虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)03:21:35 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)03:21:35 No.525627940

>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る

1 18/08/13(月)03:23:07 No.525628085

感情に抗うなよ

2 18/08/13(月)03:23:29 No.525628127

その足を止めんな

3 18/08/13(月)03:24:10 No.525628188

倒れるのはまだ早いぜ

4 18/08/13(月)03:24:59 No.525628270

Breakin' through 撃ち抜けよ

5 18/08/13(月)03:28:27 No.525628601

ストーリーは全然分からなかったけどペルソナの演出は好きだった

6 18/08/13(月)03:29:57 No.525628748

このアニメの話は時々してる気がする 大体は慎兄ちゃんかわいそうだよね…って話になる

7 18/08/13(月)03:30:08 No.525628759

TVK地獄アニメタイムのトリ

8 18/08/13(月)03:38:47 No.525629494

P3から地続きの扱いだかなんだかが当時物凄く叩かれてた記憶がある

9 18/08/13(月)03:41:03 No.525629682

作風はペルソナアニメで一番好き

10 18/08/13(月)03:42:44 No.525629804

ひだまりスケッチ

11 18/08/13(月)03:43:30 No.525629847

ペルソナに運命を左右された兄弟達の運命の歯車が今回り始める

12 18/08/13(月)03:44:40 No.525629931

敵対ペルソナ使いグループの約半数の死因が身内

13 18/08/13(月)03:44:50 No.525629948

>P3から地続きの扱いだかなんだかが当時物凄く叩かれてた記憶がある ペルソナの設定がメチャクチャ変わったからな そして版権をテレビ局と折半してるせいで各種ゲスト参戦が絶望的だ

14 18/08/13(月)03:45:42 No.525630018

同時期のtrue tearsは富山市議会の働きかけで放送されたけどこっちはされなかった

15 18/08/13(月)03:45:44 No.525630021

>大体は慎兄ちゃんかわいそうだよね…って話になる 兄は死に 心を通わせたろぼまみこは消え お兄ちゃん子だった合体妹弟はただの弟になった

16 18/08/13(月)03:46:19 No.525630061

敵組織的な奴の一番強い奴を物語最序盤でぶっ殺す兄貴にはまいるね…

17 18/08/13(月)03:46:58 No.525630121

どっちかというとメガテンっぽい

18 18/08/13(月)03:47:10 No.525630137

しこりんと子安はこれの話を機会があればしてくれるから好き

19 18/08/13(月)03:47:12 No.525630139

一番好きだったキャラが電池切れで動かなくなってしまった

20 18/08/13(月)03:48:06 No.525630202

こやすくんが雪山でんんんんーーーー!!!!!ってなる演技がすごかった

21 18/08/13(月)03:48:25 No.525630226

カインビーム 当たったやつは死ぬ

22 18/08/13(月)03:49:36 No.525630318

主人公のペルソナ強いと思ったら親殺して手に入れてた

23 18/08/13(月)03:49:57 No.525630337

ロボのフィギュアを見つめる慎兄ちゃんの画像が思い浮かぶ

24 18/08/13(月)03:50:15 No.525630358

作品のアトラス濃度はかなり高い

25 18/08/13(月)03:50:49 No.525630397

好きなんだけど見返す気になかなか慣れない…

26 18/08/13(月)03:51:30 No.525630442

>好きなんだけど見返す気になかなか慣れない… 展開が冗長だしなにより重い…

27 18/08/13(月)03:52:07 No.525630480

黒歴史言われるのはシャクだからなんかの形でコラボしないかなぁ…と思ってたけど版権的に難しいのか

28 18/08/13(月)03:52:24 No.525630500

ねぇ…これ…ATフィールド…

29 18/08/13(月)03:52:39 No.525630531

P4Uにおあつらえ向きな設定な気がしたけどやっぱり出られなかった

30 18/08/13(月)03:53:40 No.525630624

明彦が警察官になるってのはP4Uで拾われたんだっけ

31 18/08/13(月)03:54:04 No.525630657

P5の時放送10周年だったけど無視

32 18/08/13(月)03:54:09 No.525630664

>黒歴史言われるのはシャクだからなんかの形でコラボしないかなぁ…と思ってたけど版権的に難しいのか もう結構前になるけどライブの時にPシリーズ主人公としてカウントされてる

