虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)00:12:40 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)00:12:40 No.525591626

「」は燻製自作したことある?

1 18/08/13(月)00:14:56 No.525592273

ある

2 18/08/13(月)00:15:42 No.525592467

ある

3 18/08/13(月)00:15:52 No.525592503

燻製自作するのって地味にハードル高いよね マンションとかだとほぼ無理じゃない?

4 18/08/13(月)00:16:48 No.525592736

無いけど 自作したいと思ってやり方をググって諦めてる

5 18/08/13(月)00:18:22 No.525593154

一回ガキの頃に親父とやった チーズがでろんでろんになってやいややいやってなった

6 18/08/13(月)00:20:00 No.525593621

フライパンあればできるよ

7 18/08/13(月)00:23:34 No.525594775

吐き気を催す邪悪な画像

8 18/08/13(月)00:24:32 No.525595056

これもしかして

9 18/08/13(月)00:30:04 No.525596617

>フライパンあればできるよ マジか

10 18/08/13(月)00:33:06 No.525597369

岡本くんはマンションで換気扇全開でやってたからたぶんどこでもできるとおもう 大変そうなので手はでない

11 18/08/13(月)00:34:55 No.525597925

燻製外交おじさん

12 18/08/13(月)00:36:04 No.525598257

嫌なこと思い出した

13 18/08/13(月)00:36:45 No.525598471

>チーズがでろんでろんになってやいややいやってなった 親子が溶けたチーズを囲んで儀式を始めるのか…

14 18/08/13(月)00:36:45 No.525598473

>岡本くんはマンションで換気扇全開でやってたからたぶんどこでもできるとおもう そりゃやろうと思えば出来るだろうけど換気扇全快にしても部屋に煙が充満するし壁紙とかに色が付く可能性もある ついでに火事と勘違いされる危険性まである

15 18/08/13(月)00:37:01 No.525598560

一応燻製チップとブロックあれば他は一斗缶でもなんとかできるからな

16 18/08/13(月)00:37:05 No.525598574

https://www.amazon.co.jp/dp/B0146O1S60/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_1pfCBbATPKQY4

17 18/08/13(月)00:37:17 No.525598633

100均の土鍋で鶏むねの燻製はやったことある

18 18/08/13(月)00:38:41 No.525598999

ガスコンロと燻製器で出来るよ

19 18/08/13(月)00:49:42 No.525602084

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0146O1S60/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_1pfCBbATPKQY4 風じゃねえか!

20 18/08/13(月)00:50:54 No.525602413

やるなら河川敷とかでやりたいな

21 18/08/13(月)00:55:27 No.525603676

バーベキューできる公園でダンボール使ってやってみたけど なんかベーコンがすっぺえ

22 18/08/13(月)00:57:43 No.525604301

外交官榛名

23 18/08/13(月)00:57:46 No.525604314

>なんかベーコンがすっぺえ 燻製は薫り付けも重要だからな リンゴや桜の木で燻すと本格的で大変よろしい

24 18/08/13(月)00:58:32 No.525604523

すっぱいチップで作ったんだろうか

25 18/08/13(月)01:00:05 No.525604924

鮮度や安全性は謎の燻製送りつけるから 俺の要望通りの絵を描いてね♪

↑Top