18/08/12(日)18:30:16 建築か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/12(日)18:30:16 No.525500010
建築かじってないと違和感とか感じないよね
1 18/08/12(日)18:31:37 No.525500279
とりあえず屋根に届いてない柱があるのは分かる
2 18/08/12(日)18:32:23 No.525500450
よねって言われても分からないよ 建築かじってないんだから
3 18/08/12(日)18:33:16 No.525500622
SK…
4 18/08/12(日)18:34:56 No.525500965
鶏小屋でも作ってるの?これ
5 18/08/12(日)18:37:16 No.525501443
ラオスのあれか
6 18/08/12(日)18:39:19 No.525501897
物置にもできないな なにこれ
7 18/08/12(日)18:39:42 No.525501992
たぶんこれが奥に見える建物になる?
8 18/08/12(日)18:40:36 No.525502175
建築囓ってないからわからん…
9 18/08/12(日)18:41:22 No.525502332
トタン小屋ってわくわくするよな
10 18/08/12(日)18:42:39 No.525502561
>たぶんこれが奥に見える建物になる? 地面むき出しのトタン屋根にトタン壁から奥のにはならないと思う
11 18/08/12(日)18:43:09 No.525502654
普段現場に出てなさそうなオッサンたちだな…
12 18/08/12(日)18:43:13 No.525502668
一輪車はここに安置してから荷物置いた?
13 18/08/12(日)18:43:55 No.525502820
>普段現場に出てなさそうなオッサンたちだな… 二人ほど靴ピッカピカだ 今来たとこみたい
14 18/08/12(日)18:44:27 No.525502936
建築かじってるって2級建築士くらいないと言えなくないか
15 18/08/12(日)18:44:45 No.525502990
基礎も無いし簡易的な小屋を作ってるんじゃないの
16 18/08/12(日)18:44:47 No.525502997
姉は一級建築士
17 18/08/12(日)18:45:05 No.525503050
半袖で作業しちゃダメだよ!
18 18/08/12(日)18:45:41 No.525503145
ここからどうあがいても奥の建物にならないのは素人でもわかる
19 18/08/12(日)18:46:01 No.525503212
シロアリですが違和感しかありません
20 18/08/12(日)18:46:05 No.525503227
わかってる人には半田ゴテの画像くらい変に見えるんだろうか
21 18/08/12(日)18:46:07 No.525503232
仮設のトイレかなんか?
22 18/08/12(日)18:47:00 No.525503422
SKってもしかしてダム壊しちゃった韓国のやつか
23 18/08/12(日)18:47:07 No.525503443
高速道路の工事でもないのに なんで反射材付きのベストを着ているんだ
24 18/08/12(日)18:47:09 No.525503449
>建築かじってるって2級建築士くらいないと言えなくないか 施工管理技士で十分じゃ
25 18/08/12(日)18:47:44 No.525503556
照明が隣の家から来てるしせいぜい荷物置き場とかじゃないの
26 18/08/12(日)18:49:39 No.525503918
>仮設のトイレかなんか? 給排水なさそうだぞ
27 18/08/12(日)18:49:55 No.525503969
服装の事言ってるならそもそもなんでシャツ着てんのよって
28 18/08/12(日)18:50:39 No.525504105
雨除けの資材置き場ならヘッタクソだけどこんなもんじゃね 一輪車ぐらいだわ気になるの
29 18/08/12(日)18:50:55 No.525504153
>わかってる人には半田ゴテの画像くらい変に見えるんだろうか アレ系か 実はツッコミどころ満載ってやつ
30 18/08/12(日)18:51:40 No.525504311
トタン小屋作るためだけに大装備して仕事してるアピールみたいな?
31 18/08/12(日)18:51:48 No.525504340
>一輪車ぐらいだわ気になるの 俺にはこれも分からない 建築で使わないタイプとか?
32 18/08/12(日)18:52:23 No.525504469
>>一輪車ぐらいだわ気になるの >俺にはこれも分からない >建築で使わないタイプとか? どうやってこの柵乗り越えてきたんだ…
33 18/08/12(日)18:52:43 No.525504533
>俺にはこれも分からない >建築で使わないタイプとか? 下の仕切りまたいじゃってるとか?
34 18/08/12(日)18:52:46 No.525504541
でスレ「」はどこに違和感を感じるの?
35 18/08/12(日)18:52:50 No.525504555
>どうやってこの柵乗り越えてきたんだ… まず柵の上に一輪車乗せて その上に袋載せた
36 18/08/12(日)18:53:06 No.525504594
>>どうやってこの柵乗り越えてきたんだ… >まず柵の上に一輪車乗せて >その上に袋載せた 何の意味があるムーブなんだよ
37 18/08/12(日)18:54:24 No.525504826
撮影
38 18/08/12(日)18:54:25 No.525504830
楽しいだろうが!
