと思う
166 18/08/13(月)09:51:05 No.525659076
クリス防腐剤湿度の三銃士がいなかったら 残りの読み切りもこんなに真剣に読んでいなかっただろう
167 18/08/13(月)09:51:48 No.525659166
明日はいよいよトリのオコラレッゾ先生だからな
168 18/08/13(月)09:51:48 No.525659167
>崩壊後飯は読者投票の順位高いって昨晩「」に教えて貰った あれパクリ指摘がすげえあったのに消されてるから コメするためにいいジャンしたけど…って数だけ残ってる感じじゃない