虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

魔人側... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)13:20:18 No.525440871

魔人側の話のほうが好きかもしれない

1 18/08/12(日)13:23:25 No.525441409

この後めちゃくちゃストレス発散した

2 18/08/12(日)13:25:52 No.525441789

煽り耐性低くない?

3 18/08/12(日)13:26:20 No.525441858

Be cool… Be cool…

4 18/08/12(日)13:26:35 No.525441911

人間側の冒険者ギルドみたいなとこで主人公が馬鹿にされるのならよく見るけど 魔界側でこういうのあるの珍しいよね

5 18/08/12(日)13:27:31 No.525442056

正しい意見なら本当に否定しない?

6 18/08/12(日)13:27:47 No.525442101

>煽り耐性低くない? この場合は示しをつけたってことじゃないのか?

7 18/08/12(日)13:28:48 No.525442274

>正しい意見なら本当に否定しない? 正しさを認めさせるために力を行使してくるだけだよ

8 18/08/12(日)13:29:42 No.525442420

自前の図鑑持ってるなら来る前に何買うか決めとけよ

9 18/08/12(日)13:30:01 No.525442466

>正しい意見なら本当に否定しない? こいつが魔物をちまちま買うのは隠れた理由があってのことなので 目論見を喋るわけにもいかないのだ

10 18/08/12(日)13:30:09 No.525442489

魔物の発注って現金支払いなのかよ!? どう見ても公務だしそこは納品後に支払いじゃないのか

11 18/08/12(日)13:31:22 No.525442713

紳士になろうとしてる事自体は偉いよね

12 18/08/12(日)13:31:43 No.525442779

>煽り耐性低くない? 高い方が正しいとも限らない

13 18/08/12(日)13:33:14 No.525443049

>紳士になろうとしてる事自体は偉いよね 自分の欠点わかっててそれ対策の従者にめっちゃ感謝してるしな…

14 18/08/12(日)13:33:26 No.525443079

クソ生意気な若造には始めに格の違いを見せつけて思い知らせとかないとね… 星の数は同じでもどっちが上かをきっちり見せつけておかないと…

15 18/08/12(日)13:33:30 No.525443091

この漫画の魅力の半分はコイツだと思う

16 18/08/12(日)13:33:34 No.525443108

グリニデ様いいよね…

17 18/08/12(日)13:33:44 No.525443137

>魔物の発注って現金支払いなのかよ!? >どう見ても公務だしそこは納品後に支払いじゃないのか は?グリニデ様の自由だろ…

18 18/08/12(日)13:34:23 No.525443253

力で負かせて口でも圧倒する的な

19 18/08/12(日)13:34:36 No.525443287

>クソ生意気な若造には始めに格の違いを見せつけて思い知らせとかないとね… >星の数は同じでもどっちが上かをきっちり見せつけておかないと… 星の数も下だね?

20 18/08/12(日)13:34:41 No.525443306

所詮は頭で立てた武勲!って最高の褒め言葉だよね

21 18/08/12(日)13:34:49 No.525443335

強くて頭もよくて威厳もあるグリニデ様に向かっておまえ呼ばわりする命知らずがいるらしいな

22 18/08/12(日)13:35:22 No.525443432

他の六つ星はこんな事言われたら普通に殺すんだろうな

23 18/08/12(日)13:35:23 No.525443437

四つ星程度が六つ星に何言ってんだ過ぎる…

24 18/08/12(日)13:35:24 No.525443445

ワールドガイド的な本で魔人が紙幣使ってるからって いまだにコイン使ってる人間文明を馬鹿にしてた

25 18/08/12(日)13:35:27 No.525443458

実際グリニデ様煽り耐性めっちゃ低いからな…

26 18/08/12(日)13:35:53 No.525443534

>こいつが魔物をちまちま買うのは隠れた理由があってのことなので >目論見を喋るわけにもいかないのだ 頭のいい人間を味方につけて自前で魔物を生産すると言う

27 18/08/12(日)13:35:56 No.525443548

同じ階級のおっさんをちょっと煽ったら肩砕かれた件について

28 18/08/12(日)13:36:11 No.525443594

>クソ生意気な若造には始めに格の違いを見せつけて思い知らせとかないとね… 実は腹心の部下もイキってたもと若手のエースっていうのいいよね…

29 18/08/12(日)13:36:17 No.525443604

魔界のASKULか

30 18/08/12(日)13:36:24 No.525443628

>実際グリニデ様煽り耐性めっちゃ低いからな… はー? 一向にびーくーるですがー?

