虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/12(日)22:20:53 su25415... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)22:20:53 No.525557605

su2541533.jpg ケッツ!

1 18/08/12(日)22:21:34 No.525557807

オケッツ!

2 18/08/12(日)22:24:09 No.525558454

su2541545.jpg ご査収くださいませゲック

3 18/08/12(日)22:24:46 No.525558647

su2541542.jpg su2541543.jpg 船体が筒の奴は微妙って思ってたけどこれはかなり素敵だと思いました 高くて手が出ませんでした…

4 18/08/12(日)22:26:56 No.525559231

ちくわファイターはちくわシャトルとは別物だから… というよりシャトルが全体的にダサい

5 18/08/12(日)22:27:45 No.525559457

ちくわにはサジタリウス号と名付けよう

6 18/08/12(日)22:27:47 No.525559463

>ちくわファイターはちくわシャトルとは別物だから… ファイターもちくわのはイマイチなの多いし…

7 18/08/12(日)22:28:09 No.525559569

ちくわ型のすっげえ簡素なデザインは逆に惹かれる あの世界に生きてたら俺みたいな奴が辛うじて買えるのはこのクラスの船だろうなって感じするし

8 18/08/12(日)22:28:11 No.525559581

貨物船って34スロが上限ベラー? あと遭遇じゃなくて普通の購入だと20スロ以上のデカい方の貨物船って出てこない気がするベラー…

9 18/08/12(日)22:28:13 No.525559591

su2541554.jpg ほぼヘリ

10 18/08/12(日)22:28:25 No.525559648

書き込みをした人によって削除されました

11 18/08/12(日)22:29:21 No.525559858

su2541561.jpg su2541565.jpg ミニファイターいた

12 18/08/12(日)22:29:39 No.525559932

>船体が筒の奴は微妙って思ってたけどこれはかなり素敵だと思いました >高くて手が出ませんでした… 星系をお気に入り登録しておいて お金を貯めて買いに来てもいいゲックよ?

13 18/08/12(日)22:30:04 No.525560045

オナルという名の星を見つけた 残念ながらスクショはない

14 18/08/12(日)22:30:10 No.525560076

輸送業者のちくわはちくわというより羊羹だと思う

15 18/08/12(日)22:30:28 No.525560177

>輸送業者のちくわはちくわというより羊羹だと思う てか 四角い鼻に見える

16 18/08/12(日)22:30:48 No.525560264

>su2541561.jpg >su2541565.jpg >ミニファイターいた シャトルじゃねーか!

17 18/08/12(日)22:31:01 No.525560323

なんだよ…ステーションより交易所の方が良いもの持ってくるじゃねえか…

18 18/08/12(日)22:31:16 No.525560392

>てか >ヘンテコ野生生物にこんなのいるいた…

19 18/08/12(日)22:32:15 No.525560656

>てか >ヘンテコ野生生物にこんなのいるいた… まともな生物の方がレアだよ

20 18/08/12(日)22:32:17 No.525560667

su2541568.jpg 左右非対称 いいよね

21 18/08/12(日)22:32:23 No.525560700

su2541577.jpg 戦艦の大型タイプはいい… 左は愛機

22 18/08/12(日)22:32:56 No.525560840

>なんだよ…ステーションより交易所の方が良いもの持ってくるじゃねえか… 見た目は星系で固定だからよ・・・ スロットとランクはランダムだからよ・・・

23 18/08/12(日)22:33:01 No.525560862

交易所に住むのって合理的なのでは…

24 18/08/12(日)22:33:20 No.525560956

ちくわファイターの左右にさらにタービンが付いてるやつは本気さが感じられる 翼の両端にさらにタービンが付くことってあるのかしら

25 18/08/12(日)22:34:07 No.525561184

>交易所に住むのって合理的なのでは… 最初は交易所より開拓地をオススメしたい 店で設計図分析機に入れるやつ売ってるから

26 18/08/12(日)22:34:34 No.525561303

>ちくわファイターの左右にさらにタービンが付いてるやつは本気さが感じられる >翼の両端にさらにタービンが付くことってあるのかしら シャトルの翼パーツにエンジン付くのはなかったような・・・

