虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)23:29:41 ラシー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)23:29:41 No.525578516

ラシーンいいよね

1 18/08/12(日)23:31:03 No.525578969

狭い遅いうるさい一体何が良いんだ?

2 18/08/12(日)23:31:37 No.525579142

おまけに今となってはボロい もしかしてアニメに影響受けたとか??

3 18/08/12(日)23:31:44 Gik5spdE No.525579175

見た目だけ

4 18/08/12(日)23:32:19 No.525579339

広くて速くて静かな車が好きな人にはわかるまい

5 18/08/12(日)23:32:32 Gik5spdE No.525579406

お前ゆるキャン君か?

6 18/08/12(日)23:33:14 No.525579632

スレ「」もしかしてゲーム会社に勤務してなかった?

7 18/08/12(日)23:33:20 No.525579656

>狭い遅いうるさい一体何が良いんだ? そりゃあごもっともだけどかっこいいんだ

8 18/08/12(日)23:33:35 Gik5spdE No.525579726

お前影で形から入るクンって呼ばれてるぞ

9 18/08/12(日)23:33:39 No.525579744

>おまけに今となってはボロい そりゃ20年くらい昔の車だからな

10 18/08/12(日)23:34:20 No.525579946

浮いとる

11 18/08/12(日)23:34:35 No.525580020

狭いんだ・・・

12 18/08/12(日)23:35:06 No.525580168

後期に追加された2ℓバージョンの存在を知る者は少ない

13 18/08/12(日)23:36:13 No.525580489

近所に1台だけ走ってる奴がいるな 出勤中にたまに見かける

14 18/08/12(日)23:36:17 Gik5spdE No.525580508

「」にはプロボックスとかサクシードのほうがお似合いだよ

15 18/08/12(日)23:36:25 No.525580558

友達が乗ってた もう10年くらい昔だけど

16 18/08/12(日)23:36:39 No.525580637

この選択肢の多い今のご時世ゆるキャンで見た以外にコレに魅力を感じたら単なるアホだわ

17 18/08/12(日)23:37:10 No.525580772

>パオいいよね

18 18/08/12(日)23:38:47 Gik5spdE No.525581247

キャンプするなら車中泊せざるを得ないシチュエーションまで想定すると軽の背の高いほうが便利だし物積めるし

19 18/08/12(日)23:40:31 No.525581816

ぶっちゃけハイエース最強だと思う イメージはアレだけど

20 18/08/12(日)23:42:00 No.525582269

つか画像はゆるキャンに出てたけどキャンプと無縁の女子大生のマイカーってだけだかんな

21 18/08/12(日)23:42:05 No.525582294

車格も何も全く違うじゃねーか

22 18/08/12(日)23:42:08 No.525582311

ついでに言うと凄い燃費悪い

23 18/08/12(日)23:42:15 No.525582348

形で好きになるのは別にいいと思うよ それよりこのスレにいる他人の好みをけなす人はなんなのラシーンに轢き殺されたの?

24 18/08/12(日)23:43:27 No.525582696

狭い遅いうるさい古い燃費悪いってただの事実だけどけなすことになるの?

25 18/08/12(日)23:43:47 Gik5spdE No.525582792

僕のお母さんは三歳の時にゴーンが……

26 18/08/12(日)23:44:53 No.525583210

さて何人ぐらいかな

27 18/08/12(日)23:44:54 No.525583213

カングー乗れカングー

28 18/08/12(日)23:45:10 No.525583304

姉がこれでスノーボード行ってゲレンデで車泊すしてた 狭かったろうに

29 18/08/12(日)23:45:53 No.525583543

どーーこへ いったのだーーーろおーーーーーーー とおくーとおくーとおくーーーー

30 18/08/12(日)23:45:53 No.525583544

なんか見た目が好き

31 18/08/12(日)23:46:13 No.525583651

>狭い遅いうるさい古い燃費悪いってただの事実だけどけなすことになるの? 旧車のスレでもそれ言ってりゃいいよ

32 18/08/12(日)23:46:15 No.525583665

この前初めてパオ見たらもうパオのことしか考えられなくなった 何あのバックドアとバックランプ…めちゃくちゃかわいい

33 18/08/12(日)23:46:43 No.525583802

天上低いよね だからオサレに見えるんだけど

34 18/08/12(日)23:46:46 No.525583814

人が乗って走ってるの見るだけで狭いのなんとなく察する

35 18/08/12(日)23:46:48 No.525583827

姉の旦那が乗ってて買い換える時に今以上に変な車にするなと言われてラシーンに乗り換えてた

36 18/08/12(日)23:47:16 No.525584015

>この前初めてパオ見たらもうパオのことしか考えられなくなった >何あのバックドアとバックランプ…めちゃくちゃかわいい 乗り味も振動あって楽しいぞ

37 18/08/12(日)23:47:46 No.525584184

今小型SUVとして似たようなの出したらそこそこ売れるんじゃない?