31 18/08/12(日)13:36:33 No.525443663

兼ね備えた智と力を併用出来ればラスボスと同格なのでは?

32 18/08/12(日)13:36:43 No.525443702

自分で魔物生産出来るようになってたら潰されてたのかなぁ

33 18/08/12(日)13:36:50 No.525443726

低いことを自覚して対案を講じてる時点で魔人の中では相当知的だし…

34 18/08/12(日)13:36:59 No.525443761

獲得した領地の経営 周辺地域の人間管理 配下の魔物の育成と配置 襲ってくるヴァンデルバスターの迎撃 …魔人って実はこれかなり大変なんじゃ

35 18/08/12(日)13:37:00 No.525443762

そりゃ表立って言ってきたらストップかけるしかないだろ

36 18/08/12(日)13:37:05 No.525443782

>実際グリニデ様煽り耐性めっちゃ低いからな… だから精神安定効果のある薬草の液に めっちゃ漬かる

37 18/08/12(日)13:37:06 No.525443785

>所詮は頭で立てた武勲!って最高の褒め言葉だよね ヴァンデル的に戦って荒らして破壊したほうがいい的な価値観が蔓延してるってシーンだからね… だからグリニデ様は少数派っていうのを印象付けるシーンでもある

38 18/08/12(日)13:37:40 No.525443880

なにより魔物に慕われてるっていうレアスキルもちだし…

39 18/08/12(日)13:38:05 No.525443971

>獲得した領地の経営 >周辺地域の人間管理 >配下の魔物の育成と配置 >襲ってくるヴァンデルバスターの迎撃 >…魔人って実はこれかなり大変なんじゃ こういうエロゲーある

40 18/08/12(日)13:38:15 No.525444001

通り名を自分で考えて自分で広めてるのいいよね

41 18/08/12(日)13:38:19 No.525444018

どうでもいいけど魔獣を買う事をお遊び呼ばわりするのいいよね完璧に人間を見下してる感あって

42 18/08/12(日)13:38:32 No.525444054

>ヴァンデル的に戦って荒らして破壊したほうがいい的な価値観が蔓延してるってシーンだからね… 雑魚ヴァンデルは要はヒャッハーしてるモヒカンだからな…

43 18/08/12(日)13:38:38 No.525444075

巣作りヴァンデル

44 18/08/12(日)13:38:40 No.525444086

普通に頭で武勲立ててるのか 脳筋が無理して賢者ぶってるとかじゃなくて……まあ無理はしてるけど……

45 18/08/12(日)13:39:04 No.525444152

キレてもダンゴールを逃がすようなそぶりを見せたのいいよね…

46 18/08/12(日)13:39:15 No.525444177

ヤクザもんは一回舐められたら終いやねんで

47 18/08/12(日)13:39:49 No.525444280

>ヴァンデル的に戦って荒らして破壊したほうがいい的な価値観が蔓延してるってシーンだからね… ぶっちゃけ本能に任せて暴れまわったほうがそのヴァンデル的価値観で最高のヴァンデルってことなんだけど 本人がそれを嫌悪してるってタイプだからね…

48 18/08/12(日)13:40:11 No.525444341

>魔物の発注って現金支払いなのかよ!? >どう見ても公務だしそこは納品後に支払いじゃないのか 注文を受けてから製造開始→納品で完全前払い制だって ちなみに ・グルメアント(♂♀1セット) 魔札1枚 ・ビルドアント 魔札50枚 ・大甲虫 魔札1束

49 18/08/12(日)13:40:49 No.525444442

人間はドラクエみたいなRPG 魔人は育成経営要素も強いのSRPG

50 18/08/12(日)13:41:06 No.525444491

でもせこい買い物っすねグリニデ様

51 18/08/12(日)13:41:21 No.525444532

>人間はドラクエみたいなRPG >魔人は育成経営要素も強いのSRPG 私そういうの好き!

