18/08/12(日)19:17:32 オンセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/12(日)19:17:32 No.525509386
オンセ環境は素晴らしい…毎日遊べちまうんだ!
1 18/08/12(日)19:22:48 No.525510677
なんか重くね?
2 18/08/12(日)19:29:01 No.525512131
毎日遊んで疲れた
3 18/08/12(日)19:30:56 No.525512594
オンセは時間がかかってのう…
4 18/08/12(日)19:31:36 No.525512752
マジでやるなら中二日は挟みたい…
5 18/08/12(日)19:32:17 No.525512923
15時ぐらい?から始まった昼サタスペが18時ぐらいに終わってた 乃木先生がクリニックのある3階のビルから亜侠によって投げ捨てられた
6 18/08/12(日)19:32:54 No.525513095
オンセは1日3時間!
7 18/08/12(日)19:34:20 No.525513458
我ながら本当に毎日遊んでて怖くなってきた
8 18/08/12(日)19:34:23 No.525513464
>オンセは1日3時間! つまり8回一日にできるな
9 18/08/12(日)19:34:50 No.525513574
え!今日の夜からサタスペを!?
10 18/08/12(日)19:34:52 No.525513581
>乃木先生がクリニックのある3階のビルから亜侠によって投げ捨てられた なんで…
11 18/08/12(日)19:36:16 No.525513928
>なんで… 双亡亭と古見さんの初恋を壊しそうな亜侠がきたせいかな…
12 18/08/12(日)19:37:22 No.525514223
白衣は白いだろ? キャンバスにちょうどいいだろ? 筆をノリノリで滑らせるだろ? …違う!(ガシャーン
13 18/08/12(日)19:37:43 No.525514295
>>オンセは1日3時間! >つまり8回一日にできるな IQが深刻だ
14 18/08/12(日)19:38:11 No.525514417
>IQが深刻だ いかん!ガイヤンキーで治療を施さねば!!
15 18/08/12(日)19:38:48 No.525514544
ぶっぶー(異世界転生トラック)
16 18/08/12(日)19:41:21 No.525515187
地下系アイドル懐かしいけど最近のサタスペ卓でもまたぶっぶーみかけて(なんで…?)ってなった
17 18/08/12(日)19:42:17 No.525515392
D&D初心者部屋の需要はあるかな 明日の夜にでも立てようかと思ったが…
18 18/08/12(日)19:43:33 No.525515662
>D&D初心者部屋の需要はあるかな あるんじゃないかな昨日も初心者混ざってたし あと何人の初心者が残っているかの戦いになる気がするけど
19 18/08/12(日)19:43:54 No.525515752
>D&D初心者部屋の需要はあるかな >明日の夜にでも立てようかと思ったが… 全くの未経験じゃなくても入って良いなら入りたい
20 18/08/12(日)19:44:52 No.525515976
初心者部屋というか初心者歓迎部屋だな
21 18/08/12(日)19:46:13 No.525516265
>D&D初心者部屋の需要はあるかな >明日の夜にでも立てようかと思ったが… あんまり遅くまでかからないなら参加したい どうして俺には盆休みがないんですか?
22 18/08/12(日)19:46:45 No.525516391
初心者・ルルブ未所持初心者・復帰者・歓迎卓!
23 18/08/12(日)19:46:58 No.525516449
ヤンキーのリプレイ上がってたの見たけど酷すぎる こんなのやりたくなるに決まってんじゃん!!
24 18/08/12(日)19:47:45 No.525516618
>ヤンキーのリプレイ上がってたの見たけど酷すぎる どのリプレイが酷かった?
25 18/08/12(日)19:47:46 No.525516622
単発とかでもいいんだよね3とか4でも
26 18/08/12(日)19:48:48 No.525516861
単発で思い出したまよキンの続きって今日であってる? 見学可能卓だよね?
