虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/12(日)19:49:56 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)19:49:56 No.525517102

改めてプレイして思ったけど 防御無視無属性攻撃を消費無しで使うこいつ等ヤバいわ…

1 18/08/12(日)19:50:55 No.525517356

この兄弟ってホモ要素とか全然ないのに たまにホモ扱いされてる…

2 18/08/12(日)19:51:13 No.525517417

ござるの場合は溜めいるし 本当にこいつら特にコマンド入力すらいらない兄貴の異常さが際立つ

3 18/08/12(日)19:51:18 No.525517436

当時消費なし特技がブーム?ドラクエ6もやたら特技強かったし

4 18/08/12(日)19:51:45 No.525517559

必殺技はコマンド面倒だからまあいい 機械はなんなの

5 18/08/12(日)19:52:02 No.525517629

ふつうに殴っても強いゲームなのに更に選択肢用意してあって楽しい

6 18/08/12(日)19:52:29 No.525517748

マッシュは一応ターゲットを指定出来ないって弱点が

7 18/08/12(日)19:52:33 No.525517763

こいつらが壊れで強いなんていうのはもう20年くらい言われ続けてる

8 18/08/12(日)19:52:45 No.525517807

ボスがプロテスとかかけるけど こいつ等それ突き抜けて殴りかかってるから怖い

9 18/08/12(日)19:53:53 No.525518078

>この兄弟ってホモ要素とか全然ないのに >たまにホモ扱いされてる… フィガロの母がね…

10 18/08/12(日)19:54:54 No.525518340

>マッシュは一応ターゲットを指定出来ないって弱点が 6でターゲット指定できなくて困るボスなんてごく一部しかいないしね…

11 18/08/12(日)19:55:00 No.525518372

固有コマンドに明らかに格差がある

12 18/08/12(日)19:55:28 No.525518465

必殺剣の使い辛さは異常

13 18/08/12(日)19:55:35 No.525518492

いやでもマッシュが住んでたらしい小屋調べたときのエドガーの反応はちょっと怪しい

14 18/08/12(日)19:55:51 No.525518557

ひっさつわざをえらんで ひだり みぎ ひだり だ!

15 18/08/12(日)19:56:06 No.525518615

>この兄弟ってホモ要素とか全然ないのに >たまにホモ扱いされてる… 口説き魔設定ある兄貴も意外と本命はいないし兄弟間の描写が濃いからかな

16 18/08/12(日)19:56:22 No.525518699

エドガー何か崩壊前でも王族で立場的なのもあって前に出るし 崩壊後も必須キャラなせいで自然と印象に残るから そのうえ強い

17 18/08/12(日)19:56:24 No.525518710

ネコキック!

18 18/08/12(日)19:56:42 No.525518808

>ふつうに殴っても強いゲームなのに更に選択肢用意してあって楽しい 変な構成や低レベルでも楽しく進められるのいいよね

19 18/08/12(日)19:56:43 No.525518809

>ひっさつわざをえらんで >ひだり みぎ ひだり だ! ピキーン キー入力ミス!

20 18/08/12(日)19:56:52 No.525518855

サンビームって魔力依存なんだけどこれ魔導兵器?

