虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/13(月)01:27:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)01:27:09 No.525611114

>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る

1 18/08/13(月)01:27:45 No.525611237

OPとキャラデザは好きだった

2 18/08/13(月)01:28:07 No.525611320

スレ画のコスプレAVは凄く抜けたからよく覚えてるよ

3 18/08/13(月)01:28:57 No.525611479

内容を覚えてないってことで逆に記憶に残ってる

4 18/08/13(月)01:29:12 No.525611535

ウド川文明しかおぼえてない

5 18/08/13(月)01:29:21 No.525611565

煙草アニメってことしか覚えてない…

6 18/08/13(月)01:29:41 No.525611637

初代ウド推しアニメ

7 18/08/13(月)01:29:44 No.525611650

悪い意味で印象に残ってるタイプ

8 18/08/13(月)01:29:52 No.525611672

OPは最高

9 18/08/13(月)01:30:33 No.525611796

スレ画のおかげでアニメ化に恵まれないのがシグーじゃなくてディスガイア先生だって分かったし… まぁ後年やっと報われたけど…

10 18/08/13(月)01:31:08 No.525611903

まあやのお歌いいよね…

11 18/08/13(月)01:31:31 No.525611996

>まぁ後年やっと報われたけど… プリンセス・プリンシパルまで長かったね…

12 18/08/13(月)01:32:31 No.525612228

OPは良かったよ それ以外は期待を裏切られたけど

13 18/08/13(月)01:32:34 No.525612236

素材は最高級だった

14 18/08/13(月)01:32:57 No.525612306

牛乳飲めるようになった!逆上がりできるようになった!がんばってる!みたいな微妙な最終回見て いやこいつ数百年数千年生きてるのにこれまでそんなこともできなかったの?って思った程度には覚えてる

15 18/08/13(月)01:33:30 No.525612422

これと夜ノヤッターマンはセットで語られる

16 18/08/13(月)01:34:17 No.525612571

タバコは悪!タバコは悪!

17 18/08/13(月)01:34:20 No.525612577

1話は最高に期待出来た タバコ回で不穏な気配が漂い始めた

18 18/08/13(月)01:35:13 No.525612735

>スレ画のコスプレAVは凄く抜けたからよく覚えてるよ 用件を聞こうか…

19 18/08/13(月)01:35:23 No.525612774

なんかimgでは袋叩きの流れが大体になっちゃったけど俺は好きだよ もっとよくできたであろうってのは思うけど 好きなんだ

20 18/08/13(月)01:35:36 No.525612819

シグーも大概恵まれてなくない? と思ったけど最近ようやくだね…

21 18/08/13(月)01:35:42 No.525612836

とりあえずこれと腐り姫と某ゲームの姪でめておの性癖はよくわかった

22 18/08/13(月)01:35:45 No.525612850

1話いいよね…

23 18/08/13(月)01:35:50 No.525612863

煙草もノーベンバー11みたいに話に関わる内容だったらよかったのに 別に関係ないという…何だったんだろうあれ

24 18/08/13(月)01:35:53 No.525612869

世界征服といいながらラスボスが都知事

25 18/08/13(月)01:36:14 No.525612940

何をどうしたらこんなまとまりのないクソが出来上がるんだろうね

26 18/08/13(月)01:36:29 No.525612996

この子が動いてるのを見てるだけのアニメだった

27 18/08/13(月)01:36:34 No.525613014

>スレ画のコスプレAVは凄く抜けたからよく覚えてるよ 腹筋のやつか

28 18/08/13(月)01:36:40 No.525613031

思ってたのと違うけどこれはこれで…!!となるだけのパワーも無かった

29 18/08/13(月)01:36:56 No.525613071

>煙草もノーベンバー11みたいに話に関わる内容だったらよかったのに >別に関係ないという…何だったんだろうあれ 筒井康隆の最後の喫煙者パロだろうけど見る側に伝わってない上に別に面白くないってのが…