52 18/08/12(日)13:41:21 No.525444533

けけっ俺の方が若いしよォ~年老いた頭でっかちのおっさんが六ッ星ィ~…だから何よ~? 直接戦えば俺の方がぜってぇ強ぇだろぉ~…かかってこいよ~臆病者(チキンハート)のおっさんよォ~

53 18/08/12(日)13:41:23 No.525444542

細かいこと考えずにキレて暴れまわっていたら7つ星になれたんだろうか グリニデ様

54 18/08/12(日)13:41:31 No.525444565

無駄遣いせず適材適所で着実に軍勢を増やして目的達成のための地固めをする まともすぎる…

55 18/08/12(日)13:41:37 No.525444582

樹の章から蟲選んでるけどこのカタログ大丈夫なの?

56 18/08/12(日)13:41:39 No.525444590

>>魔物の発注って現金支払いなのかよ!? >>どう見ても公務だしそこは納品後に支払いじゃないのか >注文を受けてから製造開始→納品で完全前払い制だって >ちなみに >・グルメアント(♂♀1セット) 魔札1枚 >・ビルドアント 魔札50枚 >・大甲虫 魔札1束 ヴァンデル視点の経営RPGやってみたいな…

57 18/08/12(日)13:41:49 No.525444615

大友さんの声がまたよく合う

58 18/08/12(日)13:42:16 No.525444690

まってそのお札どうやったらもらえるの!?

59 18/08/12(日)13:42:25 No.525444719

お前とか言わなくて助かったね

60 18/08/12(日)13:42:34 No.525444746

大友ボイスで冷静やってもはまるしキレてもはまるし おまえ声優ガチャ大当たり引いたなお前

61 18/08/12(日)13:42:51 No.525444795

魔物生産設備作るとか実際かなり知的だと思う なあガロニュート

62 18/08/12(日)13:42:57 No.525444817

>まってそのお札どうやったらもらえるの!? 領地を経営して人間をころころする 街に乗り込んで制圧してころころする 立ち向かってきたバスターをころころする 他にもあるよ!

63 18/08/12(日)13:43:11 No.525444859

そのお前って呼んで調子こいたヤツも片目潰して詫び入れたら許すくらいお優しい方がグリニデ様なんだぞ

64 18/08/12(日)13:43:20 No.525444884

本性がアレで煽り耐性低いけど知性も確かだかんな!

65 18/08/12(日)13:43:54 No.525444975

>細かいこと考えずにキレて暴れまわっていたら7つ星になれたんだろうか >グリニデ様 7つ星には普通になってたんじゃないっけ 八輝星はハードル高そうだけど

66 18/08/12(日)13:44:00 No.525444988

言われてみたら紙幣が流通してるって結構文化レベル高いな

67 18/08/12(日)13:44:12 No.525445018

>でもせこい買い物っすねグリニデ様 即肩バキィ

68 18/08/12(日)13:44:13 No.525445023

単純に強いだけで七つ星になれればいいんだけどそうもいかない ・・・今はもう行った奴いるんだっけ?