27 18/08/12(日)19:50:25 No.525517227
ヤンキーはまた波が来ると見たね
28 18/08/12(日)19:51:15 No.525517425
D&DなんておめぇD20何回かふりゃあキャラできるし 買うアイテムなんざ最初から決まってるだろうが
29 18/08/12(日)19:51:16 No.525517430
ヤンキーはDDDと同時で8月に発売された新作のサイコロフィクションですからね
30 18/08/12(日)19:51:53 No.525517589
ギアアンは毎日集まってて驚く
31 18/08/12(日)19:52:45 No.525517809
>D&DなんておめぇD20何回かふりゃあキャラできるし >買うアイテムなんざ最初から決まってるだろうが そういう話なら固定値使うだろ
32 18/08/12(日)19:53:56 No.525518102
意地はハマると強いな…って再確認させられるサタスペだ 公式でも難易度11とか10を成功させてね?って気軽に言ってくれるよね 参謀!参謀きてくれー!!
33 18/08/12(日)19:54:04 No.525518135
シーフの初期HPは1D4でいいんだっけ しばらくD&D遊んでないからうろ覚えだ
34 18/08/12(日)19:54:53 No.525518337
>シーフの初期HPは1D4でいいんだっけ >しばらくD&D遊んでないからうろ覚えだ それで事故しまくった過去を反省したのか初期HPは固定だ
35 18/08/12(日)19:55:28 No.525518464
>D&DなんておめぇD20何回かふりゃあキャラできるし 能力値はd6だしあとポイントバイでも作れるし >買うアイテムなんざ最初から決まってるだろうが 今は初期アイテム選択でも良くなったからさらに楽よ
36 18/08/12(日)19:56:25 No.525518713
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/pdf/dnd_pl_br_ver2.pdf なんとD&D5版は基本ルールが公式で無料公開されてるんだ! いますぐ知識をアップデートしよう!
37 18/08/12(日)19:56:47 No.525518828
>能力値は1d6+7だしあとポイントバイでも作れるし >今は汎用おたからが3種になって選択の幅が良くなったからさらに楽よ
38 18/08/12(日)19:57:24 No.525518998
>単発で思い出したまよキンの続きって今日であってる? >見学可能卓だよね? 今日21時からだよ
39 18/08/12(日)19:57:38 No.525519049
サタスペじゃねえか!
40 18/08/12(日)19:57:43 No.525519079
5eのキャラメイクは飲み込みの早い人なら初見でも1~2時間で作れちまうんだ!
41 18/08/12(日)19:58:34 No.525519317
>>単発で思い出したまよキンの続きって今日であってる? >>見学可能卓だよね? >今日21時からだよ よし(チャキ
42 18/08/12(日)19:58:44 No.525519351
>それで事故しまくった過去を反省したのか初期HPは固定だ 低レベル低HPでうっかり当たって一発ダウン!残りの戦闘見てるだけの暇でつまらない! ってケースが無くなってきつつあるのはありがたいわ…
43 18/08/12(日)19:58:53 No.525519385
>5eのキャラメイクは飲み込みの早い人なら初見でも1~2時間で作れちまうんだ! ただし魔法技能を使わない場合になるけどな! クレリックとウィザードは死ぬ
44 18/08/12(日)19:58:56 No.525519399
>それで事故しまくった過去を反省したのか初期HPは固定だ 最近のD&DはPT全員HP1じゃなくてもいいのか!?
45 18/08/12(日)19:59:00 No.525519412
>サタスペじゃねえか! いいよね…
46 18/08/12(日)19:59:11 No.525519456
種族クラス背景を決めたら能力値は固定値の組み合わせからクラスごとにおすすめの割り振り方を採用、 アイテムはクラスと背景に書いてあるのをそのまま、 呪文もおすすめを取得 となると後は技能の選択するぐらい 一番時間かかるのは書き写す時間だ
47 18/08/12(日)19:59:35 No.525519560
>シーフの初期HPは1D4でいいんだっけ 赤箱の頃はそうだったなー 今は1d8だし1レベルのときは出目最大値出た扱いだ
48 18/08/12(日)19:59:52 No.525519631
>低レベル低HPでうっかり当たって一発ダウン!残りの戦闘見てるだけの暇でつまらない! >ってケースが無くなってきつつあるのはありがたいわ… まあ1レベルは本当に死にやすいのだけどな 2以降になれば割と無茶いける
49 18/08/12(日)20:00:03 No.525519704
HPゼロになっても即死はしないしね T&Tまでそうなってるし
50 18/08/12(日)20:00:03 No.525519712
以前からオンセ参加したかったけど仕事が7~21時じゃどうしようも… なかったけど無職になったから毎日参加できるぜ したい遊びたい
51 18/08/12(日)20:00:18 No.525519771
>今は汎用おたからが3種になって選択の幅が良くなったからさらに楽よ バランス型は本当に良かったね…
52 18/08/12(日)20:00:49 No.525519899
PDFの基本ルールならコピペできるからmy呪文書をメモ帳で作っておくのオススメ
53 18/08/12(日)20:01:15 No.525520012
>以前からオンセ参加したかったけど仕事が7~21時じゃどうしようも… >なかったけど無職になったから毎日参加できるぜ >したい遊びたい なにやりたい?
