虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)16:02:53 読んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)16:02:53 No.525470863

読んだ人にどこが面白いの?という感想になることはあるなと思っていたけどいいジャン押してまでつまらんと言いたくなる位ムカつかれてしまうのは予想外だった

1 18/08/12(日)16:03:59 No.525471093

病院へ

2 18/08/12(日)16:04:01 No.525471102

ラップ知らない人や嫌いな人にはダジャレ言ってるだけにしか見えないしラップ好きな人にはダジャレ言ってるだけにしか見えないから…

3 18/08/12(日)16:05:10 No.525471368

バカの中のバカって感じで好きなんだけどなあ… なんかやけにハイクオリティ多くて胃もたれしてたし

4 18/08/12(日)16:05:44 No.525471499

最強ジャンプの人だから「」並みのIQじゃないと楽しめないよ

5 18/08/12(日)16:06:40 No.525471715

俺は割と面白かった まぁ歩きスマホの時のラップ勝負しっかりやって欲しいとか色々思ったけど

6 18/08/12(日)16:09:22 No.525472294

webなんだしビートも流れるようにすれば面白かったかもしれない

7 18/08/12(日)16:09:40 No.525472361

ラップとノリで決まるのはまだいい 法廷は詰め込みすぎだ それこそノリで冤罪確定とか洒落にもならん

8 18/08/12(日)16:10:17 No.525472505

メイワクの5倍ぐらいは面白かったよ ジェナ勇者湿度風の落とし子の50分の1ぐらいだけど

9 18/08/12(日)16:10:19 No.525472514

たまにこういうのを混ぜることで持ち込みコワクナイヨ君ならダイジョーブというメッセージを発信する

10 18/08/12(日)16:11:08 No.525472703

どんなラップだったらよかったの?

11 18/08/12(日)16:11:28 No.525472760

題材はよかったけどラップ部分がアレなのはうn でも発想は悪くないと思ったからいいジャンは押したよ

12 18/08/12(日)16:11:38 No.525472788

まあ普通だったよ 一応最後まで読めたし及第点

13 18/08/12(日)16:12:26 No.525472960

ありきたりな失言展開の言い訳にラップ要素使ったみたいで印象が良くない

14 18/08/12(日)16:13:46 No.525473237

最近ギャグ漫画でラップやる回多いなと思ってたから流行りなんだろうか これはまあラップそのものを漫画の題材にした割にはそんなにだったけど

15 18/08/12(日)16:14:18 No.525473351

不快な主人公が不細工に迷惑掛けるだけの話よりマシかなと

16 18/08/12(日)16:14:43 No.525473444

>不快な主人公が不細工に迷惑掛けるだけの話よりマシかなと あれが一番つまらないのは揺らがないだろうな

17 18/08/12(日)16:14:43 No.525473446

この人の他の作品見るとこれが1番マシぐらいの出来だった

18 18/08/12(日)16:14:44 No.525473451

4ページくらいでキツくなって読むの止めてしまった 文末の母音合わせてるだけでラップとは…

19 18/08/12(日)16:16:37 No.525473816

もっとラップっぽく感想言ってくれ

20 18/08/12(日)16:17:53 No.525474086

ラップ全く知らないからコメントでダジャレみたいでダサいって言われてるけどラップってこんなんじゃないの…?って思ってしまった

21 18/08/12(日)16:17:54 No.525474092

クリスニナちゃん湿度くらいのクオリティのがもう一本くらい来ないかな

22 18/08/12(日)16:18:28 No.525474211

ついさっき「そういや昨日の読んでねえや」って読み始めてゲッソリしてたからタイムリーなスレだ

23 18/08/12(日)16:19:11 No.525474372

こういうバカバカしいノリのは結構好き

24 18/08/12(日)16:19:16 No.525474390

>クリスニナちゃん湿度くらいのクオリティのがもう一本くらい来ないかな 絵のクオリティならアビスっぽいのも凄いけどね…

25 18/08/12(日)16:20:08 No.525474594

明日の東方っぽいカラーリングの超今風が楽しみだよ

26 18/08/12(日)16:20:19 No.525474635

アンチになるほど心に響いたの?

27 18/08/12(日)16:20:31 No.525474671

俺読むアップされた漫画つまらんギブアップ ラップの振りした口先トラップ コミック困ったゴミに行く! みたいな感じでいいのラップって

28 18/08/12(日)16:20:44 No.525474715

発想と展開はいいと思う 肝心のラップがダメ

29 18/08/12(日)16:21:03 No.525474790

いいじゃん押さなくてもコメントかけるよね?