69 18/08/12(日)13:44:24 No.525445052

もう人間相手に真正面からやったら勝てるに決まってるから一種のゲームとして魔物購入システムとか星の数でランキングとかやってるからな… 戦士団相手もちょっとキツいボーナスステージみたいに思われてる

70 18/08/12(日)13:44:40 No.525445092

>ヴァンデル視点の経営RPGやってみたいな… 経営じゃないけどSRPG要素組み込んだ魔人側が遊べるゲームがあったような

71 18/08/12(日)13:44:47 No.525445116

>>獲得した領地の経営 >>周辺地域の人間管理 >>配下の魔物の育成と配置 >>襲ってくるヴァンデルバスターの迎撃 >>…魔人って実はこれかなり大変なんじゃ >こういうエロゲーある 乗り込んできた女バスターを捕まえて繁殖奴隷にしたりしそう

72 18/08/12(日)13:44:53 No.525445130

人間の人口減らしたから七には上がったよ

73 18/08/12(日)13:44:54 No.525445132

確かな実力を備えて口先だけじゃないクソコテ…いいよね

74 18/08/12(日)13:44:56 No.525445140

魔人経済って魔賓館が独占してっからスレ画下手したらけっこうヤバいことになってたかもしれんよな

75 18/08/12(日)13:45:03 No.525445167

グリニデさま大人気すぎる

76 18/08/12(日)13:45:08 No.525445179

グリニデ様ぐらい知性高いとなったら七つ星の賢者の人くらいか?

77 18/08/12(日)13:45:23 No.525445227

>>獲得した領地の経営 >>周辺地域の人間管理 >>配下の魔物の育成と配置 >>襲ってくるヴァンデルバスターの迎撃 >>…魔人って実はこれかなり大変なんじゃ >こういうエロゲーある グリニデ様はソフトハウスキャラの主人公だったか

78 18/08/12(日)13:45:31 No.525445243

まあ人間なんか魔物のエサみたいなもんだし魔人にしたらもうね 戦士団なんかでもよっぽど強いのでもない限り返り討ちにしてボーナスゲットだし…

79 18/08/12(日)13:45:37 No.525445256

理性的にふるまおうと頑張ってるけど、要所要所でスレ画みたいにビキビキくるグリニテ様が好き

80 18/08/12(日)13:45:38 No.525445258

バカにされてるのは分かってたけど >所詮は頭で立てた武勲!って最高の褒め言葉だよね なので一回は黙った もっと大声で嘲り始めたので釘を刺した

81 18/08/12(日)13:45:47 No.525445295

ちゃんと肩を砕かれた魔物自身が星の数はお前様のほうが上って言ってるのに、同じと思ってる人がいるなんて、何見てるんだと勘違いしちゃいますよ、なぁお前!

82 18/08/12(日)13:46:13 No.525445361

人類が滅んでない理由の大体が魔人側の都合というか魔賓館のせいだった記憶

83 18/08/12(日)13:46:18 No.525445380

ジークの戦士団が全滅ってそりゃあ暗黒の世紀呼ばわりされる事件だよな…

84 18/08/12(日)13:46:39 No.525445434

>魔人経済って魔賓館が独占してっからスレ画下手したらけっこうヤバいことになってたかもしれんよな フリーザ様の声の人が絶対潰しに来る

85 18/08/12(日)13:46:41 No.525445442

みみっちい買い物してんなお前

86 18/08/12(日)13:46:43 No.525445447

めちゃくちゃブチ切れやすいのに我慢して知将になってるって設定はかなり好き 本性現すとめちゃくちゃやべーやつになるのも好き

87 18/08/12(日)13:47:09 No.525445532

駆けだしの連中なんか一つ星二つ星でもさくっと全滅させられるとか見たし・・・

88 18/08/12(日)13:47:25 No.525445592

>めちゃくちゃブチ切れやすいのに我慢して知将になってるって設定はかなり好き >本性現すとめちゃくちゃやべーやつになるのも好き なによりそんな自分が大嫌いだからあの手この手で努力してるのが一番好き