54 18/08/12(日)20:01:27 No.525520052
>バランス型は本当に良かったね… 珈琲とかもうちょっとこう…って使用回数と効果だった せめて回数が多いか運試し的に複数回使えるかとか…
55 18/08/12(日)20:02:06 No.525520193
>クレリックとウィザードは死ぬ プレロールドで十分だよ ところで、自由に呪文を選べる素敵な本が欲しくないかい?
56 18/08/12(日)20:02:23 No.525520275
>以前からオンセ参加したかったけど仕事が7~21時じゃどうしようも… キャラのストックを作っておけば21時前開始25時終わりで遊べちまうんだ!!
57 18/08/12(日)20:02:51 No.525520395
>PDFの基本ルールならコピペできるからmy呪文書をメモ帳で作っておくのオススメ オフセでそういうの作ってちょくちょく読んでたウィザードPC持ちいたな 海外の映画でも羊皮紙で出来た単語帳みたいな呪文書読んで魔法唱えてる魔術師いたっけ
58 18/08/12(日)20:02:52 No.525520408
>>以前からオンセ参加したかったけど仕事が7~21時じゃどうしようも… >>なかったけど無職になったから毎日参加できるぜ >>したい遊びたい >なにやりたい? 実は知識もルルブもなくて… オフで経験あるのがモンスターメーカーのTRPG版とソードワールドくらいでそれも十数年前だから 何も知らないルルブ無しでもできるやつがあれば…
59 18/08/12(日)20:02:58 No.525520436
>プレロールドで十分だよ >ところで、自由に呪文を選べる素敵な本が欲しくないかい? ほしい!
60 18/08/12(日)20:03:07 No.525520461
>一番時間かかるのは書き写す時間だ これどのゲームにも言えるけど時間かかるよね
61 18/08/12(日)20:03:09 No.525520472
プレイヤーズハンドブックがあればすべての種族とすべてのクラスが使えちまうんだ!
62 18/08/12(日)20:03:17 No.525520514
>>以前からオンセ参加したかったけど仕事が7~21時じゃどうしようも… >キャラのストックを作っておけば21時前開始25時終わりで遊べちまうんだ!! 作りたい!!!
63 18/08/12(日)20:03:47 No.525520651
流石にルルブは買ってくれと言いたい
64 18/08/12(日)20:03:50 No.525520659
>何も知らないルルブ無しでもできるやつがあれば… >http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/pdf/dnd_pl_br_ver2.pdf >なんとD&D5版は基本ルールが公式で無料公開されてるんだ!
65 18/08/12(日)20:03:54 No.525520686
テンプレ画像に画像編集ソフトで文字書き込むのが一番時間掛かるってこと?
