ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/12(日)23:42:34 No.525582441
「」は何描くの
1 18/08/12(日)23:57:24 No.525587252
もう疲れた
2 18/08/13(月)00:00:33 No.525588173
疲れが取れていないのにサクカ描けというのか
3 18/08/13(月)00:01:17 No.525588415
コミケ期間中絵を描いていなかったのでまずはリハビリからだ
4 18/08/13(月)00:02:07 No.525588645
来年から4日開催か…
5 18/08/13(月)00:03:55 No.525589243
今回で最後だったのでもうでない やりたいものに一段落着いたのもあるけど やっぱリアクションないって堪える
6 18/08/13(月)00:04:50 No.525589499
>やっぱリアクションないって堪える 感想来ないってこと?
7 18/08/13(月)00:06:46 No.525590003
リアクション貰える人はものすごく上手いかコミュお化けかのどっちかだから…
8 18/08/13(月)00:07:35 No.525590195
>やっぱリアクションないって堪える リアクションもらったことないや…
9 18/08/13(月)00:08:54 No.525590515
趣味とはいえ赤字の方が辛くなってきたかな
10 18/08/13(月)00:08:58 No.525590537
>感想来ないってこと? うn 前までは1つくらいあったのにね エゴサすりゃ何かあるだろと思って覗いてうn 今回ので一週間くらい見て駄目だったら諦める
11 18/08/13(月)00:09:05 No.525590570
俺は怖いからエゴサできないタイプだ 評価なんぞ知らない好きなものを描く
12 18/08/13(月)00:10:29 No.525590984
十年以上やってるけど感想もらったことある方が少ないわ 現地でならともかくネットでなんて戦利品の写真の隅に1,2度写ってるのを見たことある程度だな…
13 18/08/13(月)00:11:51 No.525591409
ここで宣伝したら「」がわざわざ感想くれてめっちゃくちゃ嬉しかったよ…
14 18/08/13(月)00:12:03 No.525591481
悪かったなら悪かったと言って欲しかったタイプだけど もう諦めて惰性でやっとるよ
15 18/08/13(月)00:13:35 No.525591901
アンタの描くおっぱい最高だよ! の一文でもいいのかしら メールで
16 18/08/13(月)00:16:13 No.525592586
知り合い作っておくと感想言ってもらえるよ
17 18/08/13(月)00:17:32 No.525592913
ヒでいいねとRTしておしまいにするんじゃなくて 常日頃からリプ送ったりイベントで挨拶に行ったりするの大事よね
18 18/08/13(月)00:18:02 No.525593046
ごく稀に「~さん(@ヒのID)の本」みたいな感想くれる人がいるけど 自然に目に入るしふぁぼる以外のアクション起こさなくていいからとても嬉しい
19 18/08/13(月)00:18:52 No.525593312
そういや両隣は○○ですーってHNっぽいの名乗った人が続々と来てたな…時代は直流より交流だな…
20 18/08/13(月)00:20:16 No.525593702
女装レズの時代が来るーーッ
21 18/08/13(月)00:20:41 No.525593861
コミュ障だから挨拶回りとか緊張するの…
22 18/08/13(月)00:21:25 No.525594101
とりあえずヒの感想のつぶやきには反応した方がいいってことが分かった 感想のつぶやきなんてなかった
23 18/08/13(月)00:21:59 No.525594264
よく考えたら感想送ったことない 自分が送らないのに他人から欲しがるとかおこがましいので特に求めない
24 18/08/13(月)00:23:13 No.525594674
壁サークルくらいの大手でも同人誌の感想ってたいしてない気がするけどなあ…
25 18/08/13(月)00:24:47 No.525595150
>そういや両隣は○○ですーってHNっぽいの名乗った人が続々と来てたな…時代は直流より交流だな… ああいう交流ってどうやってやるんだろう…コミケ後の打ち上げとかどんなパリピだ
26 18/08/13(月)00:25:32 No.525595428
上でやめるって言ってる「」はそんだけコンスタントに感想もらえてたってことだよな… 超メジャー級サークルがこの世からひとつ消えるわけだな
27 18/08/13(月)00:25:56 No.525595548
コミュが盛んなのは中堅~大手なりたてくらいで 壁クラスになると本当に仲のいい人としか絡まなくなる 気がする
28 18/08/13(月)00:26:30 No.525595700
>ああいう交流ってどうやってやるんだろう…コミケ後の打ち上げとかどんなパリピだ 謎だよね 俺は毎回売り子をお願いした友人たちと身内の範囲でささやかな打ち上げ程度だわ
29 18/08/13(月)00:27:11 No.525595874
>コミュが盛んなのは中堅~大手なりたてくらいで >壁クラスになると本当に仲のいい人としか絡まなくなる >気がする 弱小サークルの情報が欲しいんですけお!