33 18/08/13(月)03:54:28 No.525630683

ノベライズで雪山のんんんんn-!のあと 自分のペルソナに向かって拳銃を撃ってペルソナと相討ちになる形の自殺してたことが判明する兄貴

34 18/08/13(月)03:55:46 No.525630787

ペルソナ切り離すソードとか当たったら死ぬビームが強すぎて格ゲーとか出せない気はする

35 18/08/13(月)03:57:08 No.525630902

普通収録終わると役がスッと抜けるんだけど諒はなかなか自分の中からいなくならなかったみたいな事をこやすくんが言ってた

36 18/08/13(月)03:58:06 No.525630962

>ペルソナ切り離すソードとか当たったら死ぬビームが強すぎて格ゲーとか出せない気はする 一応前者はもともと魔封のバステがあるから…後者はほら一撃とかに

37 18/08/13(月)03:58:09 No.525630964

絵を上からペタペタと塗り潰すシーンいいよね

38 18/08/13(月)04:02:32 No.525631272

前髪ぺったりほどひどい敵キャラのあだ名はなかなか無い

39 18/08/13(月)04:08:13 No.525631651

ペルソナで空を飛ぶ

40 18/08/13(月)04:16:14 No.525632184

アトラスゲーらしい世界ではあったが ここまで再現するこたなかったと思うんだ…

41 18/08/13(月)04:36:48 No.525633428

>ノベライズで雪山のんんんんn-!のあと >自分のペルソナに向かって拳銃を撃ってペルソナと相討ちになる形の自殺してたことが判明する兄貴 しら そん 壮絶すぎる…

42 18/08/13(月)04:46:38 No.525634000

ペルソナの表現と戦闘シーンは一番好きかもしれない

43 18/08/13(月)04:47:13 No.525634033

好きな所も多いけどダメな所もわかる作品

44 18/08/13(月)04:48:18 No.525634097

何もなければこうなるはずだった幸せな日常を見せてくるのやめて…

45 18/08/13(月)04:48:44 No.525634118

剣じゃなくて楔だった…

46 18/08/13(月)04:49:44 No.525634174

何というかペルソナ3より前の雰囲気

47 18/08/13(月)04:50:15 No.525634206

opをペルノと読んだり 子安がクマやったり 中原麻衣オナってたり

48 18/08/13(月)04:50:22 No.525634212

後期OPのささやかな絆でいいって歌詞が好き

49 18/08/13(月)04:51:14 No.525634244

真田は出てくるんだよな

50 18/08/13(月)04:52:03 No.525634283

TSは3の後なのに1,2系な気がする

51 18/08/13(月)04:52:07 No.525634288

謎の敵軍団出現!主人公襲撃!

52 18/08/13(月)04:52:32 No.525634309

影抜きって言葉がいい

53 18/08/13(月)04:56:32 No.525634505

PERSONAが3だけだったことを考えると当時正統派だったのってある意味こっちなのよね

54 18/08/13(月)04:58:50 No.525634630

見たことない人には見るのをお勧めしたくなる 自分は多分見返すことはあまりない

55 18/08/13(月)05:00:55 No.525634743

3やったらこれも見て欲しい真面目に てか設定的にニャル様関連だから3以前も楽しめるし

56 18/08/13(月)05:02:13 No.525634827

サイクロイドVは深いぞ…

57 18/08/13(月)05:02:16 No.525634829

ペルソナの設定自体はめちゃくちゃ強いよねこれ

58 18/08/13(月)05:02:44 No.525634859

ちょうど子安兄が死んだ辺りでうちの兄も死んだからよく覚えてる

59 18/08/13(月)05:03:40 No.525634896

重い…

60 18/08/13(月)05:04:02 No.525634911

サントラは今でも聞く

61 18/08/13(月)05:04:45 No.525634951

エロいのとまみこ居なかったっけ

62 18/08/13(月)05:08:31 No.525635150

FLOWのOPはあんまり話題にならない…

63 18/08/13(月)05:12:17 No.525635345

>FLOWのOPはあんまり話題にならない… タイトルがギアス二期OPとごっちゃになるやつ

64 18/08/13(月)05:36:31 No.525636592

2クール目のEDが好きだったな

↑Top