虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)05:42:54 No.525636912

>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る

1 18/08/13(月)05:44:30 No.525636993

マイナーかもしれんがめっちゃ面白いからなこれ 原作4巻で終わったのが信じられないくらいに

2 18/08/13(月)05:45:32 No.525637057

これ見て以降殉職って単語見ると笑いそうになって困る

3 18/08/13(月)05:46:28 No.525637098

何故かアニメシャワー枠で三回くらい通して放送されたアニメ

4 18/08/13(月)05:47:14 No.525637140

2話で総集編だからな 意味不明すぎて原作購入に走ったからな

5 18/08/13(月)05:49:17 No.525637247

当時関西だったからめっちゃ見た…

6 18/08/13(月)05:50:14 No.525637288

化研娘とお嬢様がオリキャラなんだっけかな

7 18/08/13(月)06:11:29 No.525638322

豊口と田村だっけ

8 18/08/13(月)06:12:50 No.525638390

>豊口と田村だっけ そうだよ ルゥがもろ綾波のパクりと言われたのが残念だった

9 18/08/13(月)06:15:10 No.525638507

あの当時は綾波系キャラ凄く流行ってたからな…

10 18/08/13(月)06:26:45 No.525639098

>あの当時は綾波系キャラ凄く流行ってたからな… それ出すのがもうテンプレだったよね

11 18/08/13(月)06:30:44 No.525639332

まさに埋もれた佳作 気楽に見るのにいい一本

12 18/08/13(月)06:45:30 No.525640246

再放送も当たり前だけど もうありえないよね?

13 18/08/13(月)06:46:35 No.525640295

ちなみにedは一部実写バンドだったんだけど そのバンドは解散してそのうちの一人は作曲家として 黒子のバスケやラブライブとかにも音楽提供してるよ

↑Top