ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/13(月)07:33:35 No.525643605
>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る
1 18/08/13(月)07:34:43 No.525643686
なんだっけ 魔女のやつだっけ
2 18/08/13(月)07:35:13 No.525643730
思ってたのとなんか違うってなったのは覚えてる
3 18/08/13(月)07:35:35 No.525643766
原作とほぼ別物だった奴
4 18/08/13(月)07:36:04 No.525643811
別物になったもやしもんの魔女のやつ
5 18/08/13(月)07:36:22 No.525643834
原作抜きにすればいいアニメだった
6 18/08/13(月)07:37:12 No.525643887
金元寿子ボイスサンプル大全としてみれば非常に素晴らしい
7 18/08/13(月)07:38:13 No.525643973
全然売れなかったのは悲しかった いいアニメだったのになあ
8 18/08/13(月)07:42:54 No.525644405
レイプ未遂のときの表現は今でも覚えてる
9 18/08/13(月)07:43:11 No.525644430
当時の戦争の再現度がすごい でも売れないのはわかる
10 18/08/13(月)07:43:22 No.525644448
スレ画は良い所を突いてくるなぁ…
11 18/08/13(月)07:47:37 No.525644808
櫻井声の神父が原作に居ないって事に一番驚いたアニメえっいないの?あんな重要キャラ
12 18/08/13(月)07:47:57 No.525644841
終末のイゼッタだっけ
13 18/08/13(月)07:48:26 No.525644886
見た目だけは最高な女
14 18/08/13(月)07:49:51 No.525645006
原作は原作であれだけど アニメはアニメで別ベクトルにダメだった
15 18/08/13(月)07:51:49 No.525645173
>櫻井声の神父が原作に居ないって事に一番驚いたアニメえっいないの?あんな重要キャラ あの神父の覚醒シーン好き
16 18/08/13(月)07:52:20 No.525645215
>アニメはアニメで別ベクトルにダメだった ダメ?どこが?すごい面白いだろこれ 売れる要素はないけど
17 18/08/13(月)07:54:19 No.525645403
神父が悪役だけど最後に自力で答えにたどり着くの好き
18 18/08/13(月)07:58:19 No.525645741
原作知らずに見たけどすげー面白かったよ 原作読んでからみるとまた違うのかな
19 18/08/13(月)07:59:03 No.525645804
アニメだけで見ると完成度はめちゃくちゃ高かったよ でも売れないのもわかる
20 18/08/13(月)08:01:52 No.525646065
この出来でこの売上は本気でもったいないけど まあ売れなくても仕方ない種類の作品だった
21 18/08/13(月)08:02:07 No.525646096
ジョセフに絡んでたチンピラのおっさんもアニオリなんだっけ? あの人とジョセフの歪んだ友情いいよね
22 18/08/13(月)08:04:39 No.525646355
谷口と倉田の組み合わせは売れない 「」にはウケる
23 18/08/13(月)08:05:47 No.525646467
>神父が悪役だけど最後に自力で答えにたどり着くの好き 神は自らの心によって生み出される!!とか悟った瞬間にミカエルに塩の柱にされててダメだった
24 18/08/13(月)08:06:07 No.525646498
売り上げを気にする子が執着してるアニメってことはわかった
25 18/08/13(月)08:08:24 No.525646735
漫画の絵柄の癖が強かったのは覚えてる
26 18/08/13(月)08:09:18 No.525646814
原作見てなかったから素直に楽しめたが 原作好きはどんな感想だったんだろう
27 18/08/13(月)08:09:25 No.525646825
>売り上げを気にする子が執着してるアニメってことはわかった こんな一年にⅠ回スレが立てばいいほうのアニメでめんどくさい粘着の仕方してんじゃないよ
28 18/08/13(月)08:10:02 No.525646900
先進的な思想に目覚めるも 本物の天使がいたせいで死ぬ櫻井
29 18/08/13(月)08:10:41 No.525646979
えっ!これアニメやってたの!?
