虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/13(月)03:22:34 No.525628040

    >「」が内容を覚えてるか覚えてないか微妙なラインの続編貼る

    1 18/08/13(月)03:23:50 No.525628155

    覚えているかいないかというよりも覚えていたくないものでは…

    2 18/08/13(月)03:27:15 No.525628489

    忘れさせてほしい

    3 18/08/13(月)03:28:36 No.525628613

    何これ

    4 18/08/13(月)03:29:55 No.525628743

    覚えてないんだ この話は終わりだ

    5 18/08/13(月)03:33:08 No.525629036

    むしろ一作目を忘れてもう一度遊びたい

    6 18/08/13(月)03:33:46 No.525629096

    相棒はアニメ化で浄化されたしこっちもアニメにしてみようぜ!

    7 18/08/13(月)03:33:58 No.525629114

    一作目を好きだった頃まで忘れたい

    8 18/08/13(月)03:36:09 No.525629292

    もう忘れたんだ そういうことなんだ

    9 18/08/13(月)03:51:26 No.525630438

    そもそも覚えるだけ話に内容があったかというと…

    10 18/08/13(月)03:53:05 No.525630572

    ちっちゃ

    11 18/08/13(月)03:53:57 No.525630648

    1のリメイクはそれなりによかったのにどうして…

    12 18/08/13(月)03:54:42 No.525630705

    でも発売からひと月くらいはここでも好評じゃなかった?

    13 18/08/13(月)03:55:23 No.525630753

    >でも発売からひと月くらいはここでも好評じゃなかった? 3日くらいだったような…

    14 18/08/13(月)03:56:25 No.525630840

    なにがダメだったの

    15 18/08/13(月)03:56:30 No.525630849

    家系図は強制汚染されるわ神様は軒並みハーレムメンバーにされてるわでもう黒歴史じゃすまないよ

    16 18/08/13(月)03:56:51 No.525630887

    CMはすごく好き

    17 18/08/13(月)03:58:46 No.525631015

    >なにがダメだったの >ちっちゃ >家系図は強制汚染されるわ神様は軒並みハーレムメンバーにされてるわでもう黒歴史じゃすまないよ

    18 18/08/13(月)04:00:40 No.525631159

    ちっちゃは所詮獣の戯言だから...

    19 18/08/13(月)04:00:52 No.525631170

    なんでそんなことに…

    20 18/08/13(月)04:01:25 No.525631198

    >ちっちゃ これ言って擁護してる奴等が一族なんて目じゃない位に酷いからな ナビキャラが気持ち悪い信者って駄目だよなあ

    21 18/08/13(月)04:03:21 No.525631322

    >なにがダメだったの 人間ダビスタ的なシステムで自分の家系をどんどん強くしていくのが良かったのに 特定のキャラが話の中心になりプレイヤーの一族はそのオリキャラをラスボスまで運ぶベルトコンベアーな役割でしかなく話の輪にも入れて貰えず気がつけば終わってた

    22 18/08/13(月)04:03:58 No.525631376

    >なにがダメだったの 主人公は自分の分身である一族!ってコンセプトだったのに その一族を知らない林原めぐみをマザコンのところに届けるだけのメッセンジャーにしたこと さらに人気のあった神様もみんな林原めぐみを讃えるぞ!