89 18/08/12(日)13:47:26 No.525445594

>>魔人経済って魔賓館が独占してっからスレ画下手したらけっこうヤバいことになってたかもしれんよな >フリーザ様の声の人が絶対潰しに来る 実際潰したよな

90 18/08/12(日)13:47:53 No.525445688

>樹の章から蟲選んでるけどこのカタログ大丈夫なの? 森の魔物って意味だから 他にも海の魔物の渦の章とか寒冷地の極の章とか色々ある

91 18/08/12(日)13:47:56 No.525445703

>バカにされてるのは分かってたけど >>所詮は頭で立てた武勲!って最高の褒め言葉だよね >なので一回は黙った >もっと大声で嘲り始めたので釘を刺した 基本影でコソコソ言われるのは後でダンゴムシぶちのめして発散するけど 目の前で言われるとちょっとしたことでも簡単にキレるからな… 逆に相手が下手に出てたら凄い寛容なんだけど

92 18/08/12(日)13:48:19 No.525445769

俺、お前のどこが一番好きかって言われたら、最後の時が一番好きって答えるよ

93 18/08/12(日)13:48:23 No.525445781

実力ないヤツがセコい事してランキングあげた っていうよくある状況じゃなくて実力は十二分以上にあるのにあえて縛りプレイしてる感が好かれるんだと思うお前様

94 18/08/12(日)13:48:46 No.525445846

この肩周りと首の太さからして隠れパワーファイターっぽいのがうかがえるよね…

95 18/08/12(日)13:49:15 No.525445932

職場的にはホワイトよねグリニデ様の配下 プッツンした時に当たられて死なないだけの耐久力とかそもそもプッツンさせないようになだめすかす能力だとかが前提にはなってくるけど

96 18/08/12(日)13:49:20 No.525445951

>実力は十二分以上にあるのにあえて縛りプレイ まあ勝てて当たり前すぎる地力で脳死プレイは飽きるしむなしいからな…

97 18/08/12(日)13:49:25 No.525445967

お前だと…!

98 18/08/12(日)13:49:53 No.525446045

>なによりそんな自分が大嫌いだからあの手この手で努力してるのが一番好き ここ(img)でレスポンチやれれば耐性つきそうだけどなぁ…

99 18/08/12(日)13:50:22 No.525446131

魔物購入とかだけじゃなくて情報交換とか療養とか諸々の場ってことなのかここ

100 18/08/12(日)13:50:38 No.525446187

魔物を買って勢力拡大するつて発想が面白いよな

101 18/08/12(日)13:51:08 No.525446267

>ここ(img)でレスポンチやれれば耐性つきそうだけどなぁ… お前、って言われただけでブチ切れるやつにネットやらせたら駄目だぜ!

102 18/08/12(日)13:51:12 No.525446277

キッス君を発掘担当に雇える頭の良さよ

103 18/08/12(日)13:51:13 No.525446286

大魔人

104 18/08/12(日)13:51:41 No.525446378

>駆けだしの連中なんか一つ星二つ星でもさくっと全滅させられるとか見たし・・・ そう考えるとビィトのデビュー戦の魚デブってかなりヤバかったんじゃ

105 18/08/12(日)13:51:42 No.525446382

このシーンも顕著だけど悪役なりに道理が立った言動をしているのが良い

106 18/08/12(日)13:51:44 No.525446386

理性と知性が納得出来るからこそそれを上回る本能に振り回されるのが魅力的だわ

107 18/08/12(日)13:51:53 No.525446414

実際魔人側に団結心あったら瞬殺されそうな人類

108 18/08/12(日)13:51:54 No.525446417

>実力ないヤツがセコい事してランキングあげた この肩潰されてる人もグリニデ様のキレたときのことを知らないからこういう風に思ってたってことなのかな 分からされたけど