30 18/08/13(月)01:36:59 No.525613082

予告のヤスが輝いていた気がしないでもない

31 18/08/13(月)01:37:13 No.525613124

ひたすら可愛いをやってて欲しかった

32 18/08/13(月)01:37:39 No.525613204

>>まぁ後年やっと報われたけど… >プリンセス・プリンシパルまで長かったね… ポッピンQは…いやいいか…

33 18/08/13(月)01:37:58 No.525613270

>ポッピンQは…いやいいか… 可愛かったから個人的には大好きだよ

34 18/08/13(月)01:38:14 No.525613331

OPとキャラデザと1話は最高だからずっと覚えてるよ

35 18/08/13(月)01:38:26 No.525613376

ディスガイア先生の絵そのままで動いてるの見ただけで俺は感動したよ

36 18/08/13(月)01:38:38 No.525613400

>シグーも大概恵まれてなくない? >と思ったけど最近ようやくだね… ディスガイア先生もプリプリヒットしたしシグーもキノ再アニメ化GGOアニメ化ルパンのゲスト脚本と両人そろっていい流れに乗れてるよね

37 18/08/13(月)01:38:39 No.525613406

後半の逃げるところが あーエロゲだとここで誰と逃げるかでルート分岐するんだろうなってなったのはちょっとおもしろかった

38 18/08/13(月)01:38:45 No.525613425

喫煙ネタはなんか最終回に急に出てきたような気がするけど クソどうでもいい回収だった

39 18/08/13(月)01:38:47 No.525613430

>>スレ画のコスプレAVは凄く抜けたからよく覚えてるよ >腹筋のやつか そうです あれはコスプレAVでは屈指の出来だと思う

40 18/08/13(月)01:38:55 zuXIh5cA No.525613465

キャラはホントによかっただけにすごいもったいなく感じる… 特に蓮華ちゃん

41 18/08/13(月)01:39:07 No.525613504

OP素晴らしいよね

42 18/08/13(月)01:39:13 No.525613520

タバコ回関係なくそもそも出来悪かったのに タバコのせいだって楽な言い訳付いちゃった感じがなんとも

43 18/08/13(月)01:39:27 No.525613561

オープニングは本当に好き

44 18/08/13(月)01:39:28 No.525613564

EDもいい曲なんスよ

45 18/08/13(月)01:39:54 No.525613654

なんか最初の方は面白かった気がする

46 18/08/13(月)01:39:59 No.525613679

1話いいよね… 不穏な空気の町並みにかわいいキャラが次々出てきてボーイミーツガール的な出会いがあって ケイトが叫びながら自転車の補助輪外したあと変身するの凄くいい…

