虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)15:50:20 おのれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)15:50:20 No.525468086

おのれにんげんさん…

1 18/08/12(日)15:50:43 No.525468165

ごはんください

2 18/08/12(日)15:50:51 No.525468198

可愛いけどそれはそれとして繭いただくね…

3 18/08/12(日)15:51:46 No.525468396

こいつがいける人はモモイロヤママユもいけるのかな

4 18/08/12(日)15:52:55 No.525468655

歴史に全く残らないほど古くに繭の糸の有用性を見いだした奴はなんなの…

5 18/08/12(日)15:53:07 No.525468731

ごはん食べれらないやん…

6 18/08/12(日)15:54:23 No.525469017

お前は生む機械だ

7 18/08/12(日)15:56:21 No.525469463

成虫はホントかわいい

8 18/08/12(日)16:04:10 No.525471128

飛ぶことも食べることもできず子供を作っても大半は成虫になる前に茹で殺される哀れでかわいいいきもの

9 18/08/12(日)16:04:31 No.525471223

絹の価値ももちろんだろうけど崇められるレベルだったのも納得の外見だよね

10 18/08/12(日)16:07:29 No.525471908

そういう生態で万年単位でやってきたんだからもうそういういきものなんだよ

11 18/08/12(日)16:08:32 No.525472125

やくめはおえました なでて

12 18/08/12(日)16:25:01 No.525475713

貧弱生物すぎる

13 18/08/12(日)16:26:29 No.525476089

人間がまだ猿の頃から寄生してたのでは...?

14 18/08/12(日)16:30:47 No.525476928

桑の木に離してやっても葉にしがみついてられないから一晩で死ぬ

15 18/08/12(日)16:31:36 No.525477069

>こいつがいける人はモモイロヤママユもいけるのかな イメググったけど最初に出た感想がババヘラアイスみたいな色だった

16 18/08/12(日)16:33:29 No.525477458

オオミズアオいいよね su2540992.jpg

17 18/08/12(日)16:41:48 No.525479297

青色の卵が1か月くらい孵化しないんだけど 交尾も成功したはずなのに…

18 18/08/12(日)16:43:30 No.525479633

5cmぐらい離れるとメシを食べに行かないらしいな 餓死しても

↑Top