30 18/08/13(月)08:12:36 No.525647214
ちゃんと番宣してたよ… その時点でダメだろうなこれってなるのが見えていたのはギャグだけど
31 18/08/13(月)08:15:31 No.525647612
原作もアニメも好きだよ俺
32 18/08/13(月)08:15:50 No.525647646
ぜってー売れねえよコレ見るけど枠だった
33 18/08/13(月)08:16:43 No.525647748
スタッフ超豪華だからなこれ… メインがギアススタッフだし
34 18/08/13(月)08:18:12 No.525647902
アメリカでやったらすごい論争になりそうなテーマ
35 18/08/13(月)08:21:18 No.525648234
一話の戦争シーンで度肝を抜かれた
36 18/08/13(月)08:22:59 No.525648403
すごく面白かったけど神父あれアニオリだったの… 答えにたどり着きはしたんだけどよりによって天使の目の前で言っちゃったから…
37 18/08/13(月)08:24:24 No.525648558
正直原作好きなので改変されたのはマジで腹立ったよ 谷口監督好きだけど
38 18/08/13(月)08:24:30 No.525648573
アニメ滅茶苦茶好きだったよ
39 18/08/13(月)08:24:46 No.525648602
今日はマリアでシコろう
40 18/08/13(月)08:24:56 No.525648628
>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインの作者貼る
41 18/08/13(月)08:25:21 No.525648681
>正直原作好きなので改変されたのはマジで腹立ったよ 作者直々にめっちゃ改変しろよな!ってアニメにお願いしたからその怒りは見当違い
42 18/08/13(月)08:26:58 No.525648848
強いて言うなら振り上げた拳は原作者に下さなきゃならん
43 18/08/13(月)08:28:08 No.525648955
櫻井神父と傭兵団周りは完全アニオリだし村の娘とババアもそこまで関わらないし 猫の使い魔魔女も出番が凄い盛られてる
44 18/08/13(月)08:29:34 No.525649119
男の方をもう1人の主人公にするために周囲を掘り下げた感じだな
45 18/08/13(月)08:29:38 No.525649130
そうか作者直々の申し出なのか…しゃーなしだな!ごめん!
46 18/08/13(月)08:29:58 No.525649165
作者が原作と同じ話にしてもつまらないんで好き勝手原作レイプしてください!と作者公認なので
47 18/08/13(月)08:30:12 No.525649181
>そうか作者直々の申し出なのか…しゃーなしだな!ごめん! えらいな
48 18/08/13(月)08:31:44 No.525649350
>そうか作者直々の申し出なのか…しゃーなしだな!ごめん! 裏事情を知ってるか知らないかで評価が変わるってのも変な話だ… 原作が好きなら好きでそれでいいのでは?
49 18/08/13(月)08:32:11 No.525649397
お出しされる百年戦争当時の知識をより集めたファンタジーとリルの融合は正直好きだったよ
50 18/08/13(月)08:32:21 No.525649417
わざわざちゃんと謝ってる子に変な絡み方すんなよ
51 18/08/13(月)08:33:06 No.525649492
千羽由利子今何してるの
52 18/08/13(月)08:33:14 No.525649506
原作好きだけどアニメも良かったよ
53 18/08/13(月)08:33:25 No.525649525
>千羽由利子今何してるの ギアスの新作
54 18/08/13(月)08:34:58 No.525649675
倉田っぽくて好き
55 18/08/13(月)08:35:01 No.525649683
謝ってるやつにまで攻撃するアホな奴いるよね バカだろ消えろクズ野郎 二度とここに来んなや
56 18/08/13(月)08:35:30 No.525649735
アニメは間違いなく神作品だった
57 18/08/13(月)08:35:49 No.525649768
>裏事情を知ってるか知らないかで評価が変わるってのも変な話だ… 作品そのものと関係ない事情がアニメの評価に影響与えるってのは恐ろしく不健全だから 原作好きだからアニメはダメ!は別に恥ずべき感想じゃないよ むしろ作者が~スタッフが~みたいな後ろの事情で語らないといけないのこそ最高にダメなパターン