47 18/08/13(月)01:40:06 No.525613701

タバコはまだいい お宝ホイは何なんだアレ

48 18/08/13(月)01:40:20 No.525613738

でも話題になってたのもたばこ回がピークだった気がする…

49 18/08/13(月)01:40:25 No.525613757

ジャージ持ってるよ…

50 18/08/13(月)01:40:39 No.525613809

ヤクザの抗争回とか変な所に力入れててああこの監督ダメだわってなった

51 18/08/13(月)01:40:44 No.525613825

当時のスレはそんなに酷評の流れでもなかったんだけどな まあ不満だった人は脱落してたんだろうけど

52 18/08/13(月)01:40:59 No.525613872

まあやのお歌のなかでもめずらしい曲調だったよね

53 18/08/13(月)01:41:24 No.525613952

>でも話題になってたのもたばこ回がピークだった気がする… 喫煙者じゃないけど不快な気分になった

54 18/08/13(月)01:41:24 No.525613955

蓮華ちゃんのスピンオフ来て…

55 18/08/13(月)01:41:54 No.525614062

なんというかキャラがもったいないと思った

56 18/08/13(月)01:42:11 No.525614129

キャラデザとかまあやの歌だけ残して中身そっくり変わらないかな…ってずっと思ってるけど そんなことどう考えても起こらないよな…って悲しい気持ちになるアニメ

57 18/08/13(月)01:42:16 No.525614144

>当時のスレはそんなに酷評の流れでもなかったんだけどな いや…結構酷評されとったよ…

58 18/08/13(月)01:42:39 No.525614220

テンプレ的な正義と悪が毎回戦隊モノみたいな展開する そんなアニメじゃダメだったんですか…

59 18/08/13(月)01:42:57 No.525614286

まぁ最終回まで見れたからそれほど悪くは無い

60 18/08/13(月)01:43:24 zuXIh5cA No.525614362

>蓮華ちゃんのスピンオフ来て… コミカライズだけだけどあったよ… あったんだよ…

61 18/08/13(月)01:43:30 No.525614389

OPは今でもよく聞く

62 18/08/13(月)01:43:36 No.525614402

これとラスアンで 型月はそろそろコネだけでアニメ経験ないライターいきなり構成に据えてアニメ作らせるのやめとけってなった

63 18/08/13(月)01:43:37 No.525614405

キャラデザは実際もったいない キャラの内面についてはストーリーがアレなんで本当にかわいかったかどうか今では正直わかんない

64 18/08/13(月)01:43:43 No.525614419

俺このアニメでくのちゃんと顔文字さんボイスの良さが分かった!出来たんであんま嫌いになれない…

65 18/08/13(月)01:44:16 zuXIh5cA No.525614520

タバコ回はタバコ吸わない自分でもえぇ…と思う回過ぎた…

66 18/08/13(月)01:44:28 No.525614554

お宝ホイは主人公曇らせたかっただけみたいな内容で前後編なのが酷すぎる 1話と最終回のノリは好きだからオムニバステイストじゃなくてあんな感じでやってくれればよかったのに

67 18/08/13(月)01:44:32 No.525614576

もう散々言われてるけどOPいいよね…

68 18/08/13(月)01:44:57 No.525614669

>キャラの内面についてはストーリーがアレなんで本当にかわいかったかどうか今では正直わかんない 設定見るだけでもマジで可愛いんすよ… あとあんまり話題にならないけど小説版もいいんすよ…

69 18/08/13(月)01:45:04 No.525614682

最初めておは普通のギャグしようと思ったけど監督に却下されたとかなんとか

70 18/08/13(月)01:45:21 No.525614734

俺は好きだよ

71 18/08/13(月)01:45:56 No.525614843

キャラがめっちゃ好き

72 18/08/13(月)01:46:04 No.525614872

買い物袋振り回す蓮華ちゃんマジ可愛いんスよ

73 18/08/13(月)01:46:15 No.525614913

好きな部分があるからこそダメな所が本当にお辛い

74 18/08/13(月)01:46:21 No.525614936

「」は何回反省会するんだよ!

75 18/08/13(月)01:46:29 No.525614961

これとヒーローマンが個人的に大好きだけどボロクソ言われる理由も全部わかる二大アニメ

76 18/08/13(月)01:46:36 No.525614978

もう出てるけどお宝ホイは誰か止めるやついなかったのかと言いたくなる

77 18/08/13(月)01:46:44 No.525615010

>>当時のスレはそんなに酷評の流れでもなかったんだけどな >いや…結構酷評されとったよ… 水掛けになるからあれだけど俺の記憶ではタバコで一瞬荒れたけど後は基本和やかだった印象だよ 久野ちゃんの初ラジオも微笑ましかった…

78 18/08/13(月)01:47:06 No.525615078

触手回はかがやいていた

79 18/08/13(月)01:47:24 No.525615141

最後のほうはホント意味がわからなかった

80 18/08/13(月)01:48:04 No.525615278

オヤジの恋愛とかそういうのいいんで…としか言いようがなかった そこよりもっとアスタ君とかそれこそヴィニエイラ様の掘り下げ頑張ってくれよと…

81 18/08/13(月)01:48:16 No.525615324

天斎自体はオリジナルが壊滅にダメってほどの悪い監督じゃないんで まあめておのせいなんだろうなっていう話にいつもなる

82 18/08/13(月)01:48:26 No.525615355

アイドルロボ子いいよね…

83 18/08/13(月)01:48:30 No.525615363

久野ちゃんは本当に衝撃的だったなぁ 最初は本当に幼女がしゃべってるんだと思ってた

84 18/08/13(月)01:48:32 No.525615370

岡村天斎で検索しようとすると候補にタバコが出てくるぐらいには傷跡が残っている

85 18/08/13(月)01:48:36 No.525615381

終盤の展開が本当に謎 結局最後までドヴァーはへっぽこだったし

86 18/08/13(月)01:48:45 No.525615410

>これとヒーローマンが個人的に大好きだけどボロクソ言われる理由も全部わかる二大アニメ ヒーローマンは途中のリーマン・ショックがなければ良かったのかな…って というか一期がよすぎて二期が比較されて落とされてるところもあるしな…

