虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)07:25:54 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)07:25:54 No.525642980

>覚えてない

1 18/08/13(月)07:27:17 No.525643090

知り合いがアニメ化をめっちゃ楽しみにしてたのだけ覚えてる

2 18/08/13(月)07:27:24 No.525643099

うn

3 18/08/13(月)07:27:28 No.525643102

名前が覚えられない

4 18/08/13(月)07:27:54 No.525643135

見てた記憶はある

5 18/08/13(月)07:28:10 No.525643153

引用まつりで挙がったアニメ殆ど覚えてたけどこれはマジでさっぱり覚えてないわ…

6 18/08/13(月)07:29:22 No.525643256

バトルモノだった…はず…

7 18/08/13(月)07:31:46 No.525643454

原作一巻だけ読んだ記憶はある なんか人死に過ぎでは?

8 18/08/13(月)07:32:38 No.525643523

花澤さんがムシウタはご覧のスポンサーの提供でお送りしますって言ってたのだけ覚えてる

9 18/08/13(月)07:43:07 No.525644424

原作はマジ面白いからな!

10 18/08/13(月)07:46:12 No.525644679

>原作一巻だけ読んだ記憶はある >なんか人死に過ぎでは? 安心してほしい 結構ぽんぽん死ぬ

11 18/08/13(月)07:46:39 No.525644720

11月の短編楽しみすぎる

12 18/08/13(月)07:48:15 No.525644871

公安みたいな組織が出てきた記憶はある

13 18/08/13(月)07:48:33 No.525644899

>11月の短編楽しみすぎる 今回の引用祭りの1番の収穫がこれだわ

14 18/08/13(月)07:51:40 No.525645160

>特典ドラマCDはマジ面白いからな!

15 18/08/13(月)07:55:26 No.525645506

アニメはゴミ 原作も中盤まではよかったが…

16 18/08/13(月)08:02:12 No.525646108

>11月の短編楽しみすぎる 何それ

17 18/08/13(月)08:07:32 No.525646631

>何それ 作者が11月に出るなんかにムシウタの短編載せるよーってヒで

18 18/08/13(月)08:09:01 No.525646797

>また11月1日発売のスニーカー文庫創刊30周年記念メモリアル企画「ザ・スニーカーLEGEND」にてムシウタの短編を掲載して頂く予定です。現在作業中ですが、予定通りにいけばきっと載るはず。うーん、たぶん。 他にも新刊出すそうだけどまあ…

19 18/08/13(月)08:09:39 No.525646857

作者完全に消えたかと思ったけどほそぼそとやってるのね

20 18/08/13(月)08:12:37 No.525647217

まじか本編後なのかな

21 18/08/13(月)08:13:35 No.525647355

>作者完全に消えたかと思ったけどほそぼそとやってるのね ただかなりきついらしい…

22 18/08/13(月)08:14:27 No.525647475

これのDVD全巻とボックス買った「」は自分だけだと思う

23 18/08/13(月)08:15:48 No.525647642

>>作者完全に消えたかと思ったけどほそぼそとやってるのね >ただかなりきついらしい… きついってネタがないのか生活がきついのか… 兼業作家じゃないんだっけこの人

24 18/08/13(月)08:16:51 No.525647760

ノベライズの仕事はしてた覚え サマーウォーズとか

25 18/08/13(月)08:17:47 No.525647868

cv花澤とcv田村ゆかりの演技は良かった それ以外はマジで覚えてない

26 18/08/13(月)08:17:51 No.525647877

消閑の4巻出ません?

27 18/08/13(月)08:18:37 No.525647953

原作は好きアニメは見たけど覚えてない

28 18/08/13(月)08:20:20 No.525648141

戦いはこれからだ!って終わり方だった記憶がある

29 18/08/13(月)08:21:24 No.525648247

アニメなんてなかったでも佐藤ひろ美のエンディングは結構好き

30 18/08/13(月)08:21:36 No.525648267

よくわからないオリキャラ祭り いつもの3人組から消された寧子 そこに居座るリーゼント

31 18/08/13(月)08:22:37 No.525648365

水樹奈々のアリンコいいよね… 小清水のマリいいよね…

32 18/08/13(月)08:24:14 No.525648543

>水樹奈々のアリンコいいよね… >小清水のマリいいよね… >特典ドラマCDはマジ面白いからな!

33 18/08/13(月)08:24:25 No.525648563

原作も3巻くらいまでは楽しんでたけどあとはううん…って感じになっていったな

34 18/08/13(月)08:24:59 No.525648633

当時原作めっちゃ好きだったよ 今どうなってるかは知らない

35 18/08/13(月)08:25:18 No.525648675

>当時原作めっちゃ好きだったよ >今どうなってるかは知らない 大分前に完結したよ!

36 18/08/13(月)08:25:24 No.525648685

DVDは伊達に特典が本体って言われてない

37 18/08/13(月)08:27:27 No.525648896

つーかアニメ化する範囲も悪かったよ せめて2クールあればなぁ

38 18/08/13(月)08:28:35 No.525649001

ていうかなんで1クールで1巻使った

39 18/08/13(月)08:29:23 No.525649093

なんか外伝の主人公だけバランスおかしくね?って辺りまでは読んでた

40 18/08/13(月)08:30:43 No.525649232

あかおにはアニメに出れなかったおかげでいい出番貰えたな…

41 18/08/13(月)08:30:43 No.525649233

映像化したとき見栄え良さそうなスピード感のある戦闘が前半はあまりないんだよな 一番見たいのはマーカー使い戦

42 18/08/13(月)08:30:44 No.525649242

えっ完結したの⁉️ どうしようたぶん最初から読み直さないとキャラ忘れてるぞ…

↑Top