38 18/08/12(日)23:47:54 No.525584238

見た目で選ぶ車だしうるささはともかく狭さ遅さなんて限りなくどうでもいいな

39 18/08/12(日)23:48:11 Gik5spdE No.525584330

>旧車のスレでもそれ言ってりゃいいよ 画像は旧車でもないよね? 持っていることに価値がある旧車と比べるのは失礼だよ

40 18/08/12(日)23:49:02 No.525584622

パイクカー…なのか?

41 18/08/12(日)23:49:29 No.525584778

ラシーンに轢き殺された人しつこいな…

42 18/08/12(日)23:49:54 No.525584897

旧車ってオールドカーじゃないよ

43 18/08/12(日)23:49:55 No.525584903

車のスレには変なの湧くからな

44 18/08/12(日)23:49:56 No.525584908

>>旧車のスレでもそれ言ってりゃいいよ >画像は旧車でもないよね? >持っていることに価値がある旧車と比べるのは失礼だよ 免許も持ってない底辺は黙ってなよ

45 18/08/12(日)23:50:04 No.525584947

私それ嫌い!

46 18/08/12(日)23:50:26 No.525585080

>今小型SUVとして似たようなの出したらそこそこ売れるんじゃない? ハスラーかな

47 18/08/12(日)23:50:28 No.525585090

RVRのほうが好きだった

48 18/08/12(日)23:50:49 No.525585188

>ハスラーかな ハスラーは座ったとき天井に髪が触れたりしねえ

49 18/08/12(日)23:51:02 No.525585244

はやかばい https://youtu.be/OSPMQg0VKtE?t=6m37s

50 18/08/12(日)23:51:02 No.525585245

ラシーンとかラパンとか好き

51 18/08/12(日)23:51:51 No.525585484

発売1994年て24年前じゃん!

52 18/08/12(日)23:52:12 No.525585587

新しいキューブを

53 18/08/12(日)23:52:15 Gik5spdE No.525585598

スレッドを立てた人によって削除されました

54 18/08/12(日)23:52:21 No.525585629

このデザインすげー好き

55 18/08/12(日)23:52:54 No.525585818

みんなトールワゴンいいよねって気づいちゃったから…

56 18/08/12(日)23:53:03 No.525585867

>エスカルゴいいよね

57 18/08/12(日)23:53:33 No.525586003

>狭い遅いうるさい古い燃費悪いってただの事実だけどけなすことになるの? ハゲにハゲって言っちゃだめでしょハゲ

58 18/08/12(日)23:53:35 No.525586021

>ラシーンいいよねって今の時期に言う人間なんてゆるキャンに影響された人でしょ 短絡的な思考だ…そんなだから轢かれるんだぞ

59 18/08/12(日)23:53:39 No.525586049

轢き殺された人さっきから同じ事しか言わねえな...

60 18/08/12(日)23:53:45 No.525586084

日産て変な車作らなくなったなあ

61 18/08/12(日)23:54:02 No.525586159

パイクカーシリーズのパオもフィガロも好きな人がいまだに乗り回してるのチラホラ見る もちろんスレ画も

62 18/08/12(日)23:54:26 No.525586291

>新しいキューブを 4×4に!

63 18/08/12(日)23:55:05 No.525586549

そろそろ黙らせるか

64 18/08/12(日)23:55:10 No.525586595

逆にゆるきゃんてなんだよ知らねえよ ラシーン出てるの?

