虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)12:13:21 あかん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)12:13:21 No.525428409

あかん休みが死ぬわこれ

1 18/08/12(日)12:14:25 No.525428592

俺は精製レシピ作ってWiki更新するだけで二日潰したよ

2 18/08/12(日)12:14:50 No.525428678

ちょっと探索するだけだし・・・ ちょっと(6時間経過

3 18/08/12(日)12:16:13 No.525428942

宇宙旅行とか充実してるキーン

4 18/08/12(日)12:16:37 No.525429040

捕食動物を殺せってクエスト受けたはいいけど そもそも肉食動物が見つからないんですけおおおおおお!!! エイリアンじゃダメだったし走り回るしかないか…

5 18/08/12(日)12:17:56 No.525429277

やっとお湯の雨も降らずセンチネリニンサンの警戒もゆるゆるの理想の星を見つけたベラー! なんか惑星の98%くらいが海だけどココを基地とするベラー!

6 18/08/12(日)12:18:03 No.525429304

>捕食動物を殺せってクエスト受けたはいいけど >そもそも肉食動物が見つからないんですけおおおおおお!!! >エイリアンじゃダメだったし走り回るしかないか… エイリアンでダメだったの!?

7 18/08/12(日)12:18:11 No.525429327

動物っていうか植物みたいなのが動いてるけどなにこの惑星…

8 18/08/12(日)12:18:51 No.525429444

>動物っていうか植物みたいなのが動いてるけどなにこの惑星… 植物じゃなくて動物だよ 動いてるし

9 18/08/12(日)12:19:15 No.525429522

そこそこな狭さで快適な環境の星に住みたい

10 18/08/12(日)12:19:19 No.525429533

書き込みをした人によって削除されました

11 18/08/12(日)12:19:48 No.525429608

植えた物が動く物じゃないと誰が決めたんだ

12 18/08/12(日)12:20:16 No.525429701

ウォーカー埋葬作戦やってみた ウォーカーの1.2倍ぐらいの垂直の穴を用意してそこに誘導して落とした 次の瞬間にゅっと出てきた 垂直の壁ですよどうやって登ったんです…

13 18/08/12(日)12:20:29 No.525429732

宇宙でセンチネルの無人機に襲われた時に、穏便に逃げる方法ってあるの? 初期のC機体だと何やっても無理な気がする

14 18/08/12(日)12:20:57 No.525429798

>宇宙でセンチネルの無人機に襲われた時に、穏便に逃げる方法ってあるの? ステーションに逃げ込む

15 18/08/12(日)12:21:10 No.525429829

これ動物の見た目って完全にランダム? 組み合わせ何通りくらいあるんだろう

16 18/08/12(日)12:21:11 No.525429836

>エイリアンでダメだったの!? 16体殺せとかだとエイリアンでいいんだけど 1体とか2体とかだと本当に肉食動物じゃないとだめみたいックス わりと大変なクエストックス

17 18/08/12(日)12:21:16 No.525429855

アナルバイブみたいなのがぴょんこぴょんこしてる星を見つけた アナルバイブは将来に不安を感じてるらしい

18 18/08/12(日)12:21:18 No.525429863

>宇宙でセンチネルの無人機に襲われた時に、穏便に逃げる方法ってあるの? >初期のC機体だと何やっても無理な気がする 貨物船持ってるなら呼び出して逃げ込む

19 18/08/12(日)12:21:49 No.525429964

>>宇宙でセンチネルの無人機に襲われた時に、穏便に逃げる方法ってあるの? >ステーションに逃げ込む 貨物船を呼んで逃げ込む

20 18/08/12(日)12:21:50 No.525429968

小さい宇宙船いいよね… su2540621.jpg スロ30だからいずれ乗り換えだろうけど

21 18/08/12(日)12:22:00 No.525429987

はじめて一時間くらいで嵐全く来ずに放射能も毒も無い10度~20度くらいの星見つけて最初からクライマックスだった感ある

22 18/08/12(日)12:22:08 No.525430010

>これ動物の見た目って完全にランダム? >組み合わせ何通りくらいあるんだろう ある程度パターンはある 同じ外見のが水中だったり空中だったりと生息エリア違う場合もある リュウグウノツカイみたいなのが空中泳いでてびっくりした