    23 18/08/13(月)04:04:34 No.525631410

    光無しにプレイヤー一族は蚊帳の外みたいに言われたのが忘れられない

    24 18/08/13(月)04:05:02 No.525631437

    俺の屍を放っていけって感じだな

    25 18/08/13(月)04:06:34 No.525631544

    ランダム生成のダンジョンも辛かったよ

    26 18/08/13(月)04:07:33 No.525631607

    シナリオは勿論酷いけどシステムも酷いとか言われていたね あとカメラで自分の顔とってそれを元に一族作るけど大体みんなブサイクにしかならないという

    27 18/08/13(月)04:08:21 No.525631663

    >なにがダメだったの ナビキャラに一族殺して呪いかけた元凶を産んだキャラのこと恨んでる?って聞かれて恨んでるって素直に言ったらちっちゃとか煽られる

    28 18/08/13(月)04:09:04 No.525631712

    あいつがいなければ成り立たないというシナリオ自体がもうだめだ根本的に変えなきゃ

    29 18/08/13(月)04:09:05 No.525631715

    自分の顔一族最初の一回は すげー!本当に俺の顔だ!?ってゲラゲラ笑えた

    30 18/08/13(月)04:09:49 No.525631759

    俺はそれでもなんかそれなりに好きだよヌエコ……

    31 18/08/13(月)04:09:56 No.525631773

    コレのほとぼりが冷めぬままテイルズオブゼスティリアも発売されて阿鼻叫喚になってた覚えがある

    32 18/08/13(月)04:10:04 No.525631786

    最初のプロットの僻地に追いやられて復讐のために京にカチコミ掛ける話がやりたかった…

    33 18/08/13(月)04:11:37 No.525631896

    >コレのほとぼりが冷めぬままテイルズオブゼスティリアも発売されて阿鼻叫喚になってた覚えがある これの上は行かないだろうって思っていたらどっこいどっこいなやつが続けて出てきて変な笑いでた思い出

    34 18/08/13(月)04:12:07 No.525631920

    >なにがダメだったの ロマサガ3の詩人みたいにパーティーメンバーから抜けないのが常に居る 家系図汚染してくる 子々孫々の趣味欄にも汚染してくる

    35 18/08/13(月)04:12:50 No.525631980

    ゼスティリアはアニメは良かったって聞くな

    36 18/08/13(月)04:13:34 No.525632025

    二人旅プレイで頼りになったので どうしても嫌いになれないチョロいやつですよ俺は

    37 18/08/13(月)04:13:39 No.525632036

    >ゼスティリアはアニメは良かったって聞くな アニメは上手く改変してってみんないいキャラになって嫌われていたキャラもアニメのは好きって言われるくらいになった なんで初めからこんな風に出来なかったんだろう…

    38 18/08/13(月)04:14:23 No.525632073

    ゼスティリアのアニメは百合カプの人大勝利だったな

    39 18/08/13(月)04:15:26 No.525632142

    前作も巻き込んで台無しにした俺屍2がやっぱり最低だな

    40 18/08/13(月)04:15:57 No.525632169

    >前作も巻き込んで台無しにした俺屍2がやっぱり最低だな 前作含めて酷い話になったの?

    41 18/08/13(月)04:17:14 No.525632256

    前作設定ねじ曲げたからな…

    42 18/08/13(月)04:17:27 No.525632273

    これがでるからって1を買ってみてとても楽しかったから

    43 18/08/13(月)04:17:33 No.525632277

    >前作含めて酷い話になったの? 前作キャラがかなり登場するんだけど殆ど新キャラ夫婦の親衛隊にされて性格も別人レベルに改悪された

    44 18/08/13(月)04:18:18 No.525632314

    ぬえこ信者の神一覧とか作られてた

    45 18/08/13(月)04:18:33 No.525632330

    前作神様好きだった人ほどNTRされて絶望したという

    46 18/08/13(月)04:18:59 No.525632354

    鍋汚染と奉納点についてはアプデで改善されたけど そこまで遊んでた人がどれだけいたものか

    47 18/08/13(月)04:19:01 No.525632356

    子作りで子孫残していくゲームの二作目で子作り相手がネグレクトクソ女の取り巻きや クズのハーレム要員だった過去が明るみに出るという地獄

    48 18/08/13(月)04:19:34 No.525632391

    2は俺の中で1とは別の世界の話ということにしたよ

    49 18/08/13(月)04:20:35 No.525632459

    鵺子が好きすぎてそれ以外いらないからお前ら死ねっていう神様もなかなか しかもその神様との間に出来た子供いたとしても容赦ないというのがね

    50 18/08/13(月)04:21:20 No.525632508

    10数年来のファンを絶望させて前作汚染だしなぁ…

    51 18/08/13(月)04:22:43 No.525632596

    こんな内容で前作が好きだった人が絶対楽しめるシナリオですってお出しされたってんだから凄いよねどんな神経してんだろ

    52 18/08/13(月)04:22:43 No.525632599

    昼子と愉快な下僕達だけが癒しという異常事態だもんな

    53 18/08/13(月)04:26:29 No.525632815

    >こんな内容で前作が好きだった人が絶対楽しめるシナリオですってお出しされたってんだから凄いよねどんな神経してんだろ 僕らの力だけじゃ新作出せないからみんな力を貸して欲しい! 署名活動やたのみこむのおかげで新作出るけどちょっと待っててね! 小遣い稼ぎにリメイク出すから買ってね!!(これは良作) 満を持して2だすよでこれ

