クビキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/12(日)23:43:22 No.525582675
クビキリサイクル ミステリとして面白いねこれ
1 18/08/12(日)23:45:39 No.525583464
職を転々とする話
2 18/08/12(日)23:49:17 No.525584717
未だに玖渚機関がなんだかよく分かってない
3 18/08/12(日)23:54:12 No.525586208
最初はミステリだったんだよな 森博嗣あたりのフォロワーだったのか
4 18/08/12(日)23:55:59 No.525586860
ミステリだから読んでないんだけど忘却探偵のミステリファンからの評価はどんなもんなの
5 18/08/12(日)23:56:20 No.525586954
いまでも書こうと思えばミステリ書けるのかね
6 18/08/12(日)23:56:39 No.525587038
かろうじてミステリなのはクビシメまでかな…
7 18/08/12(日)23:56:52 No.525587095
そうか掟上今日子があったか
8 18/08/12(日)23:57:20 No.525587227
サイコロジカルはクビツリより先にできたというだけあってミステリ色強かった
9 18/08/12(日)23:57:37 No.525587303
>いまでも書こうと思えばミステリ書けるのかね 最近はいかに気持ち悪い動機の事件を書くかがメインになってると思う 掟上とか美少年探偵団とか特に
10 18/08/12(日)23:58:55 No.525587690
京都で八つ橋作ってる西尾屋は実家?
11 18/08/13(月)00:00:30 No.525588153
初めて読んだのがクビシメロマンチストだったけどミステリだって知らずに読んだ 読んだあともしばらくミステリだってことに気づかなかった
12 18/08/13(月)00:01:11 No.525588378
戯言と派生シリーズだったら人間シリーズの匂宮出夢との関係が一番好き ああいう後味悪い話が西尾維新の真骨頂だと思う
13 18/08/13(月)00:05:01 No.525589546
美少年探偵団誰も読んでないと思うけどラノベにありがちな「よく考えれば授業のサボり多い」ってのが義務教育をなくそうと暗躍してる組織の策略の一部だったりして面白いぞ
14 18/08/13(月)00:07:33 No.525590187
終上とかストレートなミステリやってたしモンスターシーズンも推理要素押してるよ
15 18/08/13(月)00:10:42 No.525591065
西尾維新は最初に君と僕の壊れた世界を読んでミステリすげえってなってファンになったな
16 18/08/13(月)00:11:52 No.525591417
美少年探偵団といい昨今の西尾の小説は主人公がどんどん根性ひん曲がっていく…初期そんな性格悪くなかっただろ まあそこがいい
17 18/08/13(月)00:12:12 No.525591516
当時は森博嗣と清涼院足して割ったような奴とは言われてた
18 18/08/13(月)00:13:38 No.525591912
あの頃出てきたミステリ小説家はほとんど森博嗣に憧れてたんじゃないかな そのくらい影響力あった
19 18/08/13(月)00:14:22 No.525592093
西尾が崇めてる5大神が森と上遠野と京極とあと忘れた…
20 18/08/13(月)00:14:23 No.525592099
化物語と刀語シリーズで中弛みしてから読むのやめちゃったよ
21 18/08/13(月)00:14:46 No.525592229
>西尾が崇めてる5大神が森と上遠野と京極とあと忘れた… 荒木飛呂彦…?
