ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/12(日)23:31:36 No.525579139
>「」が覚えてるか覚えてないか微妙なラインのアニメ貼る
1 18/08/12(日)23:32:03 No.525579261
Flowいいよね…
2 18/08/12(日)23:32:12 No.525579308
「俺の名は トゥルースだ」(爆発) は大好き
3 18/08/12(日)23:32:47 No.525579478
考えれば考えるほどスカブが糞過ぎて… そしてそれが一向に解決しなくて視聴者のもやもやが何一つ晴れないままおわった
4 18/08/12(日)23:32:58 No.525579549
女の子2人が可愛かった 名前思い出せないけど
5 18/08/12(日)23:33:32 No.525579710
>女の子2人が可愛かった >名前思い出せないけど エレナとなんだっけ
6 18/08/12(日)23:33:48 No.525579778
カタログで「ズル剥けちんぽ」に空目した なんでだ…
7 18/08/12(日)23:34:06 No.525579862
OPだけで良かった
8 18/08/12(日)23:34:55 No.525580117
(このAI裏切りそう…)
9 18/08/12(日)23:36:11 No.525580476
トゥルースがトゥルバーシュになったことによって視聴者のカタルシスが発生しないことになったのが消化不良感を加速させている
10 18/08/12(日)23:37:16 No.525580800
ゴルディロックスいいよね
11 18/08/12(日)23:37:37 No.525580889
YouTubeで公開されてたホントの最終話まで含めて好きよ
12 18/08/12(日)23:38:28 No.525581144
クォーツガンでてから話がややこしくなったのとトゥルース関連の話が微妙だったのが
13 18/08/12(日)23:38:45 No.525581226
前半1クールつまんなかった リーンの翼みたいなことしたいのは分かったけど 12話かけてやんな!
14 18/08/12(日)23:39:12 No.525581403
ヒロインの職業が運動家というなかなかすごい設定だった
15 18/08/12(日)23:39:46 No.525581555
周りの評判はあまり良くないけどデザインが良かったせいか結構印象に残ってる
16 18/08/12(日)23:40:07 No.525581658
音楽良かった
17 18/08/12(日)23:40:26 No.525581775
>周りの評判はあまり良くないけどデザインが良かったせいか結構印象に残ってる 絵や構図や音楽はいいけどストーリーがひどいといういつものボンズオリジナルだった
18 18/08/12(日)23:40:47 No.525581908
AOの機体好きだわ
19 18/08/12(日)23:40:55 No.525581939
エウレカセブンシリーズはなんか全部すっきりしない感じある
20 18/08/12(日)23:41:26 No.525582089
>周りの評判はあまり良くないけどデザインが良かったせいか結構印象に残ってる LFOのデザインが直線多くて好み別れたと思う 人形のシークレットがカッコよかった
21 18/08/12(日)23:42:37 No.525582456
レントンとエウレカのその後と考えるとお辛いけどアオのストーリーとして見ると好き
22 18/08/12(日)23:42:47 No.525582508
1クール目で散々尺割いてやったまさはる劇は本筋と全く関係無く歴史改変で無かった事にされるオチだし パイプカットと小見川が度々口にする思わせぶりな発言は蓋を開けてみると特に意味は無いミスリード狙いだし 引っ張りに引っ張った前作との関係性のミステリーは最終編でレントンが全部口で説明して解決するし レントン夫妻はどう頑張っても幸せにはなれない前作ハッピーエンドぶち壊しの可哀想な設定まで足されるし すごい虚無アニメだった
23 18/08/12(日)23:43:09 No.525582618
ヒロインがすごい雑に扱われてた気がする 持て余してたような
24 18/08/12(日)23:44:40 No.525583132
>すごい虚無アニメだった これのDVDBDを購入してるやつはすげーやつだとおもう
25 18/08/12(日)23:44:42 No.525583151
ナル途中空気で歴史改変したら急にタイプ2に乗ってアオがまた他の女といちゃついてる!ってキレてたりなんなのこの子ってなった覚えがある
26 18/08/12(日)23:44:43 No.525583156
それ取れるの!? が作中一番インパクトあった
27 18/08/12(日)23:45:24 No.525583382
>持て余してたような 真の最終話でどうだったか忘れたけど TV最終話ではわざわざコンテが没になったからな
28 18/08/12(日)23:45:40 No.525583472
この手のSFネタってやっぱりテレビみたいな一方的な映像メディアじゃなくって 自分のペースで進められる小説とか漫画でなんぼだなと思った
29 18/08/12(日)23:46:44 No.525583806