66 18/08/12(日)20:04:36 No.525520877
>何も知らないルルブ無しでもできるやつがあれば… 今ならD&Dかサマリ配って卓立てられてるギアアンティークかだな サイコロフィクション系は時々GMがサマリちゃんと読めば遊べるよ卓を立ててる サタスペはルルブなくていいよ卓をたまに立てるがガッツリ遊びたいのならルルブあった方が楽しい
67 18/08/12(日)20:05:08 No.525521015
サタスペは基本がお高いけど読んで楽しいルルブだからなあ
68 18/08/12(日)20:05:09 No.525521023
>プレイヤーズハンドブックがあればすべての種族とすべてのクラスが使えちまうんだ! 楽しいサブクラスがいっぱい載った本もあるよ…英語だけど
69 18/08/12(日)20:05:25 No.525521091
>流石にルルブは買ってくれと言いたい ここでめっちゃ親しまれてる採用されてるってのがあれば1・2冊くらいは買いたいけど 何種類もあると手出ししにくいのだ…
70 18/08/12(日)20:05:37 No.525521129
>>プレイヤーズハンドブックがあればすべての種族とすべてのクラスが使えちまうんだ! >楽しいサブクラスがいっぱい載った本もあるよ…英語だけど 楽しい種族と種族バリアントの載った本も英語だ…
71 18/08/12(日)20:05:59 No.525521237
ソードコーストまだかな…
72 18/08/12(日)20:06:15 No.525521303
いつかルルブ買うとしてもまずは遊んでみないと手が出しづらいのはその通りだしな それこそ今募集してるD&Dの初心者募集卓とかサマリ準備してるギア・アンティークとかいいんじゃないか
73 18/08/12(日)20:06:48 No.525521432
なるほどサタスペってのをポチってみる D&Dとギアアンティークも見てみるね 自分で大丈夫だろうと思ったらまたスレ見掛けた時に来るよー
74 18/08/12(日)20:06:48 No.525521435
初心者向けキャラメイクだけの卓というのもいいかもしれない サタスペだと何度かやったな
75 18/08/12(日)20:06:55 No.525521466
>サタスペは基本がお高いけど読んで楽しいルルブだからなあ 冒険企画局ゲーの大型サイズルルブはそこがいい… 今年に版上げされる迷宮キングダムの新版も今から楽しみなんだ
76 18/08/12(日)20:07:41 No.525521681
>流石にルルブは買ってくれと言いたい 久しぶりだから何が流行ってて面白いのかわからない…って状態で今手軽に手を出せる物って意図は理解できるしそこはいいかな
77 18/08/12(日)20:07:42 No.525521684
>いつかルルブ買うとしてもまずは遊んでみないと手が出しづらいのはその通りだしな >それこそ今募集してるD&Dの初心者募集卓とかサマリ準備してるギア・アンティークとかいいんじゃないか どこで売ってるんだ
78 18/08/12(日)20:07:43 No.525521688
>自分で大丈夫だろうと思ったらまたスレ見掛けた時に来るよー いやどうせなら遊んでるところも見学していったほうがいいと思う 今夜も卓があったはずだ ただ見てるだけでいいから雰囲気知るにはいいと思うよ
79 18/08/12(日)20:08:16 No.525521830
最初から全部そろえろとは言わないけど いつまでたっても買わないやつにはもにょる
80 18/08/12(日)20:08:19 No.525521839
とふのアドレス貼ってあげたほうがいいかもね
81 18/08/12(日)20:08:37 No.525521929
サタスペの世界観面白そうだね…
82 18/08/12(日)20:08:59 No.525522028
http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 「」の遊び場 万事仲良く
83 18/08/12(日)20:09:08 No.525522077
>初心者向けキャラメイクだけの卓というのもいいかもしれない >サタスペだと何度かやったな 初心者じゃないけどデッドマンのキャラ作成卓はあったな 後日そこで作成された屍人がサタスペ卓の敵で出た デッドマンのルールを把握しているPLだけが悲鳴をあげた
84 18/08/12(日)20:09:15 No.525522113
>モンスターメーカーのTRPG版 軽くて良いルールだよね 遊びたい
85 18/08/12(日)20:09:24 No.525522150
sakura.ne.jpのなら以前スレPOMってた時に見たんだけど img専用のがあるの!?
86 18/08/12(日)20:09:36 No.525522200
あんまり言いたくはないがあのサマリーはグレーを通り越しちゃってるからそれを売りにするのは…
87 18/08/12(日)20:09:55 No.525522279
>いやどうせなら遊んでるところも見学していったほうがいいと思う >今夜も卓があったはずだ つまり今からサタスペ卓の募集を? そういえば金曜か土曜に募集かかってたダイスでDD決める卓はどうなったんだい?
88 18/08/12(日)20:09:58 No.525522291
>img専用のがあるの!? 3つある
89 18/08/12(日)20:10:06 No.525522325
>自分で大丈夫だろうと思ったらまたスレ見掛けた時に来るよー D&Dはせっかく無料公開データがあるんだし一度それで遊んでみてから購入を考えてみてもいいかも 書籍に6000円ポンと出すのは初心者には結構ハードル高いだろうし
90 18/08/12(日)20:10:09 No.525522340
なそにん
91 18/08/12(日)20:10:42 No.525522484
>D&Dはせっかく無料公開データがあるんだし一度それで遊んでみてから購入を考えてみてもいいかも ありがと、じゃあPDF熟読してみる!