    54 18/08/13(月)04:27:52 No.525632904

    動く鵺子が見たかったという気持ちは別にいいんだけどそれなら続編じゃなくて別のゲームで出せばよかったのに 小説好きだった人もこんなの鵺子じゃないって言われる始末だしな

    55 18/08/13(月)04:30:39 No.525633054

    マスコットの名前を募集しておいて みんな応募ありがとう!でも僕が考えた名前がインパクトあるのでそれにしますね! とかやった時点で気づいておくべきだったのかもしれない

    56 18/08/13(月)04:30:53 No.525633066

    桝田最終的に鵺子切り捨てたらしいな...

    57 18/08/13(月)04:31:17 No.525633094

    >桝田最終的に鵺子切り捨てたらしいな... まじで何がしたかったのこいつ…

    58 18/08/13(月)04:33:01 No.525633199

    製作者がそのゲームのどこが受けているのか理解していなかったパターンでいいの?これ

    59 18/08/13(月)04:33:13 No.525633214

    神様にろくでなしなのがいるのを1の小説版で知ってたから いざプレイしても「まーこんなこともあるかー」って気持ちだったよ お気に入りの神様がどっかいっちゃったことと象花火みたいな高戦勝点持ちがいないこととくらいかなあ気になったの という話をすると気狂い扱いされる

    60 18/08/13(月)04:33:37 No.525633236

    >これの上は行かないだろうって思っていたらどっこいどっこいなやつが続けて出てきて変な笑いでた思い出 スレ画禁忌ゼスティリアアニメ艦これのコンボを喰らった「」を何人か見た

    61 18/08/13(月)04:35:16 No.525633335

    何気に一番ひどいのは前作でお輪が黄泉人とグルだった事になった部分だと思う 前作丸々茶番じゃん…

    62 18/08/13(月)04:36:58 No.525633450

    プレイされるに連れて前作のここが好きだったってファンが順番にミンチにされる様は壮観だったなぁ…

    63 18/08/13(月)04:37:10 No.525633463

    前作までダメにするのはいただけないな

    64 18/08/13(月)04:37:34 No.525633491

    これと禁忌のマグナとゼスティリアと魔都紅色幽撃隊の4連連コンボ食らって ゲームの予約をする事をやめましたよ私は

    65 18/08/13(月)04:39:08 No.525633566

    2のせいで1を再プレイしてもでもこいつこんなんなんだよなってチラついてもう楽しめない

    66 18/08/13(月)04:39:54 No.525633609

    神様含めて全員新規で作ってればまだマシだったのかなと思う それでも主人公一族皆殺し&呪いを受けるいわれがなさすぎるけど

    67 18/08/13(月)04:40:10 y/5UDb6M No.525633630

    スレッドを立てた人によって削除されました

    68 18/08/13(月)04:40:21 No.525633642

    コンボをくらった「」はゲームを予約することを恐れるようになるなった

    69 18/08/13(月)04:40:57 No.525633678

    俺これのためにVita買ったんだよね 一緒に討鬼伝買ってなかったら即死だった

    70 18/08/13(月)04:41:24 No.525633700

    10時間しかプレイできない人の為にとか前作で何をやったらいいかわからないと言った人の為にとか言ってたけどさ 超ライトユーザーは切り捨てるって判断は出来ないもんなのかな ゲーム好きじゃない人に頑張ってゲームやらせても結局続かないと思うんだけどな