30 18/08/12(日)16:21:18 No.525474842

モノローグとか擬音とかみんなラップ調にしたらよかったのに

31 18/08/12(日)16:21:25 No.525474860

>俺読むアップされた漫画つまらんギブアップ >ラップの振りした口先トラップ >コミック困ったゴミに行く! >みたいな感じでいいのラップって 俺はそういうの好き

32 18/08/12(日)16:21:33 No.525474891

序盤にいい感じのが並んでたからガッカリ感も大きいけど序盤がなければこんな熱心に読切追ってない

33 18/08/12(日)16:21:47 No.525474942

+にはとんかつDJがあるからこの手のノリは採点厳しくなりそう

34 18/08/12(日)16:22:08 No.525475022

>クリスニナちゃん湿度くらいのクオリティのがもう一本くらい来ないかな https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/ 早いもんでもう超今風なのとオコラレッゾの人の二本しかないよ

35 18/08/12(日)16:22:09 No.525475025

ラップが全部末尾の単語合わせてるだけじゃね?とは思ったけどネタ自体は割と普通じゃない?

36 18/08/12(日)16:22:26 No.525475081

>序盤にいい感じのが並んでたからガッカリ感も大きいけど序盤がなければこんな熱心に読切追ってない それ考えると最序盤に全部詰め込んだのは良かったよね

37 18/08/12(日)16:22:30 No.525475094

>俺読むアップされた漫画つまらんギブアップ >ラップの振りした口先トラップ >コミック困ったゴミに行く! >みたいな感じでいいのラップって 良いディスだ

38 18/08/12(日)16:23:14 No.525475254

>いいじゃん押さなくてもコメントかけるよね? 押さないと無理だよ

39 18/08/12(日)16:23:21 No.525475286

>発想と展開はいいと思う >肝心のラップがダメ スケール落として学校とかそういうレベルでいいと思うんだよね… なんで殺人事件までライムバトルで決めちゃうの

40 18/08/12(日)16:23:46 No.525475406

>https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/ >早いもんでもう超今風なのとオコラレッゾの人の二本しかないよ 真面目な話オコラレッゾかなり好きだったんだけど 残り2つかなりつまんなそう!

41 18/08/12(日)16:24:29 No.525475584

>みたいな感じでいいのラップって 8小節にするといい感じになるぞ!

42 18/08/12(日)16:24:43 No.525475643

>最近ギャグ漫画でラップやる回多いなと思ってたから流行りなんだろうか >これはまあラップそのものを漫画の題材にした割にはそんなにだったけど ラップ自体は人気ある漫画でも増えてる

43 18/08/12(日)16:25:37 No.525475843

シャカリキの曽田先生も百合ラップ漫画描いてるけど 漫画でラップってキツイ

44 18/08/12(日)16:25:39 No.525475850

>俺読むアップされた漫画つまらんギブアップ >ラップの振りした口先トラップ >コミック困ったゴミに行く! >みたいな感じでいいのラップって 韻を踏むって言って かけてる部分の単語は母音が基本的には同じじゃないとダメなんだ それの例で言うと「読むアップ」と「ギブアップ」だと前者の最初の「よ」は母音が「お」で 後者の「ぎ」は母音が「い」になるからNGかな? ノリ重視でこのルールが無視されることもあるけど

45 18/08/12(日)16:25:46 No.525475906

>+にはとんかつDJがあるからこの手のノリは採点厳しくなりそう アリスと太陽もえらく厳しかったけどそうかとんかつDJあったからか……

46 18/08/12(日)16:26:22 No.525476070

>シャカリキの曽田先生も百合ラップ漫画描いてるけど >漫画でラップってキツイ Changeで厳しいとなるとラップ自体無理だろうな……今のところあれが一番出来いい

47 18/08/12(日)16:26:29 No.525476093

切嗣切嗣敗北者!