21 18/08/12(日)19:56:56 No.525518875

何ならオートボウガンの時点で強い

22 18/08/12(日)19:56:56 No.525518878

きっちり入力しなくていいって最近知るまではコマンドミスのリスクあったし…

23 18/08/12(日)19:57:08 No.525518924

>必殺剣の使い辛さは異常 レベルに応じてゲージが早くなるとかあってもよかったけど そうなると選べない速度になりそう

24 18/08/12(日)19:58:19 No.525519250

フィガロ兄弟は性能も性格も良すぎる

25 18/08/12(日)19:58:28 No.525519291

鳳凰の舞とかかまいたちとか それもう武術じゃねーだろっていうのがいっぱい

26 18/08/12(日)19:59:07 No.525519432

必殺剣ためてる間はガウとウーマロに頑張ってもらおう

27 18/08/12(日)19:59:12 No.525519462

>きっちり入力しなくていいって最近知るまではコマンドミスのリスクあったし… 斜めは雰囲気

28 18/08/12(日)19:59:40 No.525519583

左は騎士剣まで装備できるからさいつよかも知れない

29 18/08/12(日)19:59:40 No.525519584

>何ならオートボウガンの時点で強い 初期装備のミスリルソードが攻撃力38 モグからパクったミスリルスピアが攻撃力70 オートボウガンは攻撃力125

30 18/08/12(日)19:59:41 No.525519588

>ひっさつわざをえらんで >ひだり みぎ ひだり だ! 当時格ゲーと同じように入力してたから 最後は同時押しして失敗して詰んでたな…

31 18/08/12(日)19:59:58 No.525519654

>フィガロ兄弟は性能も性格も良すぎる 魔法の無くなったあの世界を引っ張っていくのは確実にフィガロ王国だと思うし あの二人なら何とかなるみたいな安心感ある

32 18/08/12(日)20:00:00 No.525519673

苦悩する部分は本編以前に既に消化済みで常に前向きだし強いしで頼れる仲間すぎる

33 18/08/12(日)20:00:00 No.525519685

牙か空あれば十分じゃねぇかな…

34 18/08/12(日)20:00:06 No.525519724

夢幻闘舞だって一見筋肉サバトで武術じゃない

35 18/08/12(日)20:00:20 No.525519783

マッチョは魔力依存技多いのね

36 18/08/12(日)20:00:29 No.525519820

>サンビームって魔力依存なんだけどこれ魔導兵器? そういえばフィガロは当初一応帝国側だったな…

37 18/08/12(日)20:00:35 No.525519839

ガウとかも使いこなせれば強いんかな

38 18/08/12(日)20:01:12 No.525519997

武術っぽいのってオーラキャノンとメテオストライクだけじゃん…

39 18/08/12(日)20:01:21 No.525520035

必殺剣は強いたたかうだと思えば使える

40 18/08/12(日)20:01:23 No.525520042

しかも二人とも使用できる期間が長い

41 18/08/12(日)20:01:28 No.525520059

兄貴に竜騎士要素まで入れるのやり過ぎだったと思う

42 18/08/12(日)20:01:30 No.525520065

>マッチョは魔力依存技多いのね いいよねイヤリング×2オーラキャノンや鳳凰の舞

43 18/08/12(日)20:01:34 No.525520085

>マッチョは魔力依存技多いのね 物理技って爆裂拳とメテオストライクだけだったっけ

44 18/08/12(日)20:01:43 No.525520120

>ガウとかも使いこなせれば強いんかな 使える技の性能だけでいうと最強というほかない

45 18/08/12(日)20:01:53 No.525520156

なんか生きてたダンカンといい あの流派の人間化け物なのでは

46 18/08/12(日)20:02:05 No.525520191

>マッチョは魔力依存技多いのね だからイヤリングつけるね

47 18/08/12(日)20:02:10 No.525520218

帝国水準を考えてもやたら漂うフィガロ城のチート臭

48 18/08/12(日)20:02:19 No.525520258

>なんか生きてたダンカンといい >あの流派の人間化け物なのでは わ!

49 18/08/12(日)20:02:21 No.525520264

>ガウとかも使いこなせれば強いんかな めっちゃ強いよ 例えばナルシェ防衛戦を終えたタイミングからサンダガ相当の100万ボルトが使える

50 18/08/12(日)20:02:27 No.525520295

あばれる見てまず思うのがこのゲームの敵の名前がよくわからんのだらけだということだった

51 18/08/12(日)20:02:32 No.525520310

怒らないで聞いてくださいね バルガスがバカみたいじゃないですか

52 18/08/12(日)20:02:34 No.525520319

かいてんのこぎりはこれ魔法ほんとに必要かな…って思う破壊力

53 18/08/12(日)20:02:42 No.525520357

クポーッ!

54 18/08/12(日)20:02:44 No.525520365

>ガウとかも使いこなせれば強いんかな さごじょうのやり二刀流でネコキック乱れ打つと酷いことになったような

55 18/08/12(日)20:03:14 No.525520497

あとあばれるはモンスター選択するのがめんどくさい

56 18/08/12(日)20:03:32 No.525520574

帝国は帝国でガーディアンとか配備してるし… なんでダダルマーのプログラムなんてあるのかは知らん

57 18/08/12(日)20:03:34 No.525520588

別にエドガーとマッシュにホモっぽい描写なかっただろ!? …あったとしてもエドガーの事を兄貴って呼ぶくらいだよね?

58 18/08/12(日)20:04:01 No.525520716

>さごじょうのやり二刀流でネコキック乱れ打つと酷いことになったような かぜきりのやいば持たせたらかまいたちにネコキック効果が乗ってえげつない事になってた

59 18/08/12(日)20:04:06 No.525520740

おれのことを かわいがってくれる アニキだ!

