虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)15:43:04 それっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)15:43:04 No.525466499

それっぽい連中いいよね

1 18/08/12(日)15:46:57 No.525467346

男塾みたいな連中は男塾しかねえよ!

2 18/08/12(日)15:47:51 No.525467537

死んでないやつだこれ!

3 18/08/12(日)15:48:24 No.525467700

テンポ良過ぎる…

4 18/08/12(日)15:49:38 No.525467969

うーん100点!

5 18/08/12(日)15:50:24 No.525468099

撃たれてる時のポーズが完璧

6 18/08/12(日)15:50:49 No.525468188

藤丸も生きてて吹く

7 18/08/12(日)15:51:09 No.525468272

飛燕みたいな奴は何もしてねえじゃねえか

8 18/08/12(日)15:51:15 No.525468290

男塾の理解度が100点満点

9 18/08/12(日)15:51:48 No.525468405

何回見ても完璧

10 18/08/12(日)15:52:40 No.525468595

>藤丸も生きてて吹く 死亡確認されたんなら生きてるだろ

11 18/08/12(日)15:52:59 No.525468676

>死亡確認されたんなら生きてるだろ そういえばそうだった

12 18/08/12(日)15:54:44 No.525469087

王大人を小馬鹿にするのはやめろ

13 18/08/12(日)15:55:11 No.525469197

次はアストロ球団みたいな奴らでやってほしい

14 18/08/12(日)15:55:27 No.525469257

伊 角張

15 18/08/12(日)15:55:46 No.525469333

男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよーっ!! が格好良すぎる

16 18/08/12(日)15:55:52 No.525469363

たまに更新時にスレ立つけどこれレベルのスマッシュヒットは現れないな 前回の最強の病原菌の話とか個人的には好きなんだけど

17 18/08/12(日)15:57:33 No.525469717

シリーズなのこの男塾…

18 18/08/12(日)15:58:29 No.525469903

娘の本棚にある漫画を父がこっそり読んでいくっていう体のオムニバスで毎回違うお話になる

19 18/08/12(日)15:58:52 No.525469997

>シリーズなのこの男塾… トンチキな創作短編小説を漫画にしてお出しするって体のオムニバス漫画だよ

20 18/08/12(日)15:59:49 No.525470178

まあ視聴してるお偉方としてはめっちゃウケてるんじゃないですかね…?

21 18/08/12(日)16:00:23 No.525470300

俺はこの漫画スマッシュヒットだらけだと思うんだ

22 18/08/12(日)16:00:47 No.525470396

柔道部いいよね…

23 18/08/12(日)16:01:44 No.525470624

これと猿の手が好き

24 18/08/12(日)16:01:44 No.525470625

一番はやっぱり異教の害鳥

25 18/08/12(日)16:01:44 No.525470628

鹿の子ちゃんがどんどん可愛くなっていく漫画

26 18/08/12(日)16:02:27 No.525470785

読もう本田鹿の子の本棚!買おう本田鹿の子の本棚! http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/

27 18/08/12(日)16:03:51 No.525471058

猿の手は両バージョンとも好きすぎる…

28 18/08/12(日)16:05:34 No.525471466

こんな話ありそう あった気がする あったと思う

29 18/08/12(日)16:06:00 No.525471565

27話 俺のオススメです

30 18/08/12(日)16:06:23 No.525471643

誰一人死んでねえじゃねえか 特に柔道部!