48 18/08/12(日)16:26:47 No.525476163

もしかしてとんかつDJってすごい漫画だったんじゃ

49 18/08/12(日)16:26:49 No.525476170

ちぇきらぁっ!のコラが見たくなったけど畜生保存してたPCぶっこわれちまったんだ

50 18/08/12(日)16:27:09 No.525476236

Changeに百合を求めるな

51 18/08/12(日)16:27:24 No.525476290

韻踏んでる言葉もほとんど3文字なのが知力の限界みたいなものを感じる

52 18/08/12(日)16:27:27 No.525476303

>もしかしてとんかつDJってすごい漫画だったんじゃ 音楽ネタは鬼門なのにわかりやすくかつテンポよく描ききったのはホントにスゴいと思うよ

53 18/08/12(日)16:27:37 No.525476339

日本語自体テンポ遅くてラップ向かないと思う 音楽とかで誤魔化せばなんとかなるけど活字を読ませる漫画だと相当テクニックないとキツイ

54 18/08/12(日)16:27:48 No.525476374

いん喜さんのラップは上手いこと作ったんだなと思った

55 18/08/12(日)16:28:07 No.525476424

あの世界ラップブーム終わったらどうなるんだろう…

56 18/08/12(日)16:29:38 No.525476715

>あの世界ラップブーム終わったらどうなるんだろう… そんな全員ハゲたらマルガリータ帝国どうなるんだろうみたいなこと言われても

57 18/08/12(日)16:29:49 No.525476755

ラップバトルは頭使うからその最中は安易なハッタリにも引っ掛かりやすくなるって所は面白いと思った

58 18/08/12(日)16:30:25 No.525476868

ネタはいいと思うけど漫画力が足りてない 主人公が性格変わる場面とか相手が失言するシーンとか何か描写がアッサリ過ぎる

59 18/08/12(日)16:30:57 No.525476953

>あの世界ラップブーム終わったらどうなるんだろう… 短歌バトルで裁判するようになるよ

60 18/08/12(日)16:31:04 No.525476968

英語は成り立ちのせいで動詞やら名詞やら形容詞やらに似た形なのが大量にあるもんな

61 18/08/12(日)16:31:35 No.525477067

待って みんなラップに関して受け入れすぎてないそんなに市民権あるのラップって

62 18/08/12(日)16:32:27 No.525477229

ラップ板ふたば

63 18/08/12(日)16:32:35 No.525477257

日本語ラップの悪口言うと日ペンの子に車で轢かれるし…

64 18/08/12(日)16:32:42 No.525477272

ラップにしても今どきこの程度のダジャレレベルじゃ読んでてつまらない… 最初は三文字クライマックスでは八文字までやるとかそういう工夫が必要なのでは

65 18/08/12(日)16:33:00 No.525477339

>待って >みんなラップに関して受け入れすぎてないそんなに市民権あるのラップって 色んな漫画雑誌読んでると思うんだけどラップ漫画最近どんどん増えてる

66 18/08/12(日)16:33:19 No.525477417

>https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/ 超今風はこの絵だけできつい…

67 18/08/12(日)16:33:46 No.525477522

でもバンドとか音楽の漫画は音が出ないから流行らないってサルまんで…

68 18/08/12(日)16:33:56 No.525477547

俺はきらいじゃないけど最後まで主人公がラッパー人格のまんまだから序盤の性格変わる前の描写まるまる意味ないなと思った ラップバトルのあと元の優しい人格に戻って被害者ケアする場面とかあったら意味も出てくるのにな(今回は被害者死んでるけど)

69 18/08/12(日)16:34:11 No.525477601

泥 人気ランキング 22位 勇者ご一行の帰り道 33位 湿度が高すぎる 46位 終末に会いましょう 47位 GO BACK HOME 55位 月刊 怪獣のクニ 56位 ジェナダイバージョン3to1 63位 色彩戦線 72位 風の落とし子 78位 NO MORE... 79位 ワシ神さまじゃからなんでも知っとるけどなんぞ質問ある? 84位 ありがた!!メイ&ワッくん

70 18/08/12(日)16:34:38 No.525477705

>56位 ジェナダイバージョン3to1 やっぱTSは難しいかな…

71 18/08/12(日)16:34:41 No.525477714

ラップ部分がラップ入門って本の最初の20ページぐらいを立ち読みして作りましたって感じでな…

72 18/08/12(日)16:34:46 No.525477724

>切嗣切嗣敗北者! 我の黄金今でも荘厳お前は王国滅びて慟哭 ただ鍛えた見上げた騎士道裏切られた愚かな騎士王 我昔から大英雄お前皆からI hate you は完璧すぎるラップだと思う

73 18/08/12(日)16:35:10 No.525477796

ただの読み切りだし金払ってるでも無いし嫌いなら読まずに忘れればいいのに なぜちょっとカンに触ってしまう感あった 理由は解らん

74 18/08/12(日)16:35:26 No.525477862

>>56位 ジェナダイバージョン3to1 >やっぱTSは難しいかな… まあアレは「」特攻って感じだった

75 18/08/12(日)16:35:36 No.525477895

>46位 終末に会いましょう >47位 GO BACK HOME この2つが思い出せない…

76 18/08/12(日)16:35:39 No.525477906

>人気ランキング まあ妥当かな… 3to1は完全に「」人気の範疇だし

77 18/08/12(日)16:35:39 No.525477908

>79位 ワシ神さまじゃからなんでも知っとるけどなんぞ質問ある? 面白かったのに…

78 18/08/12(日)16:35:53 No.525477964

クリス低いな…

79 18/08/12(日)16:35:58 No.525477976

ジェナ一番読み返した回数多いんだけどな…

80 18/08/12(日)16:36:11 No.525478008

https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349018795897 明日の読み切りの人ってこの人か

81 18/08/12(日)16:36:28 No.525478080

自称漫画読みみたいな奴からすれば読み切りで完結してないのは減点されそうだしな…

82 18/08/12(日)16:36:31 No.525478096

今日更新予定の奴絵柄がなんか古・・・

83 18/08/12(日)16:36:33 No.525478105

>面白かったのに… メガネだからって採点甘々にしてんじゃねえぞ!

84 18/08/12(日)16:36:35 No.525478113

>ただの読み切りだし金払ってるでも無いし嫌いなら読まずに忘れればいいのに >なぜちょっとカンに触ってしまう感あった >理由は解らん ラップっぽく言ってくれ

85 18/08/12(日)16:36:38 No.525478131

>>56位 ジェナダイバージョン3to1 >やっぱTSは難しいかな… クリスが初見メスすぎてTS感薄かったのが敗因かも

86 18/08/12(日)16:36:43 No.525478150

>>79位 ワシ神さまじゃからなんでも知っとるけどなんぞ質問ある? >面白かったのに… 面白いとは思うけど間違いなくストライクゾーンが超狭い

87 18/08/12(日)16:37:03 No.525478218

アビス人気あるのか… まぁ中高生には人気出そうなのか…?