27 18/08/12(日)22:34:40 No.525561328

交易所は便利だけど住むにはちょっとやかましいのが玉に瑕

28 18/08/12(日)22:34:49 No.525561374

su2541584.jpg ちくわ愛好家の方へ

29 18/08/12(日)22:35:02 No.525561453

>というよりシャトルが全体的にダサい それは流石に受け入れられない意見だな

30 18/08/12(日)22:35:15 No.525561510

ピカチュウぽい su2541589.jpg

31 18/08/12(日)22:35:46 No.525561677

書き込みをした人によって削除されました

32 18/08/12(日)22:36:16 No.525561821

>su2541577.jpg >戦艦の大型タイプはいい… >左は愛機 その細い機首いいよね…すげぇ好き

33 18/08/12(日)22:36:22 No.525561843

>su2541568.jpg コクピットこの形状が好き! いいなぁ

34 18/08/12(日)22:36:25 No.525561860

>su2541588.jpg >ケホッ 左上になんか写っちゃまずそうなもの写ってない?

35 18/08/12(日)22:36:27 No.525561873

>店で設計図分析機に入れるやつ売ってるから お店のカウンターの前にセーブ装置と設計分析器おくのいいよね

36 18/08/12(日)22:36:35 No.525561923

>まともな生物の方がレアだよ でも普通の有蹄類みたいなやつとかいるにはいるし… 大抵はバクと牛の混合物みたいなやつだけどさ

37 18/08/12(日)22:36:53 No.525562012

>>店で設計図分析機に入れるやつ売ってるから >お店のカウンターの前にセーブ装置と設計分析器おくのいいよね まあ実際のところ 基地じゃなくても置けるからな 設計図分析器

38 18/08/12(日)22:37:42 No.525562257

宇宙戦士

39 18/08/12(日)22:37:52 No.525562312

su2541594.jpg これをかっこ悪いとは言わせないゲック! 自慢の7本出しマッシブエンジンをくらえゲック!

40 18/08/12(日)22:38:29 No.525562484

大型戦艦かっこいいんだけどエッジの塗装剥げが気になって気になって…塗らせろ

41 18/08/12(日)22:38:30 No.525562491

何か発着所が岩山にめり込んでる交易所見つけた これは下から上がるのめっちゃ楽で良い

42 18/08/12(日)22:38:44 No.525562566

>su2541594.jpg >これをかっこ悪いとは言わせないゲック! >自慢の7本出しマッシブエンジンをくらえゲック! 12パーセクで飛びそう 戦闘のためじゃない見た目いいよね