22 18/08/13(月)00:15:35 No.525592435
>西尾が崇めてる5大神が森と上遠野と京極とあと忘れた… 笠井と清涼院
23 18/08/13(月)00:15:40 No.525592460
>美少年探偵団といい昨今の西尾の小説は主人公がどんどん根性ひん曲がっていく…初期そんな性格悪くなかっただろ >まあそこがいい いーちゃんは初期より姫ちゃん死んだ後が好きだな みいこさんとの会話が好きなだけかもしれん
24 18/08/13(月)00:16:38 No.525592690
萩原子荻ちゃんいいよね…
25 18/08/13(月)00:16:42 No.525592708
>美少年探偵団といい昨今の西尾の小説は主人公がどんどん根性ひん曲がっていく…初期そんな性格悪くなかっただろ >まあそこがいい 眉美くんは西尾の女性キャラで一番可愛いと思う
26 18/08/13(月)00:17:07 No.525592813
上遠野に対抗して作品のクロスオーバーはしない宣言してたけど昨今その縛りを緩めてる気はする
27 18/08/13(月)00:18:41 No.525593248
>上遠野に対抗して作品のクロスオーバーはしない宣言してたけど昨今その縛りを緩めてる気はする 掟上さんがかつては私の頭脳に戦闘機の値段がつけられたと言ってたのは…
28 18/08/13(月)00:19:04 No.525593362
>上遠野に対抗して作品のクロスオーバーはしない宣言してたけど昨今その縛りを緩めてる気はする 美少年探偵団に掟上今日子出たよ というか原案だと掟上の世界観の数ある探偵の一つとして美少年探偵団があったらしいけど
29 18/08/13(月)00:19:10 No.525593383
混物語あるしね
30 18/08/13(月)00:19:11 No.525593389
>上遠野に対抗して作品のクロスオーバーはしない宣言してたけど昨今その縛りを緩めてる気はする 傷映画の時にそういや傷物語書くこと自体主役の過去話書くルール破りだったし 今回もルール破りでクロスオーバー書いたって言ってた
31 18/08/13(月)00:21:41 No.525594192
10年記念とかで戯言遣い主人公でがっつり書いて欲しい
32 18/08/13(月)00:22:12 No.525594331
人間ノックで玉藻ちゃんこれ勿体ないわと思うようになった 漫画読んで更に惜しくなった
33 18/08/13(月)00:22:28 No.525594429
>当時は森博嗣と清涼院足して割ったような奴とは言われてた 昔なにかの企画で森と対談してたことあったけど 西尾「カラオケに行ったらよくボヘミアンラプソディ歌うんすよ」 森「あんな長いのよく歌えるねぇ」 みたいなこと話してた部分しか覚えてないな…
34 18/08/13(月)00:22:31 No.525594445
英雄シリーズは結構きれいに終わったな 読み返すとなるときついが
35 18/08/13(月)00:23:34 No.525594778
>人間ノックで玉藻ちゃんこれ勿体ないわと思うようになった >漫画読んで更に惜しくなった 漫画いいよね 原作読んだときはあそこまで可愛いキャラだとは思わなかった
36 18/08/13(月)00:23:44 No.525594811
伝説は四国編で魔法少女書きたい病が暴走して中だるみしたけどなんだかんだ上手く着地はした
37 18/08/13(月)00:24:02 No.525594906
>読み返すとなるときついが 西尾流グダグダの真骨頂て感じがしてキツい 終わり方だけ好きだけど
38 18/08/13(月)00:24:15 No.525594971
西尾の対談といったら虚淵とのやつが印象的だな まどマギ…?女の子がひどい目に合う作品とか見れませんよ! 自分の作品とはいえ美少女が死んでくのは辛い…辛いよねわかる してた
39 18/08/13(月)00:25:14 No.525595291
あ伝説シリーズだったか…英雄伝説
40 18/08/13(月)00:26:26 No.525595683
物語シリーズの短短編ようやく纏めてくれるようで嬉しい
41 18/08/13(月)00:26:42 No.525595752
いーちゃんと九渚が結婚して娘産むなんてね
42 18/08/13(月)00:26:44 No.525595759
>クビキリサイクルスレ
43 18/08/13(月)00:26:46 No.525595771
>物語シリーズの短短編ようやく纏めてくれるようで嬉しい マジか!!
44 18/08/13(月)00:27:46 No.525596015
>>物語シリーズの短短編ようやく纏めてくれるようで嬉しい >マジか!! 最新作の作中で言ってただけだから本とかは知らないけどまあ来るでしょう
45 18/08/13(月)00:27:50 No.525596038
スタートと最後は割ときれいに結ぶけどそこまで行く過程で伏線ばら撒こうとしてグダるよね西尾… モンスターシーズンは今のところいい流れだけど
46 18/08/13(月)00:27:51 No.525596039
こんな顔色悪かったっけ…ってなった
47 18/08/13(月)00:28:20 No.525596177
しかしその理屈でいくとりすかはほんとに17年後に続編を
48 18/08/13(月)00:29:05 No.525596363
大学生の小説家と高校生のイラストレーターのデビュー作
49 18/08/13(月)00:29:12 No.525596386
>最新作の作中で言ってただけだから本とかは知らないけどまあ来るでしょう いや、それ、どうなんだろ、、、
50 18/08/13(月)00:29:32 No.525596479
>最新作の作中で言ってただけだから本とかは知らないけどまあ来るでしょう 17年後ぐらいにはりすかの続編と一緒に出てますよだっけ
51 18/08/13(月)00:29:33 No.525596486
最強シリーズはどうも乗り切れない感じがある…
52 18/08/13(月)00:29:42 No.525596522
りすか書きたいは本心からだと思うよ最近の展開見ると
53 18/08/13(月)00:29:55 No.525596578
いいよね玉藻ちゃん su2541851.png
54 18/08/13(月)00:30:58 No.525596843
>西尾維新は最初に君と僕の壊れた世界を読んでミステリすげえってなってファンになったな いいよね… 囲われた方も好きだけど読後感がキツい
55 18/08/13(月)00:31:13 No.525596916
久しぶりに物語シリーズを偽物語まで読んだらすごく面白かった… 次は戯言読み返す
56 18/08/13(月)00:31:26 No.525596964
探偵都市伝説は…?