88 18/08/12(日)16:37:05 No.525478224

のじゃロリは安易なネタがマジでつまんねぇ

89 18/08/12(日)16:37:07 No.525478231

>メガネだからって採点甘々にしてんじゃねえぞ! むしろマイナス要素がメガネ巫女服くらいしかなかったじゃないか!

90 18/08/12(日)16:37:10 No.525478240

>でもバンドとか音楽の漫画は音が出ないから流行らないってサルまんで… ジャンルとして難しいから大きく流行らないだけでヒットしないって訳じゃないからな サルまんの時点で既にTO-Yがあったし

91 18/08/12(日)16:38:12 No.525478417

超今風ってなに?

92 18/08/12(日)16:38:46 No.525478598

帰り道は万人受けするネタの上に完成度が段違いだから納得できるな…

93 18/08/12(日)16:39:13 No.525478728

>超今風ってなに? すごいダイレクトにいうと古臭い 90年代初期の作風じゃねーのかみたいなのに言われる

94 18/08/12(日)16:39:20 No.525478756

>自称漫画読みみたいな奴からすれば読み切りで完結してないのは減点されそうだしな… 読切の良さってコレはここで終わっちゃうけど続きが読みたい!ってのがあると個人的に思う 実は出しきれてない続きあるんだよなぁ、みたいなのを匂わせてくるのはあんまり好きじゃない

95 18/08/12(日)16:39:22 No.525478762

>まぁ中高生には人気出そうなのか…? 見た事ある要素ばかりだから適当で楽に読めると思う

96 18/08/12(日)16:39:26 No.525478782

>超今風ってなに? 超 今川焼き おいしいね

97 18/08/12(日)16:39:27 No.525478786

最下位はアンドロイドがついてくる奴だと思うけどなぁ 次点が色彩 ラッパー法廷はまぁ読めた

98 18/08/12(日)16:39:28 No.525478795

湿度は一般にも通じるのか…

99 18/08/12(日)16:39:28 No.525478796

>のじゃロリは安易なネタがマジでつまんねぇ 他作品とか他人の褌ばっかりなのがな…

100 18/08/12(日)16:39:42 No.525478824

ヒにあったタッコ様のボツ案 su2541004.jpg

101 18/08/12(日)16:40:06 No.525478925

>明日の読み切りの人ってこの人か 悪の組織読んだらクトゥルフ系みたいな見た目の先輩が女で驚いた…

102 18/08/12(日)16:40:28 No.525479025

いいのは良いけどきついのは大分きつい 女キャラもハゲとかどの層に向けてんだ

103 18/08/12(日)16:40:30 No.525479036

>ヒにあったタッコ様のボツ案 >su2541004.jpg どっちもアレだけどメガネのほうが万倍マシだわ

104 18/08/12(日)16:40:31 No.525479038

>読切の良さってコレはここで終わっちゃうけど続きが読みたい!ってのがあると個人的に思う 賢者はその点完璧だったね

105 18/08/12(日)16:40:33 No.525479045

>>46位 終末に会いましょう >>47位 GO BACK HOME >この2つが思い出せない… 46位はアビスとか言われたやつ 47位は監禁

106 18/08/12(日)16:40:33 No.525479049

>ヒにあったタッコ様のボツ案 >su2541004.jpg あれ…こっちもイケるな…

107 18/08/12(日)16:40:39 No.525479078

>ヒにあったタッコ様のボツ案 >su2541004.jpg 頑張ったんだな…編集…

108 18/08/12(日)16:40:41 No.525479086

今回の読み切りってジャンプルーキーから引っ張って来てんの?

109 18/08/12(日)16:41:10 No.525479176

最下位は迷惑だと思うけど アレの存在ナチュラルに忘我してる人もいそう

110 18/08/12(日)16:41:47 No.525479291

>最下位は迷惑だと思うけど >アレの存在ナチュラルに忘我してる人もいそう あー唯一最後まで読まなかったやつだ

111 18/08/12(日)16:41:55 No.525479317

書き込みをした人によって削除されました

112 18/08/12(日)16:41:56 No.525479322

>最下位はアンドロイドがついてくる奴だと思うけどなぁ あれオリジナリティって意味では最下位どころか選考外のレベルすぎて・・・

113 18/08/12(日)16:42:04 No.525479354

個人的に湿度はここで人気だけど世間では……と思っていただけに人気でかなり意外だ……次回作楽しみにしてるよ

114 18/08/12(日)16:42:08 No.525479363

ワッくんはワッくん以下は無いよなってあれ以降の読み切り安心して読めるようになったから必要だよ

115 18/08/12(日)16:42:09 No.525479365

いいジャン押してまで叩くマンガではなかったと思えば

116 18/08/12(日)16:42:35 No.525479451

>帰り道は万人受けするネタの上に完成度が段違いだから納得できるな… カラーの表現と音の使い方がそれこそ漫画ならではだった 楽しい帰り道の始まりと凱旋がカラーだったり それまで一人で騒がしかったのが旅の終わりで一言も無くなってたり

