虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なつか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/12(日)10:58:10 No.525415443

    なつかしのゲームツール貼る

    1 18/08/12(日)11:01:15 No.525416014

    知らないソフトウェアだ...

    2 18/08/12(日)11:05:47 No.525416801

    虹裏でもいくつか大作が出ていたね 七大兵器SRCとかヒギョパムSRCとか

    3 18/08/12(日)11:06:18 No.525416891

    >虹裏でもいくつか大作が出ていたね しらそん案件すぎる...

    4 18/08/12(日)11:06:37 No.525416944

    虹メSRCの完結を俺はまだ待っているよ

    5 18/08/12(日)11:07:40 No.525417113

    ヒギョパムSRCは本当に面白かった ていうか全50話のアニメをそのまますべてステージにしたのが凄すぎる

    6 18/08/12(日)11:07:50 No.525417150

    >しらそん案件すぎる... まあ1997年生まれのツールで虹裏で頻繁に動いてたのが…2004~2010くらい?だし

    7 18/08/12(日)11:08:17 No.525417232

    ロボットダンジョンは長いし単調だしで飽きてしまったよ...

    8 18/08/12(日)11:08:35 No.525417285

    テンちゃんじゃきっとまともに動かないんだろうなぁ…

    9 18/08/12(日)11:09:04 No.525417356

    ロザリオー面白かったなぁ

    10 18/08/12(日)11:09:29 No.525417438

    今日もレイプが気持ちいいだっけ? あれ最終的にどうなったんだろ

    11 18/08/12(日)11:10:02 No.525417525

    虹裏キャラのアリスコラ素材が大活躍してたやつだな

    12 18/08/12(日)11:10:41 No.525417656

    >あれ最終的にどうなったんだろ 奴さん死んだようだよ

    13 18/08/12(日)11:12:29 No.525417950

    ワガハイSRCはめっちゃ面白かったのにあれ完成しなかったのかな 登場キャラが作者の趣味で偏ってて良かった

    14 18/08/12(日)11:13:15 No.525418086

    わかっておったのにのぅ 気合の入ったシステムのものほど息切れしやすいと

    15 18/08/12(日)11:13:35 No.525418146

    P3の主人公がペルソナがわりに虹裏キャラ出せるようになるのってどれだっけ

    16 18/08/12(日)11:14:02 No.525418228

    虹メが転生を繰り返すやつはトゥルーエンド直前で止まってしまってこれは悲しい

    17 18/08/12(日)11:14:56 No.525418363

    とりあえずぼかすか殴れる七大兵器SRCの爽快さよ ちゃんと完結もしてるし

    18 18/08/12(日)11:15:00 No.525418369

    帝国聖少女騎士団とかめっちゃ大作だったよね

    19 18/08/12(日)11:15:48 No.525418489

    >奴さん死んだようだよ そっか… 割と初期には色々ネタ出ししてたからちょっと気になったけど

    20 18/08/12(日)11:15:59 No.525418521

    新しいSRCみたいなソフト出たら作ろうと思ってたら 結局出なかった

    21 18/08/12(日)11:16:38 No.525418631

    とらぶるうぃんどうずは今やるとこそばゆい気持ちになりそう

    22 18/08/12(日)11:17:00 No.525418689

    >帝国聖少女騎士団とかめっちゃ大作だったよね EX-Aルートいいよね… 完結する→新しい素材が作られる→リメイク→新しい素材が作られるの謎ループもあったし…

    23 18/08/12(日)11:19:17 No.525419044

    >新しいSRCみたいなソフト出たら作ろうと思ってたら >結局出なかった 買ってきたよ!シミュレーションRPGツクール!

    24 18/08/12(日)11:20:29 No.525419251

    >帝国聖少女騎士団とかめっちゃ大作だったよね どっか置いてる場所まだある?

    25 18/08/12(日)11:24:02 No.525419786

    「」はこれとSRPGSTUDIO好きすぎない?

    26 18/08/12(日)11:24:40 No.525419886

    サクサクやれるのはいい

    27 18/08/12(日)11:26:18 No.525420144

    ガッコッ ビュワァァァ ボボボボーン ボーン パタタタタ...

    28 18/08/12(日)11:27:58 No.525420443

    メイドINメイドクソ面白かったな…

    29 18/08/12(日)11:29:43 No.525420743

    黒歴史SRCはシナリオ数300を平気で越えてるからそりゃ設定纏めようがなくなる

    30 18/08/12(日)11:30:21 No.525420842

    >>帝国聖少女騎士団とかめっちゃ大作だったよね >どっか置いてる場所まだある? 大型倉庫とかいけば残ってない?

