18/08/13(月)04:20:45 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)04:20:45 No.525632472
>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る
1 18/08/13(月)04:21:13 No.525632501
誰も立てないから立てようかと思っていたところだ
2 18/08/13(月)04:23:18 No.525632635
スレ立てようとしたら同じ画像がありますって出てびっくり 右の子ご飯もらいに来なくなって久しいね…
3 18/08/13(月)04:24:26 No.525632709
コッペリアの柩
4 18/08/13(月)04:24:45 No.525632725
真下アニメだとエルカザドとかその辺じゃないか引用にふさわしいの
5 18/08/13(月)04:26:02 No.525632791
其は古よりの運命の名
6 18/08/13(月)04:27:45 No.525632895
>真下アニメだとエルカザドとかその辺じゃないか引用にふさわしいの ネタ以外は失速してたからな…
7 18/08/13(月)04:28:12 No.525632918
>其は古よりの運命の名 黒き御手は乳飲み子の
8 18/08/13(月)04:28:34 No.525632938
右の子が裏切られて殺されるあたりがもう最高で どう言葉にしたらいいかわからんくらい好き
9 18/08/13(月)04:30:35 No.525633049
>右の子が裏切られて殺されるあたりがもう最高で 暗殺家業してた頃もいいだろ!イントッカービレとか!
10 18/08/13(月)04:32:48 No.525633185
当時ネットでわざわざパリまで行ってアジトの位置特定した男が居た
11 18/08/13(月)04:37:07 No.525633461
salva nosとかkillingとかいい曲が多い きれいな感情もフルで聞くとすごくいい
12 18/08/13(月)04:38:21 No.525633529
>きれいな感情 これ大好き
13 18/08/13(月)04:41:39 No.525633712
新居昭乃のアルバム集めるきっかけになったな きれいな感情
14 18/08/13(月)04:41:58 No.525633737
ミレイユ姐さんどんどん弱体化していく
15 18/08/13(月)04:42:16 No.525633751
ロッテリアの羊
16 18/08/13(月)04:43:37 No.525633845
>ロッテリアの羊 あったね個人のホムペで
17 18/08/13(月)04:44:32 No.525633894
ドラマ化なかった事にしたのは許されざる
18 18/08/13(月)04:46:19 No.525633980
>>きれいな感情 >これ大好き 今思えば歌詞がすごくキテル…
19 18/08/13(月)04:50:03 No.525634192
このアニメでキャラ萌えオタクに浸かってしまった
20 18/08/13(月)04:52:00 No.525634281
BGMまどかの曲作ってる人と一緒だよねこれ Canta per Meとか好き
21 18/08/13(月)04:54:01 No.525634386
右の子が運命の相手と結ばれる最高の結末を反故にされて 初めて感情を出してしかも爆発させてその上で殺されるのがね 個人的に最高の百合だった
22 18/08/13(月)04:55:59 No.525634479
そういやアルバムとか買ったな…
23 18/08/13(月)04:56:37 No.525634512
ゾンビとか戦列歩兵みたいな戦い方するソルダの村人
24 18/08/13(月)04:58:39 No.525634621
そういえばサム・ライミ監督が映画化拳買ったのにその後どうなったんだろ…
25 18/08/13(月)04:58:42 No.525634623
>このアニメでキャラ萌えオタクに浸かってしまった 雰囲気がオサレだから入門編としては悪くなかったんだろうな…
26 18/08/13(月)04:59:45 No.525634678
>そういえばサム・ライミ監督が映画化拳買ったのにその後どうなったんだろ… 霧香っぽいアジア人が見つからない!ってなって 数年後にNOIR?そんなもん作ってる暇ねえよ!ってコメントしてそれっきり
27 18/08/13(月)05:00:08 No.525634703
かわいそーだな何とか報われて欲しいなって思いながら見てた思い出
28 18/08/13(月)05:02:42 No.525634856
すごく切れ味のいい学生証
29 18/08/13(月)05:07:35 No.525635102
右の子が報われる二次創作多かったな
30 18/08/13(月)05:07:43 No.525635112
サム・ライミまで霧香にやられてたってのが笑う
31 18/08/13(月)05:11:49 No.525635315
久しぶりに音楽聞いた いいなどれもこれも
32 18/08/13(月)05:17:03 No.525635610
俺も久しぶりにアルバム聴いてみよう
33 18/08/13(月)05:20:37 No.525635760
大好きだったのは覚えてるがほとんどのシーンが思い出せない…
