虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)18:46:31 東京名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)18:46:31 No.525503322

東京名物であろう東京コロッケ貼る

1 18/08/12(日)18:46:59 No.525503412

知らない

2 18/08/12(日)18:47:16 No.525503470

何も

3 18/08/12(日)18:47:44 No.525503555

捨てて

4 18/08/12(日)18:48:42 No.525503729

いや食べ物を捨てるなよ

5 18/08/12(日)18:49:39 No.525503920

じゃがべー?

6 18/08/12(日)18:52:06 No.525504408

揚げ芋?

7 18/08/12(日)18:52:29 No.525504486

地元の祭でももう見なくなった

8 18/08/12(日)18:53:16 No.525504624

東の大阪焼き 西の東京コロッケ

9 18/08/12(日)18:53:42 No.525504705

ナニコレ

10 18/08/12(日)18:54:04 No.525504762

本当はから揚げなんじゃないの?

11 18/08/12(日)18:54:10 No.525504778

こ…ころっけ?

12 18/08/12(日)18:54:31 No.525504846

ハリケーンポテトの下位互換

13 18/08/12(日)18:55:25 No.525505003

地元だと100円だわ 縁日にしては安いので昔よく食べた

14 18/08/12(日)18:56:30 No.525505208

いももち

15 18/08/12(日)18:56:38 No.525505240

屋台で100円は珍しいな…いいな

16 18/08/12(日)18:57:15 No.525505348

関西といったら大阪焼きですよね?

17 18/08/12(日)18:57:54 No.525505453

東京焼きは?

18 18/08/12(日)18:58:38 No.525505576

くじを引いて串に刺せる個数が決まるギャンブル要素もあってバランスがいい

19 18/08/12(日)18:59:47 No.525505780

パティスリー・サダハル・アオキ・パリの東京焼きマカロンショコラね

20 18/08/12(日)19:00:23 No.525505903

東京コロッケってこんなんだっけ…

21 18/08/12(日)19:02:06 No.525506232

さだはるはだめだな…

22 18/08/12(日)19:05:29 No.525506952

かつては手動パチンコ台が屋台併設で パチンコ玉を一つ撃ってその結果で串にさせる個数が決まったんでギャンブル魂旺盛な大阪のガキに受けたそうだ

23 18/08/12(日)19:10:49 No.525507992

>「東京コロッケ」という屋台を見たことがあるだろうか。 >私はつい先日、初めてそれを目にした。大阪市北区にある「大阪天満宮」に初詣に行ったときのこと。 >こんな屋台である。 > >200円払うと串を渡され、すでに揚がっている「東京コロッケ」を7個刺してソースをつけて持って行くというシステム。 >これが東京コロッケか! 東京では見かけたことがない……。 https://www.excite.co.jp/News/bit/E1421124008980.html

24 18/08/12(日)19:12:28 No.525508305

おうちでも簡単に作れるけど祭りで買うのもまた良し

25 18/08/12(日)19:12:38 No.525508338

じゃりん娘チエに有った様で無かった様な物だな

26 18/08/12(日)19:15:59 No.525509055

筮竹みたいな棒のくじがあってな それを引いて先っぽの色によって貰える個数が変わるんじゃよ

27 18/08/12(日)19:16:52 No.525509264

もしかしたらテツが食ってたやつかもしれんな カルメラ兄弟は色々な屋台で稼いでたし

28 18/08/12(日)19:17:54 No.525509466

>筮竹みたいな棒のくじがあってな >それを引いて先っぽの色によって貰える個数が変わるんじゃよ どうせ殆ど3個とかだよねそれ

29 18/08/12(日)19:21:37 No.525510372

>どうせ殆ど3個とかだよねそれ そこまで少なかねえよ! まあ俺の学生時代の話だけども 5〜6個は保証されてたはず

30 18/08/12(日)19:22:42 No.525510653

ああ広島焼きみたいなもんなのか

31 18/08/12(日)19:25:31 No.525511340

大阪に住んでるけど天満宮行かないからか東京コロッケとか見たことなかったわ 大阪焼きがあるのは東京で見た

32 18/08/12(日)19:27:06 No.525511690

>5~6個は保証されてたはず 逆に最大何個か気になる

33 18/08/12(日)19:27:11 No.525511709

東京生まれ東京育ちだけどよく食うよ

34 18/08/12(日)19:30:08 No.525512418

>逆に最大何個か気になる 確か11だか12だったかな

35 18/08/12(日)19:40:28 No.525514936

>>逆に最大何個か気になる >確か11だか12だったかな 割と当たると困る個数かもしれない…

36 18/08/12(日)19:41:13 No.525515157

>割と当たると困る個数かもしれない… 確かに食いにくいなそれは

↑Top