23 18/08/12(日)12:22:21 No.525430036

センチネルが手を出せないステーションってなんなの…

24 18/08/12(日)12:22:29 No.525430057

>これ動物の見た目って完全にランダム? >組み合わせ何通りくらいあるんだろう さあ? 少なくともこの生物あの惑星も見た! ってことは今までにない

25 18/08/12(日)12:22:40 No.525430086

大体の依頼は別の星系行ってこなしても問題ゲック 報告も現地で出来るゲック

26 18/08/12(日)12:22:55 No.525430129

ウオーカーは自分がで穴掘って入って来られないように土持って塞いでも見つけてくるし いぬは盛った土すり抜けて攻撃してくるし

27 18/08/12(日)12:23:01 No.525430152

>はじめて一時間くらいで嵐全く来ずに放射能も毒も無い10度~20度くらいの星見つけて最初からクライマックスだった感ある それ多分120℃の雨降るよ

28 18/08/12(日)12:23:16 No.525430187

>小さい宇宙船いいよね… >su2540621.jpg >スロ30だからいずれ乗り換えだろうけど でかくね?

29 18/08/12(日)12:23:27 No.525430230

>大体の依頼は別の星系行ってこなしても問題ゲック >報告も現地で出来るゲック 報告できないのは最初のステーションだけだな…なにびびってるんだお前

30 18/08/12(日)12:23:52 No.525430307

ヒレのある生き物が空飛んでて 魚が飛ぶとはなってフォトモードで見たら 頭がイモムシだった

31 18/08/12(日)12:23:54 No.525430311

>いぬは盛った土すり抜けて攻撃してくるし やっぱりこれすり抜けてるよね 盛り土した壁貫通して突撃食らって死んだ

32 18/08/12(日)12:24:06 No.525430348

まあでも大まかな体型は流石に決まってるっぽいから有限ではあるんだろう 星の数くらいのな!

33 18/08/12(日)12:24:12 No.525430365

やっと輸送船もらったけど、これでも荷物欄足りねえ!

34 18/08/12(日)12:24:28 No.525430409

>それ多分120℃の雨降るよ 一周間居るけどこねえ…楽園だ!!!

35 18/08/12(日)12:24:32 No.525430424

>やっと輸送船もらったけど、これでも荷物欄足りねえ! 宇宙船を乗りかえる スーツを拡張する 好きなほうを選べ

36 18/08/12(日)12:24:56 No.525430486

未開のって説明がついてるヴァイキーン星系に来たゲック

37 18/08/12(日)12:25:16 No.525430547

蟹っぽい鋏とクラゲみたいな触手足にカタツムリみたいな飛び出た目ってのでキモイなと思ったら色違いを「」が張ってたの見たから パターンは膨大だけど被らないってことはないんだろう 色違い含めると凄いパターンの数になりそうだけど

38 18/08/12(日)12:25:21 No.525430561

昨日から始めたんだけど放射能とかで直ぐ死ぬわ

39 18/08/12(日)12:25:37 No.525430606

人間貨物船いいよね…

40 18/08/12(日)12:26:19 No.525430730

>昨日から始めたんだけど放射能とかで直ぐ死ぬわ こまめに宇宙船に逃げ込め あと危険防御下がってくると黄色いソジウム花がポップしてくる筈だから探せ

41 18/08/12(日)12:26:41 No.525430798

>昨日から始めたんだけど放射能とかで直ぐ死ぬわ すぐってことは無いと思う 4分くらいは持つだろ

42 18/08/12(日)12:27:17 No.525430895

>ヒレのある生き物が空飛んでて >魚が飛ぶとはなってフォトモードで見たら >頭がイモムシだった 熊っぽいのが飛んでて小さい翼で可愛いなと前から見たら頭が触手の束だった

43 18/08/12(日)12:27:26 No.525430923

動物って殺したことないけど資源もらえたりするの?何もなくただ殺すだけ?

