虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)01:23:48 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)01:23:48 No.525610403

>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る

1 18/08/13(月)01:24:47 No.525610643

ネオと號の違いがよく分かっていませんよ私は

2 18/08/13(月)01:25:10 No.525610720

こいつはアニメないだろ

3 18/08/13(月)01:25:17 No.525610743

ロボットガールズの方しかわからん…

4 18/08/13(月)01:25:46 No.525610845

ブーメランソーサーつけてから出直せ

5 18/08/13(月)01:26:02 No.525610904

漫画版じゃねえか

6 18/08/13(月)01:27:04 No.525611093

パイロットがイケメンの方?

7 18/08/13(月)01:29:02 No.525611498

覚えてる以前に見てる人いないと思う OP以外知名度も人気も全然ないし

8 18/08/13(月)01:29:41 No.525611639

アニメと漫画ってデザイン違うの?

9 18/08/13(月)01:30:30 No.525611788

結局没りそうだね超合金魂

10 18/08/13(月)01:30:39 No.525611822

>覚えてる以前に見てる人いないと思う >OP以外知名度も人気も全然ないし STORMいいよね…

11 18/08/13(月)01:30:57 No.525611877

>OP以外知名度も人気も全然ないし なんだと

12 18/08/13(月)01:31:52 No.525612080

ブーメランソーサーな方は なんか変形すんのに畳める銃嵌め込むとこがビリビリして チェーンジゲッター某不能になる回がすき

13 18/08/13(月)01:32:20 No.525612180

>アニメと漫画ってデザイン違うの? 大きく違うのはブーメランソーサーの有無 ほかも細かくいろいろ違う

14 18/08/13(月)01:32:21 No.525612185

>STORMいいよね… いいけどそっちじゃねぇよ!

15 18/08/13(月)01:32:33 No.525612234

>STORMいいよね… いいけど違うよ!

16 18/08/13(月)01:32:51 No.525612288

スパロボからも機体はアニメ版で號は漫画版っていう誰に向けてやってんのかわからない酷い扱いだったな

17 18/08/13(月)01:33:03 No.525612324

アニメも漫画もOVAも大体同じだろ…

18 18/08/13(月)01:33:13 No.525612355

アニメ版號は視聴手段の問題があったのはわかる

19 18/08/13(月)01:33:23 No.525612400

>スパロボからも機体はアニメ版で號は漫画版っていう誰に向けてやってんのかわからない酷い扱いだったな でも強いよ

20 18/08/13(月)01:34:24 No.525612587

ネオゲッターはゲッターロボGっぽい部分もある

21 18/08/13(月)01:34:29 No.525612606

>アニメも漫画もOVAも大体同じだろ… ちげぇっつってんだろ!

22 18/08/13(月)01:34:32 No.525612622

>スパロボからも機体はアニメ版で號は漫画版っていう誰に向けてやってんのかわからない酷い扱いだったな あれがお出し出来る精一杯って聞いたなぁ

23 18/08/13(月)01:35:44 No.525612848

>アニメも漫画もOVAも大体同じだろ… アニメとそれ以外で全然ちげえ… 漫画とOVAも違うけど

24 18/08/13(月)01:35:45 No.525612849

>ネオゲッターはゲッターロボGっぽい部分もある 號が青いゲッター1ならネオは青いドラゴンな感じだよね

25 18/08/13(月)01:36:34 No.525613012

ネオはネオで声付きスパロボ事実上一回しか出てないしさぁ…もうチェンゲはいいよ…

26 18/08/13(月)01:36:46 No.525613048

おっとスパクロの最強ゲッター発見伝

27 18/08/13(月)01:37:33 No.525613186

號はなんで未だに扱い微妙なんだろ 子供の頃見て初めて見たゲッターで超合金も持ってたんで思い入れあるんだけど

28 18/08/13(月)01:37:37 No.525613195

だから画像はちげえよ?!

29 18/08/13(月)01:38:02 No.525613284

超合金は無事に発売されるんだろうか…

30 18/08/13(月)01:38:16 No.525613336

ブーメランソーサーの違いは分かりやすいだろう!?

31 18/08/13(月)01:38:50 No.525613445

>Gアームライザー着てから出直せ

32 18/08/13(月)01:39:09 No.525613511

>號はなんで未だに扱い微妙なんだろ ゲッター線使ってないのがデカイと思う

33 18/08/13(月)01:39:57 No.525613673

やっぱ支援機が変形する鎧装着してトマホークじゃなく剣で戦うのがダメなの

34 18/08/13(月)01:40:21 No.525613742

権利関係片づいた?