60 18/08/12(日)20:04:17 No.525520789

>怒らないで聞いてくださいね >バルガスがバカみたいじゃないですか たわごとなどききたくない

61 18/08/12(日)20:04:24 No.525520823

>怒らないで聞いてくださいね >バルガスがバカみたいじゃないですか バカでは?

62 18/08/12(日)20:04:26 No.525520830

ばくれつけん伝承してくれないから親父殺して(生きてる)マッシュも殺そうとするとか 今思えば動機が物凄くしょぼいバルガス

63 18/08/12(日)20:04:27 No.525520833

どうしてあんな触手ごときにやられちまったんだフィガロ城

64 18/08/12(日)20:04:41 No.525520898

わ!

65 18/08/12(日)20:04:45 No.525520912

魔法の失われた世界だからな…

66 18/08/12(日)20:04:48 No.525520919

あれが古代に世界を焼き尽くしたという魔法!?って驚いたあと ノーコストで倍くらいのダメージ出すのはホントどうかと思う

67 18/08/12(日)20:05:02 No.525520988

火力だけじゃなくて中盤からリレイズ使えたりするからなガウ

68 18/08/12(日)20:05:12 No.525521036

こんなマッシュもパーティ全体で言えば割と常識人側だという

69 18/08/12(日)20:05:18 No.525521056

修行すればオーラキャノン撃てる世界でファイアごときで驚くの凄い違和感あった

70 18/08/12(日)20:05:38 No.525521136

エドガーはロックにちんぽ突っ込んでるイメージ

71 18/08/12(日)20:05:44 No.525521160

フィガロ脅威の科学力 もう全員にオートボウガン配れよ

72 18/08/12(日)20:05:49 No.525521184

オートボウガンよりちょっと弱い必殺剣牙より基礎威力が低い魔導ミサイルってレス見たことあるけど 魔導ミサイルの詳しい威力について書いてあるサイトが見つからない

73 18/08/12(日)20:06:22 No.525521326

頭に乗せても強いしなドリル

74 18/08/12(日)20:06:29 No.525521359

>エドガーはロックにちんぽ突っ込んでるイメージ セリスきたな…

75 18/08/12(日)20:06:29 No.525521360

>ロックは死体にちんぽ突っ込んでるイメージ

76 18/08/12(日)20:06:37 No.525521388

>あばれる見てまず思うのがこのゲームの敵の名前がよくわからんのだらけだということだった グラシャラボラスとかマルコシアスの偽物みたいな なんか微妙な名前のやつとかいた記憶

77 18/08/12(日)20:06:37 No.525521390

機械は攻撃よりウィークメーカーがゲーム性ぶっ壊してる

78 18/08/12(日)20:07:00 No.525521492

>どうしてあんな触手ごときにやられちまったんだフィガロ城 ゴゴの洞窟で轢死するレベル99といいわかりやすい物理法則には勝てない どんなすごい人でも酸欠で死ぬんだよ

79 18/08/12(日)20:07:52 No.525521719

アンテサンサン

80 18/08/12(日)20:08:07 No.525521789

地中を潜行する城というのも考えてみたらよく分からない…

81 18/08/12(日)20:08:18 No.525521835

崩壊後のカイエンの夢の中でマッシュ・ガウ・シャドウで行って魔導アーマーに乗るイベントの時にティナとか連れてくればよかったなとちょっと後悔する

82 18/08/12(日)20:08:21 No.525521851

SFCの当時から腐ったお方々にはそういう目でしか見れられてないからこの兄弟 他のキャラはそうでもなかった気がする

83 18/08/12(日)20:08:27 No.525521873

>修行すればオーラキャノン撃てる世界でファイアごときで驚くの凄い違和感あった 現実でも火種も無く火を出したら驚かれるだろ?

84 18/08/12(日)20:08:32 No.525521903

あばれるはどれが強いのかわからんからずっと魔法撃ってた

85 18/08/12(日)20:08:34 No.525521916

砂漠の砂はサラサラだからな

86 18/08/12(日)20:09:00 No.525522037

キー入力ミス!