    71 18/08/13(月)04:41:25 No.525633701

    この前3コインで買って積んでるな

    72 18/08/13(月)04:42:20 No.525633759

    俺の好きだった神様が親衛隊筆頭にされてな…

    73 18/08/13(月)04:42:27 y/5UDb6M No.525633767

    スレッドを立てた人によって削除されました

    74 18/08/13(月)04:43:49 No.525633853

    >俺これのためにVita買ったんだよね 俺もこれのためにVita買った 昔のFF遊ぶマシンと化してる

    75 18/08/13(月)04:44:26 No.525633890

    >俺の好きだった神様が親衛隊筆頭にされてな… 人気投票上位の奴から新キャラの腰巾着にされていくという狂気

    76 18/08/13(月)04:48:00 No.525634079

    CMはよかった

    77 18/08/13(月)04:49:54 No.525634182

    >>俺これのためにVita買ったんだよね >俺もこれのためにVita買った Winning Post楽しいよ

    78 18/08/13(月)04:50:02 No.525634191

    顔引き継ぐシステムはよかったよ ブサイクばっかりになる不具合でもあるけど

    79 18/08/13(月)04:50:07 No.525634196

    好きなもの:両親とかだった子供が鍋に汚染されるかなしみ

    80 18/08/13(月)04:51:42 No.525634263

    オウガの松野も皆の中にそれぞれのオウガがあってもはや自分が思ってた物とは違ってるって言ってたし 桝田の考えてた俺屍ってのはこういうもんだったんだろうな

    81 18/08/13(月)04:55:09 No.525634443

    >スレ画禁忌ゼスティリアアニメ艦これのコンボを喰らった「」を何人か見た デッドリーレイブかよ

    82 18/08/13(月)04:56:26 No.525634501

    操作キャラを踏み台にすることでタイトル回収

    83 18/08/13(月)04:57:58 No.525634580

    >オウガの松野も皆の中にそれぞれのオウガがあってもはや自分が思ってた物とは違ってるって言ってたし >桝田の考えてた俺屍ってのはこういうもんだったんだろうな そのズレた部分をたぶんわかっていたから発売まで隠し通したのもポイント高い

    84 18/08/13(月)04:58:07 No.525634592

    のちのインタビューで脚本と監督があいつの設定どっちが考えたか押し付けあってたのがひどい

    85 18/08/13(月)04:58:22 No.525634602

    原作者直々に作った続編が必ずしも受け手の期待したものとは限らないということを教えてくれた いやひょっとしたらこの俺屍2を期待してた人もいたかもしれんから断言はできないけど

    86 18/08/13(月)04:58:50 No.525634631

    >そのズレた部分をたぶんわかっていたから発売まで隠し通したのもポイント高い 広報担当だけは優秀と言われていた

    87 18/08/13(月)04:59:33 No.525634664

    > まじで何がしたかったのこいつ… 単に不貞腐れただけだと思うよ

    88 18/08/13(月)05:00:05 No.525634698

    でも2終わった感想として昼子めっちゃ頑張ってたんだな…って気分にはなるでしょ?

    89 18/08/13(月)05:00:16 No.525634710

    桝田干されたのかな

    90 18/08/13(月)05:00:55 No.525634742

    2の作曲家が1の作曲家の子供っていうのは最高に燃えるし実際音楽はなかなかよかったけど 音楽はいいってクソゲーでよく言われるやつだな…

    91 18/08/13(月)05:02:24 No.525634833

    >単に不貞腐れただけだと思うよ ヌエコだけでモチベーション保ってたわとか言ってたのに最終的にはヌエコとかどうでもいいわと言ってた もしかしたらボケが始まってるのかも知れん

    92 18/08/13(月)05:02:42 No.525634855

    リンダ俺屍1以降の桝田を見ているとゲーム論とか言われても全く信用できない

    93 18/08/13(月)05:04:08 No.525634918

    あえてよかったところ挙げるなら赤い火の時の乱痴気感が出てたところかな あとWasshoi

    94 18/08/13(月)05:04:21 No.525634927

    ゼスティリアといいこれといいどうしてそんなキャラ受け入れられると思ったんだ…って首を傾げざるを得ない 一人が出したんじゃなくて複数で来られて更に不思議だよ

    95 18/08/13(月)05:05:09 y/5UDb6M No.525634972

    スレッドを立てた人によって削除されました

    96 18/08/13(月)05:05:26 No.525634991

    もしかすると昔のゲームは容量の関係で切り詰めてたから結果良くなってただけなクリエイターもいるのではないだろうか 続編で色々入れられるようにハードが進化するとボロが見えてきちゃうの