92 18/08/12(日)20:10:44 No.525522489
絶版システムなんて自分でサマリー用意しなきゃ遊べないからな…
93 18/08/12(日)20:10:45 No.525522502
>あんまり言いたくはないがあのサマリーはグレーを通り越しちゃってるからそれを売りにするのは… 入手不可能だから…って部分でなあなあというか見ないふりをしてる点はちょっとある
94 18/08/12(日)20:10:47 No.525522511
>D&Dはせっかく無料公開データがあるんだし一度それで遊んでみてから購入を考えてみてもいいかも >書籍に6000円ポンと出すのは初心者には結構ハードル高いだろうし ルール面は無料公開分で完璧だもんな
95 18/08/12(日)20:11:32 No.525522717
>>img専用のがあるの!? >3つある ハングリーサイドとimgtrpgしかしらない…
96 18/08/12(日)20:11:35 No.525522725
絶版ルルブはどんどん図書館入りしてくだち!
97 18/08/12(日)20:11:47 No.525522781
>>img専用のがあるの!? >3つある 1つは個人鯖を善意で使わせてもらってただけのような… あー別で同好会の鯖かな?
98 18/08/12(日)20:12:09 No.525522861
>ハングリーサイドとimgtrpgしかしらない… SAKURA
99 18/08/12(日)20:12:31 No.525522947
ここでオンセGMデビューしたいって場合はどこを借りれば良いんだ?
100 18/08/12(日)20:12:48 No.525523014
>絶版ルルブはどんどん図書館入りしてくだち! ほんとこれ でも図書館Zのルルブで卓立てても人があつまらない!
101 18/08/12(日)20:12:48 No.525523019
>>モンスターメーカーのTRPG版 >軽くて良いルールだよね >遊びたい あまり幅広く遊んだ事ないからどれが軽い重いとかはわからないけど 確かに初心者でも難なく遊べたからとっつき易かったのかなぁ
102 18/08/12(日)20:12:51 No.525523028
自鯖を開くのが最も確実
103 18/08/12(日)20:12:54 No.525523045
>サタスペの世界観面白そうだね… シンシティとかルパン三世とかブラックラグーンとかジオブリーダーズとか好きなら馴染む
104 18/08/12(日)20:13:32 No.525523208
DX3やりたいんですけど……
105 18/08/12(日)20:13:58 No.525523320
>DX3やりたいんですけど…… 卓立ててGMやるのが近道です
106 18/08/12(日)20:14:02 No.525523337
>DX3やりたいんですけど…… よく立ってるじゃない!金曜日にも立ってたじゃない!!
107 18/08/12(日)20:14:03 No.525523342
>ここでオンセGMデビューしたいって場合はどこを借りれば良いんだ? どこでもいいと思う へあ立てて誘導すればいいのだ
108 18/08/12(日)20:14:24 No.525523419
マスターが一人だけだと流行らないからな…
109 18/08/12(日)20:14:40 No.525523496
>卓立ててGMやるのが近道です だからこうして卓を立ててダイスを振って一番で目が高かったものをDDにする
110 18/08/12(日)20:14:54 No.525523562
現状一番の近道はD&Dのpdfを読んでキャラ作っておく、が良いのかな
111 18/08/12(日)20:15:04 No.525523606
>ここでオンセGMデビューしたいって場合はどこを借りれば良いんだ? むせるとかでもいいのよ?
112 18/08/12(日)20:15:38 No.525523749
>ここでオンセGMデビューしたいって場合はどこを借りれば良いんだ? いちおう使い分けみたいなのはあるので つってもハングリーのほうはサタスペとシノビガミの画像が揃ってるんでそっちで立てるってくらいかな
113 18/08/12(日)20:15:41 No.525523759
>現状一番の近道はD&Dのpdfを読んでキャラ作っておく、が良いのかな 初心者歓迎卓を近日中に立てる予定だ!
114 18/08/12(日)20:15:44 No.525523770
>現状一番の近道はD&Dのpdfを読んでキャラ作っておく、が良いのかな ちょうどいい機会だしまずは行って作ってみるのもいと思う