57 18/08/13(月)00:31:36 No.525597012
>スタートと最後は割ときれいに結ぶけどそこまで行く過程で伏線ばら撒こうとしてグダるよね西尾… 短編はオチ決めてから書くけど 長編は何も考えずキャラの動くままに任せてるって 終物語は割と奇跡だったってインタビューで
58 18/08/13(月)00:32:16 No.525597175
メフィストで新連載第一話をやったきり二話目が載らない夏休みの破壊工作は?
59 18/08/13(月)00:32:18 No.525597186
アニメって延期してたけど全部ちゃんと発売したの?
60 18/08/13(月)00:32:35 No.525597259
初期の作品で本屋で表紙と中身入れ替えてテロリズムとかやってたのはなんて作品だっけ
61 18/08/13(月)00:33:02 No.525597354
クビキリのアニメめっちゃ良い出来だから普通にオススメ
62 18/08/13(月)00:33:32 No.525597489
ミステリ本の総評みたいなのがまとめてある本があって昔読んだだけどスレ画出た年のに西尾の批評も載ってて本物か紛い物か10年続けられてた本物だとか書いてあったんだ 本物だったわ
63 18/08/13(月)00:33:38 No.525597532
僕が先の展開を考えずに書いてることは皆さんお察しでしょうが、皆さんの想像以上に何も考えてません ってインタビューで
64 18/08/13(月)00:33:49 No.525597587
>初期の作品で本屋で表紙と中身入れ替えてテロリズムとかやってたのはなんて作品だっけ なこと写本シリーズの栄光の仕様
65 18/08/13(月)00:34:43 No.525597856
>>初期の作品で本屋で表紙と中身入れ替えてテロリズムとかやってたのはなんて作品だっけ >なこと写本シリーズの栄光の仕様 ㌧ 懐かしいな
66 18/08/13(月)00:35:04 No.525597974
ディクショナルでもこういう展開考えてたけど乗らなくて止めたって話やたらあったよね
67 18/08/13(月)00:35:11 No.525598000
まずキャラの名前考えてこんな変な名前付けられた奴はどんな人生歩むんだろうとキャラが生え あとは勝手に動かす
68 18/08/13(月)00:35:21 No.525598060
だいたい何も考えてねえなって時の方が良い物書く 連続刊行!とか言い出すと怪しくなる
69 18/08/13(月)00:35:59 No.525598240
刀語はどこまで考えてたのかな かなり珍しい純粋バトル連作だけど
70 18/08/13(月)00:36:09 No.525598290
自分の作品に対してやたら他人事っぽい言動を取るのが好きだ
71 18/08/13(月)00:36:24 No.525598378
刀語は気づいたら否定姫エンドになってて書き終わってなんで…?ってなったらしいな
72 18/08/13(月)00:36:54 No.525598523
>刀語はどこまで考えてたのかな >かなり珍しい純粋バトル連作だけど 最後が単純な拳銃なのだけは確実に考えてたと思う
73 18/08/13(月)00:37:02 No.525598565
>刀語は気づいたら否定姫エンドになってて書き終わってなんで…?ってなったらしいな 失った者同士傷の舐め合い?いいよね
74 18/08/13(月)00:37:08 No.525598585
最近の今日子さんと美少年は絶対タイトルだけで決めて刊行予定出してるだろって 半年後とかだし
75 18/08/13(月)00:37:12 No.525598615
りすかは初潮が来て大人から戻れなくなったところに破記が迎えに来たところで中断だっけ
76 18/08/13(月)00:37:16 No.525598626
>刀語はどこまで考えてたのかな >かなり珍しい純粋バトル連作だけど アレは毎月書かなきゃいけないのもあってか何ヶ月先に○○が起こる!みたいなのも結構あったから大筋は考えてたはず
77 18/08/13(月)00:37:19 No.525598646
