18/08/13(月)05:19:02 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)05:19:02 No.525635690
>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る
1 18/08/13(月)05:19:27 No.525635709
覚えてるよ 内容さっぱり覚えてないという事を
2 18/08/13(月)05:22:17 No.525635856
めっちゃ好きだったよ 前期はふらいんぐうぃっちの後だったし土曜が楽しみで仕方なかった
3 18/08/13(月)05:22:37 No.525635875
異世界転生ブーム全盛のご時勢で異世界転移というのも珍しい
4 18/08/13(月)05:23:37 No.525635942
愛する妻と息子である家族の為に頑張る親父
5 18/08/13(月)05:24:28 No.525635986
折り返しあたりからは普通に楽しかったよ
6 18/08/13(月)05:24:40 No.525635995
伏線の腕輪はもうすこしアピールしてもよかったよね
7 18/08/13(月)05:25:25 No.525636021
異世界に行ったきりなんて展開は許さないファーザー
8 18/08/13(月)05:25:58 No.525636045
ルナシーみたいなOPだな
9 18/08/13(月)05:27:14 No.525636111
なんかお互い色々言うけど認めあってる感じで微笑ましい 腐女子の気持ちってこんなんなのかね
10 18/08/13(月)05:28:10 No.525636158
これは凄いな 正しくスレ文だ
11 18/08/13(月)05:28:52 No.525636197
ヒロインの小ぶりな尻いいよね…
12 18/08/13(月)05:31:49 No.525636356
主人公がずっと家に帰りたがってる異世界ものって最近だと大分珍しく感じた
13 18/08/13(月)05:42:27 No.525636889
飯はマズイし惚れてくる美少女もいないしずっと兵士に追われるし文化レベルも低いし帰りたくなる要素しかなかったから
14 18/08/13(月)05:44:50 No.525637011
触りの部分しか観てないけど なんかとても懐かしい感じの話だった 変に捻らない 悪く言うとどっかで見た気がする
15 18/08/13(月)05:47:50 No.525637172
90~2000年代の夕方でやってた1年アニメ系な感じ
16 18/08/13(月)05:50:22 No.525637298
イグナーツ世直し行脚とかライオン丸豹変とか無ければすっきり1クールに収まったかもしれない
17 18/08/13(月)05:53:44 No.525637448
親父はちょっと異世界の人らに無感情すぎる…
18 18/08/13(月)05:57:40 No.525637640
最後まで見たかどうかも思い出せない…
19 18/08/13(月)06:05:07 No.525638007
キャラデザ原案がいつの時代なんだよ…ってぐらいのチョイスだった
20 18/08/13(月)06:06:13 No.525638059
なんか真っ当なファンタジーだった位しか覚えてない
21 18/08/13(月)06:07:16 No.525638104
実は結構好きで毎週欠かさず見てた 凄い好きってわけではないけどそんな動き無くダラっと見るには最高だった
22 18/08/13(月)06:09:51 No.525638239
そういえばソシャゲがあった気がする
23 18/08/13(月)06:28:05 No.525639179
バリバリ覚えてる当時話題になった作品でのスレ立てばかりの中 真っ当に覚えてないスレ画出すな
24 18/08/13(月)06:30:01 No.525639285
>キャラデザ原案がいつの時代なんだよ…ってぐらいのチョイスだった 和月&萩原は15年ぐらい前だったら騒然となっていたかもしれんが…
25 18/08/13(月)06:44:59 No.525640211
デザインから特に和月萩原感はないし画風もアニメのそれに落とし込んでるから 完全にネームバリューしか機能してないよね