虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)08:12:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)08:12:30 No.525647201

>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのモンスター

1 18/08/13(月)08:13:36 No.525647361

2 18/08/13(月)08:14:30 No.525647487

3 18/08/13(月)08:15:39 No.525647627

4 18/08/13(月)08:16:04 No.525647674

こいつ楽しい

5 18/08/13(月)08:16:17 No.525647697

つりまーす

6 18/08/13(月)08:17:20 No.525647808

潜ってる間にひげ毟られるやつ

7 18/08/13(月)08:18:43 No.525647965

こいつとギギネブラは一向に復活しない

8 18/08/13(月)08:21:05 No.525648219

ワールドなら水中戦をより楽しい仕様で遊べたり出来るんじゃないですか! メテオなんてやってる場合じゃないですよ!

9 18/08/13(月)08:21:54 No.525648304

新大陸に来ないかな…と思ったけどこいつ海水いけるのかな

10 18/08/13(月)08:22:27 No.525648348

チャ、、チャガナプル

11 18/08/13(月)08:22:46 No.525648381

ちょう×××わします

12 18/08/13(月)08:24:12 No.525648540

>こいつとギギネブラは一向に復活しない XR込みならTri勢はほぼ復活してるんだ…

13 18/08/13(月)08:24:41 No.525648593

ちょう×××われた!

14 18/08/13(月)08:24:55 No.525648626

ちょうちん壊すの好きだったなぁ

15 18/08/13(月)08:25:08 [ヤマツカミ] No.525648658

儂は?

16 18/08/13(月)08:25:15 No.525648668

くわれた たすけ

17 18/08/13(月)08:27:24 No.525648893

水中戦でもこいつはわりと好きなんだけどな

18 18/08/13(月)08:28:23 No.525648978

>新大陸に来ないかな…と思ったけどこいつ海水いけるのかな モガの水辺にも来るから出れるんじゃないか 外洋渡れるか分からんが

19 18/08/13(月)08:28:30 No.525648984

ギギネブラは何故出た感が凄い なぜフルフルのマイナーチェンジを

20 18/08/13(月)08:29:09 No.525649062

>ギギネブラは何故出た感が凄い >なぜフルフルのマイナーチェンジを 防具がえっちだから許すよ…

21 18/08/13(月)08:29:32 No.525649115

こいつ初モンハンで片手剣でプレイしてて積みかけたから忘れたくても忘れられない

22 18/08/13(月)08:29:34 No.525649123

むしろフルフルよりもギギネブラの方が好き

23 18/08/13(月)08:30:12 No.525649182

洞窟が真っ暗な頃のギギネブラはかっこよかったじゃん!

24 18/08/13(月)08:30:24 No.525649203

ハブルボッカくんはがんばってるし…

25 18/08/13(月)08:30:50 No.525649249

ハプルは武器のネーミング好きよ

26 18/08/13(月)08:31:00 No.525649270

マグロなフルフルより派手にリアクションしてくれるネブラの方が好き 拘束技とかめっちゃ伸びる首とかギィギの卵とかインパクトもデカイし

27 18/08/13(月)08:31:13 No.525649289

「」が忘れてそうなアイテムといえばまつあき

28 18/08/13(月)08:31:35 No.525649333

>「」が忘れてそうなアイテムといえば爆雷針

29 18/08/13(月)08:32:03 No.525649388

長らくネブラのテーマだと思ってた凍土BGMが最近零下の白騎士って曲名だと知ってベリオの方なのかよ!となった

30 18/08/13(月)08:32:30 No.525649426

>「」が忘れてそうなアイテムといえば爆雷針 忘れてた…

31 18/08/13(月)08:32:47 No.525649458

>「」が忘れてそうなアイテムといえば円盤弾

32 18/08/13(月)08:34:13 No.525649594

水没林の特別水がキラキラしてるエリアが好きなんだけどtriやってから3rdやったら泳げなくてめちゃくちゃがっかりしたのは覚えてる

33 18/08/13(月)08:34:27 No.525649612

>ロアルドロスのテーマだと思ってた孤島BGM

34 18/08/13(月)08:34:37 No.525649635

火山もアグナコトルだけどガンキンのイメージ

35 18/08/13(月)08:34:38 No.525649638

なにげに女装備のフィギュア出てるから覚えてるよ

36 18/08/13(月)08:34:46 No.525649653

3から入った身としてはフルフルは骨格流用丸見えであんまり ギギネブラはティガ骨格って知らなかった

37 18/08/13(月)08:34:54 No.525649668

3初出のモンスターは3の時が一番完成度高いのばかりで辛い ベリオとか今では駄ぬになってるけど3ではナルガより強かったのに

38 18/08/13(月)08:35:53 No.525649776

>ベリオとか今では駄ぬになってるけど3ではナルガより強かったのに 一応XXでは没収されてた三角跳びを返してもらってるからそれなりにつよいよ

39 18/08/13(月)08:36:39 No.525649862

ナルガはどんどん調教されてるけどベリオはXXでかなり暴れてたはず

40 18/08/13(月)08:36:47 No.525649874

ボルボロスもこの頃はめっちゃ強かった

41 18/08/13(月)08:36:51 No.525649880

ダブルクロスのGベリオはスタイルシステム完備のハンターを相手取ってなお強敵だぞ スパイクに頼らない動きするし

42 18/08/13(月)08:37:19 No.525649921

開幕落とし穴で刺壊さないと面倒だったなべりにゃんこ

43 18/08/13(月)08:38:04 No.525650006

水中戦といったらラギアクルスだよね!