なんで大人レントンのCVひろしなの なんでホランドと被らせるの
30 18/08/12(日)23:47:42 No.525584163
白ジ・エンドが出てきてビックリしてたら爆発に巻き込まれてオイオイオイってなった それでも実は無事で出てきたりするだろって思ってたらコマ送りアップで見るとしっかり爆発に巻き込まれて分解してた
31 18/08/12(日)23:48:08 No.525584309
悪ノリで出来たアニメ
32 18/08/12(日)23:49:23 No.525584757
戦闘はトゥルースとステゴロやってるところだけ良くて パイドパイパーのチーム戦がもっさりしててつらい
33 18/08/12(日)23:50:39 No.525585140
OPは格好良かった
34 18/08/12(日)23:50:54 No.525585206
少し前にエウレカ全話abemaでやってたから久しぶりに見たくなったけど結局見てない…
35 18/08/12(日)23:50:54 No.525585207
>悪ノリとパチマネーで出来たアニメ
36 18/08/12(日)23:51:13 No.525585305
サイルダージムスだこれ!ってなった
37 18/08/12(日)23:51:28 No.525585373
悪ノリとか今さら過ぎんよ
38 18/08/12(日)23:51:50 No.525585480
相変わらず音楽がいいのとニルヴァーシュMark1かっこいい ずっとグレーとライトグリーンカラーで良かったのに
39 18/08/12(日)23:53:08 No.525585902
エウレカ初代はそんな好きじゃないけどAOはまさはる除けば好き 前作好きはキレるのもよくわかる
40 18/08/12(日)23:53:28 No.525585977
最初のエウレカをプライムビデオで見たけどダラダラしすぎてすぐ脱落してしまったから 作品としてはAoのほうがまだ楽しめた 過去改変はさっぱり気が付かなかった レントンがお前…どこで戦ってる…のラストで はあ?ってなった
41 18/08/12(日)23:54:43 No.525586413
交響詩篇も4クール使ってやるような内容じゃないから今からまとめてみるとダルさあるよ 今から見るならAOを12話から見るのが負担少ないと思う
42 18/08/12(日)23:55:02 No.525586538
まあ無印のエウレカセブンは1年かけてやる話では無かったとは思う 半分でいい
43 18/08/12(日)23:55:35 No.525586731
ブレイブルーは名曲
44 18/08/12(日)23:55:36 No.525586736
>4分の1でいい
45 18/08/12(日)23:55:46 No.525586794
なんでニルバーシュ増えてたの…
46 18/08/12(日)23:56:19 No.525586952
無印も4クールは間延びしてるなと思ったけどAOも2クールで長かった気がするし構成が基本下手なのでは…?
47 18/08/12(日)23:57:09 No.525587171
>なんでニルバーシュ増えてたの… レントンが作ったコーラリアン入ってないのがAOが乗ってたニルヴァーシュ エウレカ乗ってきたのがオリジナル 元ヒロインが乗ってるのは…なんだあれ…
48 18/08/12(日)23:57:27 No.525587260
思わせぶりにゲネブルに封印されてた白ジ・エンドがゲネブル壊滅に至っても一切誰からも何の言及も無いまま雑にぶっ壊されて退場するのホント酷いと思う
49 18/08/12(日)23:58:11 No.525587460
>元ヒロインが乗ってるのは…なんだあれ… シルエット的には特定できそうなんだけど武装的に謎なんだよな
50 18/08/12(日)23:58:41 No.525587624
> 無印も4クールは間延びしてるなと思ったけどAOも2クールで長かった気がするし構成が基本下手なのでは…? まあボンズオリジナルだし
51 18/08/12(日)23:58:51 No.525587675
トゥルースをゲネブルで対消滅?させるエピソードみたいに「作りたいシーン!」てのがまずあってシナリオ組み立ててるんだろうな…ってのがすごい感じた
52 18/08/12(日)23:59:22 No.525587811
そういやエウレカの新しい映画ってどうなったんだ?
53 18/08/13(月)00:01:20 No.525588427
>>元ヒロインが乗ってるのは…なんだあれ… >シルエット的には特定できそうなんだけど武装的に謎なんだよな 状況的にはコーラリアンが生み出したレプリかか何かとして考えるしかないんだろうか 何の説明もないし
54 18/08/13(月)00:01:42 No.525588522
>そういやエウレカの新しい映画ってどうなったんだ? 最初の新規映像以外殆ど旧作の使い回しで大不評だった
55 18/08/13(月)00:02:10 No.525588658
また続きで映画やるんでしょ アネモネの
56 18/08/13(月)00:02:58 No.525588940
>元ヒロインが乗ってるのは…なんだあれ… ポケ虹世界線のニルヴァーシュじゃない?それくらいしか思いつかん
57 18/08/13(月)00:04:08 No.525589297
ググったらアネモネの映画予告意味不明過ぎて駄目だった 全然懲りてねえ!