87 18/08/12(日)20:09:22 No.525522145

そういやヒゲが6クリアするまでやる配信してたよね

88 18/08/12(日)20:09:29 No.525522167

必殺技とかスロットは明らかに魔導の力超えてるよね…

89 18/08/12(日)20:09:37 No.525522211

当時からそうだったっけ?設定お出しされてから加速したとかではなく

90 18/08/12(日)20:10:04 No.525522316

あばれるはサンダーすら使えない時点でサンダガ相当の100万ボルト覚えられるって言えばヤバさがわかると思う

91 18/08/12(日)20:10:10 No.525522352

性能云々は置いといてキャラが魅力的なのが尚更ずるいと思う コイントスの下り見たら不動のスタメンになっちゃうし…

92 18/08/12(日)20:10:25 No.525522409

魔界塔士っぽい二人

93 18/08/12(日)20:11:06 No.525522600

割と本気で隙が無いからこまるこまらない

94 18/08/12(日)20:11:09 No.525522608

エドガーは結局リルムにどうして欲しいの

95 18/08/12(日)20:11:12 No.525522619

ガウはステータスも異常に高いんだよな…

96 18/08/12(日)20:11:18 No.525522648

ドリル装備みたいな面白くて実用的なバグがあるのもよくない

97 18/08/12(日)20:11:34 No.525522724

両面表のコインが後々いたりあじんに効いてくるのいいよね…

98 18/08/12(日)20:11:43 No.525522762

何十年ぶりに公式の描き下ろしでマッシュがラウンド髭なの判明して困惑してる

99 18/08/12(日)20:11:45 No.525522770

魔法は特別なものだけどそれ以上に凄いこと普通にやるFF は割とあるから…

100 18/08/12(日)20:11:46 No.525522773

これくらいヌルいバランスのRPG好き

101 18/08/12(日)20:11:47 No.525522778

>必殺技とかスロットは明らかに魔導の力超えてるよね… BarBarBar! てんちほうかい!

102 18/08/12(日)20:12:07 No.525522855

>エドガーは結局リルムにどうして欲しいの どんな女も口説いてっきた男が口説くのをためらうってことは本命フラグだろ

103 18/08/12(日)20:12:12 No.525522870

>エドガーは結局リルムにどうして欲しいの 女性として口説くか女児として口説くかのラインを見誤りそうになっただけで別にどうということは無いのでは

104 18/08/12(日)20:12:27 No.525522938

盗賊のナイフで8回盗むとかできるガウ

105 18/08/12(日)20:12:42 No.525522994

流石に犯罪か…

106 18/08/12(日)20:12:50 No.525523026

バハムート召喚するセッツァーは魔導師かなんかなの

107 18/08/12(日)20:12:51 No.525523033

>何十年ぶりに公式の描き下ろしでマッシュがラウンド髭なの判明して困惑してる 初対面で熊と間違われるくらいだからまあね

108 18/08/12(日)20:12:55 No.525523051

タコ戦後のマッシュ編はなんどやっても良いものだというか魔列車が好きすぎる

109 18/08/12(日)20:13:04 No.525523088

国外の幼女を口説くのは流石の王でもマズいのかもしれない

110 18/08/12(日)20:13:22 No.525523166

熊ァ!?

111 18/08/12(日)20:13:47 No.525523275

>タコ戦後のマッシュ編はなんどやっても良いものだというか魔列車が好きすぎる シナリオ分岐ティナ編だけ面白くないんだよね…

112 18/08/12(日)20:14:00 No.525523334

でも操るのに必要なのは本当の名前なんだっていうリルムにフルネーム教えるんですよ

113 18/08/12(日)20:14:19 No.525523403

いまプレイしたらエドガーマッシュカイエンガウセッツァーシャドウは入れちゃうと思う 昔と変わらなかった

114 18/08/12(日)20:14:35 No.525523475

>当時からそうだったっけ?設定お出しされてから加速したとかではなく 発売から1年後くらいにはフィガロの母がVジャンプで設定お出ししてたから 今からするとどの程度の違いか分からんが 少なくともFF4の時点で腐った方達はもう付いてたシリーズなので…