34 18/08/13(月)05:21:09 No.525635797
クロにゃんはマイベスト久川 機嫌いい時かわいいのなんのって
35 18/08/13(月)05:22:09 No.525635849
両親の死の真相を知った後のBパート冒頭の音楽の使い方素晴らしすぎるよね 霧香に対するミレイユの心情の表現力と言うか
36 18/08/13(月)05:23:36 No.525635940
思えばまる子がマクギリスみたいな事して何やら満足して死ぬ話だった
37 18/08/13(月)05:25:30 No.525636026
まる子言うな
38 18/08/13(月)05:27:17 No.525636115
当時ラスボスさんの何度もある回想で兵士に保護されたのがどしたの? と思ってた俺はなんて純粋だったんだ
39 18/08/13(月)05:29:51 No.525636253
記憶無かった理由が最後までわからなかった気がする
40 18/08/13(月)05:30:02 No.525636268
TARAKOの歌が上手いってのをこれで知った記憶がある
41 18/08/13(月)05:30:04 No.525636269
一話が面白さの頂点で失速していく一方だったのが残念だった
42 18/08/13(月)05:33:54 No.525636460
本当に最初の方しか見てないだろ…
43 18/08/13(月)05:33:55 No.525636462
やっぱこの時期名作多いよね 懐古かもしれないけど
44 18/08/13(月)05:34:22 No.525636488
きれいな感情ってすごくかわいた音だよね
45 18/08/13(月)05:35:30 No.525636544
これが好きな人は灰羽連盟も好き エスパーだからわかる
46 18/08/13(月)05:35:31 No.525636545
音楽良すぎたしまどかマギカで似てるなと思ったら同じ作曲家で にんやりした でもまどかでもうちょいsalva nosみたいなのも欲しかった
47 18/08/13(月)05:36:31 No.525636593
>これが好きな人は灰羽連盟も好き >エスパーだからわかる 流石だなエスパー…
48 18/08/13(月)05:36:58 No.525636622
salva nosは今でもここの「」なら歌えるはず
49 18/08/13(月)05:37:31 No.525636649
真下三部作のうちノワール以外は滅多に持ち出されないんだよなぁ
50 18/08/13(月)05:38:30 No.525636693
ドーナードービスバーチェ
51 18/08/13(月)05:38:52 No.525636719
>真下三部作のうちノワール以外は滅多に持ち出されないんだよなぁ ノワール以降は 「音楽がなってる間に虐殺が起きる」がネタにされてたくらいだな
52 18/08/13(月)05:39:14 No.525636732
これとシムーンのサントラは相変わらずドライブの十八番だ
53 18/08/13(月)05:39:17 No.525636735
本筋以外の暗殺業パートも演出イカしてて好きだったな
54 18/08/13(月)05:42:01 No.525636857
長距離ドライブ増えたから俺もipodに移してみよう 中盤~後半で霧香虐殺モードで流れる激しい感じの曲が好きだった
55 18/08/13(月)05:42:07 No.525636865
>ドーナードービスバーチェ エク サールバーノーズァーミースレレ エクサーゥディードーミーウー
56 18/08/13(月)05:45:02 No.525637025
手紙の場面は何度見ても泣く
57 18/08/13(月)05:47:19 No.525637146
>中盤~後半で霧香虐殺モードで流れる激しい感じの曲が好きだった killingだろう多分
58 18/08/13(月)05:48:13 No.525637197
次回予告がかっこいいんだよこれ
59 18/08/13(月)05:49:38 No.525637264
>本当に最初の方しか見てないだろ… ちゃんと最後まで観たしその後の真下作品も全部観た上での感想だよ…
60 18/08/13(月)05:50:33 No.525637307
そうか…
61 18/08/13(月)05:53:06 No.525637415
M1934とP99のガスガン買った「」は少なくないはず
62 18/08/13(月)05:53:29 No.525637438
霧香の制服姿が見れないってだけで気落ちするのはわかるよ
63 18/08/13(月)05:53:59 No.525637458
>TARAKOの歌が上手いってのをこれで知った記憶がある 俺がいる・・・
64 18/08/13(月)05:55:23 No.525637519
もう17年前か
65 18/08/13(月)05:57:23 No.525637623
ポップコーンをちょうだい
66 18/08/13(月)05:57:41 No.525637641
よいしょ
67 18/08/13(月)05:58:08 No.525637660
どうにか幸せになってほしいって思いながら曇りつつ見てたな当時
68 18/08/13(月)05:58:41 No.525637684
>どうにか幸せになってほしいって思いながら曇りつつ見てたな当時 念入りに暗転してから二発の銃声!