65 18/08/12(日)23:55:27 No.525586696

キューブ出すならマジで四角くしてほしいな

66 18/08/12(日)23:55:38 No.525586749

パイクカーシリーズのマーチでなくサニー&パルサーから作られたので 1500ccエンジンで非力さは無くなったはずだった リアシートは前後長が短くて飾りだった

67 18/08/12(日)23:55:38 No.525586751

>>新しいキューブを >4×4に! いいな…

68 18/08/12(日)23:55:38 No.525586753

>ラシーンとかラパンとか好き 初代ラパンいいよね流石に古くなったが

69 18/08/12(日)23:56:19 No.525586951

今乗ってる人がみんなそのアニメ見てるって思考はやめた方がいいよ

70 18/08/12(日)23:56:27 No.525586977

ラシーンユーザー「」でもいるのか

71 18/08/12(日)23:57:18 No.525587216

ゆるキャンは知らないが今どきラシーンが魅力的に描かれたってんならいい事じゃないか

72 18/08/12(日)23:57:27 No.525587261

そりゃこんだけいりゃいるだろう

73 18/08/12(日)23:57:49 No.525587357

ラシーンへパルサーGTi-Rのエンジンと駆動系をまるまる交換したショップで見てたけど すげえもうやりたくねー言ってた

74 18/08/12(日)23:57:50 No.525587364

スレッドを立てた人によって削除されました

75 18/08/12(日)23:59:33 No.525587863

エクストレイル丸くなっちゃって寂しいんだよね

76 18/08/12(日)23:59:49 No.525587942

パオ懐かしいなー叔母が昔乗ってたわ 今見ても可愛いよね

77 18/08/13(月)00:00:31 No.525588156

スレ「」そろそろ…

78 18/08/13(月)00:01:19 No.525588423

エクストレイルは他車並みに外板品質と塗装品質が上がってすごく高級感あるしでかいのに 2000cc自然吸気エンジンでFFは250万円くらいで安さが武器だな

79 18/08/13(月)00:01:39 No.525588502

これ好きな人は大体旧パンダも好き

80 18/08/13(月)00:01:44 No.525588529

>明らかにスレ「」は乗ってない上にそんな話誰もしてないからその物言いはおかしい >この選択肢の多い今のご時世ゆるキャンで見た以外にコレに魅力を感じたら単なるアホだわ

81 18/08/13(月)00:02:44 Gik5spdE No.525588839

スレッドを立てた人によって削除されました

82 18/08/13(月)00:04:22 No.525589369

あーあ癇癪が始まっちゃった

83 18/08/13(月)00:04:28 No.525589395

>これ好きな人は大体旧パンダも好き パンダ4x4いいぜぇ~度重なる修理で苦労したけど不思議とまた所有したい車だわ 後部シート外してベニヤ敷いて車中泊したり

84 18/08/13(月)00:04:58 No.525589531

フィガロなんてルックス最高だと思ってるんだけど いいよねスレ立てたら狭いうるさい遅い相棒見ただけだろとか言うキチガイ湧くのかな

85 18/08/13(月)00:06:08 No.525589837

前のエクストレイルが泥臭くて好き 今のエクストレイルはエクストレイルって気づかない

86 18/08/13(月)00:06:34 No.525589951

>あーあ老人の癇癪が始まっちゃった

87 18/08/13(月)00:06:53 No.525590033

気付かないのはちょっと目がおかしいだけなのでは

88 18/08/13(月)00:07:44 No.525590229

>今のエクストレイルはエクストレイルって気づかない 無難すぎるデザインになっちゃったよね

89 18/08/13(月)00:08:01 No.525590302

今のエクストレイルだと見て気づかないってどういう意味?

90 18/08/13(月)00:08:42 No.525590478

前澤義雄は天才だったんだろうな 専任のスタイリストってわけでは無かったみたいだけど かっこいい日産車やパイクカーはみんなこの人がスタイリングを考えてる

91 18/08/13(月)00:09:27 No.525590657

>前のエクストレイルが泥臭くて好き >今のエクストレイルはエクストレイルって気づかない 俺もそう思ってたけど、車選んでるときにディーラー行ってよく見てみたらめっちゃかっこよかったぞ 確かに前モデルらしさはなくなってるけどそれ以上にかっこよくなってるからディーラー行って見てみるといいよ