43 18/08/12(日)22:39:12 No.525562725

>su2541594.jpg su2541603.jpg 似てるの乗ってるよ!いいよね…

44 18/08/12(日)22:39:17 No.525562756

su2541599.jpg su2541598.jpg ゆるキャラだよー 上の奴は血液が乾燥していて下の奴は性別が反転ベクトルかつ主食が銅元素だった

45 18/08/12(日)22:39:22 No.525562781

ちくわしか持ってねえ!が出来るな…

46 18/08/12(日)22:40:18 No.525563032

>これをかっこ悪いとは言わせないゲック! >自慢の7本出しマッシブエンジンをくらえゲック! このタイプいいよね逆推力装置みたいなのがイカす

47 18/08/12(日)22:40:18 No.525563034

うちの戦艦はSのくせにスロットなすぎて300万とか売れ残りみたいなやつ

48 18/08/12(日)22:40:21 No.525563049

su2541607.jpg 見た目がやかましくてなんか駄目だった

49 18/08/12(日)22:40:48 No.525563146

>左上になんか写っちゃまずそうなもの写ってない? アッ消しとくね…

50 18/08/12(日)22:41:30 No.525563346

>su2541607.jpg 色々ガッツいていい…

51 18/08/12(日)22:41:30 No.525563350

ゆるさとは一体

52 18/08/12(日)22:41:35 No.525563371

データ回収ヨシ! su2541608.jpg

53 18/08/12(日)22:41:37 No.525563384

船はステーションで探す方が全部を一望できるしキープもしやすいから好き ステーションにオートじゃないセーブポイントがあればなー

54 18/08/12(日)22:41:38 No.525563390

>su2541607.jpg >見た目がやかましくてなんか駄目だった これだけ足しても隠し切れないちくわ

55 18/08/12(日)22:42:31 No.525563643

su2541610.jpg お尻がプリティなちくわいた

56 18/08/12(日)22:42:44 No.525563693

交易所の錬金術士になってきたゲック

57 18/08/12(日)22:42:52 No.525563736

ファーマーゲックに何があったのこれ…

58 18/08/12(日)22:43:03 No.525563796

シャトルブームキテル…?

59 18/08/12(日)22:43:29 No.525563897

頼れる仲間はみんなおかしい

60 18/08/12(日)22:43:30 No.525563907

あれ…カドミウム:有色金属1:30のレシピなんだっけ? それともアプデで出来なくなった?

61 18/08/12(日)22:43:47 No.525563989

まともだ… su2541612.jpg

62 18/08/12(日)22:43:53 No.525564016

>あれ…カドミウム:有色金属1:30のレシピなんだっけ? >それともアプデで出来なくなった? 30倍は禁止になりました

63 18/08/12(日)22:43:56 No.525564033

>su2541603.jpg >似てるの乗ってるよ!いいよね… いいね! スーツとお揃いか!

64 18/08/12(日)22:44:16 No.525564146

>まともだ… >su2541612.jpg まともだ・・・!?

65 18/08/12(日)22:44:24 No.525564187

su2541611.jpg su2541618.jpg 掘ったら中に居た

66 18/08/12(日)22:44:38 No.525564261

>30倍は禁止になりました どうして…

67 18/08/12(日)22:44:45 No.525564293

シャトルがダサいみたいなのがおかしいゲック ちくわ以外は無視するし

68 18/08/12(日)22:44:50 No.525564312

su2541620.jpg うちの星のゆるキャラ

69 18/08/12(日)22:45:14 No.525564421

>su2541611.jpg >su2541618.jpg >掘ったら中に居た たまに埋まってるよね 製造工場埋まってて どうしよう・・・って思いながら上空旋回したら 浮上して地面の上に居たことがあるわ

70 18/08/12(日)22:45:31 No.525564503

su2541622.jpg 今の所一番まともだった子春人

71 18/08/12(日)22:45:53 No.525564608

>>30倍は禁止になりました >どうして… 意図しない動作だったんだろ 精錬増殖自体はいくつか出来るやつがある

72 18/08/12(日)22:45:54 No.525564614

>su2541622.jpg >今の所一番まともだった子春人 あらかわいい

73 18/08/12(日)22:46:23 No.525564734

プラチナ作れない!! あっ安いじゃん!

74 18/08/12(日)22:46:37 No.525564804

>プラチナ作れない!! >あっ安いじゃん! 三重水素から練成できなくなったの!?

75 18/08/12(日)22:48:05 No.525565236

ミッションでセンチネルのデカブツ倒さなきゃならないんだけど マインビームとショットガンでは無理そうなんだけど何がいいだろうか

76 18/08/12(日)22:48:41 No.525565394

>su2541622.jpg >今の所一番まともだった子春人 逆に怖いよ…

77 18/08/12(日)22:49:27 No.525565604

>ミッションでセンチネルのデカブツ倒さなきゃならないんだけど >マインビームとショットガンでは無理そうなんだけど何がいいだろうか ジャンプして密着ショットガンで倒せるよ レーザー砲周りの装甲もそれで壊して