    97 18/08/13(月)05:05:36 No.525635001

    まあ別にこれとかゼスティリアほどじゃないけどいやおかしいだろって感じるキャラが作中で非難されないのはまああるので

    98 18/08/13(月)05:05:48 No.525635011

    桝田は変にメジャー思考出さないでインディーデベロッパーでもやった方が良いんじゃないか ダウンロード販売の市場も大分出来上がってるんだし

    99 18/08/13(月)05:06:44 No.525635055

    >もしかすると昔のゲームは容量の関係で切り詰めてたから結果良くなってただけなクリエイターもいるのではないだろうか >続編で色々入れられるようにハードが進化するとボロが見えてきちゃうの うんまあ技術や予算を使いきれない人ってのは多いだろうね…

    100 18/08/13(月)05:07:18 No.525635087

    >桝田は変にメジャー思考出さないでインディーデベロッパーでもやった方が良いんじゃないか >ダウンロード販売の市場も大分出来上がってるんだし お金出してくれる人いるの・・・

    101 18/08/13(月)05:07:26 No.525635089

    主人公死ぬから弱くなっていくゲームどうだったの?

    102 18/08/13(月)05:07:34 No.525635101

    >桝田は変にメジャー思考出さないでインディーデベロッパーでもやった方が良いんじゃないか >ダウンロード販売の市場も大分出来上がってるんだし 言うて日本の名物開発者でその辺のフィールドで名作作れてる人いないんで あそこはやっぱ若いひとのフィールドだなーと感じる 須田剛一くらいかね

    103 18/08/13(月)05:09:36 No.525635200

    でもゲームで特にネグレクト親父が報いを受けないからってそのあとの小説でダルマにされて息子に殺してくれとか言わせるサモンナイトみたいなことされても困るし…

    104 18/08/13(月)05:10:04 No.525635231

    悪魔城作ってた人は在野に出てゲーム作っててもファンが支援してくれてるって聞いたな

    105 18/08/13(月)05:10:12 No.525635236

    >製作者がそのゲームのどこが受けているのか理解していなかったパターンでいいの?これ 前作から2までの間鳴かず飛ばずでおかしくなっちゃったんだと思う

    106 18/08/13(月)05:11:03 No.525635274

    >でもゲームで特にネグレクト親父が報いを受けないからってそのあとの小説でダルマにされて息子に殺してくれとか言わせるサモンナイトみたいなことされても困るし… あの4の親父そんなことなってたの…? ゲーム中でクソが!て思ってたけど何もそこまでしろとは望んでなかったのに

    107 18/08/13(月)05:11:22 No.525635288

    桝田は画像のゲームで醜態晒しちゃったから金まで出してくれる人がいるか微妙だな

    108 18/08/13(月)05:11:25 No.525635291

    >悪魔城作ってた人は在野に出てゲーム作っててもファンが支援してくれてるって聞いたな 肝心のゲームがちょっと…メトロイドヴァニアソウルヴァニアってジャンル形成されてる時代に本家があればなんとも厳しい 稲船もそうだけど

    109 18/08/13(月)05:11:58 No.525635324

    >もしかすると昔のゲームは容量の関係で切り詰めてたから結果良くなってただけなクリエイターもいるのではないだろうか 流行らないレストランの漫画で 急に予算はたっぷりでシェフの好きに作って良いって言われたら悩みすぎて何も出来なくなった話思い出した

    110 18/08/13(月)05:11:59 No.525635326

    >悪魔城作ってた人は在野に出てゲーム作っててもファンが支援してくれてるって聞いたな 予定から一年遅れでデモが配信されたけど手応えはあったよ 完成が楽しみ

    111 18/08/13(月)05:12:57 No.525635389

    >主人公死ぬから弱くなっていくゲームどうだったの? そこまで悪くはない

    112 18/08/13(月)05:13:33 No.525635415

    Bloodstainedはゲーム自体は悪くないけど作ってる間に優秀な同ジャンル作品が山ほど出てきたからな…

    113 18/08/13(月)05:13:43 No.525635422

    シナリオが目立つけどシステムも劣化しまくり糞の塊なのが凄い

    114 18/08/13(月)05:14:50 No.525635477

    SteamDirectとかいろいろ仕組みはあるし 桝田省治が好き勝手なゲーム作るって言えば金を出すファンはまだいるだろう FFみたいなの作りたいとか言われてもそんな金は集まらないだろうけど