44 18/08/12(日)12:27:27 No.525430928

温暖な星は大体熱湯の雨が降る 降らない平和な星もある

45 18/08/12(日)12:27:27 No.525430929

「」ラベラー「船のくせに四次元ポケット持ってない貨物船が悪い」

46 18/08/12(日)12:27:30 No.525430940

>宇宙船を乗りかえる >スーツを拡張する >好きなほうを選べ スーツはできるだけ拡張してるけど船買うほど金がねえ!

47 18/08/12(日)12:27:43 No.525430993

もう本当にすぐ死ぬんならやり直せば ちょっと死ぬくらいの星に当たるかもしれない

48 18/08/12(日)12:28:05 No.525431073

>温暖な星は大体熱湯の雨が降る >降らない平和な星もある 4個目の星系でやっと見つけたからとりあえずコンピューターとテレポゲートだけ置いた 基地クエスト終わったら移民するんじゃ…

49 18/08/12(日)12:28:17 No.525431101

>やっぱりこれすり抜けてるよね >盛り土した壁貫通して突撃食らって死んだ あの犬こっちが銃うてないところまで追っかけてきて攻撃してくるしひどぃよ

50 18/08/12(日)12:28:21 No.525431112

>スーツはできるだけ拡張してるけど船買うほど金がねえ! 積荷スロットは増やしているか? あれは宇宙船と同じだけの量つめるぞ 要らないアイテムを持っていないか? 今すぐ使わないアイテムは売っていいぞ

51 18/08/12(日)12:28:30 No.525431143

>やっと輸送船もらったけど、これでも荷物欄足りねえ! 貨物船!

52 18/08/12(日)12:28:33 No.525431156

>動物って殺したことないけど資源もらえたりするの?何もなくただ殺すだけ? モーダイトくれる 大した量じゃないけど

53 18/08/12(日)12:28:37 No.525431170

>動物って殺したことないけど資源もらえたりするの?何もなくただ殺すだけ? モーダイトってのを出す 追いかけて餌あげたらうんこも出す

54 18/08/12(日)12:28:50 No.525431220

スペインの雨は主に熱湯が降る

55 18/08/12(日)12:28:55 No.525431241

地表が赤い星とかちょっと見るだけで気持ち悪いな…ってなる やっぱり青い星が最高だな

56 18/08/12(日)12:28:57 No.525431251

始めたばっかりなんだけど敵とか存在するのこれ

57 18/08/12(日)12:29:06 No.525431269

アーカイブクエ進まないキン… 最初の星系に基地3つ作ったのがダメだったキン?

58 18/08/12(日)12:29:18 No.525431308

>始めたばっかりなんだけど敵とか存在するのこれ センチネルリニンサンが一応そう・・・かな?

59 18/08/12(日)12:29:21 No.525431319

>始めたばっかりなんだけど敵とか存在するのこれ 勝手に採取したらダメだよ!

60 18/08/12(日)12:29:32 No.525431356

ステーションのスーツ拡張はお金がかかるけど投下ポッドのスーツ拡張は素材だけで済むぞ! だからステーションではエクソスーツ拡張で投下ポッドは積み荷かテクノロジーのスロットを増やすのがおすすめだぞ!

61 18/08/12(日)12:29:40 No.525431381

>蟹っぽい鋏とクラゲみたいな触手足にカタツムリみたいな飛び出た目ってのでキモイなと思ったら色違いを「」が張ってたの見たから >パターンは膨大だけど被らないってことはないんだろう >色違い含めると凄いパターンの数になりそうだけど バリエーションが多い奴と少ない奴がいるんだと思う 四足歩行タイプはめっちゃ多いけど触手カニはタイプは少ない気がする

62 18/08/12(日)12:29:51 No.525431414

>アーカイブクエ進まないキン… >最初の星系に基地3つ作ったのがダメだったキン? バグでマーカーおかしくなったなら宇宙最高民族wikiへ 途中で詰まったならどこで詰まったのか言ってくれ

63 18/08/12(日)12:30:07 No.525431468

新しい船のバリエが欲しいキーン

64 18/08/12(日)12:30:09 No.525431475

>やっぱり青い星が最高だな フロストクリスタルいっぱい取れるし最高だよな!