78 18/08/12(日)22:49:27 No.525565605

>su2541620.jpg >うちの星のゆるキャラ 似た様な子を見たことがある… su2541634.jpg この系統のちっちゃい野生動物ってちょこちょこ見かける気がする 小さいのであってこれの巨大版はまだ見たことが無い

79 18/08/12(日)22:49:33 No.525565638

>ミッションでセンチネルのデカブツ倒さなきゃならないんだけど >マインビームとショットガンでは無理そうなんだけど何がいいだろうか ジャベリン

80 18/08/12(日)22:49:38 No.525565658

su2541636.jpg 可愛い生き物がドンドン出てくる なので中和する

81 18/08/12(日)22:49:40 No.525565669

うちのとこのまともにデカイヒリ su2541638.jpg

82 18/08/12(日)22:50:06 No.525565774

>ジャンプして密着ショットガンで倒せるよ ワイルドだなあ

83 18/08/12(日)22:50:30 No.525565872

>su2541636.jpg >可愛い生き物がドンドン出てくる >なので中和する ヒッ

84 18/08/12(日)22:50:44 No.525565943

急に塩を宇宙的恐怖で脅かすんじゃない!

85 18/08/12(日)22:51:15 No.525566095

>>su2541620.jpg >>うちの星のゆるキャラ >似た様な子を見たことがある… >su2541634.jpg >この系統のちっちゃい野生動物ってちょこちょこ見かける気がする >小さいのであってこれの巨大版はまだ見たことが無い su2541642.jpg

86 18/08/12(日)22:51:32 No.525566170

スヌーピーが召喚されるぞ

87 18/08/12(日)22:51:48 No.525566262

su2541625.jpg カニ…カマ… パーツ違いも周辺にいるけど同じ生物扱いなんだよねこのタイプ

88 18/08/12(日)22:52:03 No.525566330

>この系統のちっちゃい野生動物ってちょこちょこ見かける気がする >小さいのであってこれの巨大版はまだ見たことが無い ステッカーもあるからこのタイプはこの宇宙のマスコット的存在なんだと思う

89 18/08/12(日)22:52:12 No.525566389

>逆に怖いよ… 近くに一緒にいたのがこいつなんだうn su2541643.jpg

90 18/08/12(日)22:52:57 No.525566621

カマキリタイプとはまだ対面してないな…

91 18/08/12(日)22:53:02 No.525566645

仲良く飛んできて格好いいな…

92 18/08/12(日)22:53:09 No.525566685

>su2541642.jpg つくし卿の漫画でこんなやつ居た気がする…

93 18/08/12(日)22:53:48 No.525566930

>ステッカーもあるからこのタイプはこの宇宙のマスコット的存在なんだと思う >su2541636.jpg

94 18/08/12(日)22:53:56 No.525566985

>パーツ違いも周辺にいるけど同じ生物扱いなんだよねこのタイプ こいつは死体食いでよく出てくる気がする

95 18/08/12(日)22:54:09 No.525567041

>su2541647.jpg ウサギダヨー

96 18/08/12(日)22:54:45 No.525567232

カマキリは似たやつ多いね

97 18/08/12(日)22:54:45 No.525567233

>ステッカーもあるからこのタイプはこの宇宙のマスコット的存在なんだと思う ぴょんこぴょんこジャンプ移動するタイプの小さいやつってかわいいしな… まあまともな造形であることが前提だから植物風の多眼が飛び跳ねても怖いだけである

98 18/08/12(日)22:56:08 No.525567648

ほんと今更だけといちいち話し掛けなくてもスキャンで船のランクとスロット数見られるのね…

99 18/08/12(日)22:56:24 No.525567721

>>ステッカーもあるからこのタイプはこの宇宙のマスコット的存在なんだと思う >>su2541636.jpg キモ過ぎて気づかなかった…そういやコイツにもステッカーあったね…