117 18/08/12(日)16:42:52 No.525479514

ふと思ったけどいいジャン順だとしたらアビスもどきのはコメントしたさにやった人多そう

118 18/08/12(日)16:42:54 No.525479520

何かの漫画の作中作みたいな漫画だったなラッパー…

119 18/08/12(日)16:43:20 No.525479606

カラーになる衝撃が帰り道で出されててテーマのハズの読み切りでとっくに陳腐化してるのは笑った

120 18/08/12(日)16:43:47 No.525479693

>何かの漫画の作中作みたいな漫画だったなラッパー… あー何となくわかる バクマンのライバル連載陣とかにいそう

121 18/08/12(日)16:44:15 No.525479776

アビスとハクメイミコチ足して10で割ったみたいなやつ

122 18/08/12(日)16:44:31 No.525479823

>47位は監禁 よく分からなかった奴だ…どういう人が好きだったんだろう

123 18/08/12(日)16:44:39 No.525479849

神さまはネタもデザインも極一部の人にしか受けなさそうで…

124 18/08/12(日)16:44:44 No.525479861

風の落とし子は季節補正もあってかなりよかった

125 18/08/12(日)16:44:53 No.525479885

そうか叩くために投票してるヘッズも居るからランキング=評価では無いんだな

126 18/08/12(日)16:45:16 No.525479962

ヘッズってなんだよ

127 18/08/12(日)16:45:33 No.525480016

最低だなニンジャ…

128 18/08/12(日)16:45:38 No.525480027

>>47位は監禁 >よく分からなかった奴だ…どういう人が好きだったんだろう サービスシーンがあったのはポイント高いと思います

129 18/08/12(日)16:45:50 No.525480075

帰り道の完成度は本当に出色

130 18/08/12(日)16:46:05 No.525480127

ハゲは読みきりとしては嫌いじゃない

131 18/08/12(日)16:46:07 No.525480134

絵だけは読み切りラッシュの中ではハイレベルだったからなアレ

132 18/08/12(日)16:46:22 No.525480190

ヘッズは関係ないだろ…

133 18/08/12(日)16:46:29 No.525480204

>神さまはネタもデザインも極一部の人にしか受けなさそうで… 序盤はいいけど途中からネタが一気にきつくなった…

134 18/08/12(日)16:46:29 No.525480206

色彩戦線はいかにも色々なカラー絵出しますよ!って扉絵なのに赤色しか出なかったのがいかにも「連載狙ってますよ!」感が出てたのは読み切りとしてどうよってなった

135 18/08/12(日)16:46:32 No.525480214

監禁は読み切りとしてはそこそこ程度に出来てたじゃん あくまで普通レベルだけど悪くはない

136 18/08/12(日)16:47:03 No.525480320

アビスは漫画読みならあーはいはいあれねで終わるけど そうでないWEB漫画さらっと読む層とかだと 斬新でいい雰囲気で絵が上手い!ってなるのでは…実際絵自体は上手いし

137 18/08/12(日)16:47:15 No.525480352

>色彩戦線はいかにも色々なカラー絵出しますよ!って扉絵なのに赤色しか出なかったのがいかにも「連載狙ってますよ!」感が出てたのは読み切りとしてどうよってなった 説明の割合多い割に赤だけなのがなぁ

138 18/08/12(日)16:47:19 No.525480362

でもラッパーはヘッズも大注目してるし… >https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/

139 18/08/12(日)16:47:28 No.525480387

ノってる時期に出されたのに84位なあたりが実にワッくん

140 18/08/12(日)16:47:28 No.525480388

ジャンプルーキーなんてもんあるの初めて知った

141 18/08/12(日)16:47:38 No.525480419

監禁は設定が説明がなさすぎて…霊界通信だけならいいけどその鍵なんだよとか

142 18/08/12(日)16:47:44 No.525480433

>最下位は迷惑だと思うけど >アレの存在ナチュラルに忘我してる人もいそう 正直存在感最下位は誘拐の奴だと思う

143 18/08/12(日)16:48:08 No.525480510

>韻を踏むって言って >かけてる部分の単語は母音が基本的には同じじゃないとダメなんだ >それの例で言うと「読むアップ」と「ギブアップ」だと前者の最初の「よ」は母音が「お」で >後者の「ぎ」は母音が「い」になるからNGかな? >ノリ重視でこのルールが無視されることもあるけど 感想言うラップ漫画つまらんギブアップ の方がライム効いてるってこと?

