ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/12(日)10:03:30 No.525406067
服捨ててる?
1 18/08/12(日)10:08:01 No.525406902
着てない服売りたいけど古着って二束三文だろうなぁ
2 18/08/12(日)10:10:21 No.525407327
マジか!
3 18/08/12(日)10:10:41 No.525407381
リユースじゃねえのこれ
4 18/08/12(日)10:10:56 No.525407431
ハードオフに持ってってるけど一着10円とかだから労力の無駄な気がしてる あとなぜかユニクロは比較的高く買い取られる
5 18/08/12(日)10:11:24 No.525407512
>リユースじゃねえのこれ リデュース・リユース・リサイクルは全部同じよ
6 18/08/12(日)10:11:51 No.525407603
パジャマや部屋着にもしづらいやつが困る
7 18/08/12(日)10:14:25 No.525408023
俺は最後に雑巾にして捨ててる 別に縫ったりするわけじゃなくて水含ませて普段拭いてない床とか一気に拭くとすごい量の髪の毛とほこりがとれてそのまま捨てる
8 18/08/12(日)10:14:27 No.525408028
俺は10年単位で着る
9 18/08/12(日)10:16:26 No.525408395
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/08/12(日)10:17:18 No.525408574
切って端切れで取ってある お裁縫に使えるかなと思って
11 18/08/12(日)10:18:07 No.525408740
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/08/12(日)10:18:17 No.525408767
空間の有限性の問題としては本やグッズの方がそろそろ処分しなきゃだわ
13 18/08/12(日)10:18:40 No.525408837
テコンダーキチガイはスレから出てくんなよ
14 18/08/12(日)10:18:46 No.525408848
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/08/12(日)10:18:50 No.525408864
>これだから無識なイモッパリは… この一行さえ言わなければよかったのにね
16 18/08/12(日)10:19:00 No.525408898
>貴様いま自分が何を言ったかわかってるのか!! 巣へ帰れ
17 18/08/12(日)10:19:12 No.525408953
テコンダー定形を気軽に使うんじゃないとあれほど…
18 18/08/12(日)10:19:45 No.525409068
関係ないスレでテコンダーとかIDチェックでもしたいのか
19 18/08/12(日)10:20:25 No.525409193
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/08/12(日)10:20:42 No.525409235
膝が伸びたぐらいで捨てるとか言う奴が寄付だのリサイクルだの言うなよ
21 18/08/12(日)10:21:11 No.525409314
さっきの鬼太郎スレのまさはるキチガイかな…
22 18/08/12(日)10:21:44 No.525409419
>これだからテコンダーッパリは・・・ 君も一緒に消えてね
23 18/08/12(日)10:21:50 No.525409435
穴があいたりしたら切って雑巾やウェスにする
24 18/08/12(日)10:21:51 No.525409438
ワンダーレックスもってったらキロ50円とか言われた なんだよキロ単位って
25 18/08/12(日)10:23:13 No.525409692
>ワンダーレックスもってったらキロ50円とか言われた だそ けん
26 18/08/12(日)10:24:25 No.525409900
ブランドとか程度とかをいちいち見るのは面倒でミスもあるからね 逆に安物でもまとめれば一定の額になるメリットがある
27 18/08/12(日)10:24:27 No.525409906
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/08/12(日)10:25:17 No.525410043
古着屋でバイトしてるけどブランドものかつその中でも特に希少価値あるでもないと本当にゴミみたいな値段にしかならないぞ むしろ引き取ってくれるだけありがたいくらいのレベルのもんばかりだ
29 18/08/12(日)10:26:16 No.525410192
古着屋本舗なんかキロ10円だぞ ガソリン代考えると有料でも捨てたほうが安い
30 18/08/12(日)10:27:56 No.525410499
思い入れあったらバッグインバッグにしたり手直しすることもある 例外だけど中学の時に明治公園のフリマで買ったtシャツが未だにパジャマだ
31 18/08/12(日)10:28:35 No.525410611
ウェスいうやつは工業高校出
32 18/08/12(日)10:29:06 No.525410685
プリントが気に入ってるバンドTは着古したら額に入れてる
33 18/08/12(日)10:31:46 No.525411112
これポイっつって母に渡すと叔父の所にまわる
34 18/08/12(日)10:32:39 No.525411248
俺もう15年同じ長袖シャツ着てるわ
35 18/08/12(日)10:33:18 No.525411351
リア充は服に金かけすぎ
36 18/08/12(日)10:34:36 No.525411559
私達もそろそろリサイクルしよっかとか言いそう
37 18/08/12(日)10:34:44 No.525411571
俺の手持ちで一番古い服が1930年代ごろのピーコートだな
38 18/08/12(日)10:35:02 No.525411635
>リア充は服に金かけすぎ オタがグッズに金かけるのと同じだぞ それはブーメラン
39 18/08/12(日)10:35:42 No.525411730
うちクローゼットとか無いよ
40 18/08/12(日)10:35:58 No.525411778
ズボンのポケットの縁が擦り切れてきたからそろそろ処分し時かな
41 18/08/12(日)10:36:12 No.525411820
ブーメランで思い出したけどブーメランも捨てたい
42 18/08/12(日)10:36:18 No.525411839
いつでも一張羅
43 18/08/12(日)10:36:27 No.525411870
服着てワクワクなんて元々しないよ?
44 18/08/12(日)10:37:28 No.525412042
いくら着飾ってもリアルアバターには限界があるからな
45 18/08/12(日)10:38:21 No.525412190
俺のクローゼットにはフレッドペリーとラコステのポロシャツばかりが15着ほどある
46 18/08/12(日)10:39:36 No.525412394
こないだ古着屋で部屋着用にするTシャツ買ったが1つ100円だった そりゃ買い取る時は1ケタ円になる
47 18/08/12(日)10:39:54 No.525412454
>ブーメランで思い出したけどブーメランも捨てたい 昔遊んでたモノってまたいつか遊びたいな…って思ってなかなか捨てられないよね 俺はフリスビーとコマが捨てられない
48 18/08/12(日)10:41:19 No.525412705
服に金かけるのは一人っ子の印象
49 18/08/12(日)10:41:56 No.525412794
兄弟四人くらいいると下の方は全部お下がりになるな
50 18/08/12(日)10:43:07 No.525412982
もう古いかな…と思った服は2軍落ちしてキャンプとかで汚れてもいい服に仕分ける そこでも要らなくなると処分
51 18/08/12(日)10:43:27 No.525413052
同じ服を大量に買ってるマン 選択した靴下も一切迷わず畳める
52 18/08/12(日)10:44:24 No.525413194
同じ靴下買いまくるのはあるよね 穴相手もつがいに困らない
53 18/08/12(日)10:44:29 No.525413206
>同じ服を大量に買ってるマン 次元大介か せめてルパンなら色ぐらい違うが
54 18/08/12(日)10:46:03 No.525413454
今だったらちょっと物がいいけど古いシャツとかはお直しでバンドカラーにするとまだ着れる
55 18/08/12(日)10:46:09 No.525413468
定番アイテムがあるブランドだと毎シーズンほぼ同じ服を買ってるとかよくある ほぼ同じデザイン&色味のポロシャツが5着近くある…
56 18/08/12(日)10:53:22 No.525414619
書き込みをした人によって削除されました
57 18/08/12(日)10:54:11 No.525414761
>俺は研究者の時限クエストが進まなくなって詰んだ >話しかけても選択肢が選べなくなってる うn?