35 18/08/13(月)01:41:34 No.525613985

漫画版だけ読んだけどかなり好き 世界ロボット軍団いい…

36 18/08/13(月)01:41:40 No.525614010

OVAは何か…お前らが決着付けるの!?っていう感じでダメだった…

37 18/08/13(月)01:42:49 No.525614252

スレ立ってるの自体は割りとあるけど内容までしっかり話してるのは全く見たことないから本当に見たことある人いねえんじゃねえかなアニメ版號

38 18/08/13(月)01:42:54 No.525614271

>OVAは何か…お前らが決着付けるの!?っていう感じでダメだった… そんな変な決着だったかな…神ゲッターいいじゃん!

39 18/08/13(月)01:43:14 No.525614325

>スレ立ってるの自体は割りとあるけど内容までしっかり話してるのは全く見たことないから本当に見たことある人いねえんじゃねえかなアニメ版號 機会があれば見てみたい

40 18/08/13(月)01:43:43 No.525614420

神ゲッターはなんで青くなったの…って

41 18/08/13(月)01:44:04 No.525614476

>スレ立ってるの自体は割りとあるけど内容までしっかり話してるのは全く見たことないから本当に見たことある人いねえんじゃねえかなアニメ版號 見てた記憶はあるんだが内容をまったく覚えていない…

42 18/08/13(月)01:44:26 No.525614548

>漫画版だけ読んだけどかなり好き >世界ロボット軍団いい… ゲッターだけデザイン浮いてるけどギミック的にはどいつも似たようなヘンテコ具合なのいいよね

43 18/08/13(月)01:44:36 No.525614591

後追いで勇者やエルドランハマってた時にスーパーゲッターきっかけにゲッター系に興味持ったから思い出深い作品

44 18/08/13(月)01:44:47 No.525614628

なんだかんだDVDは普通に出てるから他の権利で難しいとか言われてるのに比べたらソフト関係は緩い

45 18/08/13(月)01:45:08 No.525614690

>OVAは何か…お前らが決着付けるの!?っていう感じでダメだった… ゴール如きに真ゲッターロボが苦戦してんじゃねーよ! とは思った

46 18/08/13(月)01:45:11 No.525614701

>STORMいいよね… チェンジチェンジゲッターブーメランソーサーいいよね…

47 18/08/13(月)01:46:14 No.525614910

>>STORMいいよね… >チェンジチェンジゲッターブーメランソーサーいいよね… ゲッター頼光弁慶ベアーいい…

48 18/08/13(月)01:47:01 No.525615058

>そんな変な決着だったかな…神ゲッターいいじゃん! 俺も漫画で號翔凱で最後まで行かないの…?ってモヤモヤしてた部分があったからネオはスゲェ良かった

49 18/08/13(月)01:47:14 No.525615102

なんかグレート合体じゃないんだけど支援機かなんかと合体してなかったっけ

50 18/08/13(月)01:47:37 No.525615180

DRAGONいいよね…

51 18/08/13(月)01:47:38 No.525615187

凱が神谷明

52 18/08/13(月)01:48:38 No.525615389

声が櫻井じゃないほう! 声が櫻井じゃないほうじゃないか!