115 18/08/12(日)20:15:03 No.525523603

マッシュ編だけ壮大な長旅すぎるよね

116 18/08/12(日)20:15:05 No.525523608

この兄弟崩壊後もすぐさま行動起こしてるからな…

117 18/08/12(日)20:15:29 No.525523702

武道って精神を鍛えるためのものでもあるのに力に固執して父殺し(死んでなかったけど)までしたバルガスは魔法とか関係なしにバカとしか言いようがない

118 18/08/12(日)20:15:40 No.525523755

セリスの固有技のなんと地味な性能よ すごいやばい技のはずなのに

119 18/08/12(日)20:15:48 No.525523792

ばくれつけんしゅりけん牙を連発できるマッシュ編は気持ちいい ただしボスにはフェニックスのお

120 18/08/12(日)20:15:49 No.525523805

カイエンはちょっと悲惨な人生歩みすぎる… レオ将軍さえあの場にいてくれたら…

121 18/08/12(日)20:15:53 No.525523823

>少なくともFF4の時点で腐った方達はもう付いてたシリーズなので… アテにしてるぜカイン は完全にその辺りの人たち食いつくよね…

122 18/08/12(日)20:15:56 No.525523830

崩壊後必ず仲間になる兄と避けて通らなければ最初に仲間になる弟いいよね…

123 18/08/12(日)20:16:12 No.525523899

>セリスの固有技のなんと地味な性能よ >すごいやばい技のはずなのに 魔法剣!? なんか違った…

124 18/08/12(日)20:16:18 No.525523923

>バハムート召喚するセッツァーは魔導師かなんかなの ランダム召喚はいたりあじんと魔石の欠片で2回もジハード引いたからわりとトラウマ

125 18/08/12(日)20:16:21 No.525523931

必殺剣はコマンド選んだら溜める方式にしてくれればまだ使いやすかった

126 18/08/12(日)20:16:32 No.525523976

>ただしボスにはメテオストライクして爆笑してからフェニックスのお

127 18/08/12(日)20:16:35 No.525523983

>シナリオ分岐ティナ編だけ面白くないんだよね… そのまま川降ってナルシェ裏から入って終わりだからなあ まあどろぼうもサウスフィガロ抜けるだけなんだけどね

128 18/08/12(日)20:16:57 No.525524080

>グラシャラボラスとかマルコシアスの偽物みたいな グラシャラボラスの色違いはヒルギガース(ゾゾ)とギガントス(魔大陸 のどわ) マルコシアスの色違いはガリュプデス(フェニックスの洞窟 スリースターズ)とあとなんか1体いたはず

129 18/08/12(日)20:17:16 No.525524160

気軽に天地崩壊させるなや

130 18/08/12(日)20:17:27 No.525524207

まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある?

131 18/08/12(日)20:17:46 No.525524301

泥棒編は新キャラ出るしギミックも凝ってるからな

132 18/08/12(日)20:18:00 No.525524357

>まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある? ナルシェのケフカ戦とか

133 18/08/12(日)20:18:06 No.525524372

>まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある? 3PT合流後のケフカ

134 18/08/12(日)20:18:10 No.525524390

>まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある? 幻獣を守れでも使うと思う

135 18/08/12(日)20:18:11 No.525524400

>まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある? 一番使いたいマジックマスター戦で使えないのがな…

136 18/08/12(日)20:18:37 No.525524522

6はみんなキャラ立ってていいよね ウーマロとかいうのはよくわからないけど

137 18/08/12(日)20:18:39 No.525524529

ついでに服を盗むってどうやるの…

138 18/08/12(日)20:18:41 No.525524537

>泥棒編は新キャラ出るしギミックも凝ってるからな 敵がパンイチになって逃げるのが面白すぎる

139 18/08/12(日)20:18:45 No.525524560

ティナ編はボスいないしルーレットエンカウントは暴れるの対象外だからアドバンス以降でもない限り戦う必要ないしで 通過点感が強いんだよ

140 18/08/12(日)20:18:48 No.525524576

>まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある? 幻獣防衛でのケフカ戦かな

141 18/08/12(日)20:18:58 No.525524623

>まふうけんってディッグアーマー以外で見せ場ある? 低レベルプレイだと敵の大技で即死なので対策に使う

142 18/08/12(日)20:19:33 No.525524777

終盤は属性防御いっぱいになってまふうけんする意味ないからな

143 18/08/12(日)20:19:48 No.525524835

まあセリスは魔封剣の使いどころは難しいけど 剣装備出来て魔力も高いから最強格に入る

144 18/08/12(日)20:19:49 No.525524839

>気軽に天地崩壊させるなや 一回世界崩壊してんだからもう何度崩壊しても一緒よ

145 18/08/12(日)20:19:59 No.525524889

モグタン将軍とかネタにも困らないよねコソドロ編

146 18/08/12(日)20:20:00 No.525524895

でもまだ6発売当時は腐女子はそこまで多くなく 雑誌に載ってる同人もノーマルカップリング多かった記憶だ 8は発売前からスコール×ラグナの同人誌発売されて 本編発売後に親子だったことが判明して阿鼻叫喚なってたが