100 18/08/12(日)22:56:50 No.525567864

まともそうでメモとか変な事書いてあるよね

101 18/08/12(日)22:57:10 No.525567984

活性化エメリルって普通のエメリルに戻す方法ないの? ちなみにまだ携帯精製機しかない

102 18/08/12(日)22:57:23 No.525568050

>ほんと今更だけといちいち話し掛けなくてもスキャンで船のランクとスロット数見られるのね… でも貨物船はスキャン出来ないからめどい…

103 18/08/12(日)22:58:18 No.525568325

地底から海中に抜けるエクソクラフト発進ドックを作ってるんだけど、これ床さえ設置出来ればそこは屋内扱いになるのね… 水の底で天井も壁もないのに普通に過ごせて歩けてびっくりしている…

104 18/08/12(日)22:58:32 No.525568392

>活性化エメリルって普通のエメリルに戻す方法ないの? >ちなみにまだ携帯精製機しかない ない! 今のところ活性化◯◯は無限錬成もなけりゃ 素材としての幅も狭いので 高いだけ

105 18/08/12(日)22:59:21 No.525568599

交易所の上にモノ置けるのかよ! ここ住むか

106 18/08/12(日)22:59:50 No.525568726

知らない人が住みだしたゲック…

107 18/08/12(日)23:00:18 No.525568862

活性化は有色金属にするしか使い道ない印象

108 18/08/12(日)23:00:53 No.525569045

地主面してる…

109 18/08/12(日)23:01:36 No.525569257

宇宙船ジロジロ見てあっいいですみたいなことずっとやってる…

110 18/08/12(日)23:01:52 No.525569325

これもしかして精製時間もリアルタイム連動になった?

111 18/08/12(日)23:01:52 No.525569328

勝手に建て増ししてる…

112 18/08/12(日)23:02:17 No.525569429

アノマリー星って書いてあったから何かと思って行ったらここでたまに見る彩度が低いと星だった

113 18/08/12(日)23:02:46 No.525569578

(この土地を所有出来ます…?あのコンピュータ何言ってるゲック…) (ここはゲックたちの開拓地ゲック…)

114 18/08/12(日)23:03:08 No.525569689

>これもしかして精製時間もリアルタイム連動になった? 作物の時間だけじゃない? そもそも精製中にセーブしてゲーム終わらせることなんて滅多にないから分からん

115 18/08/12(日)23:03:17 No.525569736

いやーダッサイ宇宙船っていいなー 好き

116 18/08/12(日)23:03:29 No.525569799

交易所を基地にすると賑やかでいい

117 18/08/12(日)23:04:48 No.525570237

(通路にテクノロジー置くなよキン…)

118 18/08/12(日)23:05:12 No.525570396

30分近くワープを続けて探し物しててセーブしてなかったせいかわからないけど オプション画面でデータロードの項目が無くなっててびびったんたけど これは仕様なのかな?

119 18/08/12(日)23:06:01 No.525570671

>オプション画面でデータロードの項目が無くなっててびびったんたけど >これは仕様なのかな? 他の人が入ってきてない?

120 18/08/12(日)23:07:03 No.525571023

su2541678.jpg 気分よく走ってたら信号機あった

121 18/08/12(日)23:07:19 No.525571106

交易所の上やあんまり近くに基地コンピューター置くと飛び立つ時ぶつかる位置に宇宙船置かれたりするから気を付けて!

122 18/08/12(日)23:08:47 No.525571530

>交易所の上やあんまり近くに基地コンピューター置くと飛び立つ時ぶつかる位置に宇宙船置かれたりするから気を付けて! 交易所の発着場借りてるから大丈夫ベラー

123 18/08/12(日)23:09:01 No.525571610

開拓地のが好きなんだけど他の人の宇宙船も店の一部って考えると交易所のが便利だよね…

124 18/08/12(日)23:10:05 No.525571958

>開拓地のが好きなんだけど他の人の宇宙船も店の一部って考えると交易所のが便利だよね… まあテクノロジー屋の有無だけだしね うちも交易所にコンピューター置いてるよ

125 18/08/12(日)23:10:29 No.525572090

>開拓地のが好きなんだけど他の人の宇宙船も店の一部って考えると交易所のが便利だよね… 自分で作った発着場にも他の船着陸するからいっぱい置けば交易所みたいにできると思う

126 18/08/12(日)23:10:39 No.525572154

交易所と開拓地が近い場所が最強ってことじゃん!