69 18/08/13(月)05:59:49 No.525637737
最終的にはクロエ以外は幸せになって終わった まる子も思い残すことはないって感じだったしな
70 18/08/13(月)05:59:50 No.525637739
>念入りに暗転してから二発の銃声! まあ別に二人は死んでないよって明かされるんだが
71 18/08/13(月)06:00:45 No.525637780
>まあ別に二人は死んでないよって明かされるんだが 確定だったの!?やさしい嘘ついてない!?
72 18/08/13(月)06:01:02 No.525637788
Phantomのあのクソエンドはなんのつもりであんな改変を…
73 18/08/13(月)06:03:30 No.525637921
時々霧香がすごくまるかった気がする
74 18/08/13(月)06:03:35 No.525637927
まる子に振り回される話だよね…
75 18/08/13(月)06:05:16 No.525638014
3人とも人生単位で狂わされてるからなあ
76 18/08/13(月)06:07:30 No.525638123
>もう17年前か 中高生の多感な時期に深夜まで起きて見てた「」が多そう
77 18/08/13(月)06:09:19 No.525638209
メインをほぼ三人に絞って26話までやったから個々のキャラの描写が濃いよな
78 18/08/13(月)06:10:15 No.525638265
>中高生の多感な時期に深夜まで起きて見てた「」が多そう ドンピシャすぎる 友人が面白いアニメ夜中にやってるとか進めてきたからちくしょう!
79 18/08/13(月)06:11:46 No.525638339
救済に現れる男キャラが出てこなかったのが俺によし
80 18/08/13(月)06:19:42 No.525638737
>Canta Per Me この曲がこの作品のイメージそのものを作ってると言えるくらい印象深いわ 今聞いても当時の印象がそのまま蘇る
81 18/08/13(月)06:26:03 No.525639056
真下三部作って今知った ノワール以降の二作ってノワールと関係あんの?
82 18/08/13(月)06:27:27 No.525639141
>中高生の多感な時期に深夜まで起きて見てた「」が多そう いい時代だったと思う
83 18/08/13(月)06:28:54 No.525639238
ヤンマーニヤンマーニ
84 18/08/13(月)06:37:24 No.525639760
>ノワール以降の二作ってノワールと関係あんの? 全く無い 真下の美少女ガンアクションアニメまとめてそう呼ぶだけよ
85 18/08/13(月)06:38:05 No.525639791
パスタとタコスはわかるけどこれの代表的な食べ物って何だったろう…
86 18/08/13(月)06:39:47 No.525639887
>全く無い そうなのか NOIRはいい感じですべてが終わったから あそこから続いたら蛇足だなって思ってたからちょっと安心した(失礼な物言いではあるが)
87 18/08/13(月)06:42:51 No.525640086
>あそこから続いたら蛇足だなって思ってたからちょっと安心した その後の二人が見たくないと言えば嘘になるけど綺麗に完結したよね
88 18/08/13(月)06:45:10 No.525640224
フランス国旗のダサTが似合う主人公
89 18/08/13(月)06:46:11 No.525640277
俺の居住地では放送してなかったから放送後WinMXに張り付いてエンコ動画が流れてくるのを必死で待ってた なので知り合いでNOIR見てる奴が誰もいなかった imgではアニメの話ができて嬉しかったよ
90 18/08/13(月)06:48:01 No.525640386
そういうのは思っても言うんじゃない!
91 18/08/13(月)06:49:25 No.525640478
スレが立ってから音楽を聞いて懐かしいなと思ってたらこんな時間だ… 帰宅したらDVD探して全部見ようっと…
92 18/08/13(月)06:59:16 No.525641107
当時は気にしなかったけど豪華な作家陣で作ったんだなぁ
93 18/08/13(月)07:00:18 No.525641176
もう少し出るのが遅ければ百合ブームに乗れた作品
94 18/08/13(月)07:01:47 No.525641255
絵描きの兄ちゃんみたいになって死に隊は少なからず居たはず