31 18/08/12(日)16:07:04 No.525471816

デスゲーム系で理不尽に巻き込まれた話をぶっ壊すのが爽快過ぎる…

32 18/08/12(日)16:07:09 No.525471843

こういうひねたウザい漫画家いるよね…からのミカエル相手にもツッパリ通して死んだなら仕方ねえなって扱い

33 18/08/12(日)16:08:20 No.525472078

お前達は輪の中にいるいいよね

34 18/08/12(日)16:08:20 No.525472083

邪教の害鳥回は担当編集にメンタル心配されたという後日談含めて面白い

35 18/08/12(日)16:09:03 No.525472226

唐突に天使出てくるやつで腹よじれるほど笑った

36 18/08/12(日)16:09:39 No.525472357

いつみても最後の月光みたいなやつそれまで影も形もない

37 18/08/12(日)16:10:09 No.525472467

男塾VS呪怨とか見たい

38 18/08/12(日)16:11:35 No.525472781

ジャイアントスイング・クロスポイントはお手軽かつ破壊力絶大過ぎてなんで今までなかったのかと思ってしまう

39 18/08/12(日)16:12:26 No.525472963

世間に出回ってるデスゲームで尺稼いでる作品の9割に男塾っぽい連中をぶつけてやりたい

40 18/08/12(日)16:12:40 No.525473010

>ジャイアントスイング・クロスポイントはお手軽かつ破壊力絶大過ぎてなんで今までなかったのかと思ってしまう 破壊力高すぎてプロレスでは使えないんじゃないかな…

41 18/08/12(日)16:13:12 No.525473115

マガジンのデスゲームに片っ端から男塾っぽい連中投入しようぜ

42 18/08/12(日)16:13:23 No.525473151

>お前達は輪の中にいるいいよね 邪悪さが混入されてしまっている!

43 18/08/12(日)16:13:24 No.525473159

>読もう本田鹿の子の本棚!買おう本田鹿の子の本棚! 最近二冊目のコミック天魔大戦篇が出版された本田鹿の子の本棚いいよね!ぼくも大好きだ!

44 18/08/12(日)16:13:27 No.525473167

>ジャイアントスイング・クロスポイントはお手軽かつ破壊力絶大過ぎてなんで今までなかったのかと思ってしまう しぬ

45 18/08/12(日)16:13:59 No.525473280

運動器疾患はなめるとえらいことになりますからね

46 18/08/12(日)16:14:04 No.525473296

何で最後が男爵ディーノ

47 18/08/12(日)16:14:13 No.525473334

>ジャイアントスイング・クロスポイントはお手軽かつ破壊力絶大過ぎてなんで今までなかったのかと思ってしまう 普通に死ぬやつじゃないかな…

48 18/08/12(日)16:15:52 No.525473677

柔道部これなんだっけ 死天王だっけ

49 18/08/12(日)16:17:52 No.525474082

どの回も画風かキャラに元ネタがあるからそれを探すのも楽しい 大体どれも一発で分かるけどな!

50 18/08/12(日)16:18:37 No.525474243

俺は最強のウィルス だがお前を殺すにはボクシングで充分だ

51 18/08/12(日)16:19:54 No.525474537

ペルー料理屋の女の子がかわいくてつらい

52 18/08/12(日)16:20:16 No.525474622

本屋で見つからない

53 18/08/12(日)16:20:53 No.525474747

お父さんの脳内ビジュアルと鹿の子ちゃんのそれとで違いがあるとか なんでそういうとこ細かいんだよ!

54 18/08/12(日)16:21:16 No.525474837

>本屋で見つからない ビレバンに行けばある

55 18/08/12(日)16:21:23 No.525474857

飲尿バーは不覚にも抜きそうになったけどラストの親父が気持ち悪すぎる

56 18/08/12(日)16:22:30 No.525475095

いや普通にTSUTAYAでセレベストの隣に置いてあったけど…

57 18/08/12(日)16:22:39 No.525475125

最新話はオチが生々しくて良い

58 18/08/12(日)16:22:50 No.525475166

ウィルスの話面白いな 飲尿の話はちょっとわかんないかな…

59 18/08/12(日)16:22:58 No.525475185

>本屋で見つからない 田舎じゃこういうの通販じゃないとない

60 18/08/12(日)16:23:23 No.525475298

>いや普通にTSUTAYAでセレベストの隣に置いてあったけど… リイドカフェはスレ画といいセレベストといい筋肉先生といいキワモノしかないのか…

61 18/08/12(日)16:23:33 No.525475352

自分をかっこよくなんて描けない!という職業漫画家のヒーローがヒーローのコミカライズを担当したら… というネタはヒーローのうらみつらみ系でもこういう切り口あったのかって目からうろこだったよ