144 18/08/12(日)16:48:13 No.525480523

今時ただのブス弄りやられても笑い以前にきついだけなんだ

145 18/08/12(日)16:48:19 No.525480541

メイワックのところで丁度忙しくなって「」の反応見られなかったけど あの三作の後にアレが出てきたから「」に凄い毒吐かれてそうだ

146 18/08/12(日)16:48:29 No.525480569

怪獣の奴とか話題にあがってすらいないぞ

147 18/08/12(日)16:48:57 No.525480658

ハゲも嫌いじゃないが もうちょっと絵が上手ければハゲの非日常感だせたのかな

148 18/08/12(日)16:49:05 No.525480672

アビスの人の渋見ると今回の読み切りはアビス成分抑えてるのがよく分かるぞ

149 18/08/12(日)16:49:24 No.525480726

やっぱ最初が濃すぎるとダメだな…基準が出来ちゃう…

150 18/08/12(日)16:49:25 No.525480734

>アビスの人の渋見ると今回の読み切りはアビス成分抑えてるのがよく分かるぞ あれで!?

151 18/08/12(日)16:49:37 No.525480757

誘拐のやつはなあ… まあまあ良いくらいのポジションでネタにもできないからなあ

152 18/08/12(日)16:49:38 No.525480760

怪獣は以前ハヤカワでやってたウルトラ怪獣アンソロジーにお出しすべきだと思う

153 18/08/12(日)16:49:50 No.525480805

>サービスシーンがあったのはポイント高いと思います アビスっぽいやつもそういえばあったな……

154 18/08/12(日)16:50:02 No.525480843

>あれで!? ルーキーズに置いていある前作読んでみろよ アビスだこれ!

155 18/08/12(日)16:50:24 No.525480897

>怪獣の奴とか話題にあがってすらいないぞ いやあれは悪くない むしろ色んな要素が及第点だからこそ無理に話にあげる必要もない感じだ いい意味でも悪い意味でも普通ってやつだな

156 18/08/12(日)16:50:29 No.525480904

>ヘッズってなんだよ いいジャンでは?これ推さないとコメント(叩き)出来ない

157 18/08/12(日)16:50:35 No.525480919

>やっぱ最初が濃すぎるとダメだな…基準が出来ちゃう… 最初にいいもの持ってきたから期待で後も読んでるからいいんじゃね

158 18/08/12(日)16:50:46 No.525480958

アビスの人前の読切アビスよりはアビス色薄めてあるし 画も成長してるから長い目で見てあげたい

159 18/08/12(日)16:50:52 No.525480980

TS帰路湿度綱引きが順序に差こそあれ今回のトップ4だと思う

160 18/08/12(日)16:50:53 No.525480984

>怪獣は以前ハヤカワでやってたウルトラ怪獣アンソロジーにお出しすべきだと思う 適切な場所で出せれば評価は高くなりそうだなあれ

161 18/08/12(日)16:50:59 No.525480999

>メイワックのところで丁度忙しくなって「」の反応見られなかったけど >あの三作の後にアレが出てきたから「」に凄い毒吐かれてそうだ 色彩でワンクッションあったのもあってそうそう読み切りってこういう糞だよって和やかに言われてたよ 見てた限り「」に一番毒吐かれてたのはアビス飯

162 18/08/12(日)16:51:00 No.525481007

のんびりしたアビスをやりたいって事なのかな?

163 18/08/12(日)16:51:16 No.525481053

でもオレゴラッソの人は基準下がりきって安心してるんでない

164 18/08/12(日)16:51:21 No.525481068

ラップで押し切ったけどもっと犯人に思わぬ反撃食らってどうするどうなるみたいなタメあっても良かった

165 18/08/12(日)16:51:42 No.525481126

いいジャンは段階で評価つけたい まあまあなので押しとくやつとすげー面白い!で区別つけたい

166 18/08/12(日)16:51:46 No.525481138

>最初にいいもの持ってきたから期待で後も読んでるからいいんじゃね まぁ今日はダメだったけど次はあるかもって期待はできるからな 最初がクソだとそのままサヨナラする人一杯いるし

167 18/08/12(日)16:51:48 No.525481148

最初にTS持ってきたのは正解だよな まずパッと見で絵が綺麗だし 内容の完成度も高いし アストラって土壌があったし

168 18/08/12(日)16:52:04 No.525481192

誘拐のはヒとかでそこそこ漫画うまい人がひっそり公開してる短編って感じ 好きな人は好きだけど別に広く話題になる訳じゃないみたいな

169 18/08/12(日)16:52:08 No.525481207

ラップで頭温まってて失言ってのはIQ高いと思いました

170 18/08/12(日)16:52:13 No.525481218

綱引きはサムネで損してる なんであんなにしまぶーなんだ

171 18/08/12(日)16:52:13 No.525481222

>>怪獣は以前ハヤカワでやってたウルトラ怪獣アンソロジーにお出しすべきだと思う >適切な場所で出せれば評価は高くなりそうだなあれ 雰囲気が完全にそっちなんだよね… 怪獣アンソロ特集のときのSFマガジンに載ってたら話題になってたと思う

172 18/08/12(日)16:52:15 No.525481230

発想は良いけどラップ描写がもうひとつだったかな 漫画に置けるラップ描写の正解はまだ出てないからチャレンジする価値はあると思う

173 18/08/12(日)16:52:38 No.525481288

読み切り祭りの前にあったみぞれちゃんが43位 兄の妻と旅行する話が34位 あやかされて家族計画が45位

174 18/08/12(日)16:52:40 No.525481293

いきいきゴンボの人の次作のラップのもイマイチ盛り上がらなかった ラップって題材めっちゃむずいのでは?