    115 18/08/13(月)05:14:51 No.525635478

    初代PSPリメイクの出来普通に良かっただけにな

    116 18/08/13(月)05:14:57 No.525635487

    トキトワも原案枡田だったな

    117 18/08/13(月)05:15:28 No.525635510

    >トキトワも原案枡田だったな あれは勝手に名前使われたって言ってたけどね

    118 18/08/13(月)05:16:11 No.525635544

    >>トキトワも原案枡田だったな >あれは勝手に名前使われたって言ってたけどね 鵺子放り出すあの経緯見てると正直信じられん

    119 18/08/13(月)05:16:38 No.525635574

    どれ位やったかわからんけどパタポンの監修を余は忘れてはおらぬ それももう11年前か…

    120 18/08/13(月)05:16:53 No.525635594

    >>でもゲームで特にネグレクト親父が報いを受けないからってそのあとの小説でダルマにされて息子に殺してくれとか言わせるサモンナイトみたいなことされても困るし… >あの4の親父そんなことなってたの…? >ゲーム中でクソが!て思ってたけど何もそこまでしろとは望んでなかったのに まずすごい強いやつで親父をボッコボコにしてダルマにして魔法生物の動力源にしました!

    121 18/08/13(月)05:18:21 No.525635649

    >まずすごい強いやつで親父をボッコボコにしてダルマにして魔法生物の動力源にしました! 親父なに狙われてんの…異世界から来た住人だから狙われてんの

    122 18/08/13(月)05:18:43 No.525635670

    桝田は元々広報出身だけあって割とパフォーマンス好きだから微妙にインディーズと噛み合ってないんだよな あとまおゆうとかログホラとかで自身の小説でそこそこ儲けてるから金ないってのは多分嘘だよ

    123 18/08/13(月)05:19:48 No.525635726

    発売後にツイッターで一人反省会みたいなのやってたのが印象深かった

    124 18/08/13(月)05:19:52 No.525635729

    >>まずすごい強いやつで親父をボッコボコにしてダルマにして魔法生物の動力源にしました! >親父なに狙われてんの…異世界から来た住人だから狙われてんの 狙われてるの?っていうか返り討ちにされてついでに資源の有効活用するかってされた

    125 18/08/13(月)05:21:46 No.525635827

    >発売後にツイッターで一人反省会みたいなのやってたのが印象深かった 元ファンに絡んでたほうが印象強いわ

    126 18/08/13(月)05:23:10 No.525635907

    >あとまおゆうとかログホラとかで自身の小説でそこそこ儲けてるから金ないってのは多分嘘だよ 自身の小説…?

    127 18/08/13(月)05:23:39 No.525635946

    まおゆうもログホラも枡田の小説ではないのでは?

    128 18/08/13(月)05:28:45 No.525636193

    >なんで初めからこんな風に出来なかったんだろう… あれは三年間開発期間あったけどゲーム版のシナリオ作り直し始めたの発売まで一年切ってからなんだ(出演声優プログより) 一年足らずで声の収録かなり進んでる状態で特定キャラ贔屓(かつ特定キャラ貶める)シナリオ書けって言われればああもなろう

    129 18/08/13(月)05:29:45 No.525636239

    >>でもゲームで特にネグレクト親父が報いを受けないからってそのあとの小説でダルマにされて息子に殺してくれとか言わせるサモンナイトみたいなことされても困るし… >あの4の親父そんなことなってたの…? >ゲーム中でクソが!て思ってたけど何もそこまでしろとは望んでなかったのに 胸くそ悪い展開をひっくり返すのに胸くそ悪い展開重ねてくるのはズレてるわ… 4プレイ中憤ったけど親父にひどい目にあって欲しいわけじゃねえんだ…

    130 18/08/13(月)05:31:32 No.525636337

    あと2終わったあとなのに裸トリスにつられて裏切るネスはネスすぎる

    131 18/08/13(月)05:36:17 No.525636581

    一応UXはハッピーエンド方向に転がりだしたから多分胸糞はもうほとんどないと思う 死人も思ったより少ないし…まぁ心に消えない傷を負った奴いっぱいだけどね