虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)02:48:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)02:48:03 No.525624220

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/13(月)02:48:38 No.525624289

結局は生地とのバランスなんだ

2 18/08/13(月)02:49:01 No.525624329

みっちりクリーム入ったシュークリームってくどくて好きじゃない

3 18/08/13(月)02:50:52 0ppg9Upw No.525624568

しかしアホみたいな名前ばかりだな

4 18/08/13(月)02:51:19 No.525624633

六本木のやつ美味しそう

5 18/08/13(月)02:51:51 No.525624700

jun本間

6 18/08/13(月)02:52:58 No.525624855

噛むとクリームがビュルッと飛び出して来て困る

7 18/08/13(月)02:52:59 No.525624857

軽いクリームが好き カスタード嫌い 恵比寿のやつかな

8 18/08/13(月)02:53:52 No.525624961

生地がサクサクでクリームぎっしりのやつが一番好きだけど コンビニとかのプチシューでも満足するような奴なんだ俺は

9 18/08/13(月)02:54:30 No.525625043

代官山のやつくらい生地も堪能できるのが好き

10 18/08/13(月)02:54:31 No.525625047

噛みつくとか野蛮かよ

11 18/08/13(月)02:55:10 No.525625128

>しかしアホみたいな名前ばかりだな

12 18/08/13(月)02:55:24 No.525625168

なんかうんち出たときの擬音みたいな名前だ

13 18/08/13(月)02:56:31 No.525625298

高校の時食べてた溶けたらくど過ぎて食べられない半冷凍シュークリーム美味しかったなぁ

14 18/08/13(月)02:57:42 No.525625447

僕はパイシューが好きです

15 18/08/13(月)03:00:28 No.525625800

imgのくせにこんなおしゃんてぃーな購買欲をそそりやがって…

16 18/08/13(月)03:00:29 No.525625801

アホみたいかはともかくぱっと覚えられないのはわりとディスアドバンテージじゃねえかなとは思う

17 18/08/13(月)03:03:12 No.525626119

この店名にケチつけるような奴はそもそも購買層としてカウントされてないと気付くべきですね

18 18/08/13(月)03:04:24 No.525626254

ただある程度ランクが高い店は客層を選ぶためにそういう雰囲気を作った方が結果としてお互いのためにいいんだよね

19 18/08/13(月)03:06:16 No.525626477

コンビニシューの断面比較画像が見たいわ!

20 18/08/13(月)03:07:32 No.525626614

わたし下からクリーム注入してあるタイプ嫌い!

21 18/08/13(月)03:07:59 No.525626661

英字で表記すべき所をカタカナ表記だからだと思う

22 18/08/13(月)03:10:05 No.525626846

英字で表記されたら脳みその変わりにカスタード詰まってるお客様が読めねえじゃねえか

23 18/08/13(月)03:11:06 No.525626938

まあ呼びづらいのは困るな ワインも全部言わないと何かと区別つかなかったりするの嫌い

24 18/08/13(月)03:11:51 No.525627019

そんな客は真っ先に選ばれない側の客層では...?

25 18/08/13(月)03:13:38 No.525627201

アパートの名前みたいでオシャレだよね

26 18/08/13(月)03:13:49 No.525627223

東京ばっかじゃねえか

27 18/08/13(月)03:13:59 No.525627248

アホみたいなと言いつつカタカナ名のヤツの半分以上単語の意味知ってないと思う

28 18/08/13(月)03:14:20 No.525627281

ジュンホンマだけなんか間抜けな店名だなぁと思ったけどもしかしてホンマ・ジュンさんってことなのか…?

29 18/08/13(月)03:14:40 No.525627314

メープルハウスのは飛び抜けて美味い

30 18/08/13(月)03:14:58 No.525627336

チェホンマンみたいだよね

31 18/08/13(月)03:15:19 No.525627378

店の看板はちゃんと英字表記なんじゃ

32 18/08/13(月)03:15:29 No.525627400

本間新一みたいやな

33 18/08/13(月)03:17:08 No.525627558

ホンマ junは ふたばの パティシエやな

34 18/08/13(月)03:17:55 No.525627626

ファミマの奴でいい

35 18/08/13(月)03:18:23 No.525627679

蔦屋書店の所か代官山 あったかなそんなの

36 18/08/13(月)03:19:12 No.525627752

>東京ばっかじゃねえか 配送でもしてない限り全国各地から生菓子集めるのは結構なコストかかるだろうから...

37 18/08/13(月)03:19:17 No.525627758

リアリーピュア

38 18/08/13(月)03:19:27 No.525627773

書き込みをした人によって削除されました

39 18/08/13(月)03:20:55 No.525627889

ビアードパパくらいの名前じゃないと覚えられない

40 18/08/13(月)03:30:07 No.525628756

味や密度よりも溢れなくて食べやすい 方がいい

41 18/08/13(月)03:30:44 No.525628820

こんだけ個性あるんだな 食べ比べてみたいな

42 18/08/13(月)03:31:21 No.525628867

コンビニスイーツの比較かと思って画像見たらごめんなさい…ってなった

43 18/08/13(月)03:36:21 No.525629312

右下が皮にボリュームあって一番美味しそうだなって思う

44 18/08/13(月)03:41:38 No.525629728

左下はふわってしそう 右上はビュルッてなる

45 18/08/13(月)03:44:23 No.525629905

粉糖かかってるの嫌い いろいろ汚れるだろうがクソ

46 18/08/13(月)03:46:01 No.525630041

なんだったらセブンイレブンのクッキーシューが一番良かったとさえ思いますよ俺は

47 18/08/13(月)03:48:45 No.525630242

全部みっしり入ってるやん

48 18/08/13(月)03:53:22 No.525630597

まんじゅうもそうだが俺は中身だけじゃなく生地もしっかり楽しめるほうが好きなんだ

49 18/08/13(月)04:11:24 No.525631880

近所にあるじゃん 買いに行こ

↑Top