39 18/08/12(日)18:54:59 No.525504916
撮影のための作業なんだろ
40 18/08/12(日)18:55:18 No.525504980
謎写真なのか
41 18/08/12(日)18:55:19 No.525504984
まぁ撮影用にそこらの人を集めてフレームにおさめたくらいなんじゃ それでなんの写真なんだこれ
42 18/08/12(日)18:55:20 No.525504986
この壁材って屋根に使うやつじゃないの
43 18/08/12(日)18:55:46 No.525505062
そもそもこのネコで何運んでるんだよ 何必要なんだよ
44 18/08/12(日)18:57:07 No.525505333
>でスレ「」はどこに違和感を感じるの? 建築かじってないから分からなかったよ
45 18/08/12(日)18:57:46 No.525505428
もっと建築をかじってる「」はいないのか
46 18/08/12(日)18:58:35 No.525505568
かじられた事ならあるんだけど
47 18/08/12(日)18:59:15 No.525505677
紐靴がおかしいとか? かじってる人助けてくれー!
48 18/08/12(日)18:59:27 No.525505719
これ何作ってるの? ぱっと見駐輪場っぽいけど奥行きがないから一輪車用かな
49 18/08/12(日)19:00:22 No.525505899
座り込んでる作業員の靴ぴっかぴかだな
50 18/08/12(日)19:02:49 No.525506370
SKって何
51 18/08/12(日)19:03:09 No.525506455
現場で履き替えたレベルでキレイな靴だ
52 18/08/12(日)19:03:39 No.525506571
こういう時って素手で作業するもんなの? 軍手とかしそうなイメージあるけど
53 18/08/12(日)19:03:43 No.525506591
>SKって何 サンリオカーニバル
54 18/08/12(日)19:03:55 No.525506627
SK科学
55 18/08/12(日)19:05:21 No.525506921
作ってるのが穴掘って埋めるだけのトイレだったとしても謎まみれ
56 18/08/12(日)19:06:45 No.525507189
>SKって何 上でもちらっと書いてあったけど韓国のSK建設 最近だとラオスの決壊したダム作ったところ
57 18/08/12(日)19:08:36 No.525507539
牛小屋かな…
58 18/08/12(日)19:10:58 No.525508028
>座り込んでる作業員の靴ぴっかぴかだな 大事にお手入れされてるのがよくわかる
59 18/08/12(日)19:13:39 No.525508534
学校で飼育する鶏の小屋とかじゃない?
60 18/08/12(日)19:14:15 No.525508662
家畜用の小屋かなんじゃないの?
61 18/08/12(日)19:14:20 No.525508685
電磁波防げそうな波板がイカス
62 18/08/12(日)19:15:50 No.525509022
掘っ立て小屋にしか見えないから違和感少ないんだ
63 18/08/12(日)19:16:03 No.525509070
ていうかその一輪車どうすんの 行きも帰りもできねえだろ
64 18/08/12(日)19:16:30 No.525509174
モルタルなら他でこねて運ぶし釘でも載せてんのかな
65 18/08/12(日)19:18:04 No.525509501
独立基礎なんだろうけど木材が地面からニョッキリしてるのがまぁ腐食したりシロアリ被害出るわ 沓石おいてるのかこれ
66 18/08/12(日)19:19:46 No.525509896
>行きも帰りもできねえだろ 段差は人力だよ現場でもよくある
67 18/08/12(日)19:22:20 No.525510555
こんな日曜大工みたいなの出されてどこが悪いされても困る…
68 18/08/12(日)19:23:24 No.525510842
>沓石おいてるのかこれ 流石に耐久性気にしない仮設の小屋なんだろう
69 18/08/12(日)19:23:28 No.525510863
ちゃんとスレ「」は説明してくれよ こっちは素人なんだからさ
70 18/08/12(日)19:23:34 No.525510887
いやでも聞かなきゃ普通にプロのお仕事現場だと思ってたよ俺も
71 18/08/12(日)19:23:51 No.525510955
時間帯と大工と4人ってことからTOKIOとお見受けする
72 18/08/12(日)19:24:37 No.525511125
まあこういう仕事もあるよ 違和感あるとすれば1人でできるような作業で人工かけすぎじゃんもっとばらけろってくらいかな
73 18/08/12(日)19:25:01 No.525511235
混乱の元だったのか…
74 18/08/12(日)19:25:17 No.525511296
あっ、これダムかあ!
75 18/08/12(日)19:26:24 No.525511540
ダムは建築でござるか?
76 18/08/12(日)19:27:12 No.525511718
建築かな…
77 18/08/12(日)19:28:19 No.525511962
まあ現場仕事にしては小奇麗な格好だなって
78 18/08/12(日)19:28:27 No.525511992
ネタで話題反らしに必死なのがいて笑う
79 18/08/12(日)19:28:32 No.525512013
わからない 俺たちは雰囲気でものを建てている