虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)00:32:33 メタリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)00:32:33 No.525597254

メタリック塗装ってほぼ全面1500番くらいまで磨いてピカピカにしてから塗装しないといけないの? 心折れそう

1 18/08/13(月)00:33:40 No.525597535

全然そんなことない 普通にメタリック吹くだけでめちゃくちゃ見栄えよく見える ワンポイントでメタリック使うだけでも超見栄えいいメタリック最高

2 18/08/13(月)00:36:10 No.525598292

メタリックはそれぞれのノウハウがありすぎてどれが正解かよくわからぬ

3 18/08/13(月)00:38:17 No.525598886

1500番コンパウンドまでやる層はキャンディー塗装求めててメタリックとは違うのでは?

4 18/08/13(月)00:38:46 No.525599020

カーモデルじゃねーんだから

5 18/08/13(月)00:39:01 No.525599074

ツヤツヤにするのはキャンディ塗装というやつだな

6 18/08/13(月)00:39:16 No.525599135

メタリックは塗装の乗りが良くていいよね

7 18/08/13(月)00:39:32 No.525599224

黒立ち上げってよく言われるけど塗膜パンパンにならないの?

8 18/08/13(月)00:40:14 No.525599414

メタリックでグラデーションやってるのかっこいいけどちょっと違う気がする

9 18/08/13(月)00:40:27 No.525599467

ブースターやシリンダーだけでもメタリックにするのが好き

10 18/08/13(月)00:41:00 No.525599626

隠蔽力が高いので下地とかあんま気にしなくていいのも助かる…

11 18/08/13(月)00:41:29 No.525599766

でも下地黒にするとやっぱ違うよ

12 18/08/13(月)00:42:44 No.525600131

エアブラシ持ってれヴぁ余裕

13 18/08/13(月)00:43:25 No.525600302

>黒立ち上げってよく言われるけど塗膜パンパンにならないの? それを計算して先に削りこんでおく

14 18/08/13(月)00:45:37 No.525600934

発色あんま変わらんかもしれんけど光の透過は黒にしないとどうしてもね

15 18/08/13(月)00:45:46 No.525600974

キャンディだって下地の黒と銀を選べばそこまでガッツリピカピカにしなくてもいいんだぞ したほうがキレイにはなるがしなくてもちゃんとメタリックにはなる

16 18/08/13(月)00:46:18 No.525601147

水性だと粒子でかくてなんかギラギラする

17 18/08/13(月)00:48:07 No.525601657

メタリックで水性はダメだって思ってたけどシタデルカラーのメタリックはすごいぞ 高いけど

18 18/08/13(月)00:50:23 No.525602261

メーカーで全然違うけどやっぱガイアとフィニッシャーズのはなんか綺麗だわ

19 18/08/13(月)00:52:21 No.525602809

最近はあえて荒目の粒子でギラギラにしてる塗料とかもあるよね

20 18/08/13(月)00:56:09 No.525603852

1000番までやって黒サフ吹いてクリアー吹いてから1500番がいいのか 1500番までやってから黒サフがいいのかわからない…

21 18/08/13(月)00:57:08 No.525604131

そもそもサフ自体が1000番ぐらいのザラツキあるんじゃないの

22 18/08/13(月)00:57:40 No.525604284

GXのラフシルバーあたり粒子でかいやつだね メッキ系シルバーも増えたし好み探すの難しい…

23 18/08/13(月)01:05:46 No.525606361

サフ吹いてグロスブラック塗れば普通にツヤツヤになるんじゃないの? しっかり磨くのは最後にクリア吹いてからでしょ

24 18/08/13(月)01:10:18 No.525607439

下地を均等にする為の物だからサフ何て必要ない捨てろよ

25 18/08/13(月)01:13:20 No.525608145

下地銀色上からクリアーレッドじゃダメなん?

26 18/08/13(月)01:15:11 No.525608595

下手にヤスリがけするより何もしないほうが綺麗にいく事が多いけどヒケとかが気になる人は知らない

27 18/08/13(月)01:15:16 No.525608616

キャンディー塗装はゴールド下地でやるのもいいよね…

28 18/08/13(月)01:17:06 No.525608983

きらきら工房

29 18/08/13(月)01:17:17 No.525609026

ガイアのスターブライトシルバー吹いて上からクリア系の色を吹くのが好き

30 18/08/13(月)01:30:25 No.525611774

ティーポのシンナーはテッカテカになってすごくいい

↑Top