109 18/08/12(日)13:52:22 No.525446505

魔人の古参グリニデ

110 18/08/12(日)13:53:02 No.525446637

>お前、って言われただけでブチ切れるやつにネットやらせたら駄目だぜ! としあきって言われてキレないやつだけグリニデ様を責めなさい

111 18/08/12(日)13:53:37 No.525446747

ユニットを育てるSRPGじゃなくてユニットを調達するSLGという事だな

112 18/08/12(日)13:53:39 No.525446749

今戦ってる敵より苦戦するからなお前戦

113 18/08/12(日)13:53:45 No.525446775

レスポンチなんかしたら深紅の知障グリニデとか言われそうなんだけど

114 18/08/12(日)13:53:55 No.525446801

格下が俺の買い物にケチつけてきたので軽く肩揉んでやったら悲鳴上げて謝ってきたぜ! って感じでスレたてそう

115 18/08/12(日)13:53:56 No.525446807

魔法とか特殊能力の中でこの人だけ物理特化なのが格好いい

116 18/08/12(日)13:54:53 No.525446979

ビィトの才牙もキッスの天撃もオマエには通りが悪いのに 次以降の敵にバンバン通って…

117 18/08/12(日)13:54:55 No.525446982

純粋な暴力では引きこもってニートしてる奴より上と言われるほどです

118 18/08/12(日)13:54:58 No.525446992

>レスポンチなんかしたら深紅の知障グリニデとか言われそうなんだけど (毎回出るID)

119 18/08/12(日)13:55:02 No.525447000

グリニデ様は周囲にもあの深緑の智将グリニデ様!って思われたいからそこをイジられたら肩グシャアしてくると思う

120 18/08/12(日)13:55:20 No.525447049

>ユニットを育てるSRPGじゃなくてユニットを調達するSLGという事だな キメラアントは放ったら増えるお得ユニット

121 18/08/12(日)13:55:41 No.525447109

最初に後半でもキツいボスを倒すRTAみたいなプレイしたからな…

122 18/08/12(日)13:55:47 No.525447123

>ビィトの才牙もキッスの天撃もオマエには通りが悪いのに >次以降の敵にバンバン通って… 単純な筋肉にしっかりと魔力が通ってるので物理も天力も刺さらないのは真面目にラスボス仕様と言うほかない

123 18/08/12(日)13:55:48 No.525447126

昔のimgにも自サイトを晒したら評価してくれるグリニデ様のなりきりがいたんだぜ

124 18/08/12(日)13:55:50 No.525447133

>格下が俺の買い物にケチつけてきたので軽く肩揉んでやったら悲鳴上げて謝ってきたぜ! >って感じでスレたてそう そんな暴力自慢するようなことは絶対にしないと思う レスポンチでマジギレはする

125 18/08/12(日)13:56:06 No.525447168

1週間で5倍に増えるグルメアントをわざわざ少量買いに来るのはなんなの それまで1匹も居なかったのかな

126 18/08/12(日)13:56:18 No.525447209

深緑の智将グリニデか…自分では戦わず魔物を増やして戦果をあげる… クレバーなお方だよ…

127 18/08/12(日)13:56:28 No.525447236

グリニデ様コテハンなんです?

128 18/08/12(日)13:57:09 No.525447345

まあ自分をいじってるスレに突撃して冷静に知的に反論するタイプだね

129 18/08/12(日)13:57:13 No.525447353

>深緑の智将グリニデか…自分では戦わず魔物を増やして戦果をあげる… >クレバーなおまえだよ…

130 18/08/12(日)13:57:23 No.525447392

>1週間で5倍に増えるグルメアントをわざわざ少量買いに来るのはなんなの >それまで1匹も居なかったのかな 人間どもが減らしただけ補充したんじゃね?

131 18/08/12(日)13:57:56 No.525447474

>まあ自分をいじってるスレに突撃して冷静に知的に反論するタイプだね 絶対適当な煽りでブチ切れるやつだ…

132 18/08/12(日)13:58:11 No.525447520

逆に増えまくるからこそ少量購入して効果的に配置とか考えてるのかもしれない 煽られた 肩掴んだ

133 18/08/12(日)13:58:19 No.525447537

>格下が俺の買い物にケチつけてきたので軽く肩揉んでやったら悲鳴上げて謝ってきたぜ! >って感じでスレたてそう もっと言葉遣いは丁寧に装うと思う 思慮の浅い後輩が私の買い物にケチをつけたけど肩を掴んで話をしたら謝って納得してくれたので良しとしよう