87 18/08/13(月)01:49:03 No.525615456

でもクセ無くしたら普通すぎて消えてたよね

88 18/08/13(月)01:49:12 No.525615484

ディスガイア先生は本当にアニメに恵まれないね…

89 18/08/13(月)01:49:29 No.525615527

>天斎自体はオリジナルが壊滅にダメってほどの悪い監督じゃないんで >まあめておのせいなんだろうなっていう話にいつもなる 話を畳みきれなかった感がすごい 終盤で世界観がようやく明かされた時は面白いと思ったけどその後の転落が酷かった

90 18/08/13(月)01:49:31 No.525615533

めておはほのぼの日常ギャグみたいなシナリオ切ったけどどんどこボツられたみたいな話は噂で聞いたな

91 18/08/13(月)01:49:53 No.525615598

犯人はヤスのネタのためだけに居たヤスとか…

92 18/08/13(月)01:50:03 No.525615622

ビビットレッドオペレーションも似たようなこと思ったよ…

93 18/08/13(月)01:50:25 No.525615679

>でもクセ無くしたら普通すぎて消えてたよね いいえ

94 18/08/13(月)01:50:55 No.525615785

好きだけど毎回こんな流れになるので語りづらい

95 18/08/13(月)01:51:55 No.525615937

めておだったのかこれ…

96 18/08/13(月)01:51:59 No.525615952

おったかーらおったかーらおったかーらホイッ!