30 18/08/13(月)00:27:31 No.525595945
>コミケ後の打ち上げ 挨拶周りしているとごくまれに打ち上げ参加しませんかー?て来る
31 18/08/13(月)00:30:19 No.525596684
>来年から4日開催か… どうせスペース数少ないんでしょ 競争率は更に厳しくなりそう
32 18/08/13(月)00:30:22 No.525596701
弱小サークルはヒマなのバレてるからなのかスケブ沢山おしつけられた
33 18/08/13(月)00:31:32 No.525596989
>ああいう交流ってどうやってやるんだろう…コミケ後の打ち上げとかどんなパリピだ 知り合いの知り合いだったジャンルレベルでは大手の人が小規模の合同誌誘ってくれて 売り上げ使った打ち上げで合同誌参加者と仲良くなって芋づる式に挨拶してくれる人が増えた 運が良かった メインのジャンル移ったのでまた身内しか来ない状態に戻ったよ
34 18/08/13(月)00:31:37 No.525597015
>弱小サークルはヒマなのバレてるからなのかスケブ沢山おしつけられた 右隣の弱小の人スケブ描いてたな… うちも弱小だけど何も頼まれることなく優雅に過ごしてたな…
35 18/08/13(月)00:31:51 No.525597067
OS娘のはっちゃんとか需要ある?
36 18/08/13(月)00:31:59 No.525597096
「」でさらさらしあって交流するのも手ではあるけど 馴れ合い的な事するの大嫌いな「」もいるからなんともね
37 18/08/13(月)00:32:31 No.525597242
合同誌に参加とかもあれもよく分からない…何かすごい交流が行われているに違いない…
38 18/08/13(月)00:33:43 No.525597557
馴れ合い嫌いと言ってる「」が「友達いない…」て言っててなんだコイツてなった
39 18/08/13(月)00:34:09 No.525597683
ツンデレだよ
40 18/08/13(月)00:34:22 No.525597745
>馴れ合い嫌いと言ってる「」が「友達いない…」て言っててなんだコイツてなった ただの構ってちゃんなのでは
41 18/08/13(月)00:34:24 No.525597751
買う側だが実は弱小とかどうとかよくわかってない 結構有名な人でも島にいるし壁にいても知らないのいるしでイマイチ基準もわからない…
42 18/08/13(月)00:35:00 No.525597944
ツンデレは二次元だけでいいですなぁ
43 18/08/13(月)00:35:40 No.525598159
>買う側だが実は弱小とかどうとかよくわかってない >結構有名な人でも島にいるし壁にいても知らないのいるしでイマイチ基準もわからない… 壁は緩衝剤ポジションが居たりするねぇ 今回欲しいところに壁サークルがあって暑い中並ばないとかな…と思ったら緩衝剤で買う側としては助かった
44 18/08/13(月)00:36:28 No.525598392
オリジナルだぜ
45 18/08/13(月)00:37:05 No.525598577
版権作品のキャラを描く予定
46 18/08/13(月)00:37:55 No.525598807
今回は作者である自分自身の今日はこんな本出しますって告知よりも終わった後の全く知らない人のこんな変な本あったよって報告ツイートの方がリツイートされててとても複雑な気持ちになった
47 18/08/13(月)00:39:20 No.525599153
>今回は作者である自分自身の今日はこんな本出しますって告知よりも終わった後の全く知らない人のこんな変な本あったよって報告ツイートの方がリツイートされててとても複雑な気持ちになった 新刊告知よりお品書き告知がリツイートされてて何とも言えない気分だったけど そちらの方がはるかに複雑な気分になるな…
48 18/08/13(月)00:39:32 No.525599219
炎上的なネタでもなきゃネットの網に引っかかるだけマシ
49 18/08/13(月)00:39:36 No.525599242
弱小サークルは売上が100部以下で委託もしないって基準だと勝手に思っているので オンデマ本だったら弱小だと思ってる 買う側からしたらどうでもいいけどね…
50 18/08/13(月)00:40:25 No.525599459
作る側からしてもどうでもいい話だった
51 18/08/13(月)00:40:31 No.525599489
>弱小サークルは売上が100部以下で委託もしないって基準だと勝手に思っているので >オンデマ本だったら弱小だと思ってる この基準でいけばうちどこに出しても恥ずかしくない弱小だわ
52 18/08/13(月)00:41:54 No.525599894
前々からファンだったスケベブックサークルが列もなくたまたま空いてたので新刊買ってから思わず興奮して早口で毎回楽しみにしてます特にあの本が好きで何度も使ってますみたいなことを捲し立ててしまって死にたい