175 18/08/12(日)16:52:59 No.525481356

ラッパー法廷読み直したら2ページ目の検察がラッパーになる2コマはちょっと面白かった

176 18/08/12(日)16:53:05 No.525481371

>色彩戦線はいかにも色々なカラー絵出しますよ!って扉絵なのに赤色しか出なかったのがいかにも「連載狙ってますよ!」感が出てたのは読み切りとしてどうよってなった ジャンプなら一話の決めのシーンで虹色全部出すべきだよなー

177 18/08/12(日)16:53:13 No.525481403

>TS帰路湿度綱引きが順序に差こそあれ今回のトップ4だと思う 綱引きは断言するにゃ絵が人選ぶだろ つーかそれ「」人気あるの並べただけじゃん

178 18/08/12(日)16:53:21 No.525481434

>怪獣アンソロ特集のときのSFマガジンに載ってたら話題になってたと思う 自然現象見立てって凄いベタなジャンルでもあるからどうだろう

179 18/08/12(日)16:53:23 No.525481439

>ラップって題材めっちゃむずいのでは? まずラップ知らない人からはただの寒いダジャレとしか見られないからな…

180 18/08/12(日)16:53:28 No.525481456

>いきいきゴンボの人の次作のラップのもイマイチ盛り上がらなかった >ラップって題材めっちゃむずいのでは? 音楽そのものや発音で強弱付けたりするけど文字だとそれも難しいからな…

181 18/08/12(日)16:53:48 No.525481501

>のんびりしたアビスをやりたいって事なのかな? 昔描いてたもっとアビスな漫画だとまんま上昇負荷みたいな設定が出てくるから今回抑えただけでアビス描きたいんだと思うよ

182 18/08/12(日)16:53:50 No.525481507

>音楽そのものや発音で強弱付けたりするけど文字だとそれも難しいからな… むしろタイポグラフィの腕の見せ所じゃん

183 18/08/12(日)16:54:21 No.525481562

>のんびりしたアビスをやりたいって事なのかな? 作者がアビスの飯パートと終末少女旅行とハクメイとミコチとゆるキャンが好きということしか分からない…

184 18/08/12(日)16:54:25 No.525481581

毎週ラップ考えるとか地獄では

185 18/08/12(日)16:54:29 No.525481591

ラップは聞いてナンボなとこがあるからなぁ アニメとかドラマCDとかなら逆に映えると思う

186 18/08/12(日)16:54:30 No.525481593

>TS帰路湿度綱引きが順序に差こそあれ今回のトップ4だと思う 綱引きは話自体は凄く良かったけど絵柄の粗さと書き込む量が合ってない印象だからどうかなぁ

187 18/08/12(日)16:55:14 No.525481716

>毎週ラップ考えるとか地獄では 好きな題材ならいいんでない

188 18/08/12(日)16:55:22 No.525481744

>昔描いてたもっとアビスな漫画だとまんま上昇負荷みたいな設定が出てくるから今回抑えただけでアビス描きたいんだと思うよ その割には設定が甘いというか… 普通に魔法だか魔法具だかって単語が出てきたときこれダメだわって思ったわ

189 18/08/12(日)16:55:31 No.525481764

>いいジャンは段階で評価つけたい >まあまあなので押しとくやつとすげー面白い!で区別つけたい それと誤タップした時の取り消し機能が欲しい……

190 18/08/12(日)16:55:33 No.525481775

もっと写植を工夫しないとラップ表現は無理だと思ってる 今回の奴はライムに色付けてたけどまだまだ足りないな

191 18/08/12(日)16:55:41 No.525481802

>読み切り祭りの前にあったみぞれちゃんが43位 >兄の妻と旅行する話が34位 >あやかされて家族計画が45位 兄妻面白かったよね

192 18/08/12(日)16:55:54 No.525481844

ラッパーは作者がテーマを扱い切れてないすぎる

193 18/08/12(日)16:55:56 No.525481847

アビス飯は終末系とアビスを読んだことない人には面白く映るかもしれない

194 18/08/12(日)16:55:59 No.525481853

>作者がアビスの飯パートと終末少女旅行とハクメイとミコチとゆるキャンが好きということしか分からない… やっぱり作者自身の性癖が見えてこないと駄目ってことかな…

195 18/08/12(日)16:56:11 No.525481891

この作者ラップに一切興味ないでしょ

196 18/08/12(日)16:56:12 No.525481894

福田勇太@ジャンプ+ラッパー法廷@fukkimaru 一般の人は韻とかわからないから、 わかりやすくケツだけで韻を踏むようにしようとか 担当に指摘されて改善・工夫したつもりの部分を、 かじってる人に、クソダセェとめたくそ言われてしまうのは悲しいなぁ。 応援コメント 1位「つまんねぇ」→ スマンねぇ…