97 18/08/13(月)01:52:08 No.525615983

スレ画の子の声が最高だった

98 18/08/13(月)01:52:33 No.525616061

DTB二期といい割と構成とか脚本の人に左右されるよね天斎…

99 18/08/13(月)01:52:34 No.525616065

まとめて語ろうとすると反省会が始まっちゃうからなあ 好きなんだけど 分かるけど好きなんだ

100 18/08/13(月)01:52:38 No.525616075

OPとキャラデザは良かったから普通にやってれば成功したんじゃないかな

101 18/08/13(月)01:53:31 No.525616230

なんだかんだで最終話まで観たから耐え難いつまらなさではなかった

102 18/08/13(月)01:53:34 No.525616242

OPは完全に名作の雰囲気だった

103 18/08/13(月)01:53:39 No.525616257

ボンズは2期で息切れしすぎる DTBもそうだしチャイカとか

104 18/08/13(月)01:53:50 No.525616285

キャラのコスチュームがきわどくて良かったのと声がいい

105 18/08/13(月)01:54:05 No.525616331

>ボンズは2期で息切れしすぎる これ2期目じゃないんですけお…

106 18/08/13(月)01:54:14 No.525616359

個人的には2話が一番面白いと思ってる 主人公が自分で居場所と役割を手に入れるのが良かった

107 18/08/13(月)01:54:20 No.525616377

スレ画の娘のデキのいいフィギュアが欲しい…

108 18/08/13(月)01:54:27 No.525616393

煙草もだけど謎のウド推しもちょっとくどかった…

109 18/08/13(月)01:54:50 No.525616457

キャラデザだけじゃなくキャラデザ立ても良かったよ ストーリーがなんか…

110 18/08/13(月)01:55:12 No.525616546

幼女の伏線とか早く回収してくだち

111 18/08/13(月)01:55:15 No.525616552

喫煙者は征服できない!→できた って最終回でやってるの見て タバコ回は結局ストーリー的になんの意味もなかったんだなって絶望した覚えがある

112 18/08/13(月)01:55:15 No.525616553

序盤は結構ワクワクするし 道中の謎がぽつぽつ提示されるのも良いんだよ

113 18/08/13(月)01:55:16 No.525616555

>プリンセス・プリンシパルまで長かったね… 恵まれた扱いでいいのか…

114 18/08/13(月)01:55:24 No.525616583

マスクつけた悪の組織の幼女幹部みたいなの物凄く性癖に刺さったから この後の夜ノヤッターマンでちょっと救われた

115 18/08/13(月)01:55:54 No.525616650

評価のわりに同人は良く見かけたと思う

116 18/08/13(月)01:56:34 No.525616764

教授いいよね…いい…僕も大好きだ! 個人的にはディスガイア先生ベストデザイン賞トップ3に入る

117 18/08/13(月)01:56:58 No.525616825

show by 69も滑ったしもうボンズアニメはそういうものと思うしか いや作画とかは文句ないんだけどねうn

118 18/08/13(月)01:57:19 No.525616890

OPやキャラの良さもあり当初のわくわく感が強すぎた

119 18/08/13(月)01:58:02 No.525617008

>序盤は結構ワクワクするし >道中の謎がぽつぽつ提示されるのも良いんだよ こう言っちゃなんだけど 先の期待感だけで場を持たせて結局尻すぼみで終わるガッカリアニメの典型的なパターンすぎる…

120 18/08/13(月)01:58:52 No.525617144

>こう言っちゃなんだけど >先の期待感だけで場を持たせて結局尻すぼみで終わるガッカリアニメの典型的なパターンすぎる… そうじゃそれが正しいめておシナリオじゃ

121 18/08/13(月)01:59:16 No.525617204

畳めないのはまさにめておって感じだ

122 18/08/13(月)02:00:37 No.525617428

カタ不動産屋

123 18/08/13(月)02:01:19 No.525617542

めておと天斎の良くないところがモリモリ出た感じする

124 18/08/13(月)02:01:49 No.525617618

まあやOPは大体内容関わらずいいの多いんすよ…って言おうとしたけどこれ作品自体でなくてまあや曲好きなだけだなと気づいた

125 18/08/13(月)02:02:44 No.525617755

面白そうな要素や複線を序盤にばらまくだけばら撒いて回収せず竜頭蛇尾で終わるのがめておというのを知っていれば受け入れられる 受け入れられない

126 18/08/13(月)02:03:03 No.525617821

久野ちゃんを知れた事だけは良かったよ

127 18/08/13(月)02:03:41 No.525617923

PSでタイプムーン作品の一覧にあった

128 18/08/13(月)02:03:48 No.525617943

面白くなる要素はいっぱいあったと思うんだけどね…

129 18/08/13(月)02:04:52 No.525618107

天斉は今何やってるのかな…

130 18/08/13(月)02:04:54 No.525618116

キャラが最高すぎる

131 18/08/13(月)02:05:49 No.525618268

キャラ良し!OP曲良し!これはもう今期の覇権アニメ確定だろ!と意気込んでたのは覚えてる

132 18/08/13(月)02:06:15 No.525618326

キャラだけ流用してまったく別の作品作っても許すよ…

133 18/08/13(月)02:06:21 No.525618341

岡村天斎ってメダロットやってたのに なんでこんなことに…

134 18/08/13(月)02:07:25 No.525618504

>キャラだけ流用してまったく別の作品作っても許すよ… むしろ作って…

135 18/08/13(月)02:07:41 No.525618545

DTB一期も良かったでしょ!?

136 18/08/13(月)02:07:52 No.525618577

天斉は今えっちじゃない大罪じゃなかったっけ?