>ディクショナルでもこういう展開考えてたけど乗らなくて止めたって話やたらあったよね 唐突でも最後二巻を崩子ちゃんメインヒロインにしたら俺天下とれるって思ったんですよみたいなので笑った
78 18/08/13(月)00:38:06 No.525598845
刀はちゃんとした伏線も多かったし終わりまで考えてたんだろう 否定姫エンドなのはノリだったらしいが
79 18/08/13(月)00:38:20 No.525598905
メフィストが一度に送る投稿原稿は一作までって決めたのはだいたいコイツのせい
80 18/08/13(月)00:38:38 No.525598980
でも悲痛伝完全にアドリブで書いたのは失敗だと思う
81 18/08/13(月)00:38:40 No.525598993
崩子ちゃんは混物語でも誘拐されてファンクラブが総動員で動いてたね
82 18/08/13(月)00:39:08 No.525599107
>唐突でも最後二巻を崩子ちゃんメインヒロインにしたら俺天下とれるって思ったんですよみたいなので笑った 本当に取るやつがあるか!!
83 18/08/13(月)00:39:23 No.525599176
悲痛伝は悲鳴伝がきれいに片が付きすぎてたのが悪い
84 18/08/13(月)00:39:30 No.525599213
>メフィストが一度に送る投稿原稿は一作までって決めたのはだいたいコイツのせい 最近だと周木律の投稿ペースも西尾レベルだった
85 18/08/13(月)00:39:48 No.525599295
>りすかは初潮が来て大人から戻れなくなったところに破記が迎えに来たところで中断だっけ 壁にぶっ刺された様時君が想像の中の父親に敗北感覚えて 目が覚めたところじゃなかったっけ
86 18/08/13(月)00:39:52 No.525599312
最近講談社ノベルズ+boxの3割くらいこの人な気がする
87 18/08/13(月)00:39:53 No.525599326
刀は十二巻連続刊行って縛りがいい方向に働いた感じ
88 18/08/13(月)00:39:59 No.525599349
否定姫ってなんでも知ってるおねーさん枠だったんだ…って西尾維新大辞展でなった
89 18/08/13(月)00:40:03 No.525599367
>アレは毎月書かなきゃいけないのもあってか何ヶ月先に○○が起こる!みたいなのも結構あったから大筋は考えてたはず 刀語零話は七実と黒鍵の戦いの結末は半年後にとかやって 全く触れられないまま終わったりしてたよ
90 18/08/13(月)00:40:24 No.525599451
boxはそろそろレーベルごと潰していいんじゃないかなアレ
91 18/08/13(月)00:40:51 No.525599590
boxは比喩抜きに西尾が止めない限り潰す理由ないからな…
92 18/08/13(月)00:40:57 No.525599617
タイガでいいよね
93 18/08/13(月)00:41:01 No.525599632
>全く触れられないまま終わったりしてたよ まぁそれもよくやるやつだから…
94 18/08/13(月)00:41:23 No.525599734
>boxはそろそろレーベルごと潰していいんじゃないかなアレ 西尾じゃないけどDDDは出してもらわないと困る… りすかと同じで望み薄だが
95 18/08/13(月)00:41:31 No.525599772
一日6時間睡眠+2時間仮眠+2時間30分仮眠するイカれ作家
96 18/08/13(月)00:41:58 No.525599910
りすかは大辞典でもピックアップしてるあたりそこまでハードル上がってはないと思うんだけどな
97 18/08/13(月)00:42:18 No.525600018
BOXはあのアラビアンな戦記ものの続きを…
98 18/08/13(月)00:42:25 No.525600037
>一日6時間睡眠+2時間仮眠+2時間30分仮眠するイカれ作家 月の半分近く国内外旅してる変な作家
99 18/08/13(月)00:42:30 No.525600058
混物語で六人の魔法使い処理したり話は動いてるんだけどね
100 18/08/13(月)00:42:39 No.525600109
>BOXはあのアラビアンな戦記ものの続きを… 打ち切りらしい