18/08/13(月)00:41:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)00:41:10 No.525599677
>「」が覚えてないわけがないラインのアニメ貼る
1 18/08/13(月)00:42:16 No.525600006
こんなもん忘れろという方が無理
2 18/08/13(月)00:42:38 No.525600101
ヴァニラさん…
3 18/08/13(月)00:44:11 No.525600513
あなたは天使だ…
4 18/08/13(月)00:44:20 No.525600557
ここはスパイダーゾーン!
5 18/08/13(月)00:45:03 No.525600777
ロボットの名前気になるー
6 18/08/13(月)00:45:38 No.525600943
若い 5人の 勇気と力が
7 18/08/13(月)00:45:45 No.525600971
続編はもうないだろうな…
8 18/08/13(月)00:45:51 No.525601004
15年前と申したか
9 18/08/13(月)00:46:49 No.525601284
う~しぇきしぇき
10 18/08/13(月)00:47:20 No.525601438
かないはもうノーマッドの声だせないだろうなあ…
11 18/08/13(月)00:47:42 No.525601539
GAが二次裏の礎となったのは割とマジ
12 18/08/13(月)00:47:59 No.525601628
>続編はもうないだろうな… そこにる~んがあるじゃろ
13 18/08/13(月)00:48:29 No.525601740
ゲームの方だけでも良いので出ませんかね?
14 18/08/13(月)00:48:43 No.525601810
でも今だにでじこがツイッターとかで活動してるし なにかの拍子に勘違いしたブッコロリーがGA新企画始動!とかやるかもしれないし…
15 18/08/13(月)00:48:59 No.525601869
できたよ!ミルキィ―ホームズ!
16 18/08/13(月)00:48:59 No.525601872
>かないはもうノーマッドの声だせないだろうなあ… そっちは問題ないと思う 問題はヴァニラさんの声だ
17 18/08/13(月)00:49:27 No.525602006
>>続編はもうないだろうな… >そこにる~んがあるじゃろ ?
18 18/08/13(月)00:50:28 No.525602288
>問題はヴァニラさんの声だ ほぼしゃべらないしいけるって
19 18/08/13(月)00:50:44 No.525602361
ノーマッドと藤田まり子がやってるから 邪神ちゃんは実質GA5期なのでは?
20 18/08/13(月)00:53:05 No.525603001
>でも今だにでじこがツイッターとかで活動してるし >なにかの拍子に勘違いしたブッコロリーがGA新企画始動!とかやるかもしれないし… 今さらアニメ立ち上げる体力はなさそう
21 18/08/13(月)00:53:33 No.525603134
>なにかの拍子に勘違いしたブッコロリーがGA新企画始動!とかやるかもしれないし… その勘違いがるーんだったのでは
22 18/08/13(月)00:54:06 No.525603296
最近邪神ちゃんを見てると思い出す……
23 18/08/13(月)00:54:32 No.525603418
引用でGAのスレ見るの2つ目だぞ 忘れてねえじゃねえか
24 18/08/13(月)00:56:22 No.525603905
ロストテクノロジーを作った人!
25 18/08/13(月)00:58:24 No.525604495
メモーン
26 18/08/13(月)00:58:42 No.525604566
さっき全く同じ流れのスレ見た!
27 18/08/13(月)00:59:22 No.525604733
ピュルリクピュルリクビューティーホー
28 18/08/13(月)01:00:23 No.525605006
超高速破壊拳!
29 18/08/13(月)01:02:32 No.525605554
じゃんけん知りませ~ん
30 18/08/13(月)01:06:56 No.525606629
ミルキィはミルキィで好きだけどやっぱり15分×2の形式がいい
31 18/08/13(月)01:09:08 No.525607143
ジャッカル!
32 18/08/13(月)01:09:44 No.525607303
原作要素残ってるキャラいる?
33 18/08/13(月)01:10:35 No.525607495
アニメ観てからGA漫画版買ったら 男主人公いるわなんか戦争やってるわ ロストテクノロジーがどうとかでひたすら混乱してた
34 18/08/13(月)01:10:36 No.525607499
いない
35 18/08/13(月)01:10:53 No.525607566
何期がベストだった?