    31 18/08/12(日)11:30:23 No.525420846

    >「」はこれとSRPGSTUDIO好きすぎない? 昔のフリゲブームの頃やってた人ならだいたい好きだろうし

    32 18/08/12(日)11:31:22 No.525421020

    「」のおすすめ教えて

    33 18/08/12(日)11:32:08 No.525421150

    >黒歴史SRCはシナリオ数300を平気で越えてるからそりゃ設定纏めようがなくなる リレー形式と違ってどんどんシナリオ投げられたのが強みだったけど 当然進めば進むほど話の齟齬も出まくるからね…

    34 18/08/12(日)11:32:51 No.525421290

    >「」のおすすめ教えて スパロボ戦記

    35 18/08/12(日)11:35:01 No.525421669

    懐かしいな 葉鍵の二次創作とかの全盛期と被ってたせいかU-1さんが割と多かった シナリオデータとか残していればよかった

    36 18/08/12(日)11:36:06 No.525421842

    まともに動いてた頃がMeとかXPの頃のだしなこれ

    37 18/08/12(日)11:36:56 No.525421998

    どんどんmidiが手に入らなくなっていって時代の流れを感じた

    38 18/08/12(日)11:37:06 No.525422032

    SRCとかDNMLとかユーザーが作って配布するものが多かった時代だ

    39 18/08/12(日)11:39:16 No.525422406

    >「」のおすすめ教えて 虹メSRC 育成ゲームで往年の虹裏メイドを育成パートで育てて 試験パートをクリアする事で一人前にしていくやつ 全体的に難易度が高いけど面白いよ su2540571.png ただSRC自体今は色々弄らないと多分動かないしMIDI鳴らないねん

    40 18/08/12(日)11:39:40 No.525422464

    虹裏ダンジョンanotherまだかな…完結まであと一歩なのにな…

    41 18/08/12(日)11:40:51 No.525422664

    >ただSRC自体今は色々弄らないと多分動かないしMIDI鳴らないねん 入れよう!virtualmidisynth!

    42 18/08/12(日)11:40:56 No.525422680

    ユニットデータ弄りも簡単

    43 18/08/12(日)11:40:57 No.525422681

    >リレー形式と違ってどんどんシナリオ投げられたのが強みだったけど >当然進めば進むほど話の齟齬も出まくるからね… 後はどうしても私これ嫌い!系の人が出てきちゃうとね…

    44 18/08/12(日)11:41:06 No.525422706

    黒歴史SRC一時期ドハマりしたなぁ… 中盤以降1ステージ2~3時間とかざらだし今やり直す気にはならんが

    45 18/08/12(日)11:43:08 No.525423021

    ビームサーベルの射程を99にするだろ? 援護攻撃もちで陣形組むだろ? 遠距離からボッコボコにするだろ? たのしい!!!!

    46 18/08/12(日)11:43:45 No.525423123

    このシナリオ難しいな…よし射程99サイフラッシュ追加しよう…

    47 18/08/12(日)11:43:48 No.525423130

    スペシャルシナリオシステムはクリアフラグに関連付けられるから割と画期的だったけど 早めに畳まないと収集つかなくなるって弱点がでかかった

    48 18/08/12(日)11:44:48 No.525423287

    win7辺りから如実にmidファイルへの対応が悪くなっていったのは覚えてる 調べながら外部から音源引っ張りまくってきてた

    49 18/08/12(日)11:45:13 No.525423353

    ヴァルゴ楽しかった シャドームーン編やゼクロス編また遊びたい

    50 18/08/12(日)11:46:11 No.525423518

    >スペシャルシナリオシステムはクリアフラグに関連付けられるから割と画期的だったけど >早めに畳まないと収集つかなくなるって弱点がでかかった 迂闊にフラグ整理できないからデータ量膨大になって読み込みに1分以上かかるのいいよねよくない

    51 18/08/12(日)11:46:39 No.525423603

    黒歴史は一本一本がシナリオ面白かったねえ あれも尺の長いこと

    52 18/08/12(日)11:48:16 No.525423893

    セーブデータをテキストで開いて 資金の桁に0を6個ほど足すのいいよね…

    53 18/08/12(日)11:49:21 No.525424075

    SRC出身のスパロボライターがいるのも何というかすごいなあとは思う

    54 18/08/12(日)11:53:56 No.525424852

    それも私だが更新されたのももう2年以上前か…