92 18/08/13(月)00:09:34 No.525590703

今カクカク系だとジムニー一択なんだろうけど追っかけて各社作ってくれんかな

93 18/08/13(月)00:10:12 No.525590885

>無難すぎるデザインになっちゃったよね なーんかビミョーにホンダみたいになった気がする

94 18/08/13(月)00:10:21 No.525590928

ラシーン発進というレスが一つもないことに驚きを隠せない

95 18/08/13(月)00:10:34 No.525591025

ラシーンと言ったらドラえもんだよね

96 18/08/13(月)00:11:12 No.525591204

チーフデザイナーだったんだな

97 18/08/13(月)00:11:21 No.525591246

地図広げられるボンネットっていうコンセプトはロマンあるけどさ…

98 18/08/13(月)00:11:59 No.525591455

>今のエクストレイルだと見て気づかないってどういう意味? 初代から三代目まで画像並べて見比べたらわかる

99 18/08/13(月)00:12:00 No.525591460

bBすら丸くなる時代なのでそろそろカクカクし始めてもいいはず

100 18/08/13(月)00:12:13 No.525591521

今の日産のフロント統一したメッキグリルはダサいと思う

101 18/08/13(月)00:12:21 No.525591551

日産自動車がニフティサーブへ自社のフォーラム作ったとき 日産羅針盤ってネーミングだった 誰もがラシーンだと思ったはずだ

102 18/08/13(月)00:12:45 No.525591665

個人的にTJクルーザーには期待してるんだけど続報がない

103 18/08/13(月)00:13:05 No.525591767

>発売1994年て24年前じゃん! まだ最近だな!

104 18/08/13(月)00:13:11 No.525591789

こっちおいでよガズーとラシーン発進はよく雑誌の広告で見た

105 18/08/13(月)00:15:52 No.525592501

>前澤義雄は天才だったんだろうな >かっこいい日産車やパイクカーはみんなこの人がスタイリングを考えてる ラシーンデザイナー:平林俊一

106 18/08/13(月)00:15:55 No.525592510

今の日産らしいデザインってパッと思いつかない

107 18/08/13(月)00:16:07 No.525592564

>個人的にTJクルーザーには期待してるんだけど続報がない まだ一年経ってないし完全なコンセプトカーだったから出るとしてもこれから開発して 市販車に近いコンセプトカー出してからでしょう

108 18/08/13(月)00:16:36 No.525592681

>今の日産らしいデザインってパッと思いつかない なんかグネグネしてる あとVモーション

109 18/08/13(月)00:16:54 No.525592757

ムラーノは1代限りだったね… もう全然見ねぇし…

110 18/08/13(月)00:17:11 No.525592832

今のデザインラインで出るキューブが想像できない

111 18/08/13(月)00:18:31 No.525593199

ごめんムラーノ三代目まであるとか知らなかった エクストレイルみたいな顔してた

112 18/08/13(月)00:18:43 No.525593257

>前澤義雄は天才だったんだろうな >かっこいい日産車やパイクカーはみんなこの人がスタイリングを考えてる Be-1,PAO,FIGAROデザイナー:古場田良郎

113 18/08/13(月)00:18:54 No.525593320

ちょい前に出たランクル70みたいなの各社いっぱいやればいいのにって思う ペーパーゴールドで年に数回も車乗らん身だからめちゃくちゃ言ってると思うけど

114 18/08/13(月)00:20:00 No.525593623

>あとVモーション なんで日産でVなんだろうな レクサスがスピンドルが糸巻きから来てるのは会社の成り立ちからわかるけど

115 18/08/13(月)00:20:35 No.525593825

ランクル70の復刻はランクルだからできたことであって他の車でやるのは厳しいと思う

116 18/08/13(月)00:20:52 No.525593938

>レクサスがスピンドルが糸巻きから来てるのは会社の成り立ちからわかるけど アウディの真似したわけじゃなかったのか でもダサイからきらい

117 18/08/13(月)00:22:12 No.525594335

初代マーチは前澤義雄だったけどルノーサンクそっくりだし 元はジウジアーロだったんだろうな

118 18/08/13(月)00:22:18 No.525594366

なんか日産のSUVみんなジュークみたいになってない?

119 18/08/13(月)00:22:37 No.525594475

>なんかグネグネしてる あのグネグネ躍動感がなくて苦手

120 18/08/13(月)00:22:41 No.525594493

>ちょい前に出たランクル70みたいなの各社いっぱいやればいいのにって思う アレはまだ海外向けに生産してて人気あるからで たとえば日産ツルがサニーとして復活してもだれも買わなそう

121 18/08/13(月)00:23:57 No.525594881

日産のタクシー用のセドリックは長生きだったねぇ

122 18/08/13(月)00:24:09 No.525594949

>なんか日産のSUVみんなジュークみたいになってない? そもそも国内だとエクストレイルくらいしか無くね

123 18/08/13(月)00:24:21 No.525595006

日産は元々いすゞでクソみたいなデザインしてたのがお偉いさんだからどうしようもないな

124 18/08/13(月)00:24:48 No.525595160

>日産のタクシー用のセドリックは長生きだったねぇ あとから出たクルーが先に死んでる…

125 18/08/13(月)00:24:51 No.525595178

なんだあのVの字グリル

126 18/08/13(月)00:26:51 No.525595790

技術の日産だし…

↑Top