18/08/13(月)03:31:22 邪悪 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)03:31:22 No.525628871
邪悪
1 18/08/13(月)03:36:00 No.525629283
今年まだ見てない
2 18/08/13(月)03:41:02 No.525629681
蚊取り線香や蚊帳を張ってまで防がなければいけない害虫
3 18/08/13(月)03:46:10 No.525630051
今年は元気ない気がする
4 18/08/13(月)03:55:24 No.525630754
人類種の天敵
5 18/08/13(月)04:06:05 No.525631515
刺されて数秒でもうアウトなのがムカつく
6 18/08/13(月)04:12:59 No.525631991
死ね 氏ねとか子ねじゃなくて死ね
7 18/08/13(月)04:15:14 No.525632129
慣れてくると飛んでるコイツを素手で手掴みできる そのまま握りつぶすと血が
8 18/08/13(月)04:15:31 No.525632146
見た目はすごくカッコよくて好き 実物は絶許
9 18/08/13(月)04:17:32 No.525632276
どうも暑すぎてこいつらも活動できないと聞いたが
10 18/08/13(月)04:18:18 No.525632315
>人類種の天敵 人類殺害数ダントツだっけか
11 18/08/13(月)04:21:02 No.525632488
暑すぎて見ないから殺意が薄まってきた
12 18/08/13(月)04:24:01 No.525632679
まさに害虫
13 18/08/13(月)04:24:21 No.525632704
>慣れてくると飛んでるコイツを素手で手掴みできる >そのまま握りつぶすと血が ※たまに手の間から逃げるやつがいる...
14 18/08/13(月)04:25:10 No.525632750
もっと天敵はおらんのか
15 18/08/13(月)04:27:04 No.525632854
部屋で殺虫剤撒けないから霧吹きで落としてから倒してる
16 18/08/13(月)04:27:36 No.525632882
最近刺されると痛み感じる
17 18/08/13(月)04:28:53 No.525632955
ついさっき見かけて優しい気持ちになった
18 18/08/13(月)04:31:06 No.525633081
最近は夏より春秋の方が見る
19 18/08/13(月)04:31:20 No.525633096
近所に適当に水場があると途端に沸いてくる その雨水が溜まってる植木鉢どうにかしろクソが!!!1!
20 18/08/13(月)04:31:42 No.525633119
>ついさっき見かけて優しい気持ちになった 「」さーん寝てますか―羽音聞こえますかー
21 18/08/13(月)04:32:17 No.525633151
>>ついさっき見かけて優しい気持ちになった >「」さーん寝てますか―羽音聞こえますかー ぶち殺す!!!
22 18/08/13(月)04:32:44 No.525633179
>ぶち殺す!!! プーン優しい気持ちをプーン思い出して!プー…
23 18/08/13(月)04:33:35 No.525633233
つかむ 欠損して死にかけてるの放置する 楽には死なせない
24 18/08/13(月)04:38:40 No.525633541
5月6月の方がいた
25 18/08/13(月)04:41:54 No.525633734
蚊って絶滅させてよくない?
26 18/08/13(月)04:46:51 No.525634012
ごく稀に刺すのが下手な奴いるのはなんなんだろう…
27 18/08/13(月)04:51:37 No.525634261
扇風機付けてるだけで吹き飛んでいく
28 18/08/13(月)04:59:52 No.525634684
>蚊って絶滅させてよくない? 蜘蛛とかとんぼとかご飯が…
29 18/08/13(月)05:04:22 No.525634928
蚊は許すよ でもシロオビアブはぜってえ許さねえ 念入りにころす
30 18/08/13(月)05:14:36 No.525635466
かゆい以外になんか弊害あるの?
31 18/08/13(月)05:19:08 No.525635698
今年は本当に見ない
32 18/08/13(月)05:19:11 No.525635699
いろんな菌の媒介者になるよ
33 18/08/13(月)05:19:40 No.525635718
>かゆい以外になんか弊害あるの? 病気媒介しまくって人類ぶっ殺しまくって生き残った結果が今
34 18/08/13(月)05:20:04 No.525635741
暑さのせいか今年は少ないと言われるけど うちの庭は日当たりが悪いせいかあいかわらず刺されまくる
35 18/08/13(月)05:20:51 No.525635777
今年あんまり見ないってことは繁殖できなくて絶対数が下がるって事にならないかな… ならないだろうな…
36 18/08/13(月)05:23:02 No.525635899
人類以外からも血を吸ってるんじゃないの?