197 18/08/12(日)16:56:17 No.525481910

韻を踏むのは難しい 韻を踏みつつ物語展開させるのなんてよほど考えなきゃならない これうまくできてればこの作品かなり面白くなったと思うよ

198 18/08/12(日)16:56:18 No.525481917

>毎週ラップ考えるとか地獄では 好きじゃないとマジ無理 ギャグ漫画レベルできつそう

199 18/08/12(日)16:56:52 No.525482011

>>音楽そのものや発音で強弱付けたりするけど文字だとそれも難しいからな… >むしろタイポグラフィの腕の見せ所じゃん 今回のもライムの色変えてるだけでそれ全モノクロでやったらどう表現すんのよみたいな弱さがあった カラーの無駄遣いというか、音がメインの作品で色に頼っちゃうのはよろしくない それこそキメのライムは絵で表すとかさあ

200 18/08/12(日)16:56:59 No.525482036

Twitterコピペとか新入りかよ…

201 18/08/12(日)16:57:02 No.525482050

でも城島リーダーも毎週ダジャレ考えてるし…

202 18/08/12(日)16:57:02 No.525482051

>一般の人は韻とかわからないから、 あっこれダメな奴だ…

203 18/08/12(日)16:57:15 No.525482080

>読み切り祭りの前にあったみぞれちゃんが43位 >兄の妻と旅行する話が34位 >あやかされて家族計画が45位 周学旅行好きだけどランク外?

204 18/08/12(日)16:57:45 No.525482156

>一般の人は韻とかわからないから、 >わかりやすくケツだけで韻を踏むようにしようとか >担当に指摘されて改善・工夫したつもりの部分を、 >かじってる人に、クソダセェとめたくそ言われてしまうのは悲しいなぁ。 >応援コメント 1位「つまんねぇ」→ スマンねぇ… この漫画の問題ラップだけじゃないからもうちょっと自覚した方がいいと思う

205 18/08/12(日)16:57:51 No.525482175

編集にラップバトルで負けてヒで負け惜しみとな

206 18/08/12(日)16:57:53 No.525482181

同じラップ漫画だとキャッチャーインザライムって r-指定と般若が監修やってる作品あるけど あっちは本業だから6文字とか8文字で面白い韻を踏むのに こっちは3文字4文字のサイファー始めたての子でも出来そうなものだからまあ叩かれるのはわかる

207 18/08/12(日)16:58:02 No.525482202

>Twitterコピペとか新入りかよ… ウッス先輩指導お願いします!

208 18/08/12(日)16:58:11 No.525482225

どうした 作者にラップで殺されでもしたのか

209 18/08/12(日)16:58:12 No.525482232

>>作者がアビスの飯パートと終末少女旅行とハクメイとミコチとゆるキャンが好きということしか分からない… >やっぱり作者自身の性癖が見えてこないと駄目ってことかな… 編集部にオリジナリティを評価された作品だぞ 口を慎め

210 18/08/12(日)16:58:44 No.525482313

この作者駄目だね

211 18/08/12(日)16:58:52 No.525482341

韻をそのまま残してれば色分けはアリだったと思う 簡略化と色分けどっちもはしつこすぎた

212 18/08/12(日)16:59:08 No.525482388

>でも城島リーダーも毎週ダジャレ考えてるし… あの人は好きでやってんでしょ!

213 18/08/12(日)16:59:11 No.525482405

でもまぁライムとか言われても普通の人は?ってなるとは思うよ…

214 18/08/12(日)16:59:11 No.525482408

韻って即興じゃないと長くなければつまらないよね この前のフリースタイルダンジョンの「そんぐらいやってくれねえとあんちゃん」「死角からボーングレネードランチャー」は ネタなんだろうけどそりゃ湧くわって完成度

215 18/08/12(日)16:59:31 No.525482452

>72位 風の落とし子 あのお知らせ絵が悪いよな…中身たけしじゃないのに

216 18/08/12(日)16:59:47 No.525482499

綱引きはカマイタチみたいなのがセクシーだと思ったんだけど 「」はサンショウウオの方がえっちって意見が多くて頭にきた

217 18/08/12(日)17:00:13 No.525482566

ケモホモはケモホモスレへ

218 18/08/12(日)17:00:14 No.525482568

クリスのニッチさと ニナちゃんの雰囲気の良さと 湿度の高さ が群を抜きすぎててこれら全部を最初にお出してくるのはやりすぎた感がある もうちょい間隔あけて載せた方が全体のバランス良かったんじゃないかな

219 18/08/12(日)17:00:23 No.525482593

>でもまぁライムとか言われても普通の人は?ってなるとは思うよ… しってるレモンとかの親戚でしょ

220 18/08/12(日)17:00:37 No.525482629

思い通り叩いてくれないから自演って悲しいな

221 18/08/12(日)17:00:42 No.525482643

綱引きは年齢層が合わなかった気がする おっさんには受ける

222 18/08/12(日)17:00:47 No.525482666

>もうちょい間隔あけて載せた方が全体のバランス良かったんじゃないかな でも最初で掴まないとその後も読んですらもらえなくなりそうだし難しいところよね

223 18/08/12(日)17:00:55 No.525482684

イタチ兄さんはイタチなのかイイズナなのか気になる…

↑Top