65 18/08/12(日)12:30:28 No.525431526

サイクロトロンバリスタなにこれ…敵宇宙船が溶ける…

66 18/08/12(日)12:30:51 No.525431585

粉雪のって環境の惑星が 少なくともしばらく滞在してる間は 寒いけど嵐が来なくて快適だった

67 18/08/12(日)12:30:53 No.525431590

>フロストクリスタルいっぱい取れるし最高だよな! さ…寒い

68 18/08/12(日)12:31:08 No.525431635

>>やっぱり青い星が最高だな >フロストクリスタルいっぱい取れるし最高だよな! 地表は真っ白じゃねぇか!!

69 18/08/12(日)12:31:28 No.525431695

投下ポットの位置データ消費して見つけた奴がもう回収しちゃってるやつなのやめてほしい

70 18/08/12(日)12:31:34 No.525431718

アルテミスガン無視しても専門家ターミナル作れたのか…

71 18/08/12(日)12:31:36 No.525431725

こなーーゆきーーーまうー

72 18/08/12(日)12:31:44 No.525431749

雪の星はもれなく綺麗だけどもっとバリエーションが欲しい 緑色の雪とか降ってもいいのよ?

73 18/08/12(日)12:31:58 No.525431796

惑星に入った瞬間嵐になるの止めて欲しい 何度そのまま地表に激突したか

74 18/08/12(日)12:32:27 No.525431882

>緑色の雪とか降ってもいいのよ? それ絶対胞子じゃない…腐海じゃない…

75 18/08/12(日)12:32:31 No.525431889

>惑星に入った瞬間嵐になるの止めて欲しい >何度そのまま地表に激突したか ブースト切れや!! というか激突しても別にゴイン!って言うだけで何もおきねーじゃねーか!

76 18/08/12(日)12:32:45 No.525431929

謎オブジェクトももっと増えて欲しい

77 18/08/12(日)12:33:08 No.525431984

>というか激突しても別にゴイン!って言うだけで何もおきねーじゃねーか! これは本当に助かる修正だった 昔は接触ダメージ凄かったし

78 18/08/12(日)12:33:08 No.525431985

>アルテミスガン無視しても専門家ターミナル作れたのか… あれはマインドアーク作るまで無視されてたら 基地作れ!って言われるだけだからな

79 18/08/12(日)12:33:10 No.525431991

パルスドライブかけて直接交易所に突っ込んだらタイミング間違えて所内に突っかかって大変なことになった

80 18/08/12(日)12:33:16 No.525432003

ELITE:dangerousやX3だったら即死だった 運が良かったな

81 18/08/12(日)12:33:21 No.525432017

俺の名は運転が下手なので地表の木々を折るマン!

82 18/08/12(日)12:33:26 No.525432032

投下ポッドの修理素材ってずっと同じ?

83 18/08/12(日)12:33:43 No.525432094

>投下ポッドの修理素材ってずっと同じ? うn 常に固定

84 18/08/12(日)12:34:17 No.525432210

>アルテミスガン無視しても専門家ターミナル作れたのか… 基地クエの条件が丸い部屋だから目覚めずに基地クエめっちゃ進めちゃったよ

85 18/08/12(日)12:34:18 No.525432212

>これは本当に助かる修正だった >昔は接触ダメージ凄かったし su2540643.jpg これやってぶっ壊れそうになった思い出

86 18/08/12(日)12:34:28 No.525432256

Avorion並の衝突ダメージだったら危なかった

87 18/08/12(日)12:34:58 No.525432349

無抵抗の草食動物を殺すの良心が痛むんですけお… こんな野蛮なミッション依頼してくるのはどこの劣等民族だ

88 18/08/12(日)12:35:06 No.525432371

海岸線にいい感じの抜けてる隙間あったから宇宙船で飛び込んだら 通れなくてゴインゴインゴインゴイン・・・

89 18/08/12(日)12:35:27 No.525432446

>>アーカイブクエ進まないキン… >>最初の星系に基地3つ作ったのがダメだったキン? >バグでマーカーおかしくなったなら宇宙最高民族wikiへ >途中で詰まったならどこで詰まったのか言ってくれ そもそもクエがないキンね クエの進行順がわからないけど それっぽいのは設計図機械?建てたあととくに無かった気がするキン 他にも基地いっぱいあるけど削除してみたり色々してみるベラー