36 18/08/13(月)01:11:28 No.525607702
CCさくらが復活したしそろそろこっちも復活してほしい グラブルとコラボしような!
37 18/08/13(月)01:12:18 No.525607913
>何期がベストだった? 3期後半
38 18/08/13(月)01:12:46 No.525608021
>何期がベストだった? 無難だけど3~4期 サインはブイヨンとかお見アイスとかあたまおかしい
39 18/08/13(月)01:12:54 No.525608053
>何期がベストだった? 3期以外の答えがあるのか!?
40 18/08/13(月)01:13:54 No.525608301
正直本編見たことない ここでの何となくのキャラ設定しか知らん
41 18/08/13(月)01:14:06 No.525608343
ノーマッドが産まれたのが奇跡過ぎる
42 18/08/13(月)01:14:25 No.525608431
全話一挙とかやってくれないかな…めっちゃ実況したい…
43 18/08/13(月)01:14:27 No.525608443
さっき立ってたスレは200以上伸びてたぞ
44 18/08/13(月)01:15:34 No.525608683
ノーマッドとちゅうさがアニオリなんだっけ…
45 18/08/13(月)01:15:57 No.525608743
つるつるミントとかなかなか今のアニメじゃ見られんよね
46 18/08/13(月)01:16:17 No.525608817
>CCさくらが復活したしそろそろこっちも復活してほしい >グラブルとコラボしような! ゲーム版とのコラボになっちゃうんじゃねえかな
47 18/08/13(月)01:16:32 No.525608867
>ノーマッドとちゅうさがアニオリなんだっけ… 双子とかも
48 18/08/13(月)01:17:01 No.525608965
ミントさんのフィギュアが発表されたときもいっぱいスレ立ってた 五月ごろだったか…
49 18/08/13(月)01:17:47 No.525609121
双子は原作ベースのドラマCDが初出と聞いた
50 18/08/13(月)01:17:52 No.525609133
なのはなのなのなのだ!
51 18/08/13(月)01:19:26 No.525609482
ゲームだとかっこいい紋章機 アニメだと宇宙原付
52 18/08/13(月)01:21:23 No.525609893
たまに三馬鹿とか言うけどあの二人は確定として残り一人はミントなのかミルフィーユなのか
53 18/08/13(月)01:23:01 No.525610238
>たまに三馬鹿とか言うけどあの二人は確定として残り一人はミントなのかミルフィーユなのか ちーぽん
54 18/08/13(月)01:24:53 No.525610662
社長はノーマッド好きじゃなさそうだったけどその他のスタッフはよほど惜しかったのかるーんのアニメにっぽいの出してきてたもんね 全然違ったんだけど
55 18/08/13(月)01:25:51 No.525610869
夜中にカタログ開くとたまにちーぽんを見かけて安心する
56 18/08/13(月)01:25:58 No.525610891
ヤクザがいい仕事した作品 ゲームの宣伝にはすごくなったと思うよ
57 18/08/13(月)01:26:49 No.525611037
>ちーぽん そっちか…
58 18/08/13(月)01:28:41 No.525611435
1期はCSでしか流れていなかったから見てない人多そう
59 18/08/13(月)01:31:09 No.525611906
>ゲームの宣伝にはすごくなったと思うよ だが木谷と水野はけおったと聞く
60 18/08/13(月)01:32:01 No.525612114
>だが木谷と水野はけおったと聞く でも話聞くとヤクザの言う通りだよね キャラもロクにできてなくて1クールでゲームのあれやれって無理だよ
61 18/08/13(月)01:32:28 No.525612210
BD-BOXフルコースを持ってる「」は少ない あれる~ん入れなきゃよかったんじゃ
62 18/08/13(月)01:34:57 No.525612698
カイザ・ムラカミ
63 18/08/13(月)01:36:29 No.525612995
この頃の水野良はSFに傾倒してたよね 当たらなかったけど
64 18/08/13(月)01:36:35 No.525613017
萌えと言われても俺にそんな技能は無い!設定もよくわかんね! 勝手にギャグものにさせてもらう!脚本陣好きに書いてね だったっけ
65 18/08/13(月)01:38:03 No.525613292
でも井上の担当の脚本はそこまで面白くなかった