134 18/08/12(日)14:00:02 No.525447827

魔物買うのは研究目的でもあるから

135 18/08/12(日)14:00:20 No.525447889

グリニデのお前がどうしても目立つけど館長のウサギも煽られてすぐけおってたような

136 18/08/12(日)14:00:27 No.525447910

>1週間で5倍に増えるグルメアントをわざわざ少量買いに来るのはなんなの >それまで1匹も居なかったのかな 次の攻略目標に配置するのでは 今まで蟻はそこで増えてもらう

137 18/08/12(日)14:00:41 No.525447946

本質は暴だけど相当な知性派でもあるというキャラつけのバランスが絶妙

138 18/08/12(日)14:01:15 No.525448014

>魔物買うのは研究目的でもあるから 研究はキッス君にさせてたんだっけ?

139 18/08/12(日)14:01:17 No.525448017

前払い制なのに20匹に増やしたのにお金払ってなくない?

140 18/08/12(日)14:01:40 No.525448084

腹心魔物いいよね… 色々好みに合わせて改造できるから秘書用とかにもできて 防御上げまくってストレス発散できる腹心がスレ画の腹心だけど

141 18/08/12(日)14:02:11 No.525448167

0から作る研究より養殖した方が早くないですか

142 18/08/12(日)14:02:37 No.525448234

civやってるみたいで楽しいと思う

143 18/08/12(日)14:02:47 No.525448262

>前払い制なのに20匹に増やしたのにお金払ってなくない? 最初に札バサっと出して20匹頼む って言ってるよ

144 18/08/12(日)14:03:04 No.525448312

>0から作る研究より養殖した方が早くないですか どっちにしろ生態の研究にはなるからフリーザ様が粛清しに来そう…

145 18/08/12(日)14:03:04 No.525448315

>1週間で5倍に増えるグルメアントをわざわざ少量買いに来るのはなんなの >それまで1匹も居なかったのかな 運用面での都合じゃないかな ちょうど育てるのにちょうどいい場所が見つかったとか運悪く手持ちのを全滅させられたとか 受注生産じゃなければ珍しく掘り出し物が出てるから買占めの可能性だってあるんだけど

146 18/08/12(日)14:03:54 No.525448446

所詮頭で立てた武勲って言われて嬉しく思ってそう

147 18/08/12(日)14:04:18 No.525448498

名前からして美味いエサがあると一気に数を殖やせるんだろうか 前線にある美味いエサねぇ

148 18/08/12(日)14:04:52 No.525448585

でも買い物に来る時間だってタダじゃないんだからもう少し色々まとめて買い物すればいいのに

149 18/08/12(日)14:04:54 No.525448594

>名前からして美味いエサがあると一気に数を殖やせるんだろうか >前線にある美味いエサねぇ グルメアントは名前と違ってなんでも食って増える

150 18/08/12(日)14:04:55 No.525448596

>所詮頭で立てた武勲って言われて嬉しく思ってそう でも面と向かって言うと肩を掴む

151 18/08/12(日)14:05:13 No.525448638

魔人という存在の中で最も固いはずの部位が唯一の弱点になってるの良いよね…

152 18/08/12(日)14:06:46 No.525448932

>でも面と向かって言うと肩を掴む ライン超えたのはその後の言動の方じゃねえかな…

153 18/08/12(日)14:06:46 No.525448933

グルメアントはなんでも食べるから楽 後壁とか作る建築のアリがいたような

154 18/08/12(日)14:06:52 No.525448948

>でも面と向かって言うと肩を掴む むしろそれ言われたから肩を掴む程度で許してもらえたのかも

155 18/08/12(日)14:07:41 No.525449079

グルメアントってネーミングだけトリコみをかんじる

156 18/08/12(日)14:08:29 No.525449222

キッス君スカウト出来たから出来たんだろうな魔物開発

157 18/08/12(日)14:08:39 No.525449246

魔神の野蛮で粗暴な性格だいっきらい! なのに自身の本性が一番野蛮で粗暴で自己嫌悪しながら必死に抑えてるのいいよね… 追い込まれて本性さらけ出す事になった場面は本当に悲しい