90 18/08/12(日)12:35:33 No.525432468

>無抵抗の草食動物を殺すの良心が痛むんですけお… >こんな野蛮なミッション依頼してくるのはどこの劣等民族だ むしろ逃げられて辛い・・・ やっぱりショットガン持って来るべきか

91 18/08/12(日)12:35:39 No.525432491

昨日始めたけど投下ポッドのスーツ拡張にかかる素材厳しくない!?

92 18/08/12(日)12:35:47 No.525432521

当たり判定が想像と違う時あるよね…

93 18/08/12(日)12:36:10 No.525432606

>そもそもクエがないキンね >クエの進行順がわからないけど >それっぽいのは設計図機械?建てたあととくに無かった気がするキン >他にも基地いっぱいあるけど削除してみたり色々してみるベラー 同じ星系に基地がないから クエスト始まってないだけなのでは?

94 18/08/12(日)12:36:19 No.525432630

>投下ポッドの修理素材ってずっと同じ? 多分同じ スーツにいつも修理素材用意しておくと楽

95 18/08/12(日)12:36:30 No.525432653

>投下ポッドの修理素材ってずっと同じ? だからこうやってステーションで拡張した積荷枠に修理素材を満載しておく

96 18/08/12(日)12:36:31 No.525432659

>昨日始めたけど投下ポッドのスーツ拡張にかかる素材厳しくない!? 厳しいと感じるのは序盤の序盤くらいヴァイ

97 18/08/12(日)12:36:44 No.525432702

>昨日始めたけど投下ポッドのスーツ拡張にかかる素材厳しくない!? 買えるものばかりだからそこまで厳しくない

98 18/08/12(日)12:37:20 No.525432832

毎回銅を掘るの疲れる…

99 18/08/12(日)12:37:49 No.525432931

>毎回銅を掘るの疲れる… 中型か大型精錬機手に入ったら無限増殖だぞ

100 18/08/12(日)12:38:04 No.525432988

>毎回銅を掘るの疲れる… 有色金属は常に持っておくものだ あるいは青色星系行くとか

101 18/08/12(日)12:38:22 No.525433060

活性化~って鉱脈見つけたけど これ何か違うんです?

102 18/08/12(日)12:38:52 No.525433159

遺跡で鍵3つで開ける箱の中身って売っても大丈夫?

103 18/08/12(日)12:38:59 No.525433189

地味に足りなくなるのがフェラ塵

104 18/08/12(日)12:39:13 No.525433229

su2540657.jpg

105 18/08/12(日)12:39:16 No.525433243

アプデ前から残ってた基地を削除したら 基地のワープがそのまま残った・・・ 1.55になってから作った基地だけがちゃんと消えるのか?

106 18/08/12(日)12:39:36 No.525433312

調子に乗ってセンチニリンさんの宇宙船破壊しまくってたらバカでかい戦艦でてきたんですけお…

107 18/08/12(日)12:39:38 No.525433319

>遺跡で鍵3つで開ける箱の中身って売っても大丈夫? むしろ売るためのもの 一攫千金を目指してトレジャーしようぜ!

108 18/08/12(日)12:39:54 No.525433375

>調子に乗ってセンチニリンさんの宇宙船破壊しまくってたらバカでかい戦艦でてきたんですけお… 絶対に許さないよ

109 18/08/12(日)12:39:59 No.525433394

>su2540657.jpg やはり航空戦艦は無敵だな…

110 18/08/12(日)12:40:03 No.525433404

なんで遺跡で光る玉を拾うと追いかけられるんです?