58 18/08/13(月)00:04:37 No.525589435
エウレカセブン自体何作も引っ張るパワーあるコンテンツじゃない
59 18/08/13(月)00:05:28 No.525589677
>エウレカセブン自体何作も引っ張るパワーあるコンテンツじゃない 貴重なオリジナルコンテンツなんだ…版権先に金を払う必要がないのでゾンビのごとく使い続けるしかないんだ…
60 18/08/13(月)00:06:04 No.525589824
無印で宗教やってAOで政治やって次は民族かって思ったらザムドでやってた
61 18/08/13(月)00:06:17 No.525589871
ならもっとファン大切にしろや
62 18/08/13(月)00:06:49 No.525590019
ポケ虹で頑張って変えたのが評価されなかったから使い回しなんて暴挙に出たのかな…
63 18/08/13(月)00:06:51 No.525590023
3部作で2部から新規で作るって聞いたから2部から見ればいいかなって…
64 18/08/13(月)00:07:30 No.525590177
>ならもっとファン大切にしろや 制作が好き勝手やるためのコンテンツでファンの事は絶対考えてないと思うよ!
65 18/08/13(月)00:07:30 No.525590178
>そういやエウレカの新しい映画ってどうなったんだ? 1話が説明セリフばっかでまとめ方や構成が下手だったりしてオリジナル見てないとさっぱり話が分からん あと新しく作られた映像は説明が全く無いのでいつもの思わせぶりな謎話突っ込まれただけ
66 18/08/13(月)00:08:05 No.525590319
AOリアルタイムで見ようと思ってたけどなんとなく嫌な予感して見なかったけど正解みたいだな ストーリー?だいたいスロで覚えたよ AO君女装するのとか知ってるよ!
67 18/08/13(月)00:08:17 No.525590370
三人も義理の子がいるのに実の子欲しさにあそこまでするのはエゴ強すぎてちょっと引く
68 18/08/13(月)00:09:06 No.525590574
>AO君女装するのとか知ってるよ! エウレカのコスプレすると激熱!
69 18/08/13(月)00:09:07 No.525590579
>AO君女装するのとか知ってるよ! それ実はゲーム特典のOVAなんですよ…
70 18/08/13(月)00:09:38 No.525590721
AOはスロの真エンドまで見ないと溜飲下がらない
71 18/08/13(月)00:10:54 No.525591132
チームパイドパイパーは…ゲネブルの顔(テッテテ-ン)
72 18/08/13(月)00:11:15 No.525591222
>エウレカのコスプレすると激熱! しかもちゃんと男の子の骨格!
73 18/08/13(月)00:11:53 No.525591421
トゥルースはナニモンなの結局 スカブの関係者?
74 18/08/13(月)00:12:01 No.525591471
ED2の映像と歌は良かった それだけ
75 18/08/13(月)00:12:44 No.525591657
>チームパイドパイパーは…ゲネブルの顔(テッテテ-ン) なんでクソ作画のアレをカットに使ったんだろう… ブレイブルー効くまで打とうと思ったけど糞スペックだしART重くて辞めた
76 18/08/13(月)00:12:55 No.525591703
>トゥルースはナニモンなの結局 >スカブの関係者? 狂ったアンノウン
77 18/08/13(月)00:13:33 No.525591891
>トゥルースはナニモンなの結局 >スカブの関係者? シークレット版エウレカ
78 18/08/13(月)00:13:42 No.525591926
トゥルースっていろんなやつに化けて殺しまくり破壊しまくりの謎キャラ あれは意図不明だったな 要らない
79 18/08/13(月)00:14:28 No.525592129
変身能力も後半殆ど使わないしヘイト集めるの兼ねてライブ感でやったんだろうな
80 18/08/13(月)00:15:04 No.525592301
1クールでトゥルヴァーシュに持っていきなよ
81 18/08/13(月)00:16:12 No.525592584
>シークレット版エウレカ いまやっと腑に落ちた
82 18/08/13(月)00:17:07 No.525592815
歴史改変ビームで2クールに渡って積み上げて来た因縁が明確な決着の無いままことごとくリセットされて行くので何のカタルシスも無い
83 18/08/13(月)00:18:36 No.525593224
>歴史改変ビームで2クールに渡って積み上げて来た因縁が明確な決着の無いままことごとくリセットされて行くので何のカタルシスも無い さらに最終的に誰一人としてアオを知らない世界にダイブしてトゥルバーシュとおわかれだ! なんだこれ
84 18/08/13(月)00:18:44 No.525593260
コーラリアンは滅べよマジで…