137 18/08/13(月)02:08:08 No.525618620

個人的にはDTB2期と同じ気持ちになった

138 18/08/13(月)02:08:16 No.525618641

DTB外伝の1話が最高だったよ

139 18/08/13(月)02:08:27 No.525618660

>DTB一期も良かったでしょ!? あれオムニバス形式でバラバラに作ってたのがたまたま上手く噛み合っただけだし

140 18/08/13(月)02:09:27 No.525618808

久野ちゃんいいよね…

141 18/08/13(月)02:09:34 No.525618826

締め方が微妙なアニメって一から見直すと当時の先の見えないワクワク感とかが冷めた目線でしか見られなくなるから まず見返そうと思わないし次第に思い出す事もなくなっていくのよね…

142 18/08/13(月)02:10:41 No.525619006

謎とか伏線完全に投げてるしなぁ…

143 18/08/13(月)02:11:22 No.525619115

ホントにキャラに惹かれて「」の視聴率は高かったのはわかる

144 18/08/13(月)02:11:49 No.525619173

一流の脚本家を用意すれば天斎はいいの作れると思うよ…

145 18/08/13(月)02:12:18 No.525619247

なんかこう…昔の1年通じてやってたようなアニメから微妙な回だけ寄りぬいたような話だった

146 18/08/13(月)02:13:16 No.525619393

なんで急に大きくなったのかとかあのカラフルな謎生物は何なのかとか説明されてたっけ

147 18/08/13(月)02:13:32 No.525619444

個人的にピングドラムと並ぶコレジャナイ

148 18/08/13(月)02:13:52 No.525619509

プリプリは楽しく駆け抜けましたね… 続編も期待されてますからね… どうして…

149 18/08/13(月)02:14:31 No.525619605

くのちゃんが世にでただけでも価値はあると思いたいよ

150 18/08/13(月)02:15:12 No.525619695

敵のザコやってる主人公とヒーロー側の女の子が正体隠してイチャイチャしてるってシチュエーションは凄く好き

151 18/08/13(月)02:15:32 No.525619744

ピーターパンの類だしオチない方が綺麗なんだろうが

152 18/08/13(月)02:15:56 No.525619806

ピングドラムは愛の話なんだよ!

153 18/08/13(月)02:15:58 No.525619814

>個人的にピングドラムと並ぶコレジャナイ は?

154 18/08/13(月)02:16:19 No.525619856

これを惜しんでる人はだいたい夜ノヤッターマンも惜しんでるという法則

155 18/08/13(月)02:16:46 No.525619920

>プリプリは楽しく駆け抜けましたね… まとめ方はプリプリのほうが酷かったと思うの まああっちは続編決まったけどさ

156 18/08/13(月)02:16:59 No.525619953

他の作品のパロディや茶番をやる暇があったら伏線を回収しろや!と思った 他の作品でも似たようなシナリオ書いてたからもう諦めるしかない

157 18/08/13(月)02:18:00 No.525620112

>これを惜しんでる人はだいたい夜ノヤッターマンも惜しんでるという法則 あっちはよりによって最終回でやらかしたからちょっと違う気もする

158 18/08/13(月)02:20:02 No.525620399

>他の作品のパロディや茶番をやる暇があったら伏線を回収しろや!と思った 本筋おざなりのままパロディに走るアニメって前期にもあったけど なにかそうなってしまう原因でもあるんだろうか…

159 18/08/13(月)02:20:22 No.525620458

これだけ今でも語られるんだから忘れようがないよな

160 18/08/13(月)02:23:01 No.525620846

反省会でもホワイトスワンが可愛かっただけマシだよって意見はよく見るけど 俺はズヴィズダーの連中を見たかったからあの子こそ出番多くて尺持っていって邪魔だった

161 18/08/13(月)02:23:06 No.525620854

>>まぁ後年やっと報われたけど… >プリンセス・プリンシパルまで長かったね… ポ、ポッピンQを何で無視するの…!!!!って一瞬思ったけど まあ商業的に成功したわけでも無し、報われたって感じじゃないか… プリキュア大好きマンとしてプリキュアの系譜のキャラデしたのは嬉しかったろうけど…

162 18/08/13(月)02:24:35 No.525621053

見てないけど「」から聞いた説明曰く 不完全燃焼して中盤がちょう雑になるってとこまで含めてすっごく星空めておだったよ だそうなのでそういう事なのかしらと勝手に思ってる

163 18/08/13(月)02:24:53 No.525621094

最後のほかの国の組織みたいなのと戦うOVAでねーかなってずっと思ってる

↑Top