111 18/08/12(日)12:40:24 No.525433495

>>su2540657.jpg >やはり航空戦艦は無敵だな… 落ちとるやないかい

112 18/08/12(日)12:40:51 No.525433595

>むしろ売るためのもの >一攫千金を目指してトレジャーしようぜ! サンキュー 最初に手に入れた干からびた羽?みたいのがとんでもなく高く売れた

113 18/08/12(日)12:41:08 No.525433662

動作S6積みしたらホロターミナル頂上まで一気に飛べて快適キーン

114 18/08/12(日)12:41:50 No.525433804

古代の秘宝には1000万クラスのお宝もあるらしいな

115 18/08/12(日)12:41:56 No.525433834

>活性化~って鉱脈見つけたけど >これ何か違うんです? 有色金属の量が多い

116 18/08/12(日)12:42:42 No.525433976

>1.55になってから作った基地だけがちゃんと消えるのか? 基地作って削除したらワープが残ったよ

117 18/08/12(日)12:42:44 No.525433981

>調子に乗ってセンチニリンさんの宇宙船破壊しまくってたらバカでかい戦艦でてきたんですけお… さあ宇宙を滅亡させたパワーと戦おう

118 18/08/12(日)12:42:45 No.525433988

>活性化~って鉱脈見つけたけど >これ何か違うんです? 普通のより精錬の効率が良いとかそんくらい

119 18/08/12(日)12:43:19 No.525434121

活性化インジウムとピュアっ娘混ぜたら有色が8個もできる…

120 18/08/12(日)12:43:25 No.525434145

>>1.55になってから作った基地だけがちゃんと消えるのか? >基地作って削除したらワープが残ったよ 直ってねーのか・・・ ワープゲートバグも結局直ってないらしいし まだワープ多用するのはやめておこう

121 18/08/12(日)12:43:51 No.525434243

活性化は艦隊派遣で溜まりすぎて処理しきれない

122 18/08/12(日)12:44:47 No.525434426

この星系砂漠の星が3つじゃないですかヤダー! すごく砂かちょっと砂かの違いしかないじゃないですかー!

123 18/08/12(日)12:45:01 No.525434464

銀足りない増やしたい…

124 18/08/12(日)12:45:47 No.525434631

>この星系砂漠の星が3つじゃないですかヤダー! >すごく砂かちょっと砂かの違いしかないじゃないですかー! さっさと全部の惑星に降りて次の星系に行こう

125 18/08/12(日)12:46:05 No.525434683

>銀足りない増やしたい… 小惑星砕いてこい

126 18/08/12(日)12:46:14 No.525434709

どこかの星には銀鉱脈あるから探そう

127 18/08/12(日)12:46:53 No.525434851

貿易結構ええかもしれんね スーツ拡張巡りのついでにやってみろ

128 18/08/12(日)12:47:19 No.525434936

>どこかの星には銀鉱脈あるから探そう そういえばあった気がする 放射線か毒性のどっちかで見た記憶はある まあ銀とかデブリでいくらでも手に入るけど

129 18/08/12(日)12:47:39 No.525434993

鉱脈掘る時は採掘範囲最小にするんだぞ

130 18/08/12(日)12:47:51 No.525435038

>su2540657.jpg そりゃ放射線漏れますわ

131 18/08/12(日)12:48:34 No.525435188

>鉱脈掘る時は採掘範囲最小にするんだぞ 燃費違うの?

132 18/08/12(日)12:48:36 No.525435198

ううん地形操作機の消費が激しいなあ

133 18/08/12(日)12:49:38 No.525435400

>燃費違うの? 採掘範囲に関わらず採掘量は常に一定って謎の仕様なので沢山採掘したいなら最少で削れってことだろう

134 18/08/12(日)12:49:49 No.525435428

>燃費違うの? 範囲狭くすると一つの鉱脈から得られる鉱物の量が多くなるよその分掘るのはめんどくさくなるけど

135 18/08/12(日)12:52:34 No.525435905

しらなかったそんなの…

136 18/08/12(日)12:53:09 No.525436004

盛る方じゃなくて採掘のほうも範囲かえられたのか

137 18/08/12(日)12:54:02 No.525436150

たぶん掘った範囲の何%が鉱脈かとか計算するのはめどいんだろうな…

138 18/08/12(日)12:54:08 No.525436171

空飛ぶ鰻みたいのがいっぱいいる星に来た…気持ち悪い…

139 18/08/12(日)12:54:56 No.525436315

>空飛ぶ鰻みたいのがいっぱいいる星に来た…気持ち悪い… イモムシが飛んでるよりかはマシでは?