85 18/08/13(月)00:18:44 No.525593268
歴史改変ビームってなんだよ…
86 18/08/13(月)00:19:21 No.525593444
あいつら行った先で問題しか起こしてない…
87 18/08/13(月)00:19:23 No.525593452
コミカライズあったけか
88 18/08/13(月)00:19:37 No.525593521
そうかい俺は好きだぜ
89 18/08/13(月)00:20:00 No.525593622
そうするしかないけど最後にシークレットに銃口向けるのは腑に落ちなかった 敵を決めつけて区別するなってのはいいけどさ結局最後自分のエゴじゃん >コーラリアンは滅べよマジで…
90 18/08/13(月)00:20:02 No.525593635
歴史改変ビームとは歴史を改変するビームである 平行世界と併用することで理想の歴史に改変できるぞ
91 18/08/13(月)00:20:24 No.525593739
最後3ヶ月後に放送は衝撃だった
92 18/08/13(月)00:20:34 No.525593812
スパクロでニルヴァーシュタイプトゥルース出て来たけど解説に クォーツガンによる歴史改変後の姿 みたいな説明があって理解不能だった 歴史…改変…?
93 18/08/13(月)00:22:29 No.525594433
>歴史…改変…? 歴史改変ガンを撃つことによって改変されるのだ なお改変の影響はランダム
94 18/08/13(月)00:22:33 No.525594453
パチスロでラストが補完されてるの知らない「」が多いな…
95 18/08/13(月)00:22:46 No.525594518
トゥルースが最初から存在しなくて何故かニルヴァーシュのアーキタイプになってたんだよ! ちなみにアオは勿論何故かレントンも改変前の記憶が残ってる
96 18/08/13(月)00:23:00 No.525594609
スロのは見れてないけど最終回後でもドライブ託された社長はアオ君の記憶持ってるんじゃなかったか
97 18/08/13(月)00:23:14 No.525594678
歴史改変は見ていてまったく気が付かなかったけど やっぱりなにかおかしいみたいだな
98 18/08/13(月)00:24:15 No.525594962
個人的にラストはアニメ版が好きだけど ラストに至るまでの過程がパチスロ版は良く出来てるから特設サイトで見るといいよ 台はハッキリ言ってクソだからホールで見ようと思わない方がいい
99 18/08/13(月)00:24:17 No.525594979
>歴史改変は見ていてまったく気が付かなかったけど >やっぱりなにかおかしいみたいだな 何か知らんけど歴史改変されるんだよ 何か知らんけど
100 18/08/13(月)00:26:46 No.525595768
うろ覚えでパチスロ版見てもな…
101 18/08/13(月)00:26:58 No.525595814
パチスロアニメの時も毎週何十回もスレは立っていたんだよ…
102 18/08/13(月)00:27:25 No.525595922
>うろ覚えでパチスロ版見てもな… ちゃんとある程度振り返りもあるから平気
103 18/08/13(月)00:27:38 No.525595977
スロで補完されたエンディングはまだ見れるのでスッキリしてほしい https://www.youtube.com/watch?time_continue=27&v=cr4LDj1EIbk https://www.youtube.com/watch?v=YSU-VdAvC6Y https://www.youtube.com/watch?v=6fIts-r6BJE https://www.youtube.com/watch?v=84c87ByBJcE https://www.youtube.com/watch?v=ZttnYNZ-6fY
104 18/08/13(月)00:28:27 No.525596199
おまえ気配りの達人だな
105 18/08/13(月)00:29:09 No.525596376
今来たばかりだけどまだ追加アニメ見てないやつがこねた文句はほとんど解決してるから是非見て欲しい
106 18/08/13(月)00:30:08 No.525596633
アンマー特攻の過去を無かった事にした結果 アンマー特攻の時点から始まるイベントが全部リセットされるのは十分分かるけど 前作世界で建造されて持ち込まれた筈のニルヴァーシュMk1が歴史改変ビームの影響で最初からトゥルーシュのアーキタイプを備えたLFOだった歴史に改変されてるのは何がどう作用してどこの時点から歴史が変わってるのか意味不明過ぎて歴史改変ビームこわい…
107 18/08/13(月)00:30:21 No.525596699
フレアとアオが幸せになりゃ俺はもうそれでいいよ…
108 18/08/13(月)00:30:42 No.525596789
脚本の都合がよくなるビーム!