147 18/08/12(日)20:20:05 No.525524906

>まあどろぼうもサウスフィガロ抜けるだけなんだけどね どろぼうはコスプレしていつもと違い戦いできるから楽しいんだよね

148 18/08/12(日)20:20:07 No.525524915

思ってるよりずっと若い人だらけのFFでカイエン50歳はビビった

149 18/08/12(日)20:20:14 No.525524950

>修行すればオーラキャノン撃てる世界でファイアごときで驚くの凄い違和感あった 兄は兄で瀕死になればロイヤルショック撃てるかから修行すればこの程度はってマッシュも思ってそう

150 18/08/12(日)20:20:20 No.525524978

ああ幻獣守るやつで使えばよかったのか… わりと苦戦した記憶がある

151 18/08/12(日)20:21:00 No.525525132

>本編発売後に親子だったことが判明して阿鼻叫喚なってたが 業が深いな…

152 18/08/12(日)20:21:12 No.525525188

>まあセリスは魔封剣の使いどころは難しいけど >剣装備出来て魔力も高いから最強格に入る 終盤オリコマなんてほぼ使わないし武器と防具強いセリスは強いよね

153 18/08/12(日)20:21:36 No.525525283

>思ってるよりずっと若い人だらけのFFでカイエン50歳はビビった 6は平均年齢かなり高いよ スレ画二人もアラサーだし

154 18/08/12(日)20:21:39 No.525525297

FF5に比べて青魔法あまり使わなかったな

155 18/08/12(日)20:21:41 No.525525301

>思ってるよりずっと若い人だらけのFFでカイエン50歳はビビった 50にしては子供小さいんだよな

156 18/08/12(日)20:22:13 No.525525423

終盤はみだれうちかアルテマが基本になっていくしな…

157 18/08/12(日)20:22:48 No.525525549

>FF5に比べて青魔法あまり使わなかったな レベル5デスの性能低下はひどい

158 18/08/12(日)20:22:51 No.525525561

カイエン顔グラシワだらけだからな…

159 18/08/12(日)20:23:11 No.525525631

5の青魔道士はビジュアルがかっこよかったから使いたくなる 6にはそれもない

160 18/08/12(日)20:23:33 No.525525738

FF史上最年長の仲間てストラゴス?

161 18/08/12(日)20:23:52 No.525525816

ジジイは見ただけで青魔法使えるから覚えやすいよ

162 18/08/12(日)20:24:08 No.525525869

6の青魔法はいしつぶてぐらいしか使わんかったな…

163 18/08/12(日)20:24:10 No.525525876

5は青魔道士が序盤から使えて収集が楽しいからな ストラゴスはいない期間長すぎる

164 18/08/12(日)20:24:14 No.525525892

テラとかガラフって何歳だっけ…

165 18/08/12(日)20:24:21 No.525525926

>FF史上最年長の仲間てストラゴス? モップ

166 18/08/12(日)20:24:54 No.525526097

ストラゴスは貴重な水属性魔法使えるって個性あるし…

167 18/08/12(日)20:25:01 No.525526145

>FF史上最年長の仲間てストラゴス? 4のフースーヤは…人外枠かなあれ

168 18/08/12(日)20:25:10 No.525526180

6はまずロックの年齢でちょっと引く

169 18/08/12(日)20:25:46 No.525526355

>鳳凰の舞とかかまいたちとか 貴様ーーー!!雷十太先生を愚弄するか

170 18/08/12(日)20:25:57 No.525526407

年齢だけならFF13のキャラがかな?