62 18/08/12(日)16:24:08 No.525475497

じゃがいも君これだったんだ…

63 18/08/12(日)16:24:42 No.525475637

虚無戦記とか今週のタロウコミカライズとかケンイシカワ好きだよね

64 18/08/12(日)16:25:22 No.525475789

飲尿バーがインパクトとしては最高だった インパクトありすぎてちょっと引いた

65 18/08/12(日)16:25:25 No.525475797

>じゃがいも君これだったんだ… 男のデスゲームが話題になったせいで単行本化の順番が変わったじゃがいもくんきたな…

66 18/08/12(日)16:25:42 No.525475866

さぬきーーーー!!!が好き いい話だし

67 18/08/12(日)16:25:58 No.525475968

>>じゃがいも君これだったんだ… >男のデスゲームが話題になったせいで単行本化の順番が変わったじゃがいもくんきたな… とんだハズレくじだぜ~

68 18/08/12(日)16:26:31 No.525476102

でもじゃがいも君ベスト5選ぶなら入るくらい好きだよ

69 18/08/12(日)16:27:14 No.525476259

飲尿バーはほんとにさあ…最後のオヤジのオチがひどすぎて…

70 18/08/12(日)16:27:20 No.525476277

ロモ・サルタード食べたくなってきた

71 18/08/12(日)16:27:52 No.525476381

作者は流石に計算でやってるんだろうと思ってたけど 単行本買ったらデス子がアロマキャンドル作った理由の長文という意味不明なものがついてて この作者やっぱり本当に狂ってるんじゃないかと心配になった

72 18/08/12(日)16:27:54 No.525476385

ジャイアントスイング・クロスポイントは見栄えもいいし実にプロレスなんだけどいかんせん食らうと死ぬ それはそれとしてあの話爽やかでいいよね

73 18/08/12(日)16:28:40 No.525476519

黒死緋花伝と肩こり人間が普通にいい話だった

74 18/08/12(日)16:28:57 No.525476584

なんか突然出てきて偉そうにデスゲーム参加者を煽ったりする奴ムカつくよね… 反乱だ!

75 18/08/12(日)16:29:43 No.525476727

なんかたまに凄い生々しいエロ入れてくるのに性癖を感じる

76 18/08/12(日)16:29:46 No.525476738

ナチュラルマン…

77 18/08/12(日)16:30:04 No.525476800

>ロモ・サルタード食べたくなってきた おいしくない…

78 18/08/12(日)16:30:06 No.525476806

>本屋で見つからない 取り寄せるとその後の新刊も入れてくれたりするぞ

79 18/08/12(日)16:31:02 No.525476962

でも飲尿カクテルの設定書いてることに関してはおバカか!ってツッコミが作中でも… >飲尿バーはほんとにさあ…最後のオヤジのオチがひどすぎて… うn…

80 18/08/12(日)16:32:06 No.525477155

ジャガイモくん2巻に男のデスゲームねじ込む代わりにハブられたらしいな…

81 18/08/12(日)16:32:16 No.525477189

>どの回も画風かキャラに元ネタがあるからそれを探すのも楽しい >大体どれも一発で分かるけどな! 邪鬼王爆裂は唐突すぎて気づかなかった…

82 18/08/12(日)16:32:51 No.525477303

割とグロいお話多いよね

83 18/08/12(日)16:33:00 No.525477340

>最新話はオチが生々しくて良い ナチュラルマン帰ってくるの嫌だったろうな…

84 18/08/12(日)16:34:18 No.525477629

今回の連載は明るいノリで行こうと思って描いた第一話があれってこの作者…

85 18/08/12(日)16:34:28 No.525477666

ラストできっちり頭脳戦で上回ってるのも含めて完璧だ…

86 18/08/12(日)16:35:18 No.525477826

ナチュラルマンかわいそうすぎる…

87 18/08/12(日)16:35:39 No.525477909

お父さんの想像してるエイリアンより鹿の子ちゃんのエイリアンの方がエグい というか鹿の子ちゃんそっち方面の絵が上手い

88 18/08/12(日)16:37:00 No.525478207

ナチュラルマンは本当に帰っててよって感じだ

89 18/08/12(日)16:37:06 No.525478229

ナチュラルマン…

90 18/08/12(日)16:37:39 No.525478320

ナチュラルセブンとかに任せておけよナチュラルマン…

91 18/08/12(日)16:38:28 No.525478473

異教の害鳥回は本当予想外すぎてひどかった

92 18/08/12(日)16:38:50 No.525478615

最新話はそれ黙っておいたほうがよかったんじゃねえの!?

93 18/08/12(日)16:39:54 No.525478872

ヒーローとしては普通に正義感溢れるタイプなんだろうな その正義感を自覚するほど恥ずかしさからバイオレンスになる

94 18/08/12(日)16:41:29 No.525479227

というかコミカライズを他の人にやらせろよ!

↑Top