158 18/08/12(日)14:09:31 No.525449398

グリニデ様はチマチマ小金使いつつ財力を蓄えて必要な時にドカンと使うけど 他の魔人は宵越しの銭は持たないタイプか 自分のハクを見せ付ける為に一度に大金を使う奴が多いんだろうか

159 18/08/12(日)14:10:25 No.525449556

所詮は頭で立てた武勲!の辺り内心浮かれてるんだろうな…

160 18/08/12(日)14:10:35 No.525449587

グリニデはビィトで一番好きだった

161 18/08/12(日)14:11:07 No.525449675

162 18/08/12(日)14:11:16 No.525449697

>グリニデ様はチマチマ小金使いつつ財力を蓄えて必要な時にドカンと使うけど >他の魔人は宵越しの銭は持たないタイプか >自分のハクを見せ付ける為に一度に大金を使う奴が多いんだろうか 肩掴まれヴァンデルさんは多分そう

163 18/08/12(日)14:11:22 No.525449708

164 18/08/12(日)14:11:22 No.525449709

まあビィトたちもお前戦よりレベルアップしてるから…

165 18/08/12(日)14:11:42 No.525449766

166 18/08/12(日)14:11:49 No.525449786

最高値で尚且つ使い捨てなんて酔狂な魔獣買っちゃうガロニュートも好きよ

167 18/08/12(日)14:12:06 No.525449832

ククク…奴など俺の肩を破壊するので精一杯の小物ということだ…

168 18/08/12(日)14:12:21 No.525449867

>>人間はドラクエみたいなRPG >>魔人は育成経営要素も強いのSRPG >私そういうの好き! まあどうせ神のマッチポンプっぽいからねこの世界の構造

169 18/08/12(日)14:12:32 No.525449911

七つ星は皆別の魅力があって好き

170 18/08/12(日)14:12:33 No.525449916

でも俺ラスボス戦でもガロちゃんみたいな使い方できないわ…

171 18/08/12(日)14:14:10 No.525450193

まぁ最後自分で魔物製造機とか全部こわしちゃうんですけどね♡

172 18/08/12(日)14:14:30 No.525450250

本来の姿見せたら魔人内では大人気だろうにもったいない…

173 18/08/12(日)14:14:46 No.525450290

アニメはお付きのイモムシの声がかわいかった

174 18/08/12(日)14:14:57 No.525450325

GBAでヴァンデル側でプレイ出来るゲームがあった ビィトが強すぎるし倒してもすぐ復活して酷かったよ

175 18/08/12(日)14:15:38 No.525450415

劇中で知将扱いされてても読者から見たらただの煽り耐性低いおっさんだとありがちだけど グリニデ様は本人も自覚あって自制してるからいいんだ

176 18/08/12(日)14:15:47 No.525450438

>アニメはお付きのイモムシの声がかわいかった 漫画でも主人のストレスを軽減するために頑張る健気な姿がめっちゃかわいいだろ!

177 18/08/12(日)14:17:17 No.525450675

本来の姿での活躍はグリニデ様の望ましい姿ではないし… 先天的性質を否定する形での活躍を求めてるから元から詰んでるんだよなこの人 でもそこが大好き

178 18/08/12(日)14:17:39 No.525450731

>劇中で知将扱いされてても読者から見たらただの煽り耐性低いおっさんだとありがちだけど >グリニデ様は本人も自覚あって自制してるからいいんだ 何より本人は赤いマジ赤いけど お薬で見た目緑にしている点

179 18/08/12(日)14:17:53 No.525450763

フンッ挑発されても冷静か…お前には魔人の熱く粗暴な本能が欠けてるようだな…とか言われたらどう対処するんだろう

↑Top