ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/12(日)17:23:06 No.525486424
実はおれツインファミコンの事よく知らないんだ
1 18/08/12(日)17:24:45 No.525486755
カセットとディスクシステムのゲームを同時にできるんだぜ
2 18/08/12(日)17:25:58 No.525487012
コンポジット映像信号端子があると馬鹿げたうわさで聞いた
3 18/08/12(日)17:28:25 No.525487483
同時にできる…?うn…?
4 18/08/12(日)17:35:44 No.525489037
>コンポジット映像信号端子があると馬鹿げたうわさで聞いた あるぞ
5 18/08/12(日)17:36:35 No.525489222
実は後期のROMカードリッジは殆ど動かない
6 18/08/12(日)17:36:51 No.525489275
初期型は設計に欠陥あるから実はディスクの音がちゃんと出ない
7 18/08/12(日)17:37:37 No.525489425
憧れだった
8 18/08/12(日)17:37:46 No.525489461
むしろ「」にはファミコン内臓テレビとスーパーファミコン内臓テレビを授けよう
9 18/08/12(日)17:39:07 No.525489741
今でもうちじゃ現役よ
10 18/08/12(日)17:59:28 No.525494221
ドライブベルトが脆いけどそこさえ直せれば割と強固
11 18/08/12(日)18:03:26 No.525494985
>ドライブベルトが脆いけどそこさえ直せれば割と強固 処分した数年後に壊れたのそこだーって気付いて頭抱えた
12 18/08/12(日)18:06:29 No.525495535
百均で売ってた髪留めゴムがベルトの代わりになるという噂を聞いた
13 18/08/12(日)18:07:11 No.525495653
ディスクってまだ書き換えできるの?
14 18/08/12(日)18:09:58 No.525496156
>実は後期のROMカードリッジは殆ど動かない スレ画は動くけど初期型やファミコンテレビと勘違いしてない?
15 18/08/12(日)18:10:22 No.525496236
ニューファミコンとどっちがいいの?
16 18/08/12(日)18:10:26 No.525496249
https://www.nintendo.co.jp/n09/fc_disk/index.html
17 18/08/12(日)18:11:02 No.525496367
書き換えぐらい個人でもうできそうなかんじもするが
18 18/08/12(日)18:15:18 No.525497226
>ニューファミコンとどっちがいいの? 値段無視なら画像の 値段考えたら迷わずニューファミコン 理想はAV出力改造してるファミコン
19 18/08/12(日)18:16:21 No.525497427
>ニューファミコンとどっちがいいの? 改造するとか考えないなら ニューのほうがNESに近いけど音量バランスはファミコン(出荷時期の違いは別として)に近いがマイクが無いディスクやらないなら小さい スレ画は連射付きマイクあり単体でディスク動作可能音量バランスがちょっとだけ違う本体が少し大きい
20 18/08/12(日)18:17:01 No.525497543
個人でニンテンドウパワー書き換えしてる人みたな ディスクシステムも楽勝だとは思う
21 18/08/12(日)18:20:00 No.525498090
初期型のツインファミコンはディスクの音源部分の抵抗だかが逆についてて まともに音出ない構造欠陥持ってて自分で改造する必要あるからちと難しい