127 18/08/12(日)23:11:24 No.525572427

モーダイト集めるために生物殺そうと探し回ってるんだけど 普段は視界の端に大体何かしら映るのにいざ探すと中々見つからないものだな…

128 18/08/12(日)23:12:03 No.525572630

>交易所の発着場借りてるから大丈夫ベラー ワープで帰ってきたときは地面に置くから 場所によっては嵌るベラー

129 18/08/12(日)23:12:13 No.525572690

>モーダイト集めるために生物殺そうと探し回ってるんだけど >普段は視界の端に大体何かしら映るのにいざ探すと中々見つからないものだな… プレイヤーの近くにスポーンするからじっと待ってたほうがいいゲック

130 18/08/12(日)23:12:21 No.525572724

ライトあんまり使わないんだけどさ 周りが明るくなるだけでちゃんと前方照らす感じじゃなかった気がするんだけど気のせい?

131 18/08/12(日)23:12:23 No.525572731

>モーダイト集めるために生物殺そうと探し回ってるんだけど >普段は視界の端に大体何かしら映るのにいざ探すと中々見つからないものだな… フン出して精製する?

132 18/08/12(日)23:12:27 No.525572755

望遠鏡がカッコいいからってそこ拠点にしたりする 車で近くの交易所まで行ったりする謎のプレイも楽しい

133 18/08/12(日)23:12:27 No.525572758

ガッツリ本拠地を作るんじゃなけりゃ間借り楽よね…

134 18/08/12(日)23:13:06 No.525573000

捕食生物見つからない…

135 18/08/12(日)23:13:38 No.525573195

ボーっとしてるだけで素材100~200個運んで来てくれるゲック

136 18/08/12(日)23:14:02 No.525573340

>ガッツリ本拠地を作るんじゃなけりゃ間借り楽よね… ガッツリ作るならもう孤島に作りたい 海底にも空中にも伸ばしたい

137 18/08/12(日)23:14:03 No.525573345

>ワープで帰ってきたときは地面に置くから >場所によっては嵌るベラー 交易所の発着場にナビゲーションモジュール使えば呼び出せるようになるベラー

138 18/08/12(日)23:14:06 No.525573360

>ガッツリ本拠地を作るんじゃなけりゃ間借り楽よね… 本拠地と製造拠点と買い付け場所はそれぞれ違うもんベラー いつか集約したいけど多分仕様上無理ベラー 特に買い付けが大変ベラー

139 18/08/12(日)23:14:12 No.525573392

スマホの待ち受けをこのゲームで撮った風景にしたけどなかなか幻想的で素敵

140 18/08/12(日)23:14:42 No.525573570

>スマホの待ち受けをこのゲームで撮った風景にしたけどなかなか幻想的で素敵 オシャレだしオタ臭くないな

141 18/08/12(日)23:15:10 No.525573715

貿易アイテムは詳細とか見れるのかなこれ

142 18/08/12(日)23:16:22 No.525574097

nextのメインビジュアルをタブレットの壁紙にしてるック

143 18/08/12(日)23:16:33 No.525574153

どんだけの惑星に放棄された木造豆腐ハウスが…

144 18/08/12(日)23:16:49 No.525574232

>貿易アイテムは詳細とか見れるのかなこれ 何が知りたいのか分からないけど ちゃんと乗ってるっす

145 18/08/12(日)23:17:38 No.525574509

盛った土にパネル置くと整地されるの知ってから基地作り楽になった

146 18/08/12(日)23:17:48 No.525574554

アイテム買う時、数を一気に指定できないかな 右押しまくるの辛い

↑Top