虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)00:47:10 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)00:47:10 No.525601391

>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る

1 18/08/13(月)00:48:40 No.525601790

2期やらないかな

2 18/08/13(月)00:49:24 No.525601993

メインスタッフ組がプリチャンで後半年以上は忙しいから・・・

3 18/08/13(月)00:50:09 No.525602195

カードゲームいいよね

4 18/08/13(月)00:50:18 No.525602238

WWEいい…

5 18/08/13(月)00:50:54 No.525602412

デート兼大食い対決回いいよね…

6 18/08/13(月)00:51:26 No.525602549

最終話いい…

7 18/08/13(月)00:51:27 No.525602552

ぴゅう子宇宙へ

8 18/08/13(月)00:52:22 No.525602811

ワタミ回はひどかった

9 18/08/13(月)00:52:25 No.525602830

めっちゃ覚えてるよ…最高のアニメだった

10 18/08/13(月)00:53:04 No.525602998

個人的にはこの年のベストを争う位には好きだった

11 18/08/13(月)00:53:18 No.525603060

去年一番好きなアニメ

12 18/08/13(月)00:53:23 No.525603084

アクワイア側がゴンゾに続編ラブコールしてるアニメ

13 18/08/13(月)00:53:49 No.525603220

欲を言うと1からのゲストも欲しかった

14 18/08/13(月)00:54:01 No.525603272

主人公が一番好感持てるのは良いアニメ

15 18/08/13(月)00:54:35 No.525603435

女の子が空から降ってくるアニメいいよね…

16 18/08/13(月)00:55:14 No.525603606

ノリが古臭い ちょうどいい

17 18/08/13(月)00:55:44 No.525603738

ワタシハハワランゾ!

18 18/08/13(月)00:56:05 No.525603828

アニメだけがアキバじゃないぞ!と色んなオタ趣味を見せて来るのが楽しかった アマチュア無線の世界とかタモリ倶楽部かよ

19 18/08/13(月)00:56:07 No.525603842

焼け跡世代ヒロインいい…

20 18/08/13(月)00:56:35 No.525603967

とにかく見てて楽しい感じのアニメだった

21 18/08/13(月)00:57:40 No.525604285

アホカイネンいいよね

22 18/08/13(月)00:57:54 No.525604350

タモツがいい主人公すぎる

23 18/08/13(月)00:57:57 No.525604363

小麦ちゃんみたいな秋葉原のワクワクする所を見せてくれるアニメだった

24 18/08/13(月)00:58:43 No.525604571

このアニメでモイモイがフィンランドの挨拶だと知った

25 18/08/13(月)00:59:24 No.525604744

優良健全なオタクだよねタモツ

26 18/08/13(月)00:59:36 No.525604781

OPいい…

27 18/08/13(月)01:00:31 No.525605038

マヨもいいヒロインだった

28 18/08/13(月)01:03:18 No.525605788

コミケでコスやってる人がいて思わず撮った なんだか嬉しいね

29 18/08/13(月)01:04:07 No.525605979

あれ…もう一年前なのか…

30 18/08/13(月)01:04:42 No.525606109

>アクワイア側がゴンゾに続編ラブコールしてるアニメ して欲しい…

31 18/08/13(月)01:05:42 No.525606344

>あれ…まだ一年前なのか…

32 18/08/13(月)01:06:09 No.525606457

適当に見れるのがとてもいい

33 18/08/13(月)01:06:18 No.525606492

なんというか実に”なじむ”アニメだった

34 18/08/13(月)01:07:47 No.525606825

サンキトウセンいいよね

35 18/08/13(月)01:08:27 No.525606983

大晦日とかにabemaで観たいアニメ

36 18/08/13(月)01:08:55 No.525607086

ロボガとこれは俺に刺さりすぎた

37 18/08/13(月)01:09:22 No.525607209

プリチャンもこのくらい色々なことやってほしい ワタミ回とカードゲーム回が特に好き

38 18/08/13(月)01:10:58 No.525607581

ロボガスタッフなのにやろうと思えばリョナ抑えられるんだな…

39 18/08/13(月)01:11:05 No.525607607

>サンキトウセンいいよね 振り付けいいよね

40 18/08/13(月)01:12:11 No.525607884

ホント良い娯楽アニメだった 雑破よんでカードゲーム回やるのこれと遊戯王しか知らない

41 18/08/13(月)01:12:40 No.525607990

タモツの名前がタモリ由来と聞いて色々府に落ちた

42 18/08/13(月)01:13:08 No.525608103

ガイルの出てくるアニメ?

43 18/08/13(月)01:13:57 No.525608316

モモ-イがいるだけで凄く馴染む

44 18/08/13(月)01:14:33 No.525608467

3話からのアクセル全開具合がすごい そこから個人的にはハズレなしだと思う

45 18/08/13(月)01:16:12 No.525608800

アリサでも無理かー

46 18/08/13(月)01:18:24 No.525609237

ステゴロシーンめっちゃヌルヌル動く

47 18/08/13(月)01:19:48 No.525609562

これはよいGONZO

48 18/08/13(月)01:20:27 No.525609699

売れてる感じは全くしないのに 好きな人が妙に多いアニメだ

49 18/08/13(月)01:23:53 No.525610426

21世紀にこんな感じのアニメをまた見られるとは思っていなかった

50 18/08/13(月)01:29:49 No.525611661

秋葉プロレス回は本当にずるい

51 18/08/13(月)01:30:02 No.525611703

>ロボガスタッフなのにやろうと思えばリョナ抑えられるんだな… いや…どうだろう…

52 18/08/13(月)01:30:45 No.525611840

ツッコミどころが多いからここの実況も大盛り上がりだった

53 18/08/13(月)01:32:04 No.525612123

>ガイルの出てくるアニメ? まさか本当にスト5のゲーム画面もってくるとはね 4だっけ…

54 18/08/13(月)01:33:02 No.525612321

頭下げて乗り気じゃないアクワイアからなんとか許可もらって ほぼ名前だけ借りて好き勝手やった結果アクワイアから続編しない?って言われるとかすごい

55 18/08/13(月)01:33:16 No.525612371

>ロボガスタッフなのにやろうと思えばリョナ抑えられるんだな… >いや…どうだろう… 一話からぼっこぼこだった気がするんだが

56 18/08/13(月)01:33:56 No.525612501

>コミケでコスやってる人がいて思わず撮った マジで!?

57 18/08/13(月)01:34:27 No.525612598

ガイルは完全に綾野だった

58 18/08/13(月)01:35:22 No.525612773

>秋葉プロレス回は本当にずるい プロレス回に限ったことじゃないがネタの詰め込み具合が凄いよね

59 18/08/13(月)01:36:07 No.525612913

2エンジン使いまわしでいいからアニメ版ベースでアキバズ作ってアクワイア カードや音響や無線やアルバイトなどがストーリーの最後に意味があるやつ

60 18/08/13(月)01:37:36 No.525613192

一話からマヨのスカートひん剥かれて顔面タコ殴りから木片刺そうとするからな…

61 18/08/13(月)01:39:40 No.525613607

嫌なキャラ不快なキャラが全然いなかった

62 18/08/13(月)01:45:49 No.525614812

>嫌なキャラ不快なキャラが全然いなかった ありがとう…!

↑Top