171 18/08/12(日)20:26:24 No.525526539

ホワイトウィンドやグランドトラインは便利っちゃ便利だけどね使わないよね

172 18/08/12(日)20:27:13 No.525526721

ドリル

173 18/08/12(日)20:27:13 No.525526722

青魔法自体は大好きだからジジイじゃなければ多分もっと使った

174 18/08/12(日)20:27:18 No.525526745

4のエッジだって年齢見て驚くし…

175 18/08/12(日)20:27:21 No.525526761

6の青魔法はかいおんぱと歩数ダメージはよく使ったな

176 18/08/12(日)20:27:22 No.525526770

水のハーモニーが崩壊前でないと取得できないのは罠だと思う

177 18/08/12(日)20:27:55 No.525526928

FF史上だとナンバリングだけでもフースーヤの方が長そうだし 全部探すと人外勢が100年1000年平気で生きてるからな…

178 18/08/12(日)20:28:35 No.525527075

セリスは将軍なのに若すぎるって感じでロックはお前その歳で死んだ恋人引きずって泥棒やってんのか…って

179 18/08/12(日)20:29:09 No.525527201

テラで60歳か 老けすぎでは…

180 18/08/12(日)20:29:15 No.525527217

青魔導士としては破格のラーニングの上手さを誇るストラゴス 欠点はこのゲーム青魔法そんなに強くないこと

181 18/08/12(日)20:29:23 No.525527250

マッシュて防具ひどかった覚えがある

182 18/08/12(日)20:29:42 No.525527348

アルテマウェポンがあんな中盤で手に入るのもダメージのインフレに拍車をかけてるな

183 18/08/12(日)20:30:28 No.525527555

>マッシュて防具ひどかった覚えがある やられる前にやるゲームだからな…

184 18/08/12(日)20:30:36 No.525527598

>セリスは将軍なのに若すぎるって感じでロックはお前その歳で死んだ恋人引きずって泥棒やってんのか…って あいつ回想見てるとレイチェル生きてても地に足をつけた生き方しそうにないし…

185 18/08/12(日)20:31:01 No.525527691

>欠点はこのゲーム青魔法そんなに強くないこと というか普通の魔法が強すぎるというか…

186 18/08/12(日)20:31:06 No.525527716

ロックはなんかロックだから何言ってもいいやみたいな人がいてな… 死んだ恋人蘇らせられる可能性あるから死体保存してただけなのに 執拗にネクロフィリアだ何だ言ったり

187 18/08/12(日)20:31:29 No.525527794

ガウのあばれるでもラーニングできるのはシリーズ屈指の学習能力

188 18/08/12(日)20:31:40 No.525527839

グランドトライン威力しょっぺえ!

189 18/08/12(日)20:31:45 No.525527856

>ドリル 当時アホの小学生だった自分は回転のこぎりがとれなかったからこれで代用してた なにも困らなかった

190 18/08/12(日)20:31:49 No.525527875

どろぼう? トレジャーハンターと言ってくれ!

191 18/08/12(日)20:31:52 No.525527886

>アルテマウェポンがあんな中盤で手に入るのもダメージのインフレに拍車をかけてるな あれだって普通に殴る分には終盤になってもまだダメージそこまで高くならないし ぶんどるとかだと攻撃力255でダメージ判定されるけど

192 18/08/12(日)20:32:15 No.525527983

>死んだ恋人蘇らせられる可能性あるから死体保存してただけなのに その時点ではおとぎ話レベルの話信じてるんだから相当だよ…

193 18/08/12(日)20:32:21 No.525528006

設定上は忘れた青魔法思い出してるだけだからな…

194 18/08/12(日)20:32:43 No.525528095

他の魔法に比べるとメテオの威力が異様にしょぼい

195 18/08/12(日)20:33:57 No.525528424

メテオ使うティラノサウルスって何なんだろう…

196 18/08/12(日)20:34:26 No.525528558

恐竜といえば隕石ですよね!

197 18/08/12(日)20:34:51 No.525528648

あんまりトランス使った記憶が無いんだよなぁ

198 18/08/12(日)20:35:12 No.525528738

>メテオ使うティラノサウルスって何なんだろう… ベヒんモスだって使うし…

199 18/08/12(日)20:35:14 No.525528743

>メテオ使うティラノサウルスって何なんだろう… 世界崩壊して地下に居た恐竜が出て来たとかなんとか ドラえもんかよ!!

200 18/08/12(日)20:35:27 No.525528783

フレアもそうだけど無属性防御無視が強すぎるとそれだけ使えばいいってなるから調整に気を遣ってるのは分かる アルテマが全部踏みにじっていくけど

201 18/08/12(日)20:36:17 No.525529004

メテオは異空間のぶおおおおんより眠れる獅子仕様の旧版が好きだ音地味やねんアレ

202 18/08/12(日)20:36:20 No.525529014

アルテマはちょっとおかしい 2の微妙さが嘘のような高性能っぷり

203 18/08/12(日)20:36:50 No.525529150

ブラキオレイドスはメルトンだっけ?

204 18/08/12(日)20:36:55 No.525529165

恐竜はメテオを打ち合って絶滅した! 恐竜隕石滅亡説は正しかった!