140 18/08/12(日)12:56:28 No.525436582

>たぶん掘った範囲の何%が鉱脈かとか計算するのはめどいんだろうな… たぶんマイクラのブロックみたいな単位がないんだろうな

141 18/08/12(日)12:57:39 No.525436805

貨物船を改造する決心がついたので少し拡張して大型精製器置いてみたけどこれあるだけでも思ってた以上に便利だね変わるね 後はお店設置だろうか

142 18/08/12(日)12:59:07 No.525437089

文明が発生するのってやっぱり奇跡なんだなあ その割に宇宙海賊たくさんいるけど

143 18/08/12(日)12:59:59 [ジオテクノロジー] No.525437238

鉱脈掘るのが面倒? おまかせください 跡形もなく消し去ってあげます

144 18/08/12(日)13:00:53 No.525437398

>文明が発生するのってやっぱり奇跡なんだなあ >その割に宇宙海賊たくさんいるけど あいつらって何なんだろうな

145 18/08/12(日)13:01:57 No.525437601

>あいつらって何なんだろうな 逃亡パイロットとかじゃないかキーン?

146 18/08/12(日)13:03:24 No.525437878

宇宙海賊と言う名の種族なのかもしれん

147 18/08/12(日)13:03:28 No.525437893

踊り場って分かりにくいキーン!

148 18/08/12(日)13:03:47 No.525437948

貨物船襲ったことないけど壊滅させたら儲かる?

149 18/08/12(日)13:03:54 No.525437974

えっ掘る方の範囲も変えられるの!?

150 18/08/12(日)13:03:55 No.525437979

原住民的なのもいないとこみると そういうのもギルティ扱いされてセンチネリンサンに消されたんだろな…

151 18/08/12(日)13:04:15 No.525438049

いきなり撃ってくるようなのは居ないのである意味平和なのかもしれない

152 18/08/12(日)13:04:23 No.525438071

海賊なんかより農家の方が儲かるのにな…

153 18/08/12(日)13:05:16 No.525438253

>そういうのもギルティ扱いされてセンチネリンサンに消されたんだろな… 厄災すぎる…

154 18/08/12(日)13:05:21 No.525438275

>そういうのもギルティ扱いされてセンチネリンサンに消されたんだろな… 単純に狩るのも掘るのも御法度だぜ? そりゃちんちんもなくなる

155 18/08/12(日)13:05:27 No.525438300

>>あいつらって何なんだろうな >逃亡パイロットとかじゃないかキーン? あいつら開拓地に居たりするしな ヴァイキーンの基地クエで海賊脅しにいったらお隣さんで吹いたわ

156 18/08/12(日)13:06:06 No.525438427

ヴァイキーンの逃亡パイロットの墜落船とかあるね su2540713.jpg

157 18/08/12(日)13:07:03 No.525438601

植物と鉱物は割と見慣れたやつがあるけど動物はほんと変なの多いよね

158 18/08/12(日)13:07:47 No.525438734

ゆるキャラっぽい su2540718.jpg

159 18/08/12(日)13:08:37 No.525438886

採掘ユニットってもしかして壊れたりしない…? 活性化インジウムにセットしてこなきゃ…

160 18/08/12(日)13:08:48 No.525438927

>ゆるキャラっぽい >su2540718.jpg ダクソに出てきそうだな…

161 18/08/12(日)13:09:09 No.525438986

超科学梯子を作っちゃうような頭のいいバカ種族が自滅する宇宙管理システムを作ったってことでいいんですか

↑Top