44 18/08/13(月)08:38:11 No.525650027

チャイナいいよね

45 18/08/13(月)08:38:12 No.525650032

最近はしらないけどパッケージのモンスターはすぐ調教されるイメージ

46 18/08/13(月)08:38:39 No.525650092

ネブラのシスターいいよね

47 18/08/13(月)08:38:50 No.525650117

いい…

48 18/08/13(月)08:39:15 No.525650160

>最近はしらないけどパッケージのモンスターはすぐ調教されるイメージ どんどん盛られていくブラキは何なの…

49 18/08/13(月)08:39:31 No.525650197

>最近はしらないけどパッケージのモンスターはすぐ調教されるイメージ XXラギアは調教とかなんとか超えたなにか

50 18/08/13(月)08:39:38 No.525650211

3Gの話だけどフロギィ装備がエロかっこよくて意地でも使ってた 業物ついてたから実用性も高いし

51 18/08/13(月)08:40:24 No.525650301

亜種だけ陸揚げで良かったのにどうして…

52 18/08/13(月)08:40:42 No.525650336

おっちゃん以外で全然流れない氷海汎用BGM

53 18/08/13(月)08:40:44 No.525650341

ラギアは何だお前実は古龍だったりするだろ

54 18/08/13(月)08:41:10 No.525650383

ナルにゃん以外はむしろ強化されることも多いような ブラキはシステム上起き攻め対策とれなかった初出かたぶん一番強い

55 18/08/13(月)08:42:36 No.525650541

ナルガはダブルクロスが歴代最強じゃね

56 18/08/13(月)08:42:49 No.525650561

地震の原因はあの電気ビットなんなんだよ!!!111!!!

57 18/08/13(月)08:42:50 No.525650565

>ブラキはシステム上起き攻め対策とれなかった初出かたぶん一番強い ジョジョの3Gかギルクエ100狂竜ブラキかな そこから先は起き攻め対策取れるから優しくなった

58 18/08/13(月)08:43:43 No.525650661

アグにゃんとアルバトリオンはtriがピークだった記憶

59 18/08/13(月)08:44:24 No.525650742

水中はスタイルがあるXXが復活できる機会だった 具体的にはジャスト回避とイナシ

60 18/08/13(月)08:44:52 No.525650791

>アグにゃんとアルバトリオンはtriがピークだった記憶 ジョーも 3rdではナルガとジョーの弱体化が酷くて落胆したなぁ

61 18/08/13(月)08:46:19 No.525650948

アルパカのピークはXXじゃないかなあ バリスタがない

62 18/08/13(月)08:46:42 No.525650988

ジョーはワールドの方が上だろ 歴女と比べたら世界ジョーなんて可愛いもんよ

63 18/08/13(月)08:47:04 No.525651024

ジョーはXXの獰猛化やWの歴戦個体と近作でも大概強いので依然強キャラ感ある

64 18/08/13(月)08:48:08 No.525651147

tri勢はそれ以降のシリーズで初遭遇したかどうかで強さの印象がかなり変わるよね…

65 18/08/13(月)08:48:49 No.525651226

世界ジョーはでかいだけでむしろ戦いやすかった方だよ 武器は選ぶが

66 18/08/13(月)08:51:05 No.525651510

ナルガは看板だったのに他の看板より1つ下のランクなのが悲しい

67 18/08/13(月)08:51:14 No.525651527

XXは全体的に君たちスタイルと狩技あるからこのくらい盛ってもゆるしてくれるねありがとうグッドハントって感じのなかなかイカれた調整も多いと思う 狩技なしギルドスタイル縛りで戦いたくないやつが多すぎる…スタイル狩技前提なんだから当たり前だけど

68 18/08/13(月)08:52:28 No.525651682

>火山もアグナコトルだけどガンキンのイメージ それだけお守り掘ったんやな…

69 18/08/13(月)08:52:37 No.525651703

>狩技なしギルドスタイル縛り 回避性能の偉大さを再確認できると同時になんだかんだなんとでもなるよなった

70 18/08/13(月)08:53:02 No.525651757

ナバル倒して調子乗ってたら知らないモンスターがドスジャギィ食べ始めた

71 18/08/13(月)08:54:29 No.525651916

ギルドスタイルはギルドスタイルで狩技二つあるから武器によっては苦にならない

72 18/08/13(月)08:54:48 No.525651956

「」ンターとロックラックで大空寺やったりしたなあ

73 18/08/13(月)08:55:07 No.525651995

イビリッチョ!

74 18/08/13(月)08:55:11 No.525652002

>ギルドスタイルはギルドスタイルで狩技二つあるから武器によっては苦にならない 苦しいのは狩り技無し縛りの場合だろう

75 18/08/13(月)08:56:34 No.525652169

XXの獰猛ベリオロスは相当きっつかった

76 18/08/13(月)08:57:16 No.525652259

個人的なお守り掘りのテーマは剛き紺藍になった

77 18/08/13(月)09:09:01 No.525653607

>個人的なお守り掘りのテーマは剛き紺藍になった おうお前護石持ってるよな ジャンプしてみろよ

↑Top