205 18/08/12(日)20:37:05 No.525529205

ファイガのエフェクトの期待外れっぷりは異常

206 18/08/12(日)20:37:37 No.525529326

>フレアもそうだけど無属性防御無視が強すぎるとそれだけ使えばいいってなるから調整に気を遣ってるのは分かる このゲームにそんな配慮いるかな…

207 18/08/12(日)20:38:00 No.525529419

>ブラキオレイドスはメルトンだっけ? アルテマだよ

208 18/08/12(日)20:38:09 No.525529451

>ブラキオレイドスはメルトンだっけ? アルテマだよ

209 18/08/12(日)20:38:11 No.525529462

>フレアもそうだけど無属性防御無視が強すぎるとそれだけ使えばいいってなるから調整に気を遣ってるのは分かる それでどうして機械が生まれるのですか

210 18/08/12(日)20:38:22 No.525529517

>フレアもそうだけど無属性防御無視が強すぎるとそれだけ使えばいいってなるから調整に気を遣ってるのは分かる >アルテマが全部踏みにじっていくけど それこそスレ画の二人だけでもずいぶん踏みにじってるような…

211 18/08/12(日)20:38:36 No.525529571

俺のことを可愛がってくれるアニキだ!ガハハハハハ!

212 18/08/12(日)20:38:38 No.525529579

アルテマは敵専用でちょうどいいバランスだよね… 攻撃系のオリコマの存在意義が無くなる

213 18/08/12(日)20:38:45 No.525529608

>フレアもそうだけど無属性防御無視が強すぎるとそれだけ使えばいいってなるから調整に気を遣ってるのは分かる >アルテマが全部踏みにじっていくけど 魔力最大まで上げたリルムで今のはファイガではないファイアだってプレイ楽しい

214 18/08/12(日)20:39:26 No.525529810

>魔力最大まで上げたリルムで今のはファイガではないファイアだってプレイ楽しい 9800とか初期魔法で出るのいいよね…

215 18/08/12(日)20:39:36 No.525529865

爆裂拳すら使えないバルガスは本当なんなの

216 18/08/12(日)20:39:44 No.525529901

メテオも敵の数が多ければ弱くはないけど他の攻撃手段が強すぎる

217 18/08/12(日)20:40:18 No.525530040

>このゲームにそんな配慮いるかな… 魔法だけならバランスいいんだ魔法だけなら

218 18/08/12(日)20:40:33 No.525530094

>爆裂拳すら使えないバルガスは本当なんなの そのかわりHPは1万を超えた

219 18/08/12(日)20:40:40 No.525530133

いいよねラスボス相手にファイアでカンストダメージ出すの… ウィークメーカーあればさらに楽に

220 18/08/12(日)20:42:05 [エアアンカー] No.525530522

エアアンカー

221 18/08/12(日)20:43:15 No.525530832

>エアアンカー 動いたら死ぬぞ!

222 18/08/12(日)20:43:26 No.525530874

機械のおかげで槍のジャンプ時攻撃力アップが死に設定になってるの可哀想 モグはどうせお守り要因だし

223 18/08/12(日)20:45:00 No.525531252

>機械のおかげで槍のジャンプ時攻撃力アップが死に設定になってるの可哀想 >モグはどうせお守り要因だし モグはカッパにして沙悟浄シリーズと飛竜角装備させたジャンプ要員だった

224 18/08/12(日)20:45:16 No.525531323

マッシュ1人で聖炎風属性カバーできるの見ると やっぱり魔法より物理だなって

225 18/08/12(日)20:45:52 No.525531490

ジャンプはケーツハリーの効果でしか使わなかったな

226 18/08/12(日)20:46:01 No.525531531

バランスを崩したのはスリースターズな気がする 本来はガ系でも連発厳しいMP消費だし

227 18/08/12(日)20:46:05 No.525531546

ジャンプは角使えば普通に強いでしょ 機械は中盤以降だとそこまででもないし

228 18/08/12(日)20:46:33 No.525531668

最強データ作成という誰もがやりたがるやりこみが これほど紆余曲折するゲームもない

229 18/08/12(日)20:47:17 No.525531856

>バランスを崩したのはスリースターズな気がする >本来はガ系でも連発厳しいMP消費だし エーテルは安いしラストエリクサーが簡単に手に入るしあんまり影響ないと思う

230 18/08/12(日)20:47:19 No.525531863

魔大陸浮上!

231 18/08/12(日)20:47:52 No.525531983

>バランスを崩したのはスリースターズな気がする >本来はガ系でも連発厳しいMP消費だし アスピルでめちゃ吸えるし

↑Top