37 18/08/13(月)05:26:14 No.525636061
そのうち日本でもヤバイ病気持ったやつが増えるのかな
38 18/08/13(月)05:26:46 No.525636088
蚊は菌やウイルスや原虫に一方的にタダ乗りされた挙句 それが原因で人間に牙向かれてるんだからたまったものじゃないだろうな
39 18/08/13(月)05:27:07 No.525636102
抗生物質がないとボウフラのまま死ぬ遺伝子いれた蚊をばらまいて 自然のなかで交配させて絶滅させる計画どうなったんだろ
40 18/08/13(月)05:28:57 No.525636205
>それが原因で人間に牙向かれてるんだからたまったものじゃないだろうな 原因の根本はウイルスじゃなく痒みだ
41 18/08/13(月)05:29:13 No.525636212
>どうも暑すぎてこいつらも活動できないと聞いたが 34度だかを超えるとダメらしい
42 18/08/13(月)05:29:37 No.525636233
蚊が滅ぶと赤とんぼが連鎖で滅ぶのかあ
43 18/08/13(月)05:32:25 No.525636386
部屋の中で撒くと蚊がいなくなるスプレーマジですごい 家の中で刺される頻度が変わった 最高
44 18/08/13(月)05:32:43 No.525636400
>蜘蛛とかとんぼとかご飯が… 蚊だけが食料ってわけでもないんじゃない?
45 18/08/13(月)05:32:53 No.525636412
10匹叩いても1匹に血を吸われて逃しちゃうと100匹の子供が
46 18/08/13(月)05:33:03 No.525636419
>34度だかを超えるとダメらしい この前の猛暑でかなり消えたかざまぁ!!!!
47 18/08/13(月)05:33:24 No.525636432
蚊とゴキブリは消えても問題ない
48 18/08/13(月)05:34:02 No.525636468
外での仕事でこいつら避けるには虫除けの塗るタイプのやつが無難?
49 18/08/13(月)05:35:09 No.525636527
>ごく稀に刺すのが下手な奴いるのはなんなんだろう… 上手い奴を殺して下手な奴を逃がすようにすれば次世代は下手な奴ばかりになる!
50 18/08/13(月)05:35:49 No.525636562
オスの蚊は花の蜜や樹液吸って生きてるらしいからメスもそれを見習って謙虚に生きてくれたらいいのに…
51 18/08/13(月)05:35:51 No.525636565
>抗生物質がないとボウフラのまま死ぬ遺伝子いれた蚊をばらまいて >自然のなかで交配させて絶滅させる計画どうなったんだろ 撒いた蚊が死んだらそれ以上広がらないし無理では? 1日に何百匹と交配して夏の間に爆発的に広がるならまだしも
52 18/08/13(月)05:39:11 No.525636729
>蚊とゴキブリは消えても問題ない でもゴキブリとか人類より遥かに長く生き残ってきてるし… あいつら三億年前には地球にいたらしいし…
53 18/08/13(月)05:40:41 No.525636804
>オスの蚊は花の蜜や樹液吸って生きてるらしいからメスもそれを見習って謙虚に生きてくれたらいいのに… 蚊のメスは別に血を吸って生きてるわけじゃないぞ 子作りした後のエネルギー補給に人間の血を使ってるだけだ
54 18/08/13(月)05:40:56 No.525636822
>蚊って絶滅させてよくない? 人類がかゆいという感覚を忘れてしまう
55 18/08/13(月)05:41:54 No.525636855
>蚊のメスは別に血を吸って生きてるわけじゃないぞ >子作りした後のエネルギー補給に人間の血を使ってるだけだ じゃあ植物に人間の血を流せばいいってことじゃん!
56 18/08/13(月)05:42:32 No.525636892
人間様の血はエナドリじゃねぇんだぞ
57 18/08/13(月)05:42:46 No.525636901
>今年は元気ない気がする あつすぎてなつばてしました にんげんさんのえいようどりんくすわせてください
58 18/08/13(月)05:43:27 No.525636940
痒くなかったら別に血くらいいいんだが
59 18/08/13(月)05:44:02 No.525636962
潰すときは横からじゃなくて上下で潰すんだぞ
60 18/08/13(月)05:44:22 No.525636980
>寝るのを邪魔しなかったら別に血くらいいいんだが
61 18/08/13(月)05:44:30 No.525636994
天然の予防注射してくれる存在とみなす?
62 18/08/13(月)05:44:58 No.525637023
でも痒くさせる成分がなかった場合結構痛いらしいので 滅ぼすしかない
63 18/08/13(月)05:45:22 No.525637047
>天然の予防注射してくれる存在とみなす? 予防というかウィルスばらまく側じゃねえか
64 18/08/13(月)05:46:06 No.525637081
>人間様の血はエナドリじゃねぇんだぞ あいつらブラッドボーンみたいな世界観で生きてんだな
65 18/08/13(月)05:46:23 No.525637092
あいつらセックスしたあとの一服で人の血吸ってんの? 絶滅しろよ
66 18/08/13(月)05:52:39 No.525637394
>原因の根本はウイルスじゃなく痒みだ かゆいウザいくらいじゃその時々引っ叩かれるくらいだけど 人の生き死にに関わってくると組織的に駆除されるから ジカウィルス騒ぎでもかなり個体数減らされたんじゃなかろうか
67 18/08/13(月)05:53:10 No.525637418
>でも痒くさせる成分がなかった場合結構痛いらしいので >滅ぼすしかない 蚊の刺しが痛くてアブとハチの刺しがかゆい世界だったらどうなってたのかな
68 18/08/13(月)05:54:33 No.525637488
たまに痛い蚊がいるがあれは殺意が湧く しかも痒くないわけでもない!!