53 18/08/13(月)01:48:41 No.525615400

>神ゲッターはなんで青くなったの…って そりゃ元ネタになったイラストがそうだからとしか

54 18/08/13(月)01:48:43 No.525615404

>俺も漫画で號翔凱で最後まで行かないの…?ってモヤモヤしてた部分があったからネオはスゲェ良かった 言われてみれば漫画版のラストバトルはへんなメンツだな

55 18/08/13(月)01:48:56 No.525615436

あそこで龍馬たちが決着つけたら台無しでは

56 18/08/13(月)01:49:04 No.525615461

ユタカって確か今プレックスと合併してるし版権的に難しい要素なんてあるのかこれ

57 18/08/13(月)01:49:43 No.525615573

號竜馬はわかるけど唐突に出てきて最終パーティーに入り込む坊主には参るね…

58 18/08/13(月)01:50:35 No.525615716

>號竜馬はわかるけど唐突に出てきて最終パーティーに入り込む坊主には参るね… アタイたちを残してくれたんだよ

59 18/08/13(月)01:50:36 No.525615720

>號竜馬はわかるけど唐突に出てきて最終パーティーに入り込む坊主には参るね… アークに繋がるからまあいいかなって…

60 18/08/13(月)01:51:57 No.525615944

あのメンバーの中だと坊主が一番ヤバイまであるよね… モノホンの超能力者なうえあの体型で真ゲッターの移動に耐えられるのが恐ろしすぎる

61 18/08/13(月)01:52:06 No.525615976

版権複雑じゃなかったとしてもスパロボとかがチェンゲ始めとするOVAや真ゲッターより優先するとは到底思えないし扱い対して変わってないと思う

62 18/08/13(月)01:52:13 No.525615999

なんか漫画の話で申し訳ないけど號の真ゲッターが本当にとんでもない感じで大好きなんだ… チェンゲやネオゲの真では満足できないんだ…

63 18/08/13(月)01:54:25 No.525616390

>ユタカって確か今プレックスと合併してるし版権的に難しい要素なんてあるのかこれ そっちよりビックウエストの方が面倒くさいと聞いた

64 18/08/13(月)01:54:49 No.525616455

スパロボで有名な感情をこめてゲッターの力を引き出すんだ! 言ってるのお前かよ!

65 18/08/13(月)01:54:55 No.525616474

>版権複雑じゃなかったとしてもスパロボとかがチェンゲ始めとするOVAや真ゲッターより優先するとは到底思えないし扱い対して変わってないと思う ていうかマジンガーと違ってゲッターはアニメ多い割にあんまり手広くやらないんだよな… 基本どっかでちょっと新規参戦してもう出ないの多いし チェンゲですらDの後Zまで空くからな

66 18/08/13(月)01:55:17 No.525616561

>なんか漫画の話で申し訳ないけど號の真ゲッターが本当にとんでもない感じで大好きなんだ… >チェンゲやネオゲの真では満足できないんだ… まあ漫画の真はフル充電だし…

67 18/08/13(月)01:55:48 No.525616642

漫画は完全にキレイに畳む為にも本当の意味で真だったからな

68 18/08/13(月)01:56:00 No.525616668

俺大きくなるまでナックルボンバーってゲッターの武器だと思ってた

69 18/08/13(月)01:56:39 No.525616779

>俺大きくなるまでナックルボンバーってゲッターの武器だと思ってた それはそうじゃないの

70 18/08/13(月)01:56:57 No.525616822

>漫画は完全にキレイに畳む為にも本当の意味で真だったからな 個人的に漫画は初代G號と読むのがスッキリ終わって好きなんだ

71 18/08/13(月)01:57:06 No.525616850

ジーグの方もナックルボンバーではあるな

72 18/08/13(月)01:57:15 No.525616881

>俺大きくなるまでナックルボンバーってゲッターの武器だと思ってた スレ画にもナックルボンバーはあるよ!

73 18/08/13(月)01:58:44 No.525617122

>個人的に漫画は初代G號と読むのがスッキリ終わって好きなんだ 実際本当にそこで終わってたし… ちょっと大ファンだった担当が付いちゃって続き書いたら本人のせいじゃないけど虚無っちゃったけど

74 18/08/13(月)01:58:51 No.525617141

>スレ画にもナックルボンバーはあるよ! ごめんなんというかゲッター専用というか ジーグも同じ名前の武装あるなんて知らなかったしタイミング的にはあっちが先祖なのかなって

75 18/08/13(月)01:59:33 No.525617258

>>ユタカって確か今プレックスと合併してるし版権的に難しい要素なんてあるのかこれ >そっちよりビックウエストの方が面倒くさいと聞いた マクロスが色々やってる状態なのに號のことでとやかく言うかな

76 18/08/13(月)02:03:05 No.525617827

とりあえずソフトの方はリパッケージ出せるレベルだしそこまでうるさくはないんじゃないの 他に権利ややこしい系だとソフトすら出せないのとかあるし ジェッターズなんかはBD出るまではスタッフが正規の視聴は今後も難しいからこっそり見てとかいうレベルだったし

77 18/08/13(月)02:05:14 No.525618172

ネオのチェーンナックルもボルテスと被ってる 飛んでくグーパンチの名前考えるのも大変な?

78 18/08/13(月)02:06:59 No.525618436

最強のゲッターロボ貼るな

79 18/08/13(月)02:10:37 No.525618995

ブーストナックルいいよね…

80 18/08/13(月)02:22:15 No.525620711

ちゃんと変形合体できる稀有なゲッターなのに…

↑Top