18/08/13(月)00:25:16 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)00:25:16 No.525595302
ちょっと聞きたいんだけど「」ちゃんは貯金額1000万超えたら分割して銀行に預けてる?
1 18/08/13(月)00:26:49 No.525595781
そもそも1000万ない「」はどうすんの
2 18/08/13(月)00:27:22 No.525595916
分割してない そのまま全部預けてる
3 18/08/13(月)00:27:31 No.525595944
ギリギリ1000万強ぐらいで複数口座があるので意図してないけど分割されてる
4 18/08/13(月)00:27:33 No.525595956
郵貯の上限てどうなったんだっけ
5 18/08/13(月)00:28:16 No.525596163
一応二つあるけど殆ど郵貯だよ
6 18/08/13(月)00:28:23 No.525596184
1レス目って頭おかしいよね
7 18/08/13(月)00:29:17 No.525596411
超えたままにしていたらお母んにめっちゃ怒られた
8 18/08/13(月)00:29:36 No.525596505
してるというか 住宅ローンの関係で振込銀行変えたらいい感じ二分割された
9 18/08/13(月)00:29:43 No.525596525
越えてない頃から分割してたよ
10 18/08/13(月)00:31:07 No.525596882
証券口座にほぼ全部ぶっこんでるな 利子なんて雀の涙だし
11 18/08/13(月)00:31:21 No.525596946
4口座あるけどめどいから1か所に全部だ!
12 18/08/13(月)00:31:45 No.525597044
なんでみんなそんなに貯めるの
13 18/08/13(月)00:32:13 No.525597162
貯めるというか勝手に溜まってくというか
14 18/08/13(月)00:32:47 No.525597302
リスクは分かるけど管理する手間増えるのは頂けない 三井住友だのが破綻する事はないだろと思ってそのままにしてる
15 18/08/13(月)00:33:14 No.525597406
み、みずほは?
16 18/08/13(月)00:35:25 No.525598080
都市銀行が潰れるような時代ではない
17 18/08/13(月)00:36:53 No.525598515
100万すら無いんだけどねえ
18 18/08/13(月)00:36:55 No.525598525
ほとんどを投資用口座に入れて運用してるなぁ
19 18/08/13(月)00:37:14 No.525598621
真面目に分割しようとすると十行以上になっちゃう金持ち「」とかいるのかな 私の戦闘力は二行です
20 18/08/13(月)00:53:38 No.525603157
無利息の預金なら全額保護されるよ
21 18/08/13(月)00:55:24 No.525603669
皆ほんとは貯金なんてないんでしょ…?そうだと言ってよ…
22 18/08/13(月)00:56:23 No.525603910
証券会社に移してるよ
23 18/08/13(月)00:57:08 No.525604132
クソ株に化けてるから安心だよ
24 18/08/13(月)00:57:10 No.525604142
手取り18万でも実家ぐらしだと月10万は貯金できる
25 18/08/13(月)01:00:27 No.525605023
>皆ほんとは貯金なんてないんでしょ…?そうだと言ってよ… 貯金無い「」を探して安心したいのかもしれないが 「」も良い歳した中年になってるので基本貯金してるぞ…
26 18/08/13(月)01:04:12 No.525606001
>手取り18万でも実家ぐらしだと月10万は貯金できる ちゃんと金入れろ
27 18/08/13(月)01:05:20 No.525606258
超えそうになったら証券口座行き
28 18/08/13(月)01:05:58 No.525606409
こういう浮いてる金を定期的に政府が接収して再配分してくれたら景気が良くなると思う どうせ取られるなら使わなきゃ損だってみんな使うだろ
29 18/08/13(月)01:06:49 No.525606604
浮いてるわけではねえよ!
30 18/08/13(月)01:08:04 No.525606898
SBI銀行に入れてるけど潰れることなんてあるのかね
31 18/08/13(月)01:08:56 No.525607091
老後のために最低5000万は必要だって言う話だぞ
32 18/08/13(月)01:09:15 No.525607180
分割しないとって思って数年放置してるな
33 18/08/13(月)01:09:38 No.525607276
>老後のために最低5000万は必要だって言う話だぞ それ言う人によって変わるやつ
34 18/08/13(月)01:10:52 No.525607563
まあ死んだら死んだでいいや
35 18/08/13(月)01:10:55 No.525607572
お金増えたらいいなあと思って株買ったりしてるけど少しずつ減っていく
36 18/08/13(月)01:11:02 No.525607598
三菱MSBCみずほりそなクラスはまず潰れないというか 政府が金出してくれる 現にりそなは金もらったし
37 18/08/13(月)01:12:17 No.525607910
>それ言う人によって変わるやつ まあそうなんだろうけど多い分は困らないし 病気とか何があるかわからんからね
38 18/08/13(月)01:12:43 No.525608006
実家に金入れても相続税払って取り戻すことになるだけだし…
39 18/08/13(月)01:13:03 No.525608085
>病気とか何があるかわからんからね 老後のためにいま金を使わないのは貧乏人の発想って誰かが言ってた
40 18/08/13(月)01:13:21 No.525608152
>老後のために最低(現在価値で)5000万は必要だって言う話だぞ
41 18/08/13(月)01:13:53 No.525608295
>それ言う人によって変わるやつ 同じ感じで試算してても年金の状態とかによってもだいぶ変わるしもうわからない
42 18/08/13(月)01:15:18 No.525608625
なんにせよ貯めとけって事だな
43 18/08/13(月)01:18:36 No.525609275
そんな貯めといてもクソみたいな利子しかないんだから普通運用するでしょ
44 18/08/13(月)01:18:59 No.525609346
運用した所でうんこみたいなもんだろ
45 18/08/13(月)01:19:04 No.525609375
>それ言う人によって変わるやつ ほんとわからんよね ローンなしの家あり年金生活で1500あれば みたいなの婦人誌でみたのでとりあえずそれが目標になってる
46 18/08/13(月)01:19:05 No.525609380
全部ETFにしちゃいなよ
47 18/08/13(月)01:19:30 No.525609495
全部トルコリラに変えればいいんだろ俺は詳しいんだ
48 18/08/13(月)01:19:31 No.525609500
運用して失敗したらコワイし……
49 18/08/13(月)01:19:52 No.525609572
>運用して失敗したらコワイし…… なら国債でも買っとけ
50 18/08/13(月)01:20:44 No.525609760
>運用した所でうんこみたいなもんだろ 銀行に預けっぱなしで腐らせるよりまし
51 18/08/13(月)01:20:44 No.525609761
国債買って何の意味があるんだ…
52 18/08/13(月)01:21:16 No.525609857
>>運用した所でうんこみたいなもんだろ >銀行に預けっぱなしで腐らせるよりまし ミーにはおなじに見える…
53 18/08/13(月)01:22:03 No.525610026
年金に月5万上乗せするとして 税引き後2%の配当なり利子で大体3000万だな
54 18/08/13(月)01:22:31 No.525610128
>国債買って何の意味があるんだ… 運用したいけど失敗したくないけど定期預金で腐らせたくないってなら 国債しかないじゃん…別にネット銀行でも良いけど