58 18/08/13(月)08:36:09 No.525649801
アニメの出来マジで良かったよな… ここ数年でこれを上回るものは見たことがない
59 18/08/13(月)08:36:56 No.525649886
>アニメは間違いなく神作品だった ミカエル語る人間に対する神の姿勢が超傲慢でキリスト教はさぁ…
60 18/08/13(月)08:37:02 No.525649899
>そうか作者直々の申し出なのか…しゃーなしだな!ごめん! 謝れるいい見本 お前らもこのくらいの対応できるようにした方がいいぞ
61 18/08/13(月)08:37:32 No.525649953
amazonでも高評価だし 文句無しのいい作品
62 18/08/13(月)08:38:09 No.525650018
>えっ!これアニメやってたの!? こういう白々しいやつが一番むかつく
63 18/08/13(月)08:38:58 No.525650127
>原作抜きにすればいいアニメだった 同感だわ 原作はともかくアニメの完成度の高さはなかなか見ない
64 18/08/13(月)08:39:35 No.525650205
>アニメは間違いなく神作品だった 見続けることで良さが際立つ作品なのは間違いない
65 18/08/13(月)08:40:42 No.525650335
>当時の戦争の再現度がすごい >でも売れないのはわかる 売れるとか売れないとかどうでもいいわ 売上=いい作品とでも思ってる?
66 18/08/13(月)08:41:27 No.525650415
丁寧な歴史に基づいた描写と 異物としてのファンタジー(マリア)の対比が素晴らしいよね…
67 18/08/13(月)08:41:38 No.525650440
いいアニメだよね・・・
68 18/08/13(月)08:43:25 No.525650628
凄く丁寧に作られたアニメだった 知名度が低かったから評価されなかった作品
69 18/08/13(月)08:44:30 No.525650756
今でも年に何度も見返してるぞ俺 伏線とか面白い
70 18/08/13(月)08:44:48 No.525650787
個人的には面白くて楽しくなかった不思議な感覚のアニメ でも考証とかしっかりしていて好き
71 18/08/13(月)08:45:57 No.525650907
キャラがしっかり練り込まれてた スタッフの愛を感じた
72 18/08/13(月)08:46:11 No.525650936
チンピラ傭兵のやってた剣の刃を握って鍔で殴りつける戦法は海外でもこんなのねえだろってなって 歴史マニアの検証してる動画が貼られてこんなのあるんだ…ってなったと聞く
73 18/08/13(月)08:46:23 No.525650955
当時から絶賛されまくってたけど頷ける出来だよね…
74 18/08/13(月)08:48:34 No.525651190
>当時から絶賛されまくってたけど頷ける出来だよね… 粗探ししてるやつは売上ガーしか言ってこない 内容には何も触れてこないのが特徴だ
75 18/08/13(月)08:49:32 No.525651314
カタ名作中の名作
76 18/08/13(月)08:50:29 No.525651422
名前は知ってるけど内容は何もわからん作品だ…
77 18/08/13(月)08:50:31 No.525651434
>原作は原作であれだけど >アニメはアニメで別ベクトルにダメだった 原作もアニメも全く見たことなさそうなレスでだめだった
78 18/08/13(月)08:51:03 No.525651503
>名前は知ってるけど内容は何もわからん作品だ… 見たこと無いのにわからないのは当然では?
79 18/08/13(月)08:55:06 No.525651992
金元の啖呵で櫻井がイきかけるアニメだよ
80 18/08/13(月)08:56:04 No.525652109
出来の良さと売上は相関しないからね… 出来はめちゃくちゃ良いけど売れそうにないだろうなってのは見たら割と誰もが思う
81 18/08/13(月)08:56:57 No.525652216
原作者が酒飲みながらアニメの実況してるとこ生配信してたりして面白かったよ 飲んでつまみ食ってるとこが延々映されててほとんど喋らなくて何見てんだろう自分ってなるなった
82 18/08/13(月)08:57:12 No.525652249
プラネテス2号